user
中川船番所資料館
日本, 〒136-0072 東京都江東区大島9丁目1−15
コメント
尾崎
件のクチコミ №1

中川船番所資料館(なかがわふなばんしょしりょうかん)は東京都江東区大島にある資料館。運営は、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団。江戸時代に設置された中川番所付近に建てられた資料館で、当時の水運や物流を紹介している。開館時間 - 9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日 - 毎週月曜日(月曜日が祝日及び振替休日のときはその翌日)、年末年始、展示替え期間等所在地 - 〒136-0072 東京都江東区大島9-1-15

ばあ
件のクチコミ №2

江東区大島9に。公益財団法人.江東区文化コミュニティ財団🚇東大島駅より徒歩5分(大島口に出る)🚌第五大島小下車平成15年3月開館開館.9時30分~17時入館料200円~50円(船番所.深川江戸資料館.芭蕉記念館三ヶ所セット券500円、使用開始から一年間有効)建物は3階建1階は受付やホール等2階は昔の生活様式や生活風景(道具類、家具類)の展示、川側の必需品3階は1661年江戸時代に有った中川船番所の再現や川舟の展示、水運江東区の収集された歴史文化の資料を紹介。展望室が有り番所跡や旧中川が見えます。1955年の発掘調査により、当時の中川番所跡が発掘されたそうです(資料館より北50メートルの川側)江東区は江戸時代より埋め立てが繰り返され、水路の変化や現在の地形を成し、今の生活に至ったそうです。企画展として新紙幣の顔となる渋沢栄一氏の功績や生涯が紹介されていました。

Te
件のクチコミ №3

安い広い綺麗、で空いてる分かりやすく展示してあるからいい👍

ku
件のクチコミ №4

入場料は大人200円と言うお財布に優しい上に、かなり学びになる資料も多くてワクワクします。お子さんと一緒なら五つ星ですね✨(^-^)

じん
件のクチコミ №5

学びになる展示物が多く、大人になってからの社会見学の場として素敵な場所です(^-^)

Ak
件のクチコミ №6

三階には、江戸時代の船番所の実物大模型や音声の説明もあり、勉強になりました。一見の価値ありと思います。二階は昭和の生活風景を展示。懐かしさを感じるものもいろいろありました。また、深川界隈の海苔養殖についての説明、展示も興味深かったです。

Ka
件のクチコミ №7

ジオラマで番所橋の歴史が分かりやすく説明文されています。展望室からの眺めが素晴らしいてす。

Hi
件のクチコミ №8

地味だが水運に絞った展示は好ましい。せっかく近くに運河が残っているので連動した企画が頻繁にあると面白い。

J
件のクチコミ №9

資料量が豊富。200円で充分楽しめる。江戸時代から昭和にかけて、江東区の細かい歴史が学べる。

佐藤
件のクチコミ №10

船番所の時代背景・説明が詳しく解ります。館内の展示は見応えありますね~🎶

乙名
件のクチコミ №11

江戸期の関東の水運に関して関心を持っている方、もしくは江東区の歴史に興味を抱いているという方には、自信を持ってお勧めできる。おとな200円の入場料を払えば、それを上回る知的ご褒美が待っている。まあ、中学生以下の子供向きとは思わない。立地は決して不便でもない(クルマなら、駐車場も5台分)。展示の品質がいい。古文書を、レプリカ、活字体での書き下し、そして口語訳と、3通りに見せていて、いろいろな興味レベルの入場者に読解できるようにしている。その他、江東区の(近世以降の)歴史を、とにかく一般人に迎合しすぎず、レベルを下げすぎず、きっちりと説明しているのが好ましい。じっくり解説を読みながら見て回ったら、二時間かかった。江東区の出版物も充実。東東京人 must の訪問先であると思う。

ZX
件のクチコミ №12

なかなか面白かったです。芭蕉記念館と深川江戸博物館の3館共通券のうち、ここだけ未訪問(場所的に違う)だったので、別個訪問してきました。なかなかの見ごたえと、2階の特別展も良く考えられていました。伊能忠敬の特別展のノボリがあり、興味深かったのですが、残念ながら来週からでした。

松平
件のクチコミ №13

家康公は遠方な石神井川(多摩の山々から低い多摩丘陵の先端が江戸城)から飲み水として引き込み工事を行い、賑わっていた神田、武家屋敷や江戸城周辺に飲水工事を行いました(隅田川東側地域は地下水掘削して井戸と長屋、埋立地は砂州で飲水引き込み)。また、5代将軍の綱吉公が田沼意次に利根川東遷で江戸湾流入途中から銚子湊への付け替え工事は固い岩盤などがあって相当な年月を要して利根川のみの工事(江戸湾の南側から銚子湊の東側、下から上に引き揚げる格好の工事)を終えた大土木工事でした。その際に本流変更で支流(江戸湾への流水)は寸断(途切れ)や枯渇(水路)した状態で掘削や流域変更が必要でした。既に、世継ぎが代わり8代将軍の吉宗公が支流として小名木川を掘削し江戸川(大日川)などを掘削や付け替え工事を行った、江戸城に近い支流より土木工事を行いましたので、NHKで放映された、家康公が江戸を造ったと有りますが、それ以前に江戸氏や太田道灌が江戸の礎を築いた後(多摩丘陵から当然に飲水や周囲に田畑は必要な条件です)に家康公が江戸幕府(元々伝統は無く全国の寄せ集めです)の不足分を築いたのです。実際は三河家臣団です(江戸城の中では全藩の御国言葉ですね。下町では江戸のベイベイ言葉は有名です)。小名木川は家康公の時代にはご座居ませんでした。一般的に掘削して小名木川から江戸城へと搬送された、と言われた河川の開府以前に随所に有った村と村との境川(田畑の農道間の堰)を通して行われましたが、旧中川番所(渡場です)は学会で見当たらないのです。尚、本所奉行所(後に南奉行所へ)は、本所(勝麟太郎生誕のレリーフのみが他の物が飾られて居ります)と深川(越中島、豊洲等の人足寄場の各島や住居地獲得の為に埋立(牡丹、洲崎から先ですが洲崎は有名な公儀認可では無いので男性名を使用して男性客を相手に、前掛け姿の茶屋女が辰巳芸者です)、門仲の門前より古い貝殻が沢山出ます。江戸湾埋立や漁師町です)を管轄して居りましたが、小名木川からは船着場でしたね(この時は西葛飾郡です)。江戸城(大奥も含め)の糞尿処理した場所は、砂村(現在の処理施設近く)や葛西や行徳、浦安の湾岸地域で、砂町処理場は糞尿処理施設(不浄門から小舟で搬送)でしたが処理やゴミ捨て場に苦慮する時代です。野菜には良い堆肥でした。本所亀沢町6代目末孫

K
件のクチコミ №14

運河を作った経緯、歴史を学べます。絶対赤字な箱物だけど、恩恵は授かりましょう。めっちゃ安いし、めっちゃ空いてるし、展望室は眺め最高。大人が楽しめる。子供は楽しくないと思う。笑今(2021-03)は、二階の特別展で渋沢栄一の功績を学べます。

BB
件のクチコミ №15

200円でこれだけ楽しめるのは、お得だと思いました。

Em
件のクチコミ №16

主に船に関する歴史資料が展示されています。私も、隣りの江戸川区に50年住んでいてはじめて知りました。場所も歴史も…静かで、落ち着いてゆったり鑑賞できます。周りには水陸両用車の乗り場があり、休憩処でコーヒーのめます、グッズ売ってます。アクセスは都営新宿線東大島駅下車徒歩5分です。

na
件のクチコミ №17

たった200円で江東区を中心とした水運の発展と現在までの姿を知る事が出来る。江戸の船番所を再現したセットがあったり、昭和の茶の間を再現したブースではテレビで美智子妃ご成婚の様子やダッコちゃんブームのニュースを流していたり。周辺の商店街の昔の写真の展示や、江戸に張り巡らされていた水路の今昔が分かる資料など知識が無くても引き込まれる。つい本を購入してしまいました。展示してあった大きい古地図、グッズ販売して欲しい。

にく
件のクチコミ №18

この地域にあった船番所の役割を解説し、当時の様子を再現した施設です。原寸大で再現していておもしろかったです。

野釣
件のクチコミ №19

展示物保護の為照明を落しています とあったが、暗すぎ! 常設展は3階ワンフロアーのみ ちょっと物足りない。

K
件のクチコミ №20

江戸時代の風情に触れることが出来た。

高橋
件のクチコミ №21

入館料も安く、今話題の渋澤栄一さんの特別展やってまして得した気分でした!

松妻
件のクチコミ №22

立派な✨建物ですねっ…👍。

満腹
件のクチコミ №23

ゆっくり見ても1時間かからない程よい展示

かさ
件のクチコミ №24

船番所って何かな?と思っていましたが、3階の展示でよくわかりました。江東区が形成されるまで、とうビデオがとても興味深く、またわかりやすかったです。渋沢栄一展も大変わかりやすくて良かったです!

Mo
件のクチコミ №25

夏休みの調べ学習、課題やレポートになりますよ

Ba
件のクチコミ №26

往時がしのばれる展示が充実している。学芸員の研究の成果が、分かりやすく発揮されている。和竿の展示もおもしろい。渋沢栄一の特別展示も一見の価値あり。

K.
件のクチコミ №27

日曜AM9:20到着、建物裏の資料館専用の無料駐車場5台分に空きが有り、受付で駐車位置を申告し、入館(大人200円)、マスク着用、アルコール消毒、記帳です。展示物は、2階と3階で、ゆっくり観て40分くらいかな?3階展望室からは旧中川が見下ろせます。時間がうまくあえば、スカイダックという水陸両用車がスプラッシュする瞬間を観ることも出来ます。

Mo
件のクチコミ №28

資料館は200円です。丁度よい内容です。

ta
件のクチコミ №29

三階の番所の舞台がイメージを沸き立てます。

Se
件のクチコミ №30

土曜日の午後でしたが、それほど混んでませんでした。江東区は、海運の町だった認識でしたが、それより更に前には、海苔や漁業の従事者もいたことに新たな発見を感じました。入場料¥200

Sh
件のクチコミ №31

中川船番所は、小名木川(おなぎがわ)西端の隅田川口に設けられていた深川番所が、江戸初期の寛文(かんぶん)元年(1661)、東端の中川口に移転したものです。小名木川は徳川家康が最初に開削した運河で、関東一円の水体系と江戸を結ぶ航路で、ここから江戸に出入りする船⛴は、必ず中川番所で船荷(ふなに)の検査を受けることになっていました。「水路から見た江戸への入口」の関所が中川番所で、3階の常設展示室では、当時の番所の様子をジオラマで再現しています。太平洋側から江戸へ行くのに、房総半島を回っていく航路だと海の波🌊の影響を受けてしまう(転覆してしまう可能性がある)ことから、銚子(ちょうし)から内陸へ入って利根川を経由して船が行き来していたのだとスタッフの方が説明してくれました。中川船番所資料館へのアクセスは、地下鉄 都営新宿線「東大島(ひがしおおじま)駅」大島口より徒歩約5分です🚶‍♀️開館時間は午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時30分まで)、休館日は月曜日(月曜日が祝日㊗️及び振替休日の時はその翌日が休館)と12/29〜1/3 ※臨時休館することがあるようなので、事前に確認したほうが無難です。観覧料は一般(高校生以上)¥200 、小・中学生¥50ですが… 江東区の歴史文化施設「深川江戸資料館」「芭蕉記念館」「中川船番所資料館」の3館にそれぞれ1回ずつ入館できる「共通入館券(大人(高校生を含む)¥500 、小・中学生¥100)」を購入すると、大人の場合¥300お得で、最初の利用日から1年間有効です❗️なので、1日で3館全てを見学しなくても大丈夫です❗️あと、近くの川辺に川の駅という、ちょっとした売店と、散策や休憩ができる感じの場所がありました❗️

hi
件のクチコミ №32

・江戸時代〜戦後の江東区(とくに運河まわり)の歴史を200円で知ることができる・渋沢栄一の企画展をやっており、区内の関連史跡を紹介している。明治期の区の発展とリンクして見ると面白い・館内照明が暗いので解説が読みにくい

哲幹
件のクチコミ №33

その昔、荒川から小名木川、仙台川を経て千葉、茨城の酒、醤油など船で江戸日本橋に運び入れる時の重要な船番所の資料館❗江戸時代の水路通運がよくわかりおもしろい❗眺めもいいね❗300円です

Ki
件のクチコミ №34

江東区の資料館。3階建てで、テーマ別展示されています。水運のこと、関所のこと、釣り文化を知りたい方には必ず行ってほしい場所です。近くに公園もありますので、散歩コースにも最適です。

作田
件のクチコミ №35

歴史は、浅いけど、景色が非常に素晴らしい。

Ma
件のクチコミ №36

江戸時代くらいからの江東区について知ることができます。埋立地などの経緯等知ることが出来て面白いですね。

鈴木
件のクチコミ №37

江東区水辺の歴史が勉強出来ますよ

坂元
件のクチコミ №38

今まで知らなかった船番所の事や江東区の歴史がとても解りやすく丁寧に説明展示されて、大変興味深く見学出来ました。もっと皆様に知ってもらいたい資料館です❗

まり
件のクチコミ №39

ダックツアーの休憩地でした。資料館は見はぐりました!

下町
件のクチコミ №40

こちらは江戸時代には千葉方面から塩や物産を江戸城に運ぶために作られた堀で、ここで武装集団が江戸城に入らないようにチェックする船番所です。江戸時代にあった船番所の一部を再現したジオラマがあります。また江戸時代の釣具や旧中川周辺の歴史を知る展示がありました。歴史好きの方にお薦めです。船番所は箱根の関所同様に江戸の治安を守る大切な番所(関所)です。

宮崎
件のクチコミ №41

展示物の質量が深川江戸資料館等と比較して残念な感じ

Hi
件のクチコミ №42

地元の旧跡に因んだ小さな資料館です。美術館館・博物館をお得に回れる「ぐるっとパス」のラインナップの一つということで特に興味もないまま平日午後遅めに訪問だったんですが、、、地元のボランティアガイドの方が非常に博識な方で、様々な事象を周辺知識と時代変遷を絡めてマンツーで説明してもらえ、重層的な理解ができ充実感いっぱいの見学となりました。[結論]街は時代の流れの中で自然条件と大人の都合ですがた形を変えてゆく、、さて、この資料館にはレンタルサイクルの用意がありほど近くのリバーサイドには緑豊かな公園もあります。レクリエーションのひとつとして訪れるのも良さそうです。(気候のいい時期に)

No
件のクチコミ №43

いつ行ってもそこまでの混雑はなくゆっくり展示を回ることができます。釣り好きの自分にとってはもうちょっと釣りの展示があると楽しめるかな。

Hi
件のクチコミ №44

澁澤栄一展開催中、21年5月まで

Ta
件のクチコミ №45

都営地下鉄東大島駅の大島口を出て南に進み、わんさか広場という公園の南側の、中川大橋のたもとにあります。徒歩5分くらいです。この場所は、江戸時代から利根川、江戸川ともつながる水運の重要拠点だったそうです。銚子まで川を経由して船が往き来していたとはちょっと驚きです。船の荷物の取り締まりをする番所がありましたが、資料館にその再現ジオラマがあります。江東区の歴史や生活を紹介するコーナーもあります。江東区一帯は曾ては江戸に野菜などを供給する一大産地で、海苔の養殖なども行われていたそうです。行楽地でもあり、趣味としての釣りが普及して、和竿など釣り道具の生産地でもあったそうで、美術工芸品のような和竿が展示されています。3階の展望室からの眺めも良いです。江東区周辺の開発及び水運の発達と、明治以降の工場建設と地下水くみ上げによる地盤沈下の影響を分かりやすく学ぶことができます。近くの川辺に水陸両用の水上バスの発着所と、川の駅(売店、休憩所)があります。

Y
件のクチコミ №46

水陸両用バスのコース途中の休憩所。オーソドックスな商品は少ない。足湯コーナーがあるが狭いので休憩時間中占領されては体験不可能。

Le
件のクチコミ №47

船番所跡という史跡の歴史的価値を伝える資料館。こういった文化拠点は地味ながら都市の文化レベルを下支えする貴重な存在。大事にしたいですね。

ki
件のクチコミ №48

風光明媚な場所にあり江戸期にここが舟の出入をチェックしていたのだと思うと歴史ファンにはおすすめです。

村山
件のクチコミ №49

川は昔は交通網だから、水運の博物館をどこに作るかと言えば番所が舞台には相応しいもので良くまとめられた博物館です。200円で入れるのも江東区の潤沢な財源を感じます。

荒井
件のクチコミ №50

江戸時代からの地元の歴史がよくわかる。親子で勉強になるし、へー、という会話もあるし、楽しい場所でした。でも、リピートはしないかも。

Ma
件のクチコミ №51

資料館といっても、それなりにきちんとしている。展示物も色々。そもそもの題材が題材なので派手さはどうしても無い。近くに人工の足湯がある。

No
件のクチコミ №52

ガイドのおじいさんが良く説明してくれました。

テイ
件のクチコミ №53

子供たちに、昭和のオモチャを体感出来ます。喜んでました

正彦
件のクチコミ №54

資料館は、入った事ないですけど、ひと昔工場だったんですが、よく古銭を拾いました🎵50年前ですが❗️

五十
件のクチコミ №55

船番所の歴史がよくわかる施設です。

杉村
件のクチコミ №56

地域性を生かした特別展示も興味深いです。

山本
件のクチコミ №57

小さくてあっという間に回り終えてしまいますけど、荒川に近いこともあり、サイクリングついでに寄るというくらいの気軽さなら、オススメ出来ます。

ki
件のクチコミ №58

入ってみようとしたら入館料200-必要だったので諦めました。

Cy
件のクチコミ №59

楽しいです。催し物が豊富で、視点も、このサイズの資料館である事を意識して、活かしているので、どこにでもある資料館とはちょっと違います。

Hi
件のクチコミ №60

“伊能忠敬の江東区への貢献”での解説者の説明に感激!準備も素晴らしかったです。

YU
件のクチコミ №61

花火で初めていきましたが、番所、釣り竿、歴史資料館としての魅力大

Ma
件のクチコミ №62

中川の歴史を知るのには良い‼また200円とゆうやすさと美智子さんの結婚のビデオが素晴らしかった(^-^ゞ

MU
件のクチコミ №63

200円で、江戸時代の文化にふれることが出来る。

菅野
件のクチコミ №64

荒川を散歩して、懐かしい展示を見ながら楽しめます

川俣
件のクチコミ №65

歴史好きとしては内容はもう少しかな。でも200円なので星3にしておきます

とう
件のクチコミ №66

まあまあ。ただあまりにもマイナー過ぎ。職員が職務を勘違いしていた。

i
件のクチコミ №67

とても良い、資料館です。また、行きたいと思います。

Ca
件のクチコミ №68

小規模ではあるが、良く資料がそろっている。水準の高いミュージアムトークもあり、低評価の意味がわからない。

塩谷
件のクチコミ №69

もっと知られていい施設。

KA
件のクチコミ №70

3館共通券はお得だよね❗

ni
件のクチコミ №71

地元の歴史を知るのにとてもよい展示でした。

ke
件のクチコミ №72

江戸時代の船番所について、わかりやすく展示された施設。駐車場も有り

Bo
件のクチコミ №73

一度は行くべき。アクセス良い!

コロ
件のクチコミ №74

都営新宿線 東大島駅から5分ほど歩くと小さな資料館があります30分もあれば見学できてしまう 気軽な所周りには昔の古い水門が残されている小高い公園やスカイダックの水へ飛び込む場所もあり 水と緑に囲まれ 窓からの眺めはホッとできます

田舎
件のクチコミ №75

往時の雰囲気を体感できる施設です

Ju
件のクチコミ №76

お金のかかった展示物があるが、楽しいかと言うと微妙。入館料ある。

星野
件のクチコミ №77

説明が丁寧

my
件のクチコミ №78

時々開催されるものつくり教室が良いです😁

北條
件のクチコミ №79

まだ行ってないので感想がまだ分かりません。

Ka
件のクチコミ №80

有料なのにあまり見る物がないです。

ju
件のクチコミ №81

意外に興味深い資料や展示物があります

少奇
件のクチコミ №82

3階から川を眺められます

En
件のクチコミ №83

おもった寄り展示が少ないし舟番所なのに釣り竿が多すぎ関係ない展示物が在りすぎ。

ak
件のクチコミ №84

一階は無料で見れます!!!

竜巳
件のクチコミ №85

すんごい小さいので見るものは少ないですね。

yu
件のクチコミ №86

サイクルポートを利用しただけで、中を観覧してません。

SA
件のクチコミ №87

知られざる穴場。

吉田
件のクチコミ №88

勉強になるなぁ!( ̄▽ ̄)ゞ

嶋津
件のクチコミ №89

江東区を紹介しています。

ma
件のクチコミ №90

展示物もサービスとしても魅力なし

高桑
件のクチコミ №91

良き時代❗

Ma
件のクチコミ №92

江東区の成り立ちが理解できる。

影浦
件のクチコミ №93

本も充実

緒方
件のクチコミ №94

つまんないです。

小野
件のクチコミ №95

いいかも!?

ふく
件のクチコミ №96

2021.11.03箱根の関所が有名ですが河川の関所として重要な施設であったことがよくわかります。昭和の展示展も開催中でした。

情報
100 写真
96 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒136-0072 東京都江東区大島9丁目1−15
  • 地点:https://www.kcf.or.jp/nakagawa
  • 電話:+81 3-3636-9091
カテゴリ
  • 観光名所
  • 地域歴史博物館
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応のトイレ:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
  • 車椅子のレンタル:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • トイレありのお店:はい
  • 子供向き:はい
  • レストラン:番号
客層
  • 家族向き:はい
同様の組織