user
マクセル アクアパク品川
日本, 〒108-8611 東京都港区高輪4丁目10−30, 品川プリンスホテル内
コメント
ko
件のクチコミ №1

緊急事態は明けていたのですが、前日(土曜日)に事前の入場予約をしました。当日、行くと予約なしの当日入場はできない…と立て看板がでていました。予約の入場時間が来るまでは入れず、むしろ時間が過ぎた人達はスッと入っていました。今回はイルカショーとクラゲをみたい…という子どものリクエストで、初めてアクアパーク品川へ。イルカショーは開始30分前から場所取りに…。正面の真ん中は人がいたのですが、まだ比較的にどこでも座れそうでした。最前列で見たい〜!と子どもが言っていたので、ウインドブレーカーと家にあった100ℓのゴミ袋で水はね対策を。待ってる間は泳いだり、係の方に健康チェックされるイルカを見て、あっという間に時間が過ぎました。ショーは15分くらいでしたが、間近で迫力あるイルカショーが見られて、大人も感動しました。(帰る前に2回目をみるくらい。)その他のクラゲや水中トンネル・大きな魚etc.見どころが沢山で、子ども達も終始忙しそうに見て回ってました。入り口入ってすぐにあるメリーゴーランドは1回500円でした。チケットを見せれば再入場が出来るので、ランチは外に出て近くのフードコートで食べました。近くにはコンビニやマックもありました。駅からも近く電車が混んでない時間帯なら、子ども連れても行きやすかったです。親子で楽しい1日を過ごせました。

星野
件のクチコミ №2

初めて『まつり花火』に参加してきました!夜の水族館ステキでしたぁ😊水槽の中に魚と一緒に焼きそばやりんご飴などのミニチュアで作られたものがあったり感動しましたぁ🥳射的に輪投げにラムネも飲めたりチケット含まれててリーズナブルでかなり楽しんじゃいました😊花火もプロジェクションマッピングで観れて良かったです!イルカショーも凄かったです。水族館のみなさん楽しい時間をありがとうございました。お疲れ様です😌💓

sh
件のクチコミ №3

品川プリンスホテルの中にあります。魚種も多いけど展示方法も独創的。特にクラゲの展示は良かった。勿論子供にはイルカショーも楽しいです。入場券とか5,000円以上でプリンスホテルの駐車場代が無料になります。

n
件のクチコミ №4

品川駅からすぐ。アクセス抜群です。外から見ると小さそうだし、プリンスホテルに宿泊した際に少し時間があったのでなんとなく寄ってみましたが、行って良かったです。楽しい展示と迫力のあるイルカショーでした。

まふ
件のクチコミ №5

いわゆる映える水族館。学術的な要素は一切ないので、アトラクションを楽しむ感覚。(学術的な水族館は大森にあるしながわ水族館がおすすめ)とにかく綺麗な南海に住むおさかなやペンギン、カメ、サメ、イルカなどなど、さまざまな生き物を見ることができます。その中でもクラゲの展示は鮮やかさにこだわっていて、綺麗でした。また、たくさんの魚が泳ぐ水槽を潜るトンネルがあったり。子供さんなら1日いてもいいかもしれません。アクセスも品川駅から歩いてすぐなので、暇つぶしに訪れるのもよいかも。

牧野
件のクチコミ №6

一年ぶりに家族3人で行きました。入場は事前予約でアソビューのサイトからチケットを購入しました。15分ごとに区切られて、時間きっかりに入場を開始してアルコール消毒と検温を実施して入場しました。娘は、入口近くのメリーゴーランドに乗って満喫していました。館内は、照明が幻想的でクラゲやお魚をみながら癒やされました。名物であるドルフィンパフォーマンスは2回見ました。とても迫力が有って楽しかったです。大型水槽ではエイや鮫、大型魚は優雅に泳いでいていつまでも眺めていられました。アマゾンのコーナーでは、カピバラや亀、大型淡水魚を見る事が出来ます。

OD
件のクチコミ №7

満員御礼って感じ。事前に整理券をWEBから取得する必要があった。展示魚種は一般的だけど見せ方が工夫されていて良いと思う。広くないのにイルカのショーがあって凄い。カワウソ超可愛い

野上
件のクチコミ №8

都心の水族館らしく、とてもスタイリッシュで映える写真がたくさん撮れます。子供達にもオススメですが、デートにとてもいいと思います。光や装飾を使った展示でキラキラ。目の保養になります。子供たちはイルカショーがお気に入り。イルカなどの数は多くないしプールは決して大きくはありませんが、音楽や光や噴水を融合し大変楽しめます。イルカショーを開催していない時間もイルカが楽しそうに泳いでいたり、飼育員さんとのふれあいが見れたりとずっとイルカショープールを眺めていても飽きません。展示をゆったり見たいときはイルカショーの時間に見るのがオススメ。その時間はほとんどのお客さんがイルカショーに行くので他の展示はガラガラです。

ろぷ
件のクチコミ №9

入館料高いけど立地考えたらこんなもんかなと思います。中はバイキングとメリーゴーランドのアトラクションがあったり、照明も工夫されていたりと楽しめます。いわゆるインスタ映えするような演出(若干チームラボっぽい)がされてます。魚は可愛いです。イルカショーもやってたりするので都心の水族館の割には結構楽しめます!

食の
件のクチコミ №10

□ハイテク✨令和の水族館🐠■新高輪プリンスホテルで宿泊した際に優待券(¥5000相当)が付いてきたので、大人2人で¥3400でしたが、優待券¥3000使用しなんと¥400で利用😆前回来たのは1年以上前で、まだmaxellでは無かったかな。入口にアトラクション、苦手なパイレーツ的なやつとメリーゴーランド🎠前にもあったかな?🤔プロジェクションマッピングや音響を使った展示は新しく大人でも充分楽しめます!とくにクラゲのエリアは神秘的です!新しい展示類を抜けた先は見覚えのある光景。大型の魚、サメやマンタ、エイは迫力満点!そして一番の見所イルカショー🐬放水や照明を駆使したプログラム。イルカだけでなくクジラも今はショーに参加してるんですね!高速移動のイルカに対してダイナミックなクジラの演技も見所!夜はプログラムが変わるようで、一日楽しめますね!(再入場可)

Hi
件のクチコミ №11

コロナ前は子供とよく伺っていましたが、主人の誕生日に久しぶりに来ました。今はWeb整理券が必要で、混雑軽減しているようです。現金でチケット購入でも、整理券の予約が必要なので注意です8/31まで。コロナ時期はホームページで確認しましょう。17時以降は整理券無しで入れます。メインのイルカショーは平日だったせいかいつもより人は少なめでした。レッツというタイトルのショーで、観客と拍手や万歳ポーズなど一体になって子供と一緒に楽しみました!ここのショーは毎回大好きです。プールは狭いけど、おりこうなイルカに癒されて良い時間でした。ただポップコーンを買った時、男性定員さんが肘をついてやる気なさそうな接客だったのが気になりました。。コツメカワウソやカピバラに癒されて良い記念日になりました!お土産売り場はやや密な感じです。大好きな場所なのでまた来たいです!

Ha
件のクチコミ №12

品川駅から横断歩道を渡ってWing高輪という商業施設を抜けたところにある水族館。電車移動でもアクセスしやすい。現在コロナの影響で土日祝等は整理券(無料)が必要。電車で移動中など直前でOKですがアソビューというサイトで取得します。入口入るとまずアトラクションの船が横目に見えます。順路で行くとイルカショーのスタジアムに向かうまでにメリーゴーランドやら何やらカフェスタンドやらクラゲやらと薄暗めで光の演出をメインとしており、デート向き。イルカショーのスタジアム以降はアクアトンネルや水槽などで生物展示色が強くなります。アクアトンネルではノコギリエイが3匹もいて、うち1匹は激レア品種で水族館ではココでしか見られないとか。実は今回ノコギリエイを見るのがメインだったので良かったです!お土産売り場でもアクアパークでしか買えないノコギリエイのぬいぐるみやノコギリエイ煎餅など、ノコギリエイ推しの売場でした。館内はペーパーレス推進なのかマップもアンケートもQR取得。生物説明は展示の脇にモニターがあり、タッチパネルで展示生物の説明を見ることができますが全部の生物の説明はありません。QRでアプリ取得が勧められ、生物の説明は主にそのアプリでカメラを魚に向けて取得する感じ。うっかりスマホのバッテリーが瀕死になるので注意。飲食物持ち込みNGとありますが館内に小洒落たカフェスタンドがあったり、イルカショーが見れる場所ではコカコーラ自販機が数カ所、アイス自販機、売店があるので飢えはしのげます。売店ではポップコーン、ミニ鯛焼き、プレッツェルドッグ、ソフトクリーム、たこ焼き(2021/10月末まで期間限定)ドリンク類、レインコートなどが売られています。自販機はいろはす(水)が200円、その他ソフトドリンクが250円くらい。売店でソフトドリンクが300円、ドリップコーヒー350円。イルカショーはカマイルカ3頭、バンドウイルカ2頭、ゴンドウクジラ1頭でバンドウイルカのトレーナーさんはイルカと一緒に泳いでパフォーマンス。音と光、水の演出が特徴で都会的な演出だなと思いました。デート向きな水族館。円型ステージで正面がなく、どこからでも楽しめます。前から3列目まではイルカジャンプの水しぶきが飛ぶリスク有。(そこまでしぶきは酷くないですが条件次第ではびっしょりいくかも)タオルの貸し出しがあります。人気のチンアナゴやニシキアナゴがいたり、カワウソやアシカ、あざらし、ペンギン、カピバラ、リクガメ、ピラニア、ピラルクー、カメレオン、イグアナ等、広くない施設でもバラエティに富んでいます。(コロナによりアシカやペンギン、カワウソのイベントは中止中)駅近ですが駐車場もあり、5000円以上利用で3時間無料、以降30分500円と記載されてました。西武プリンスグループなのでプリンスカードを持っていたり水族館年パスを持っていると売店等で割引優待があるそうです。年パスは大人4400円と2回行けば元が取れるので近場だったら年パス欲しいと思うくらい満足しました。

HI
件のクチコミ №13

感動!子供も大人も楽しめる水族館です。特に、オススメなのがプロジェクションマッピングと融合したイルカショーは感動します。終始笑顔になれ、楽しめます。イルカとお姉さんがダンスするシーンには思わず拍手と笑顔が溢れます。素敵な空間で、なんと!二度もショーを見てしまいました!笑 ショーは、飲み物やポップコーンを購入してみることもできる点も面白いかと…コロナ対策により、現在は予約制となりますが、是非!オススメしたいスポットです。Impressed! An aquarium that both children and adults can enjoy. Especially, I am impressed with the dolphin show that is fused with projection mapping. You can smile and enjoy yourself from beginning to end. The scene where the dolphin and the older sister dance is full of applause and smiles. In a nice space, how! Ive seen the show twice! Lol I wonder if its interesting that you can buy drinks and popcorn at the show ... Due to corona measures, reservations are currently required, but by all means! This is a spot I would like to recommend.

土田
件のクチコミ №14

品川駅から徒歩5分で行ける水族館、ここの売りは何と言ってもイルカショー!迫力のある本番も良いですが、イルカ達が自由に泳いでいるショー以外の時間も素敵です。他にもプロジェクションマッピングを使ったクラゲや企画展示なども写真映えします。しかし魚類の展示数は少なく、魚好きには不満が出るかもしれません。

ニハ
件のクチコミ №15

緊急事態宣言解除してから、久々に行きました。イルカショーは回数が減っているのと、お酒の販売はありませんでした。チケットは少し高いので、どうせだったら年パスをオススメします。

黒古
件のクチコミ №16

イルカショーやアシカショーは、うまくスケジュールが組まれているのでそんなに待つことなくショーを楽しめるので待つのが苦手な子供と行っても楽しめます。イルカやラッコやサメのメリーゴーランドやパイレーツなどのアトラクションもあったり、イルカショーは昼と夜で演出が異なっていたりと1度で2度美味しいがたくさんの水族館です。The dolphin show and sea lion show are well-scheduled so you can enjoy the show without having to wait so long, so you can enjoy it even with children who are not good at waiting.There are attractions such as dolphins, sea otters, sharks merry-go-rounds and pirates, and the dolphin show is a lot of aquariums that are delicious once and twice, with different productions during the day and at night.

白山
件のクチコミ №17

2021年夏に予約をして1人見学しました🐬アクアパーク品川とネイキッドインクとのコラボもありました✨ネイキッド関連は初見学でしたが、水族館でコラボ見学ができるのはお得ですね‼️品川駅のすぐ近くにあり、都心の立地柄余り期待しないで行きましたが、特にイルカショーの会場も広く想像以上の迫力でした。実施回数も多いのが嬉しいです。トンネル水槽や大水槽も綺麗で見応えがあり、キラキラクラゲゾーン、ペンギンやアザラシやカワウソもいます。都心水族館価格で展示規模はそこそこですが見学しやすい広さです。今でも再入場が可能で他所でランチ後にまた戻りました。もし近場の方なら年パスで、平日の空いてる時期に気軽にイルカショーが見れていいなと。新幹線で品川経由で東京に来る方の合わせ水族館観光としてもいいですね。

Ko
件のクチコミ №18

クラゲのエリアはちょっとがっかり。イルカショーもイルカしかいないから10分ちょっと位しかなかった。料金はちょっと高いなーと感じるけど、品川駅すぐにあるのでしょうがないのかな。

藤井
件のクチコミ №19

マクセル アクアパーク品川は、音・光・映像、 生き物たちが融合する最先端エンタメ施設です。施設は、品川駅 高輪口から徒歩約2分の場所にある品川プリンスホテル内にあり、屋内型テーマパークです。1階は、GROUND FLOOR2階は、UPPER FLOORに分かれていて、全11のエリアで展開されていました。各エリアで、きろんな生き物が観察できます。特に、イルカショーは圧巻です!通常とナイトショーの2つがあり、内容も違うので1日を通して楽しめます。🎫チケット費用大人 2,200円(税込)中学生 1200円(税込)小学生 1,200円(税込)未就学児(4歳~) 700円(税込)意外と知られていませんが、総水量の74%を自社で開発した人工海水で運営するほど、サスティナブルな施設でもあるんです。余談ですが、品川プリンスシネマや駐車場も同施設あるので、予定には困りません。

かが
件のクチコミ №20

水族館として種類は決して多くないですが、とにかく1つ1つの展示が映えています。今どきという感じかっこよく、平日に行きましたがそこそこの人だかりでした。

佐倉
件のクチコミ №21

迫力があって大人も満足のいく水族館だと思います‼️イルカショーもとても楽しかったです‼️また行きたいです❤️

Ca
件のクチコミ №22

都会でプロジェクトマッピングと水族館の融合を楽しめると思ってませんでした!癒され空間に乗り物アトラクションもあり子供か大人まで刺激的な施設です。水族館ならではのイルカショーを都会で、しかも屋内で観れるとは思っておらず大興奮でした!化学と生き物のコラボは新しい空間を生み出して美しかったです。

o
件のクチコミ №23

駅から徒歩五分こんなに駅から近くなのに初めて来訪。今はコロナなので予約して来場。平日はすごく空いていました。デジタルとの融合が至るところで見られてとても幻想的です。季節ごとの展示物もあるので季節ごとにきても飽きないと思います。そして、都会なのに広々としていてとても過ごしやすい空間でした。イルカショーもダイナミックな迫力!前方は濡れてしまいますが、ぜひ間近で。100円で売店にてポンチョが売ってるのでそちらを是非。年間パスポートも2回いくと元が取れるのでオススメです。

筋肉
件のクチコミ №24

デート向けの水族館ですが、水族館なのにバイキングやメリーゴーランドがあり、子供も十分楽しめます。こじんまりしているのもあまり疲れず快適です。ショーも光と水を演出に上手に使っていて迫力ありました。

St
件のクチコミ №25

駅近で清潔感もあって良い施設です。他の水族館と比べると魚の展示数は多くないですが、プロジェクションマッピングと融合させるなど随所に工夫がなされていて飽きさせません。ただ荒天時は入館前に傘をささずに待てる場所があると良いと思いました。

ho
件のクチコミ №26

水曜日に訪問しました。人が多かった。花火祭り🎆風景で綺麗です。

r
件のクチコミ №27

イルカのショーが見せ方も含めてイルカも調教師さんも決まっててカッコ良いです!感動しました。入ってすぐの記念写真は1300円くらいかな?写真プラス動画が貰えますが動画(背景が動く)はファイルでしか保存出来無いのであまり使い勝手が良くなくて、無料の小さい写真だけでも良かったかもと思いました。メリーゴーランドはキラキラしていて子供が喜んでました。1歳児を載せるだけでしたが、隣に立つ大人の料金が掛かるので500円でした。平日に伺って子連れが結構多かったです。そんなに蜜ではなく、暗い部屋で走り回ってましたが、周囲の迷惑にならない程度のゆったりした感じで楽しめました。

ぱち
件のクチコミ №28

京急線の車両広告でずっと気になっており、タイミングがあったのでお友達と行ってきました!ホテルの中にあるとは思えないくらいしっかりしてました!笑水族館だけでなく、アトラクションがあったり楽しさもたくさんありました!!イルカショーの行われるステージは広告で見た通りのキレイさで、迫力も美しさもあったのがよかったです!前から3列目までは濡れる覚悟でいた方が無難です笑笑駅から近いのでアクセス的にも良いし、また行きたいと思います!!!!!

hi
件のクチコミ №29

水族館としては展示に工夫をしてあって、よかったです。時間で区切って予約制だけど、入れ替えではないので、時間の経過とともに人が増えて大混雑。感染対策やってますよーという雰囲気だけ。イルカのショーの後も規制退場だけど、動線一本だけだから、出入り口の展示スペースは、身動きとれないほどの混雑ぶり。

K
件のクチコミ №30

久しぶりに妻とのデート。素晴らしいショーでした。水族館としての規模は小さめ。ゆっくりと全部回っても40分程度(ショー除く)。水槽が全体的に汚れておりマイナスポイントであるが、場所的に品川駅に近く立地も良いためデートコースのひとつとして考えると良いのでは。

ハピ
件のクチコミ №31

平日のお昼に行きました。ゆったり見れました。館内は清潔でとても見やすいレイアウトでした。大きなトンネルの水槽も綺麗に手入れされてて魚達も伸び伸び泳いでいました。カワウソ🦦やペンギン🐧も見いました。イルカショーはアットホームな感じで微笑ましかった。年パスは2回行けば元を取れる金額でした。近かったら買ってると思います(笑)

YP
件のクチコミ №32

それほど大きな水族館ではないですが、見たいなという魚やイルカ、アシカ、クラゲなど揃っていて、熱帯雨林ゾーンにはカピパラもいて充実しています!コロナの前は年パスがお得なので購入していました。今は入場が整理券の予約制ですが、動物園とは違い予約が取りやすいです。イルカショーもどの角度からでも楽しめるので、子供達も見やすいようで、楽しんでいます。屋外のペンギンショーはペンギンがちっちゃいので、座ってみるのですが、イスがないので体勢がキツイです、、別料金ですが、メリーゴーランドなどもあるし、子供も大人も大満足なスポットです。

03
件のクチコミ №33

今日はとっても暑かったので涼む為に水族館へ🐬🦈でも来て正解!💯花火をテーマにしていて、ここ最近見れていなかった花火とお祭りをこちらで堪能しました🎆🏮イルカショーではでビデオ撮影していたのに大興奮で思わず声がでてしまいました(笑)タンブラー目当てで季節限定のワイルドグレープ&ベリーズ(山ぶどうジュース+バタフライピー+クランベリーシロップ+ミックスベリー)もわたしてきには好きでした🦋ただ蓋としてはあまいので横とかにはしないことをオススメします…😭

da
件のクチコミ №34

以前は「エプソン」が冠スポンサーになっていましたが、いつの間にか「マクセル」になり、あまり期待せずにお邪魔したんですが、かなり楽しめました。プロジェクションを多用してチームラボみたいな演出があったり、イルカショーも演出がとてもキレイでびっくりしました。イルカショーを見るためには一度一方通行のエスカレーターを上まで登ることになるのですが、エレベーターで戻ることもできるし、再入場が可能なので一度外に出てもOK。イルカショーの時間に合わせて回るのが鉄則です。

件のクチコミ №35

イルカのショーを目当てに来ましたが他にもいろいろ楽しめました。コロナが落ち着いた頃にカワウソにエサをあげてみたいです。

t
件のクチコミ №36

品川駅から7〜8分くらいの所にあります。光やプロジェクションマッピング等の演出が素敵。1日数回のイルカショーやカワウソ等のウォーキングショーも良かったです。大人一人の料金は2300円ですが、年間パスポートを申請すれば2回で元を取れるのもお得です。またイルカショーのテーマが変わったら来たいと思います。メリーゴーランド等の乗り物のアトラクションも少しあります。それほど大きな水族館ではありませんが満足度が高くておすすめです。

Us
件のクチコミ №37

品川駅から徒歩5分程度で行ける水族館にしては、とても楽しめました。クラゲの展示も花火に合わせた演出で感動しました。もっと楽しみたい方は、大森海岸のしながわ水族館がおすすめです。

T.
件のクチコミ №38

花火アクアリウムの期間でした。賑やかなお祭り感が表現されており、普段とは違う雰囲気を楽しめました。イルカショーも、音と光と噴水の組み合わせが素敵でした!

イナ
件のクチコミ №39

イルカやクラゲが沢山いて、見ていてとても癒されます!!!幻想的なライトアップがされていて、デートスポットとしてもおすすめです😄でっかいウミガメがいたのも印象的でした!!なかなか普段見れない生き物も多く、とても楽しい1日を過ごすことができました!!また近々足を運びたいと思います!!There are a lot of dolphins and jellyfish, and its soothing to see them! !! !!It is fantastically lit up and is also recommended as a date spot 😄It was also impressive that there was a huge sea turtle! !!There were many creatures that I couldnt usually see, and I had a very enjoyable day! !!I would like to visit again soon! !!

ゆぴ
件のクチコミ №40

今日訪れたのは、品川駅高輪口から徒歩2分くらいのところにある、「マクセル アクアパーク品川」さん!品川プリンスホテルのすぐ横?お隣にあって駅からもとっても近くてアクセス抜群!!待ち合わせは品川駅か高輪口を出て信号渡ったところにある、マクドナルドとかが分かりやすいかも?水族館の入口はちょっと分かりづらく坂道になってます。予約なし訪問時間15:30メモお子様と一緒に楽しめる室内パーク型の水族館。館内には、アトラクションのドルフィンパーティ(メリーゴーランド)やバイキングがあって、小さな子も楽しめる工夫があります。身長制限等があるのでご注意を!(ドルフィンパーティは5歳以下は保護者がいればOK、バイキングは120cm以上)ご家族に優しく、ベビーカー置き場があります。入口入ってすぐ左手側にありますが、乱雑に置かれているような気も(><)館内はスロープやエスカレーターが割と多めなので、ベビーカーが良い方はそのまま入っても大丈夫かなと♪館内に入ると、まず、①光がキラキラと光るゾーン②少し飲食ができるゾーン③クラゲのゾーン(ここデートにはおすすめ!)④お魚ゾーン⑤爬虫類ゾーン⑥ペンギンやアザラシのゾーン(特にカワウソがめちゃめちゃ可愛い!!)初めてカピパラを見ました!2匹いて、ご飯を食べたり活発に動いていたので見応えあります♡︎ドルフィンパフォーマンスは季節によってバージョンが変わるし、イルカのジャンプは見応えあり♪どの角度からも見れるし、ギリギリに行っても座れそうでした。デートにもオススメできます♡︎・プロジェクションマッピングが綺麗・色んなお魚がいる・クラゲのゾーンでは手を繋いで写真撮りたいと思う女の子多い・コツメカワウソにキャーキャー言うこと間違いなし・イルカのショーは迫力ありドルフィンパフォーマンスは時間が決まっているので、そこだけ注意してくださいね♡︎「マクセル アクアパーク品川」さん、ありがとうございました♪

脇田
件のクチコミ №41

室内でイルカショーも楽しめるので、お天気に左右されない所も良いですね(^∇^)ノ♪クラゲのコーナーは幻想的です。

Me
件のクチコミ №42

大人もゆっくり楽しめるお気に入りの水族館てす。都内で水族館行きたくなったら迷わずここ!イルカショーは圧巻で特にお気に入りです。

如月
件のクチコミ №43

イルカショーが観客参加型でとても面白かったです。また大切な人と一緒に行きたいと感じました。

RN
件のクチコミ №44

夜のイルカショーは一見の価値ありです!前から3列目までに座ると濡れる可能性はありますが、ダイナミックなショーが観られます。There is the value of seeing in the night dolphin show! I may get wet when I sit down for some time by the third row, but a dynamic show is watched.

N
件のクチコミ №45

初めて訪れました。品川プリンスホテルで泊まれば宿泊証明書があれば入場料が1700円になりました。コロナの影響で再入場スタンプは行っていなかったです。入場券を提示すれば再入場できました。イルカショーとイルカと触れるイベントがあり楽しかったです。イルカショーはお昼はどこから見ても楽しいですが夜のショーは舞台からみて正面が一番楽しめるでしょう。

m
件のクチコミ №46

きれいな水族館!駅チカで、デートにも家族づれにも最適です。コロナで人も少ないのでゆっくり見ることができます。

中野
件のクチコミ №47

子供と二人で来ました。施設はいいが、コロナ対策は殆どないと言っていいほど。日曜日だからか中は人混み、制限してないほど。もう少し考えたほうがいい。大丈夫か?とヒヤヒヤする思いで、一時間程で帰りました。

はし
件のクチコミ №48

水生生物大好きで水族館超好きな自分にとって「デート目的」な水族館にはあまり食指が伸びないんだよなぁ〜と思い、ずっとなんとなく避けていた水族館でした、、、、が!しかし!これが!が!が!ちょっと!違ってて良い意味で裏切られました!まず入ってすぐのパイレーツやメリーゴーラウンド、そういった室内テーマパーク要素で面を喰らいましたが、そこから奥に行きイルカショーのプールを越えて見えてくる水槽ゾーン、ここがすごい良かった。。。特に軟骨魚類がひしめくトンネルプールは巨大なノコギリエイに出迎えられ、ああ来てよかった〜〜と感動し、ノコギリエイせんべいを帰りにお土産に買って帰るほど。イルカショー自体も観客のオーディエンスで曲と演目を変えるしかけや天井から落とされる水滴と光が織りなすショーは素直に感動できるレベルの素晴らしさ。他にも小さなところで気の利いた水槽も多く、水族館好きとしは結構楽しめ、そもそもデート向きとしてももちろんパーフェクトなので、どんな方でも楽しめる最高の水族館だと思います、

te
件のクチコミ №49

品川プリンスホテル内にある水族館です。イルカショーは間近で見れます(最前列は少し海水かかります→レインコートは100円で販売しています)♪。

N
件のクチコミ №50

ここのイルカショーはほんとにすごい。そもそも会場がデカくて円形のためどこにいても見えるし、円形をいかしたダイナミックな動きになってる。ただジャンプするだけじゃなくて音楽や光、霧などの演出もあって本当にショーになってる。新えのすいにも行きましたがここと比べると洗練度合いが違うなー。あと同じ階にあるトンネル状の水槽も結構迫力あります。

20
件のクチコミ №51

撮影場所=東京都品川区高輪アクアパークへ行ってきました。コロナ禍で人は少ないかなと思ってたけど 想像以上に沢山の人がこられてました。いろんな魚だけでなく 船に乗れるアトラクションなんかもあり イルカのショーも観られて良かったです。

荒木
件のクチコミ №52

品川駅から徒歩5分の水族館。入館料は大人2,300円。年パス4,400円。入ってすぐに、海賊船やメリーゴーランドがあって「遊園地的な施設なのかな?」と思いましたが中に進むにつれて水族館ぽくなっていきます。クラゲがライトアップされている部屋だったり巨大な亀やエイ(?)などがいたりと楽しめます。今回は残念ながら時間が合わずイルカのショーは見れませんでした。東京都心にあるのに、思ったより立派な水族館で驚きました。とにかく立地が最高です。アトラクションなど見なければ30分〜1時間くらいで1周できます。カップルや家族連れにオススメです。

Yo
件のクチコミ №53

ベビーカーで移動する場合、動線があまり良くなく来た道を戻る必要があったりするので、可能であればベビーカーは置いて入場する方がオススメです。あと、イルカショーが見たい場合は予めショーの時間を確認しておくのも必須です。

K
件のクチコミ №54

大きな水中トンネルの周りを舞い踊る大きなエイやサメ、神秘的なクラゲのライティングなど全体的に“映える”水族館でした。館内はあまり広くないものだと思っていましたが、かなり充実していました。デートスポットとしても良いですが、単純に水族館として楽しめると思います。

はる
件のクチコミ №55

コロナ禍のため、アソビューからの整理券予約が必要とのこと。指定された時刻に行くもすぐには入れず、少し外で待たされ&並ぶような形に。展示については、クラゲのコーナーなど、様々な光を効果的に使用したものが印象的でした。また、大きなエイやウミガメも見応えがありました。イルカのショーは時間を確認していなかったため、最後しか見れず。ショーには人が集まっているので、終わったあとの館内は密な感じになっていました。館内にはメリーゴーランドとバイキングがあり、メリーゴーランドは1回500円でPASMOが使用できました(バイキングは確認しておらず)。駅からのアクセスもよく、限られたスペースでもきちんと楽しめる構成になっていると思います。ただし、全体的に暗めなので、小さい子どもは最初怖がってしまう人もいるかもしれないと感じました。

高橋
件のクチコミ №56

都心でこんな大きな水族館があること知りませんでした。一日中いても飽きない!どのエリアでも楽しめます♪子供から大人まで、家族でもカップルでも1人でも楽しめる水族館です。

Ai
件のクチコミ №57

やっぱり水族館の目玉と言ったらイルカショーでしょ!アクアパークのイルカショーはナイトショーだとプロジェクションマッピングや光でとっても素敵で他では体験できないイルカショーです☆

Ka
件のクチコミ №58

入場料2300円で観覧2-4時間ほど。イルカショーとか見てフルで楽しんでも半日のプランかな。子供の頃の記憶よりはだいぶコンパクトで、サクサク見て回るとすぐ終わっちゃいます。夏休みは子連れが本当に多く、だいぶ密でした

鎌田
件のクチコミ №59

駅から近く、魚たちと身近に癒し体験ができました。光とイルカのショーが圧巻でした。感動!また行きたい場所の一つになりました。

齊藤
件のクチコミ №60

これ、デートコースには最適でしょうね。東京、品川でこんな素敵なパークがあるのはびっくりです。土地の狭さやパークの小ささを十分カバーできるアトラクションがいっぱいあります。特に噴水を絡めたショーは必見です。照明を上手に使っている館内をぜひ楽しんでください

ツヨ
件のクチコミ №61

息子(中3)に充分満足できたと喜んでくれた。

y
件のクチコミ №62

品川プリンスホテル宿泊翌日に行きました。珍しいお魚さんが多く、nakedの幻想的な雰囲気とともに楽しめました。また館内ではかざすAI図鑑のLINNE LENSの案内があり、泳ぎ回る魚にカメラを向けると名前や特性、生息地などを教えてくれるので、今までにない体験ができました。イルカショーは自体人生初体験でしたが、レベル高く感じました。水の演出や演者の方のテンション、イルカさんのアクロバティックな技の数々、素晴らしかったです。総合的におすすめな水族館です。

Yo
件のクチコミ №63

言わずと知れた水族館。何度行っても美しいイルカのショーは圧巻です。

aq
件のクチコミ №64

とにかく、ショーが素晴らしいです!展示は割と少ない方かもしれませんが、イルカとクジラのショーは音楽と光の融合でとても楽しいです。一番大きい水槽にいる、ノコギリエイが珍しく、お気に入りになりました。

Ke
件のクチコミ №65

とにかくイルカショーが素晴らしい。前から3番目くらいの席がかなりオススメ。小さな子供にぴったり。

Ru
件のクチコミ №66

開放感のある360度イルカのショーがある他、ピラニアなどのジャングルの危ない生き物、ノコギリエイが珍しいくて見応えあり。普通にカワウソがかわいい。5000円利用で駐車場が3時間無料になるので、中で食事してお土産を買って、各レシートをインフォメーションセンターで提示して駐車券を処理してもらった。電子マネーが使える。

Da
件のクチコミ №67

夜のイルカとプロジェクションマッピングを組み合わせたショーはとても良かったです。アトラクションは17時までだったので、乗れませんでしたが、ぜひ乗ってみたいところでした

Mち
件のクチコミ №68

嫁が浮気相手と行くと言う情報を入手!少し泳がしてバッタリ会うという流れを考えたが早速阻止に入りました。その日に私も予約をしておいて嫁と行きました。

比嘉
件のクチコミ №69

前売りチケットとしてQRチケットの意味ない…。入る前もスムーズではなく、入ったあと入口付近は密なく見れた感じだが、メインのショーはかなり密でした…ブロックごとに退出をお願いというのはあったが(消毒するため)最後のみる場所と出口付近は満員電車並みのぎゅーっぎゅーっ。おみやげ見るヒマもない…一気に恐怖感に襲われた。

TO
件のクチコミ №70

年パスは2回行けば元が取れるので2回行けるならゼヒ。私は3回行ったので季節ごとに楽しめました。イルカショーは昼はザバーンと前列は水浸しになるくらいの迫力!ナイトショーはデートにぴったりなイルミネーションのショーで素敵です。今はコロナの感染予防で土日祝は予約制になってます。平日の夕方に行ったらガラガラで写真も撮りやすくてゆったり観れて穴場スポットかも。オススメです。

S.
件のクチコミ №71

都心のわりに大きな水族館。コロナ禍2021.9に訪れたが、完璧な密でした。ただ、イルカショー楽しかったです。

Ko
件のクチコミ №72

大きすぎない分、手軽に一周できる水族館。クラゲコーナーは神秘的です。いるかショーを一日に数回やっていて、合間にはイルカの練習風景も見られます。

もち
件のクチコミ №73

地方の水族館と比べるとそこまで大きくは無いけれど、イルカのショーが良かった

em
件のクチコミ №74

駅からすぐ。迷わず行けました。コンパクトにまとまった水族館。都内で気軽に行ける場所としては十分だと思います。事前予約制のおかげで、じっくりゆっくり見れました。お昼ぐらいからお子さん連れの方が増えるので、より静かに鑑賞したい方は朝一がオススメかもしれません。ドルフィンショー、是非見て欲しいです。可愛くって、健気で、賢くて、優しくって・・・イルカたちの発するオーラを感じると、涙が出そうになりました。入館料、高いような気がしましたが、行ってみて納得。満足です!

Di
件のクチコミ №75

数々の女性とデートした思ひ出の場所😸と言っても2人だが…汗その2人はすでに結婚して幸せな家庭を築いております。今なら言えるよ…「おめでとう」と。

犬デ
件のクチコミ №76

綺麗な魚たちがいます。イルカショーはかなり良いです

yo
件のクチコミ №77

規模は大きくないですが、プロジェクターや音楽を駆使しており、とってもいい雰囲気です。こどもは薄暗いクラゲのコーナーが好きなようで、はしゃいでいました。年パスがお得で、2回行けば元が取れるので、つい購入してしまいました。アトラクションも2つあり、初めて行った時、バイキングが室内にあるのを見てビックリしました。なかなかの迫力です。もうひとつのメリーゴーラウンドは海の生き物のモチーフで可愛らしいです。こちらの水族館の難点は、イルカショーのスタジアムとそのフロア全体が、すごく生ぐさいです。客席の近くで軽食が販売されていますが、とても飲食する気になれないくらいのにおいです。ここが改善されたら、もっと行きたいと思います。また、無料で写真を撮ってくれるコーナーがありますが、スタッフの方が1,300円の台紙を、棒読みでゴリ押ししてきます。それを丁重にお断りすると、死んだ目になり、無料の小さな写真をスッと渡してきます。笑

Sa
件のクチコミ №78

2歳の子連れで来訪。大人は満足!なお、開場から入り数制限、検温、消毒徹底。一定程度の空間は保てるが、ペースはそれぞれだし広大な面積でも無いので展示によっては互いに意識をする必要はある。(これはどこに行ってもそうだから配慮できないなら行くべきではない。)21年6月時点の展示は、前半建物内の展示がやや暗めだったので子供には少し不安だった様子。(プロジェクトマッピングや暗がりのライトの明滅)ただ、所謂常設エリアのトンネルやイルカショーはしっかり楽しめました。ショーの構成は観客一体型なので手を振ったり手拍子したり。また伺いたいです。

vi
件のクチコミ №79

家族で訪れました。コロナで生き物とのふれあいはできませんでしたが、イルカショーは子どもも大喜びです見ていました。また行きたいです☺️

桐灰
件のクチコミ №80

年パスにすれば良かった!!あとイルカショーですが夜行く方が良さそうです。全体的に狭いですが、ショーのレベルがすごい高いです。

忠内
件のクチコミ №81

とても綺麗だった有名なクラゲも見れて満足でしたですが、入館料が少し高く感じた

su
件のクチコミ №82

都内中心部でイルカ🐬ショーなどが観れる不思議空間でした!なぜか遊園地にあるバイキングの乗り物も水族館の中にあり、まさか絶叫!!! できるとは想像していませんでしたが(笑)

ks
件のクチコミ №83

まさに神秘的!!水族館とアートのコラボでここまでクオリティが高いのは初めてです!カピバラやイルカなど可愛い生き物も多く休日に癒されに行く目的最適な場所です!!また行きます!!

Yu
件のクチコミ №84

イルカのショーに力を入れているのか、お魚の展示がスカスカだったような気がしました。カピバラさんはいないようでしたが、ぬいぐるみがお土産屋さんにたくさんあり、見逃したのかもしれません

川本
件のクチコミ №85

大都会の水族館!イルカショーもあり、展示も全部見せ方綺麗で、甥っ子も大満足!!また、こどもできたらきます笑

sa
件のクチコミ №86

場所は品川駅のすぐ近くですが、細い道を行ったところにあるため「こんなところに水族館あるの?」という感じです。年間パスポートは2回行けば元が取れるということで大変お得ですが、購入時に手続きや写真撮影があるため、その点は正直面倒かな。施設内にはメリーゴーラウンドなどアトラクションもあるので、ミニ遊園地としても楽しめます。特にポート・オブ・パイレーツは室内にある分、怖さが増します。ただ、やっぱり目玉はお魚さんやイルカショーです。クラゲの水槽やイルカショーではプロジェクションマッピングを活かした幻想的なショーが見れます。

齋藤
件のクチコミ №87

都会にある水族館。展示の仕方も都会的で、入口からプロジェクションマッピングやチームラボのようなデジタルな感じになります。また、入ってすぐにバイキングとメリーゴーランドがあり子供はまずそこで1度楽しめます。展示している生体の数自体は多い訳では無いのですが、見せ方や美しさでかなり満足度は高いです。特にイルカショーは近くで見ることができて迫力が凄いです。ショーもとてもオシャレな演出もあるし、見る度に変わる演出もあるので何度でも楽しめます。

谷英
件のクチコミ №88

イルカショーを昼間とナイトをどちらも観ました🐬全く別物のショーでしたね。昼間はMCが進行しながらでしたが、ナイトは光と音楽が織り成す中でのイルカのパフォーマンスです。ファンタジーでしたね🎵

M
件のクチコミ №89

スタッフの神対応に感謝!こちらのミスがあり困っているとすぐスタッフの方たちが色々調べて対応してくださりおかげで楽しく過ごせました。どのスタッフも状況を把握ししての対応晴らしかったです、ありがとうございました。

Pa
件のクチコミ №90

イルカショー、感動した!!!!!16時から始まるのに、15時から座って待ってた。待つ価値あり!!!子供がいる人は。待ち時間をしのぐアイテム必須!

シッ
件のクチコミ №91

評判を聞いて、コロナ禍で心配しながらも行って良かった🎶入場制限や検温、消毒等の感染対策されているようです。ネット予約と年間パスポート購入がお勧め。ネット予約はスムース入場出来るし、パスは施設内割引や八景島シーパラダイス等系列施設の入園割引も付帯されています。例年なら土日は混んでいると思いますが、今は空いています。頑張って営業していると思うので、未だ行った事がない方は個々が感染予防に努めながら行ってみて下さい。

やま
件のクチコミ №92

なかなか大きな水族館で、イルカショーにおいて、イルカとクジラが良く調教されていていいショーが見られました。室内で見られるので安心です。

ねこ
件のクチコミ №93

イルカショーにとても感動した!一つ一つの展示が綺麗で大人から子供まで楽しめる水族館。

Ke
件のクチコミ №94

今は入場前にアソビューにて事前予約が必須なのが難点だが、暇な休日には行く価値あり。半日もあれば楽しめます。特にショーがステキです。

りん
件のクチコミ №95

何回行っても楽しい♪今日はHALLOWEENもあって、イルカのショーがHalloweenバージョで一段と楽しかったです(^^)

山野
件のクチコミ №96

マンタが見られたのが良かったですね。自家用車でも、公共交通機関でもアクセスが良くて、食事処も多くて家族連れに最適だと思います。

つぶ
件のクチコミ №97

梅雨も明け、外を出歩くのも暑さで辛くなってきたこの頃。さて、休みの日にどこに行くかなぁ、、、。久しぶりに水族館に行こう🎵と、なぜか思い立ち早速向かいました(笑)いざ、到着して入り口にむかうと、整理券を配っていてそれを貰ってチケットを購入できるみたいですね。人数制限をしているようです。コロナ対策ですね。さて、入場。ここの水族館は中にメリーゴーランドなどの軽いアトラクションの乗り物もありますが、今は、やはり、やっておりませんでした。先に進むと改装工事をしたらしく、以前と変わっておりました。カップルで来るには雰囲気は良いかもしれませんね。後、ここはイルカのショーがありまして、これがなかなか好きなんです。ちなみに今回は2回観ました(笑)イルカの連携されたショーに感動するし、イルカが可愛くてたまりません(笑)ぜひ、一度観てください。水族館にいる魚の種類も豊富でなかなか楽しめると思います。また行きます。

Ya
件のクチコミ №98

すごい綺麗で近未来的な水族館でした!デート目的でもおすすめです。

yu
件のクチコミ №99

初めていきました。展示してある生き物は多くないですが、エリア分けされていたり、演出や視覚効果など駆使して、いろんな楽しみを作っているのが凄かったです。(生き物的にストレスじゃないのか少し心配になりましたが…)何より、イルカショーがとにかくすごくて、今まで見てきたショーの中で1番驚いて、感動しました。シーズンごとに演出も変わるのかな?と思いますが、夏なのでお祭り仕様でした。演目ももちろん凄かったのですが、待ち時間でも楽しそうに泳いで、人間が驚く姿に喜んでいるイルカの姿が可愛くて癒されました。コロナ対策で時間は区切られて入館になっていましたが、夏休みシーズンなのもあってか凄く混んでいました。ショー終わりに、区切って退席にしていたものの、結果その後の展示エリアに人が溢れていて、うまく人流のコントロールはできていない感じでした。観光地なので仕方ないと思いますが、ルートもちょっとわかりづらいのもあってか、とにかくショーを行なう場所以降の、売店も展示空間も人が溢れていて…順路を案内する人や密にならないようなエリア分けなどあると、良さそうだなと思いました。みんな上の水槽など見ながら歩くので、子供や他の人にぶつかりそうだし(実際展示しか見ないで歩いてる人に勢いよくぶつかってこられましたが…)、コロナじゃなくてもちょっと恐怖を感じるぐらいの人の多さでした。その点でマイナス1ですが、全体的にはとても楽しめました。

Ya
件のクチコミ №100

魚のメリーゴーランドもあり、音と水の演出があるイルカショーも子供たちも楽しんでました。事前予約が必要なので気をつけてください。ベビーカーでも回れます。

情報
100 写真
100 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒108-8611 東京都港区高輪4丁目10−30, 品川プリンスホテル内
  • 地点:http://www.aqua-park.jp/aqua
  • 電話:+81 3-5421-1111
カテゴリ
  • 観光名所
  • 水族館
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織