user
メズム東京オトグラフ コレクション
日本, 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30
コメント
Hみ
件のクチコミ №1

リピーターです。テラスと景色がすばらしいホテルです。オリンピック、インバウンドを想定した外国人が喜ぶインテリアがたくさんあり部屋着も浴衣のような物なので、パジャマをリクエストしたところないとのこと。セミスィート宿泊、あり得ません。

ri
件のクチコミ №2

最高の「体験」のできるホテルです!入り口から洗練された受付、 受付から部屋までの案内もホテルの歴史や至る所にあるアイテムについて解説してくれてウキウキした気分で部屋に入れます。部屋はチャプターと呼ばれていて、港に位置するホテルだからこそお客さんを旅人として人生の新しいチャプターを。。。なんとかみたいな説明をされてました!笑アメニティは本の中に入っておりおしゃれです。バルコニーが素敵でした ちょうどいい温度の中ビールを飲みながら仕事をできました!

Yo
件のクチコミ №3

SPGアメックスの無料特典で一泊利用。誕生日記念の利用。chapter1の眺望の良い部屋へのアップデート、チョコレートのプレゼントなどいたれりつくせりでした。お勧めの素敵なホテルです。

R
件のクチコミ №4

9月末に宿泊しました。彼がお誕生日だったのですが、事前の連絡から非常に丁寧で親身に対応してくださりました。当日お部屋に入るとチョコレートやバースデーカード、タオルアートも準備してくださっており想像以上に素敵で感動しました。朝食も美味しかったです。また何かの際には滞在したいと思います。ありがとうございました。

No
件のクチコミ №5

先日気分転換も兼ねて、一泊してきました。16階のエントランスが開放的で、スタッフのみなさんは非常に丁寧な方ばかりです。客室についても、とてもおしゃれで落ち着いており、非常に満足です。また、客室から東京湾が綺麗に見えて非常によい景色でした。安くはないですが、たまに泊まるにはとても良いと思います!

Ca
件のクチコミ №6

アートを中心のコンセプトに据えた居心地のいいホテルでした。朝食とアフタヌーンティーをいただきましだか、いずれもまず目で見て楽しく、味も美味しかったです。少し駅から離れていますが、その分も景色も良いです。すべての食事をホテルで取るのは難しいかと思いますが、アフタヌーンティーだけでもぜひ予約の上宿泊されてください。アフタヌーンティーは半年に一度くらい中身が変わるようなので、次回作もぜひいただこうと思っています。

山田
件のクチコミ №7

1泊させていただきました。とても過ごしやすいところで、雰囲気も独特でした。ただ、あれほど食事や内装・雰囲気にこだわっているにもかかわらず、朝食のBGMに奥田民生を聞かされたのはがっかりしました。クラッシックや洋楽を、もっとボリューム小さめでいいですよ・・・

Y
件のクチコミ №8

不思議な体験をしました。今回は都合により外部サイトを通じて予約しています。当該サイトからの問い合わせて、このホテルは外部サイトからの宿泊の場合マリオットのエリート特典は使えないとの案内をいただきました。ここまではいいのですが当のマリオットからはいつもの宿泊案内のメールが来ます。アプリからオンラインチェックインも可能で、その際バルコニー付きの部屋にアップグレードされたことも確認できました。ここのバルコニーからの眺めは最高です。大変有難いことだと喜んでいたら宿泊当日になるとアプリから予約は確認できなくなり、案内された部屋はバルコニー無しの部屋でした。マリオット本体からはエリートメンバーとして扱っていただけるような雰囲気を感じましたが当のホテルからは取り消されたような印象です。勿論このようなケースはホテル毎の裁量だとは思いますがなんとなくモヤモヤしたモノが残りました。

91
件のクチコミ №9

初めて泊まりました、緊急事態宣言下なので空いてます。テラス付きのコーナールームにしてくれました(2205)。どのホテルにもない眺望を楽しめます。部屋のレイアウトが良くないと感じます、廊下が広い割にはベッドルームは狭い、電子ピアノが置いてありますが、なくて良い、部屋が狭くなるだけです(私は小1時間弾きましたし、自動演奏でBGM代わりにしましたが)。風呂とベッドルームの壁が透明ガラスなので開放的な風呂ですが、全く遮光しないブラインドが付いている為、1人が寝ていてもう1人が風呂に入ると、その明るさで寝ていられません(シャングリラ パレスホテル等々にも同様の部屋有り)。完全遮光のブラインドにしてほしい。遮光でもう一つ、部屋のカーテンの下部に隙間があり、朝日が入り眩しくて起きました、ちょうどピアノの後ろの幅1㍍位です、枕とソファーのクッションを置いて対処しましたが。朝食が良いとの評判なので食べてみました。オムレツが特にお勧めのようですが、ソースが選べるという点では面白いですが、びっくりするような美味しさでも有りません、普通に美味しい程度。パンが何種類か用意されてます、デニッシュ系は普通に美味しいです。あと数回泊まって、色々体験してみます。

ym
件のクチコミ №10

最高でした!◎お洒落で落ち着いた空間建物入り口やフロントから最高にオシャレでした。高級感がある中でカジュアルな制服を着たスタッフが案内してくれる点は不思議な感覚でした。音楽のこだわりもあるようで、レストランのBGMは雰囲気のあるJPOPが流れていたり、ロビーではピアノがあり誰でも自由に弾けます。生演奏もありました。◎部屋のアメニティやサービスある程度のアメニティは揃っていますが、追加で色々と頼むことができます。飲み物も冷蔵庫にいくつか入っていました。お抹茶やコーヒーも自分で淹れて飲めます。人数分のバスソルトまであったのは感動しました。アメニティの追加やルームサービスはタブレットで確認・注文します。24時間サービスを受けることができます。ヘアアイロンも貸出されます。(SALONIAのコテ・ストレート2wayのもの)部屋の証明は用途に応じて色々と変えることができるので、証明を変えるだけでもまた違った雰囲気を楽しめました。◎バースデーサービス誕生日だったのでバースデーサービスをしていただきました。お部屋に案内された時、チョコレートとメッセージカードがプレゼントされました。当日のチェックイン数時間前の電話でしたが対応していただけました…。◎コロナ対策お部屋にペンタイプのアルコールスプレーが置いてありました。施設内もところどころアルコールスプレーが置いてあります。フィットネスジムも予約制になっていました。△Wi-Fiが提供されるので問題ないですが、電波が届きにくかったです。

田上
件のクチコミ №11

レセプションで応対して頂いたスタッフの方がお部屋まで案内してくれてルーム内で詳しく調度品やベランダからの眺望を事細かに説明してくれました。

北澤
件のクチコミ №12

Afternoontea Exhibition 第3弾【Supper サパー】有名絵画をモチーフにしたアフタヌーンティーレオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐パレット型の可愛いお皿にのった生ハムグリッシーニと洋梨のモクテルからスタート。イエスと12人の弟子たちをイメージして作られたセイボリーとスイーツ。ペアリングの赤ワイン、白ワインのモクテル。目でも楽しめるアフタヌーンティーでした。また行きたいです!

Hi
件のクチコミ №13

以前よりかなり宿泊していますが、毎回トラブルが絶えないです。サービスも悪いし、条件も悪い。常連客でアンバサダー資格があっても意見も通らないし配慮もしてくれません。なぜここがこんなに人気なのかは多分ロケーションと他にないデザインだからだと思います。意見を散々行ってきましたが全く改善の余地がないのでもう行くのを止めたいともいます。他にいっぱい良いホテルあるし。

to
件のクチコミ №14

誕生日のご褒美に宿泊したら部屋をアップグーレドで最上階の部屋にしてくださいました。部屋にはピアノがあり扉の所に少し仕掛けのあるクマのオブジェ?があります部屋からの夜景がとてもキレイでしたそしてルームサービスでサプライズで誕生日プレゼントのチョコレートセットとメッセージカードを頂きました。本当に良い思い出になりましたありがとうございます。

おく
件のクチコミ №15

赤ちゃん連れで宿泊しました。新しく高級感があり、非日常を味わえてとてもリフレッシュできました!チェックインが並んでおり、別部屋に移動してワインを頂きました。隣のアトレにコンビニがあり、便利でした。ロビーでは、バイオリンやピアノの演奏をしており、赤ちゃんもじっと聴いていて癒された時間でした。タブレットで照明やテレビが起動できて最新だなぁと思いました。

ma
件のクチコミ №16

コロナ禍ですが、浜離宮が見下ろせるお部屋で、お食事ができるプランを満喫してきました。どのお料理もまるでアート、お味も絶品でした。最後のデザートもラベンダーのソースが珍しく、白くて丸いものの上に竹炭の焼き菓子的なものが飾られていて、目で楽しめ、味で感動、心が豊かになりました。食事後はお部屋のシモンズベッドにゴロンと横になり3時間では有りますが、くつろげました。リフレッシュ出来たのは担当者やスタッフも皆さんの感じが良かったからです。また行きたいスタイリッシュなホテルでした。

東哲
件のクチコミ №17

落ち着けるデザイナーズホテルです。隣に劇団四季のシアターがある関係で、ディナーは「オペラ座の怪人」がテーマでした。メインは鳩のグリルですが、ビーフステーキに変更も可能です。東京湾の夜景が綺麗です。

鈴の
件のクチコミ №18

ホテルには滞在しておらず、中のお店のみ利用しました。一階には色んな飲食店があり、カフェやレストラン等がありますので飲食は何でもOKです。二階三階には美容皮膚科や薬局、クリニック、歯科のサービスもあり、医療関係も意外と全方向充実している感じです。お医者さんが必要な方の宿泊でも安心かも知れません。一階にはセブン銀行のATMがあり、急な入り用でもお金をおろすことが出来ます。一回入り口にはAEDがよく見える形で置かれてあり、急変自体でも安心です。駐車場棟も有り、駐車場は400台分駐車可能。タワー棟横にはシアター塔で映画を公開中。その横は劇団四季自由劇場が有ります。

Ko
件のクチコミ №19

車でのアクセスに少し難を感じる。バレーパーキング4,000円/泊おすすめ。名物?5感ドリンクは写真の為だけの存在品質。アクティビティーな我が家族には出不精促進立地だけど、ベイエリアの為景色は◎。長男次男との宿泊のためまた妻と来たい。

ひろ
件のクチコミ №20

メムズ?メズム?どっち!?アメニティのハンドソープの匂いが良すぎて一晩で使い切りました。すみません。アメニティが入っている本は持って帰っていいやつですよね?え?ホテルマンの服がSo cool!

Fl
件のクチコミ №21

端的に言って非常に素晴らしい宿泊体験ができました。「五感で楽しむ」をコンセプトにしているようで、1階入口に到着してからすでに工夫が凝らされておりました。清潔さやスタッフの方々の丁寧な接客が良いことは、もちろん言うまでもありませんが、館内・室内デザインやアメニティなど小物に至るまで、こだわりが感じらました。どうしても都心なので、旅行の宿泊先となりがちですが、「このホテルに泊まること」を目的できるのではないかとも感じられます。宿泊したお部屋からは素敵な夜景とスカイツリーが臨め、(あいにくの曇り空だったので)晴れていたら、お昼にも気持ちの良い風景が広がると思われます。非常事態宣言下につき、食事は部屋でのブレックファーストのみでしたが(こちらも優雅な気分を味わえました)、夕食やお酒を楽しむ機会も次回は利用したいと思います。また、個人的に少しリクエストというか事情をご相談した際にも丁寧に対応をしていただき、連れの非常に良い体験ができたと思っています。もちろんビジネスホテルのような宿泊料とはいきませんが、同じカテゴリーやグレード、価格帯で選ぶのであれば、間違いなくこちらのホテルが最良だと感じました。また利用させていただきます。

M
件のクチコミ №22

サーティフィケートで宿泊しました。入口から非日常空間スタートです。何よりタレントの対応が素晴らしく妻も大変喜んでいました。タレントのスタイルはプロのスタイリストがデザインしているらしく皆さんとても様になってます。格好いい!部屋は広く綺麗、清潔でこの時期は安心ですね。あっソファーの縁は空間認識が必要です。ワクチン接種も段々と広がりアフターコロナとなれば更に期待ですね。頑張って下さい⭐

Se
件のクチコミ №23

ラウンジアクセス付きの部屋を予約しましたが、ホテルに着いてから、ラウンジの利用内容が変更され利用出来ません。と言われました。予約したサイトでは、まだ変更対応がされていなかったようです。外出せずラウンジでゆっくり過ごそうと思っていたのと、料金にはラウンジ利用料も含まれていたと思うので、ホテル側のミスにも関わらず、利用出来ないとの対応には驚きました。ラウンジ利用を楽しみにしておりアクセス可能な部屋を予約したのに、当日になってホテルのミスで、ラウンジが利用出来ないと知り大変困りました。ラウンジ自体がなくなった訳でもなく、着いてから謎に利用出来ないというのは、キャンセルも考えましたが、他のホテルを当日予約出来ず、予定通り宿泊しました。新しいホテルなので、スタッフの教育が出来ていないのは仕方ないですが、予約サイトの内容の変更をしていなかったミスにより待たされ、予約内容のサービスが受けられないのは、おかしくないですか。チェックインまでに3時間の時間が無駄になりました。せっかくの休みなのに残念な経験でした。

松井
件のクチコミ №24

とてもアートに富んだホテルでした。唯一の弱点が駐車場が徒歩3-5分の別の建物です。東京都内あるあるかもしれませんが。大きな荷物あるなら、先にホテルで卸してから、駐車場へいくことをお勧めします。ディナーの時間には間に合いませんでしたが、朝食はいただきました 。とてもおしゃれ

井桁
件のクチコミ №25

スタッフがとても感じが良かったです。部屋の中の一つ一つのコンセプトも良かったです。また利用できたら嬉しいです。

To
件のクチコミ №26

今日は冷たい玉露を飲んだが、しっかり冷えてる上に玉露の風味や香りが残っていて文句なし。現役音大生のソプラノ声も聞けたのでいいリフレッシュになりました。

佐伯
件のクチコミ №27

アフタヌーンティーで訪れました。浜松町駅からは少し歩きます。ホテル入口のスタッフは、我々の姿が見えると、だいぶ遠い段階から扉を開けて迎えてくれます。すごい。16階へ上がるとラウンジがあります。お手洗いに寄りましたが、手拭きが布のような手触りの紙(ウェットはしてないウエットティッシュのような)でした。高そう!宿泊するわけではありませんでしたが、レセプションのスタッフは非常に対応が良く、しっかりと訓練されていることがうかがえました。ラウンジ自体は仕切りがなくオープンなので、ゆったりと親密な時間を過ごすのにはむかないと思われます。また、マスクを外して会話を楽しんでいる方も多く、気になる方はそわそわしてしまうかもしれません。ラウンジのホールスタッフは、料理や飲物の説明を詳細にしてくださって、たいへん嬉しかったです。全体としては、帝国ホテルのようにクラシックで規律正しく堅実というよりはモダンでほんの少しだけカジュアルな雰囲気でした。今度は宿泊してみたいです。

OT
件のクチコミ №28

週末でしたが、Chapter2の浜離宮ビューへアップグレードしていただき、満足の滞在でした。まだ新しいので内装は綺麗です。特徴は部屋に電子ピアノがあり、子どものピアノレッスンの準備が不十分だったので助かりました。また、メズム限定のぺこちゃんのお菓子もあり、子連れでも楽しめました。屋内温水プールがあればもっと良かったです。特に欠点はないのですが、あえて書くと、東京のこの立地にしては強気な価格設定と思われること、外国人には過剰と感じられる位の日本バージョンの手厚い接客で、もう少し放っておいてもらいたいかな、と感じた位です。

まえ
件のクチコミ №29

アフタヌーンティー、めちゃくちゃオシャレで味もどれも美味しくてリーズナブルで大満足でした!

Wa
件のクチコミ №30

2度めの滞在でChapter2エグゼクティブのバルコニー付きの部屋に宿泊。前回はChapter1のツインだったので広く感じます。スタッフ(タレント)さんの対応も良いですし。眺望も良いので一度宿泊してみてはいかがでしょう。

高橋
件のクチコミ №31

3時間ステイの部屋食プランで伺いました。値段は、ホテル価格ですが、料理の味付けとホスピタリティーがとてもよかったので☆5とします。あっという間に過ぎてしまい、ベットの寝心地が素晴らしいくらいしか、部屋を味わえませんでした。

za
件のクチコミ №32

ウォーターフロントの別世界。自艇でアクセスできるようなら、尚良いと思う。宿泊客用の桟橋を整備して欲しい。

Ja
件のクチコミ №33

ヨウジヤマモトの制服に身を包んだ、タレントと呼ばれるスタッフさんはどなたも高い接客スキルをお持ちで、高い誇りをもってお仕事に臨まれる姿に刺激を受けました。宿泊した部屋はchaper1のツインでしたが、それでも40㎡以上あり、十分な広さがありました。お部屋の中は、黒電話を模した電話、アメニティーのボックス、雪駄、お抹茶、ミルキーなど細部にわたりギミックが凝らされており、宿泊というよりアミューズメントパークに行くように、娯楽の場として楽しめます。バーも、とても雰囲気が良く、趣向を凝らしたカクテルが数多くあり、バータイムにまた訪れようと思います。

Ma
件のクチコミ №34

タレントさんがみなさん優秀です。そつなく100点の対応してくださります。制服や挨拶の仕方が独特で雰囲気も良い、高級ホテルはこうじゃなきゃという感じ。客室も良い、スリッパやアメニティーにメズムらしさを感じられて楽しい、バルコニーも最高でした。クラブメズムも満足度高かったです、夜はお客さんそこそこいましたが、平日午前11時台はかなり空いてました。あえてケチをつけるとしたら、クラブラウンジのバルコニーにはあったヒーターのようなものが客室のバルコニーにも欲しかったという点です。ただ客として求めすぎな気がする笑大変楽しい時間を過ごせました。庶民なので頻繁には来れませんが、また来れるよう頑張ろうと思えるようなホテルでした。ありがとうございました。

熊少
件のクチコミ №35

病院からの帰り車溜まりのタクシー狙いでいつも伺っていますが、いやな顔ひとつ見せず、車が居ないとダッシュで捕まえてきてくれる。ホスピタリティー足るや流石高級ホテル!友人が東京を訪ねて来たとき薦めたらかなり気に入った様子で、私の面目も立ちました。コンラッドの良い部屋に泊まるならキャストの差がある分こちらに泊まりたいですね!

香月
件のクチコミ №36

眺めも雰囲気もいい。アフタヌーンティーは他のホテルとは違った視点で企画されていて、おもしろい。

五十
件のクチコミ №37

まず始めに、このようなホテルの口コミにおいて4か5しか付けたことないのですが今回初めて酷評を投稿します...高級シティホテルを多く利用しますが、サービスが高級シティホテルのそれとは思えない点恐らく、サービス教育スタッフが整ってないと思われる。都内の他高級ホテルに比べ初めて、「高い」「料金に見合わない」という感情が芽生えた。料理は全般的に残念でした...同価格帯の他ホテルに比べ過去最低かも唯一、浜離宮の眺めが良かったので2つけときます笑新しいホテルなので試し程度に行ってみるには良いかも!

R
件のクチコミ №38

細かいディテールに凝ったホテル。部屋にも色々仕掛けがあって、発見する度に笑ってしまった🤣スタッフの、手を胸に当てて感謝?を表すポーズにも、笑いが込み上げてきて、大人おかしいというか、楽しい演出の数々に拍手を送りたい。また、泊まりたいし、友人にもお勧めする。

po
件のクチコミ №39

スタッフの応対、雰囲気作り、行き届いたサービス。とても素敵でした。立地も良い為また伺いたい。

HI
件のクチコミ №40

先日、緊急事態宣言下でしたが、イベントで見学に訪れました。メゾム東京 オートグラフと聞いて、いったい何なのだろう?と最初は思いましたが、デザイナーズホテルという、ランクが上位に位置する高級ブランドなのだと解説を受けました。グーグルマップで検索したところ浜離宮のすぐ横 だと分かり、汐留でいいだろうと思って都営大江戸線の汐留から行こうとしたのですが、実際の最寄り駅はゆりかもめの竹芝であり、約束の時間にギリギリで入ってしまいました。個人的なイメージでは竹芝は伊豆七島へ向かう船着場という昭和の記憶があり、そういえばあの頃はJR の浜松町駅から歩いたなとか、マップをよく目を凝らして見ると、大門駅でもよかったことに気づきました。当日は浜離宮庭園も臨時休業の状態であり中に入ることはできなかったのですが、メズム 東京からですと今まで見たことのない 角度で浜離宮と隅田川を望む事が出来て気持ちが高揚しました。目が眩むような高さから下を覗くと銀色の近未来的な観光汽船のヒミコが停泊しているところを見ることができました。汽船にはヒミコだけでなく他にホタルナとかエメラルダスという船もあるようです。上からはその違いがわからなかったのですが、より深く調べてみると雑学の幅が広がりさらに楽しくなるのではないかと思いました。館内の設備やスタッフのサービスですがこのレビューは表現しきれないほどのギミック隠し要素がふんだんに織り込まれており、一見しただけではそのデザインが意図するところとか背景にあるストーリーは解りません。このホテルのサービスをより楽しむには、宿泊者が主体的になってホテルの様々な構成要素についてスタッフに質問してみるとか詳しい人に案内してもらうとさらに楽しめるのではないかと思います。私の記憶に残った点としてはまず スタッフのユニフォームが従来のホテルのものとは異なり、ヨウジヤマモトデザインの黒を基調とした斬新的なデザインが堅苦しいビジネスホテルのスーツのような雰囲気をいい意味で裏切ってくれて、TDL のようなエンターテイメント部分を意識している演出なのだと感じました。このユニフォームを着ることによりホテルで働く人たちのモチベーションが上がりプロとしての誇りを持つことが出来るのかもしれません。ホテルが目指しているところは上位のグレードのサービスですが、私が利用したシェフズ シアターのスタッフの話では厳しい ドレスコードなどはなく一般の方でもカジュアルな装いで利用することも可能だということです。最後のまとめとしましては、このホテルは体験型の現代美術館のような新しいチャレンジを随所に取り入れた 宿泊施設であり、アートが好きな方や日本人の職人の細やかな感性を感じられる方にぴったりなホテルだと思います。コロナが落ち着き浜離宮 が再開された暁には大切な人を誘ってまた訪れてみたいです。スタッフのサービスも季節による変化などに期待しています。

40
件のクチコミ №41

タレント(こちらのスタッフの方の呼び方)の方皆さん親切です。お部屋もたくさん工夫されていて着いた瞬間から楽しくワクワクしてもう帰りたくありません(笑)クラブラウンジ滑り込みで経験出来て良かったです。4月からは会員制になるのでシャンパン頂きました🍷3名宿泊できないのかと思っていましたがベッド追加してもらえます😊

Ry
件のクチコミ №42

良くも悪くもコンセプトがハッキリしてエッジが効いたホテルなので、好き嫌いが分かれそうです。スタッフの方はみんなヨウジヤマモトのユニホームと黒いマスクで統一されていて、お出迎えのときから非日常感を感じてさながらUSJやディズニーランドのキャストの方のような感じ。チェックインはオペレーションに慣れていない方だったのか、かなり手間取っていました。アップグレードはしていただきましたが、部屋の案内もたどたどしい感じでスキップさせていただきたかったです。お部屋はガーデンビューへ。 chapter1でも十分な広さで満足です。バルコニーもかなり広く、眺望はとくに夜景が最高でした。ミニバーのビールが無料なのも嬉しいです。お風呂もベッドも広く、ゆっくり休らぐことができました。一方で備え付けのピアノは考えもの。私の滞在中は上の階の方が夜中までずっと演奏を続けていて正直睡眠の妨げでした。食事はレストランとバーを利用させていただきました。メズムブレックファーストは味付けが濃く、正直好みではなかったです。特にドレッシングやヨーグルトのジャム、パンなど甘めの味付けのものが多く、もう少しバランスを見直していただきたいです。一方でバーは非常によかったです。特にシグニチャーカクテルはアイディアに富むものが多く、いろいろトライしてみたいと思わせる仕掛けが多かったです。総じて、良いと思えるところと、残念におもえるところの差が大きく、評価が難しいな、、というところです。

旅地
件のクチコミ №43

スタッフの方が申し訳なく思うぐらいな凄く丁寧な対応で、素敵なHOTELでした。運良く4月からはプライベートサロン「クラブMEMS」になる所でDinnerを食べれたのですが、サロン内も素敵でしたが、テラスからの夜景が浜離宮が眼下に見え奥にはスカイツリー、左側にはビルの上に東京タワーが見えて最高の景観での食事が出来ました。3月に行けてラッキーでした。

13
件のクチコミ №44

綺麗で清潔感があり普通のホテルにはない面白さがあります。例えばアメニティは本の形のケースだったり、室内履きはスリッパもありますが雪駄だったり、ロビーでの生演奏もあり五感で感じるホテルというのも納得です。お部屋に案内していただくときにメズムの世界へようこそと言われしっかりと世界観を作っているホテルだと思いました。若干アクセスが悪いところもありますがそれを補う眺望が味わえます。あまりに気に入り一週間で二度宿泊させていただきました。

k
件のクチコミ №45

今回はヤフーニュースで拝見した、寝室でフレンチを堪能出来るプランを予約。コロナ禍でもお酒を楽しめるプランでした!価格は全部で54000円ほど、建物のクオリティ、接客、肝心の料理の味、総合的に判断していい感じでした!

m
件のクチコミ №46

マリオット系列のデザイナーズホテル。入り口からロビー、お部屋まで歩く道のりでさえも楽しい!他には類を見ないような唯一無二のデザインが宿泊体験をより特別なものにしてくれます。丁度ロビーでチェックインをしている際にピアノとヴァイオリンの生演奏が聴けました。素晴らしかったです。お部屋のアメニティも可愛いし景色も綺麗。また泊まりに行きたいです。

森伊
件のクチコミ №47

コロナ渦の情勢でも、しっかりと対策が講じられていた。最近出来たばかりのホテルならではの特徴としては、客室備え付けのタブレットで照明や、チェックアウト等出来ること。かなり先進的だなと。後車で行ったが、バレーサービスで少し料金が高いのと、休日のラウンジのパウンドケーキ等の補充が利用者が多かったのか、全くされてなかったこと(暫く待ったら補充されたかもしれないが)が少し残念なところ。コンセプトがあるホテルで、はまれば良い滞在になると思う。

侑Y
件のクチコミ №48

全体的にとても良かったです!ネット上の記事を読んだ際、チェックイン時にラウンジでのチェックインが可能という内容があり、混まずにチェックインができるものかと思っていました。ですが、ラウンジでのチェックインは、行っていない?(たまたまできなかったのかもしれないが)ようでした。一般の方と同じチェックインカウンターでのチェックインとなったため、まあまあ混んでいたため、10分程度チェックインまで待ちました。別に予定とかもなかったのでチェックインぐらい待つのは、仕方ないかなと言う感じでした。部屋に関しては、アップグレードされました。エグゼクティブクラスの庭付き(外にでて風景が見える)部屋でした。部屋には、備え付けで電子ピアノがあります。(全部屋にあるようです。)ちょっと弾いてみました。自動演奏モードで流れる子犬のワルツの編曲が良かったです。(ホテルに関係のない話です)だいたいのことは、備え付けられているタブレットでわかります。(部屋の設備についてとか電気の設定とか)電気の設定に関しては、タブレットから細かく設定することができ、夜景用のライト設定もありかなりいい感じの雰囲気が出ます笑朝食もとても美味しかったです。ラウンジは、今後、部屋のランクとかでしか入れなくなるみたいですが、私が行ったときは普通に空いていて良かったです。チェックアウト後にメガネをホテルに忘れていることに気付きました。ホテルに電話したところすぐに郵送していただき、翌日の朝一で届きました。ありがとうございました。全体的にみてもとても良かったです。一度は、泊まってみた方が良いかと思います。

ママ
件のクチコミ №49

スタッフ若くて、自分の息子くらいの年齢で、みんな感じよくて可愛らしかった。ホテルのハードいいです。糖質制限中だったので、朝食で、サンドイッチやデニッシュ食べられなかったけど、その前にお腹いっぱいになった。(朝食は、アップグレードしました)お部屋からの眺めもとてもよくて良い思い出になりました。

伊藤
件のクチコミ №50

メズム東京オートグラフコレクションは、2020年4月にオープンしたマリオット系のホテルです。個性の強いホテルですね。部屋はとても洗練されており、清潔。電子ピアノもあり遊び心もあります。部屋に中の電気やカーテン開閉、エアコンなどは、タブレット1つですべて操作できます。進んでいます。景色は、浜離宮や東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジも眺めることができ、夜景の好きな人にはとても良いと思いますホテルフロント、レセプションに流れる音楽は、高揚させるものがあります。少し若い人向きな気がします。アメニティはオリジナルであり、香りがとても良い。冷蔵庫にあるビール、オレンジジュース、水は無料でいただけます。ホテルのレストラン:シェフズ·シアターは、物語風に料理が作られており楽しさを感じます。美味しい料理で演出してくれます。でも、少し静かにゆったりしたいときは、向いにあるコンラッドが良いかもしれません。ホテル自体はとても良いですよ。

とも
件のクチコミ №51

“TOKYO WAVES”をコンセプトにnewスタイルの全265室を有するマリオット系ラグジュアリーホテル メズム東京圧巻の夜景を兼ね備えスタイリッシュなロビー空間と音の使い方が好みすぎてどハマり♪部屋はとても洗練され電子ピアノもありアメニティや着物バスローブ等随所に遊び心が配置されていてメズムという名の由来mesmerize (魅了する)通り魅了され五感で躍動する東京の波長を体感する事が出来ました♡また行きたい!

Hi
件のクチコミ №52

現代の忍者屋敷🥷ホスピタリティの高さに感激お部屋に案内された後のピアノも素敵!支配人のリーゼントも最高!オープンして1年ほどでこんなに泊まったホテルないくらい、どハマり中

me
件のクチコミ №53

サービスはもちろん アメニティまでこだわっているホテルでした意外とアクセスも良かったです

ミッ
件のクチコミ №54

たくさん 皆さんの投稿を拝見して、やっと実現できました。玄関でチェックイン前だけど大丈夫か聞いたらOKの返事、16階に上がりすぐにチェックインできました。想像以上に素晴らしいタレントに巡り会えて感謝いたします。

Ma
件のクチコミ №55

素晴らしいホテル。景観もレインボーブリッジ等が少し遠く海辺の夜景という点ではお台場のヒルトン等には敵わないが、こちらは街の夜景を間近で見ることができる為甲乙付けがたい。更に2020年にできたこともあり非常に設備が新しく整っており、全ての対応も素晴らしく、流石オートグラフコレクションの名に恥じぬホテルだと感じた。唯一の問題点としてはチェックインがかなり時間がかかってしまったという点。人員を増やすか、若しくは一部を自動化した方が宜しいかと思われる。

とー
件のクチコミ №56

2021/1/23から1泊しました。有難いことにチェックイン時にお部屋をグレードアップしていただき浜離宮が一望できるテラス付きのお部屋を用意してくださいました。コロナ対策でチェックインのカウンターには仕切りがありましたが、聞き取りやすい音量で案内してくださり聞き返すようなこともなくスムーズにチェックインできました。お部屋は全体的にスタイリッシュです。幸い連れが1度宿泊済みということもありあれこれ教えてもらいましたがスタイリッシュ過ぎて最初どこに何があるかわからず…。お手洗いがまずどこだか探したぐらいです。(ドアがクローゼットと一体化してるような見た目でした。ここお手洗いですよ!みたいな顕著にわかる見た目じゃないので素晴らしいです)冷蔵庫もこれ冷蔵庫?みたいな見た目なので最初戸惑いました。アメニティーもブックボックスの中に一通り入っていますが、見た目はカッコ良いものの、各箱を取り出してみないと使用したいアメニティーがパッとわからないというのが若干面倒でした。しかしそんなちっぽけなことを吹き飛ばすぐらいテラスからの景色は最高です。あいにく天気が悪くスカイツリーが全然見えませんでしたが、夜景がとにかく綺麗でした。夜はカーテンを開けたまま夜景を見つつ備え付けのドリンクでゆっくりしました。部屋には水が4本、オレンジジュースが2本、ビール(ハートランド)が2本あります。全て瓶での提供でした。また、タレントさん(スタッフさん)が素晴らしいです。マスク含め上から下まで全て黒で統一。そして片手を胸にあてて一礼する様が男女問わず最高にカッコ良いです。エレベーターやレストランでタレントさんに一礼していただく機会が何度もありましたがその度にマスク下の笑顔含め素敵だなと思いました。コロナ禍での宿泊でしたが「こんな時だからこそゆっくりしていってください」と言ってくださったタレントさん、有難う御座いました。リピート確定のホテルです。

ユウ
件のクチコミ №57

何もかも良かった。お部屋も新しくて景色も素晴らしかったし、スタッフさん達も皆さんお若いけどとても真摯に接客に向き合ってる感じがして、決してまだ器用ではないけど、新しいホテルを盛り上げていこうという気概が感じられた。また利用したいです。今度は連泊で、それとバーと朝食も利用してみたいです。

Uく
件のクチコミ №58

竹芝に誕生した新たな文化・芸術の発信拠点「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」に、2020年4月27日に開業。“TOKYO WAVES”をコンセプトの今までにない新しいスタイルで全265室を有するラグジュアリーホテル。東京ベイエリアや浜離宮恩賜庭園といった圧倒的に美しい眺望、そして五感を心地よく魅了するアートや音楽など豊かな地域資源と芸術の一体感を活かし、都会のエネルギーとクリエイティビティーが出会う東京のライフスタイルのアイコン。

Yu
件のクチコミ №59

マリオット系列のメズム東京。全てが洗練されており、ゆっくり滞在できました。

プレ
件のクチコミ №60

車でなければ雨の日は東京駅から出ている無料のバスで来ることをおすすめいたします。東京駅から濡れずに来ることが出来ますよガーデンビューのバルコニー付きの部屋泊まることをおすすめします。一泊ならとても満足出来る宿泊になると思いました。

慶野
件のクチコミ №61

夜風にあたりながらベランダで過ごすと最高です

M
件のクチコミ №62

デザイン、サービスともにスタイリッシュロビー周辺の一部導線は狭く感じます。表示価格からサービス料でさらに10〜20%追加されますのでコスパが落ちます。星一引きの理由です。徒歩圏内にインターコンチネンタルホテルがあり飲食はそちらを利用しました。備付けタブレットの取説タイトルだけでも一読しておくとあとで不明点が解決できます。LED照明の照度を変更できて便利でした。部屋に電子ピアノがあり、Bluetooth接続でスマホからピアノスピーカーを通してSpotify再生に利用しました。テレビ画面を引き出すと、角度が変えられる他、USBや HDMIケーブルを繋げることができます。部屋は防音ではないので注意が必要です。浴衣ローブの帯〆は全くわからなかったのでタブレットで着用方法を確認しながらでした。次回はパジャマ持参かな。ゆったり過ごしたい時にまた利用できればと思います。

Ma
件のクチコミ №63

建物や設備やアメニティ等々、デザインや色使いなど、こだわりが見られ、私好みのホテルでした。スタッフにはついては、皆さんとてもお若く経験の浅そうな方が多いように見受けられましたが、ドアマン、フロント、レストラン、ラウンジスタッフ、どの方もとても好感の持てる接客でした。2021年4月からラウンジが、会員制のラウンジに変わってしまい、マリオット メンバーも、チタン以上でないと利用が出来なくなってしまったようなのが残念です。

ha
件のクチコミ №64

21年2月の土日に利用させて頂きました。天井の高いロビーは解放感があり、ラグジュアリーな気分に浸れます。笑また部屋に電子ピアノがありとても面白かったです。さっそく、スマホで楽譜を購入&近くのコンビニに楽譜コピーしてから部屋で練習をしました。コロナ禍での引きこもり体験として楽しめました。部屋を案内して頂いた際、「電子ピアノの音は廊下に軽く漏れる程度で、基本的には問題ない」旨の説明があったので、安心して使えました。また、ロビーにて18時、19時から生演奏もあり、音楽に触れられた一日でした。カクテルも種類が多く、結構楽しめます。

i
件のクチコミ №65

奈良市、東京大手町、新しく今年オープンしたホテルに、三ヶ月間で続けて宿泊しました。メムズ東京は宿泊したホテルの中でも立地条件も良く、レインボーブリッジなど夜景がとても美しいと感じました。アップグレードして頂いた部屋、エグゼクティブラウンジ、サービス、全てに満足することができました。エグゼクティブラウンジで提供される内容、朝食は私的にはNO1です。スタッフの方々も気さくな感じで楽しく過ごす事が出来ました。しかし改善して頂きたい事、二点あります。1、WiFiがエグゼクティブラウンジの窓際と朝食会場の窓際で途切れる。(iphone端末3台とも)2、バスローブの用意が無い。マリオットグループでは初めて。全体的には満足できる内容です。是非また宿泊したいです。ホテルとは関係ないですが、近くから出港するサンセットクルーズはお勧めします。美しいサンセットと富士山は最高でした。写真、是非見てくださいね!

坂田
件のクチコミ №66

ぜひ勧めたいと思う最高の滞在でしたので、普段は口コミなど書きませんが投稿いたします。Whiskの利用は何度がありましたが、念願の初宿泊です。事前にブルーレイプレイヤーのお願いをしていたら、すぐ観れるようお部屋にセッティングした状態での用意があり。私のチェックインが18時40分頃でしたが、(緊急事態宣言下における)クラブメズムでのアルコール提供に間に合うよう、タレントの方より荷物の預かり等迅速で丁寧な案内を頂き、お陰様でゆったりと贅沢な時間を過ごせました。もちろんお部屋は他の方のクチコミ通り、面白くて、大きな窓からの景色は綺麗で、他にこんな素敵なホテルはないなと感じました。他旅行予約サイトも含め、支配人が1件1件口コミに返事しているのを見て熱意を感じていましたが、実際宿泊し、タレントの方からももてなそうとする熱意を感じました。お礼を伝える場所が見当たらなかったのでこちらに記載します。また必ず再訪したいホテルですし、迷っている方には間違いなくおすすめしたいホテルです。

Te
件のクチコミ №67

自分の誕生日に利用させていただきました。マリオットゴールド会員のため、ラウンジの使えるお部屋にアップグレードさせてもらいました。(2段階のアップグレードのため有料でしたが)ただ、ラウンジ自体はそれほど特別感はなかった印象。軽食は美味しかったです。部屋にピアノが置いてあったり、アメニティがとても凝った作りになっていたり、とにかく非日常を味わえるホテルだと思いました。ウェルカムスイーツも美味しかったです。バルコニー付きで眺め・夜景共に最高でした。ランチでレストランを利用しましたが、誕生日であることがきちんと伝わっており、ささやかなスイーツを用意していただけました。スタッフは若い人が多い印象ですが、ホスピタリティも問題なし。また泊まりたいと思います。

ju
件のクチコミ №68

ベイエリアの雰囲気をうまく活用してあります。ビジネスエリアとは少し違った雰囲気を味わえるのは良いと思います。ラウンジにあるテラスには心地よい潮風が通過します。

ic
件のクチコミ №69

Mesm東京のWhiskのラウンジにお伺いしました。カフェラテとシャンパンを注文した後に小腹が空いたのでペンネアラビアータ2400円を注文しましたが、このスペックのホテルで最低レベルのクオリティだと思います。正直、不味いです。写真見ていただくと麺にソースが絡んでいないのわかると思います。分離してる。ペンネは市販の乾麺を使用。トマトソースの塩分も足りない。具もなし。パルミジャーノレッジャーノもなし。緑もなし。アラビアータなのに辛さをあまり感じない。夜景が少し綺麗に見えるだけで、中身が空っぽに思えました。一流のシェフを使わないと!

ウル
件のクチコミ №70

2020年にオープンしたスタイリッシュなホテル。メズムブランドは日本初上陸ですね。車でアクセスされたら駐車場が遠いので有料ですがバレーパーキングがお勧めです。バルコニーがある部屋がとにかく気持ち良く居心地が最高。ラウンジも素敵なのでラウンジアクセス出来るお部屋がお勧めです。好き嫌いが分かれる接客だと思いますが個人的には合ってました。カクテルタイムのラウンジからの夜景がとても綺麗でデートに最適なホテルと思います。室内のテレビではアカウントがあればNetflixやHuluが視聴可能です。

江藤
件のクチコミ №71

シャトルバスがありました。眺望も接客も良かったです。

Sh
件のクチコミ №72

夜景の綺麗な素晴らしいホテルでした!ジムもあるため、軽く汗を流す事もできます。(要予約)五感を刺激するというコンセプト通り、お風呂の入浴剤やシャンプーといったものも、印象に残るいい香りでした。特別な日の宿泊にオススメです👌

yh
件のクチコミ №73

ホテルのロビー空間がおしゃれでお気に入りです。誕生日に宿泊しましたが、いたるところでささやかにお祝いしていただけました。ヨージヤマモトの服に身を包んだスタッフさんもまだ慣れないながらも頑張ってくれていました。朝食の際は思ったよりも子連れの方も多かったです。個人的にはBARやレストランもとても素晴らしく、今年オープンしたばかりでそこまで知られていないのでデートで行ったりするのに最適かと思います👩‍❤️‍👨

SH
件のクチコミ №74

16階のロビーで1800と1900に生演奏をしていたり、部屋に電子ピアノがあり楽しめる。25階にはクラブラウンジがあり、こちらでチェックインも可能。バルコニーからは浜離宮の庭園が見渡せて心地よい。

Ta
件のクチコミ №75

ロビーフロアからの眺めが素晴らしいです。デザインに凝ったホテルです。

M
件のクチコミ №76

浜松町から徒歩10分圏内にあるメズム東京。駅からスーツケースを持っていた為、行きは少し大変だった。午後3時頃に到着した際にはロビーとカフェがチェックインする人々で満席。結局、チェックインに1時間程かかり疲れたが、ホテルスタッフの方が部屋までアテンドしてくれ丁寧に各種室内の使い方の説明もしていただいたので安心できた。クラブラウンジからの景色は絶景。是非、夜と朝に行ってほしい。コロナの影響で内容が変更されているそうだが軽食と考えると納得の内容でドリンクも充実していた。各部屋には電子ピアノが置いてあるが、弾けない人には無意味。Bluetooth対応のスピーカーとして使えるので使ってみたが、音がイマイチ。某コーヒーや某メズム限定キャンディー、アメニティも仕掛けがいっぱいで紹介できない程に充実した部屋だった。朝食の選べる食事は満足。食べ足りなければおかわりできる所も素敵。全体的に満足な都市型ホテルだった。いたる所にアーティスティックな要素が取り入れられており、入り口の世界観やインテリア、壁紙にいたるまで楽しめた。宿泊料金はそこそこするがそれに合うステータスの方が利用するホテルだと思う。

Yu
件のクチコミ №77

大変素晴らしいホスピタリティで、皆さん若く笑顔が素晴らしいので 長期滞在しても満足できます。インルームダイニングも大変美味です。

me
件のクチコミ №78

マリオットプラチナで先日宿泊させて頂きました!・お部屋からの運河の眺めは心地良い!・クラブラウンジはアルコールが豊富でした!オリジナルカクテルまで作ってくれました!・タレントと呼ばれるスタッフさんがフレンドリー・朝食のオムレツは絶品です!!過去トップ3に入るくらい美味しかったです!また泊まりに行きます、ありがとうございました(*^o^*)!

No
件のクチコミ №79

とても素敵なホテルでしたのでたくさん写真撮らせていただきました。タレント(スタッフ)さんの対応も一流で滞在中は大変お世話になりました。タレントさんの制服は買えるそうで5万ぐらい?買いませんがタレントさんによってタイトだったりスカートがあるみたいです。お部屋からは浜離宮と隅田川が全面に見え夜になると夜景が最高です。寝るのが惜しいぐらい。ベッドも気持ち良い仕様なのでぐっすり寝れました。また伺います。

Ak
件のクチコミ №80

ピアニストの友人の演奏を聴きに初めてバーラウンジに伺いました。カクテルのメニューに力を入れられてとても考えて作られており、カクテル1つ1つにテーマがあり、そのお酒に合ったおつまみも付いてるのにはビックリ!!しました🤩また、お料理もとても美味しく、パスタはまた食べたいくらいです❣️😋

M
件のクチコミ №81

カンパーニュ、すごく美味しくて最高です!出来立て&南部鉄瓶を利用したご提供はとても良いです♫

Sy
件のクチコミ №82

お誕生日に宿泊したところ、浜離宮側のバルコニー付のお部屋にアップグレードしてくださいました。バルコニーには椅子もテーブルもなかったのでお茶はできませんでしたけど、居るだけでとても気持ちがよかったです。新しいホテルなので、USBとかもいっぱいあってとても便利でした。チェックイン時、ロビーの天井付近にキラキラした網状の物があったので不思議そうに見ていたら、タレント(スタッフの方をそう呼ぶらしい)の方が「あれは海の泡の輝きを表現しています。」と教えてくださいました。また、お部屋についてきてくださって色々教えてくださった際に、各部屋に設置してあるピアノの説明で、私たち二人とも弾けないと言ったら、二人のために一曲弾いてくださいました。さすがタレント!w夜景もとても美しく最高の誕生日になりました。朝食はクラブラウンジではなく、シェフズシアターでセットメニューから選択でした。一つだけではなく、お代わりとして別メニューも選べ、お腹一杯食べられました。主人はエッグベネディクトがおいしくてとても気にいっていました。クラブラウンジで提供される軽食やスイーツも、最近のコロナ下の他のホテルに比べて種類も多く、ポークのローストとか田舎風パテとかチーズとかのお味も良く大満足の滞在でした。

y
件のクチコミ №83

現代アート系のとっても素敵なホテルです。室内にはピアノがあって演奏できます

CH
件のクチコミ №84

すべての部屋にエレピアノがありスコアもタブレットから出せるので楽譜を忘れても楽しめます。レストランらの浜離宮眺めが美しく癒やされます。

くお
件のクチコミ №85

2020年新しくオープンしたホテルメズム東京。ハード面は新しいホテルだけあってとても綺麗。コロナ対応も入り口で除菌スプレーと検温があり、また館内の所々にも除菌スプレーが設置されてます。また受付やカウンターなど対面になる箇所にはアクリルの仕切りがあるのでその点も安心です。スタッフはヨウジヤマモトデザインのスタイリッシュなユニフォームでマスク含め全てブラックで統一されており、それだけでも今までにない価値観を与えてくれます。若いスタッフの方々が多く、少し荒削りな部分もありますがトータル的に考えてもとても素敵なホテルです。部屋やラウンジ 、バー、レストランどこからもスカイツリーを遠目に見渡せ手前の浜離宮庭園や東京湾も眺めがよいです。昼間の景色もすばらしいですが、夜景は同じ景色?と思わせるくらいにさらにステキさがアップしますので、宿泊せずともレストランなどの利用だけでもオススメです。コロナウイルスの影響で、ジムなど規制されてる部分はありますがソフト面の将来性も含めて今後期待のホテルです。あ、駅から少し遠いので電車の方はそこだけ気をつけた方がいいです。

S
件のクチコミ №86

立地、ホテルのグレードの割には高いかなと感じます。従業員の人感じが良いです。まだ新しいホテルなので設備がいいです。室内もきれいでお洒落です。

m
件のクチコミ №87

新年初ランチはmesm tokyo へ行ってきました。コロナの影響もあり、入り口で予約しているか確認がありました。ロビーからの景色も綺麗で開放的。コンパクトなホテルですが新しくてオシャレです。ランチは1コースのみ。私が伺った1月はフランスのアルザス地方を舞台としたカジュアルフレンチメニュー。アミューズブッシュは黒い溶岩プレートにのった、洋梨のタルト、タコのタプナード、砂肝のタルトなど。甘いものしょっぱいもののバランスがよい。お次はヤシオマスにモッツァレラチーズ。美肌にも良さそうだし、美味しい。パンは南部鉄器で焼き上げたカンパーニュ。カリカリで香ばしくて大好きな味。おまけにパンお代わりすると別のパンも選べました。美味しくて食べ過ぎちゃう。メインはお肉が氷室熟成豚。全体的に暗めなお肉料理。一転してお魚メニューは明るいカラーの長崎県のホウボウ。付け合わせまで美味しい。1品1品視覚でも楽しめてお味も美味いし言うことなし!デザートはシガレットで包まれたみかんのフロマージュブラン。更に小菓子にはメズムチョコ。スイーツと別に小菓子も出てくると満足度高いと思うのは私だけ?笑カフェラテも堪能して大満足のランチでした。おまけに紅茶はBrew Tea Co.次回は紅茶にしようと思います。ホテル内は混んでないし(人数絞ってるのかも。)安心してランチできました。

しぇ
件のクチコミ №88

入口を入った時からオシャレで、フロントに着いて一面の夜景に感動しました。部屋も装飾品からアメニティまで遊び心がいっぱいで、一つ一つにキャーキャーと楽しめました。ペコちゃんのお菓子や猿田彦珈琲もありうれしかったです。

YU
件のクチコミ №89

バルコニー付のお部屋はスカイツリーも見えました。ラウンジにもバルコニーがあり、食事はコース仕立てでの提供。アメニティーの入れ物が本になっていたりBluetoothスピーカーがピアノであったり抹茶がたてられるようになっていたりとワクワクする仕掛けがたくさんでした。また、スタッフの対応は最高で制服もヨウジヤマモトと洗練された空間を味わうことが出来ました。文句なしにまた行きたいと思わせてくれるホテルです。

ma
件のクチコミ №90

若いstaffが多いが、皆、楽しんでサービスしているのが伝わってくる。コミュニケーション能力も素晴らしかった。また、ビストロノミーstyleのフレンチはリラックス出来るようにとテーブルクロス、ドレスコードなし。コースもデザートまで完璧に美味しく頂けて「2021年ミシュランガイド東京4つ星」も納得!!😚

Yo
件のクチコミ №91

スタッフの皆様が大変親切で、制服も一目でスタッフとわかる黒い特徴的なもので、その点も良かった。新しいホテルだけあって、とても綺麗でした。クラブラウンジは、コロナ感染対策がしっかりしていて、素晴らしかった。部屋に小さいピアノがあるのが面白い。タブレットで部屋の照明などの制御ができるのが良かった。

渡辺
件のクチコミ №92

赤ちゃん連れの滞在でしたが、ストレスなく過ごす事が出来ました。ベビーベッド、オムツゴミ箱が無料で借りられました。タオルも多めに用意していただけて何かと赤ちゃんはタオルを使うので助かりました。あと、湯沸かしポットの口が細いのでミルクが作りやすく良い!赤ちゃん連れの方におすすめしたいホテルです。

sk
件のクチコミ №93

11月上旬に1泊しました。浜松町駅からホテルまで歩きましたが、暖かかったので苦にはりませんでした。エントランスからエレベーターホールまでの廊下は、壁に電飾が施されていて、オシャレでワクワクしました。エレベーターも入り口が一つ一つ仕切り板が付いていて、プライバシーが配慮されていました。フロントがあるロビーは、大きな窓があり、浜離宮や都心が見渡せます。ノンアルコールのウェルカムドリンクをいただきながらチェックイン。その時に、「客室にはさまざまな仕掛けがあるので楽しんでみてください。そして今回Category 2タイプの部屋にアップグレードさせていただきました」と伝えられ、ワクワク感MAXで客室へ向かいました。客室は23階のベイビューで、部屋から、レインボーブリッジや遠くに羽田空港が見渡せる部屋でした。客室へ入ると、電子ピアノが置いてあるのが目に入りました。自動演奏付きで、Bluetoothに繋げば、音楽も聴けます。客室にピアノが置いてあるホテルに宿泊したのは初めてでした。客室は暖色系で気持ちがゆっくりと安らぐ感じがしました。冷蔵庫内のドリンクは、フリーです。ここ最近は、客室にコーヒーマシーンがあるホテルがメジャーですが、mesmは、陶器風のオシャレな電気ポットでお湯を沸かし、ドリップするタイプのコーヒーでした。時間をかけて自分で淹れるコーヒーも格別の味でした笑笑。また、mesm では、抹茶がいただけます。抹茶セットが置いてあり、先程の陶器風のオシャレな電気ポットからお湯を注いでお茶を点てます。生まれて初めてお茶を点てましたが、お茶についての作法を勉強し、改めて点ててみたくなりました。お茶の点て方は、コーヒーの淹れ方同様、客室内にあるタブレットに説明が書いてあります。このタブレットでは、客室の照明などの操作や、空調の操作をすることができます。照明は、消灯・全灯の他に夜景・シアター・リラックスモードがあり、それぞれがマッチしていました。お風呂は、自動給湯。思っていたより早かったです。バスタブに備え付けられている、バスソルトを入れのんびりと浸かりました。レインシャワーも角度が変えられ、とても使い勝手が良かったです。一昔前のホテルだと、バスルームの仕切り板が完全に密着しないため、風呂上がりに、バスマットがびちゃびちゃに濡れている経験を何度かしましたが、水が漏れておらず快適に洗面台に移動できました。風呂上がりのバスローブとナイトウェアは一緒ですが、速乾性が優れており、肌触りも今までなく上品で快適でした。販売して欲しいです。アメニティーもひと工夫されています。始め、洗面台の隣に、何で本があるんだろう…?と思いましたが、その中に歯ブラシやシャワーキャップなどが収められていました。それぞれのアメニティーがアートの様に並んでいるホテルはありますが、外箱が本というのは初めての経験で驚きました。抹茶、バスローブ&ルームウェア(腰ひもが帯の様になります)と和・日本を感じることができますが、他にも、客室内の電話が黒電話だったり、スリッパではなく雪駄(フワフワのスリッパも置いてあります)が置いてあったり。メモ用紙が半紙で筆ペンが置いてあったりと、旅館ではなく都内のホテルで和・日本を感じることができてとても良かったです。筆ペン、とても気に入ったので、購入しました笑笑。他にも、客室内の一部のものが購入できます。夜ご飯は、ホテルの4階にある、銀座みやちく 竹芝店で鉄板焼きを食べました。とても美味しく、両方ともまたリピします!

Ma
件のクチコミ №94

眺めが良いです。夜景がきれいです。

Au
件のクチコミ №95

★良かった点・スタッフの対応がしっかりしている・アメニティを収納する箱が洒落ている・コンプリメンタリーでビールが含まれている・タオルの肌触りが非常に良い・ハードが新しく、ふろのお湯もすぐたまる・タブレット端末でチェックアウト等いろいろな操作が可能★良くなかった点・入り口で目的と名前を聞かれて、上でも名前を聞かれた(下から上に連絡がいかないなら下でいちいち聞く必要はありませんね、また来た目的を聞かれたのは初めてで驚きました)・ウェルカムドリンクを出す順番が滅茶苦茶(フロントが混雑しているのは仕方ないとして、後から来た数組にウェルカムドリンクが先に出されました。私はフロントに呼ばれるまで10分ほど待たされましたが、この間何度もスタッフは素通りで、キーをもらったタイミングで出されていたようです。)・新聞がない(ペーパーレスを理由に置かないそうです。なんか違う気がします。トイレットペーパーもペーパーレスにされたら困りますね)・石鹸やシャンプーの類がポンプ式(ビジネスホテルかと思いました)・朝食が高い(宿泊者価格で税サ込み4,807円で他の都内一流ホテルを上回ります。高いか安いかは個人の主観の問題ですがブッフェもなく、この価格は高いと感じました。夕食の11,385円の方がリーズナブに感じます)・皆さんが書かれているようにスタッフのユニフォームとポーズ(アメリカ合衆国の国歌斉唱をするときにやる右手を左胸にあてるポーズ)は違和感を覚えます(遊園地のアトラクションを想起させます)率直に言えば、この価格で勝負するとなると一見の外国人旅行客相手でないと難しいのではないでしょうか。違う方向にメリハリが効きすぎている印象を持ちました。

re
件のクチコミ №96

ロビーラウンジWhiskで景色を楽しみながらブランチ。和牛のビーフカレーが特に美味しくお話を伺ったところ、飯田橋のメトロポリタン エドモントの中村シェフから引き継がれているレシピとのこと。宿泊は公園ビューのお部屋。テレビが大きくNetflixで映画をみるのにベッドが心地良かったです。デザインがモダンで設備が整っており新しいホテルは流石に良かった。またホテルスタッフの方々が皆様明るくフレンドリーで、すれ違う度にご挨拶やお声かけ下さり対応が迅速で丁寧でした。ホスピタリティを感じるとともに雑談や胸に手を当てる独特のお辞儀などとても楽しい気持ちになりました。レイトチェックアウトで14時まで滞在でき、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

T
件のクチコミ №97

シティホテルでは珍しくバルコニーがついているほか、部屋に電子ピアノが置いてあり、弾いたりBluetooth接続でスピーカーがわりにしたりと楽しめます。色々な意見があるようですが、ねこふんじゃったレベルのわたしには十分な音質でした。また、テレビはChromecastができるとのことでしたが、私のiPhone、iPadは残念ながら接続できませんでした。バルコニーからの眺めは、部屋によって次の二通りになり、北側だと最高です。北側の浜離宮&スカイツリービュー(正確にはガーデンビューという名称です)とその他のシティビュー。お風呂がガラス張りで、部屋の中とその先の外の景色をお風呂から見ることができるので最高です。スタッフは若い方が多かったですが、どの方もしっかり教育されていて気持ちの良いサービスでした。バルコニーですが、上の階の方が水を流すと隙間から下の階に流れてくるので注意が必要ですw

c
件のクチコミ №98

何度か利用させていただいています。ハード面でもソフト面でも、都内の宿泊施設でここが1番好きです。利用者の些細なトラブルやイベントなどを適度に把握していて、行くたびに驚きと喜びを感じられます。また、タレント(スタッフ)の方々との適切な距離感が心地よいです。新型肺炎が蔓延し、様々なサービスに制約がある中で、最大限のホスピタリティを引き出そうと日々努力をしているなと利用する度に関心します。1日でも早く、メズム東京の本領発揮できる日が来ることを楽しみにしています。是非また利用したいです。ありがとうございました。

22
件のクチコミ №99

都会にいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。スタッフは若い方が多いですが、皆さん親切で素敵な方々ばかりで、良い時間が過ごせました

件のクチコミ №100

なかなか遠出のできない環境の中、久しぶりに非日常を満喫することができました。吹き抜けのロビーからは大きく広がる素晴らしい景色が望めます。スタッフの方々も常に自然な笑顔で挨拶、声掛けをして下さって、気持ちも和みます。レストラン、バー、それぞれひとつずつ、と、決して大きなホテルではありませんが、随所にこだわりのある  仕掛け  がされており、発見する楽しみがあります。日本人が見過ごしがちな日本の良さ、のようなものを再発見できるかと思います。バーのオリジナル・カクテル。非常にアーティスティックな凝ったもので、制覇したくなります。

情報
100 写真
100 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30
  • 地点:https://www.marriott.com/hotels/travel/tyoam-mesm-tokyo-autograph-collection/%3Fscid%3Dbb1a189a-fec3-4d19-a255-54ba596febe2%26y_source%3D1_MTQ3ODExOTktNzE1LWxvY2F0aW9uLmdvb2dsZV93ZWJzaXRlX292ZXJyaWRl&sa=U&ved=0ahUKEwjB_rzXkufwAhVHZcAKHTvJA3sQ61gIuRMoDTA-&usg=AOvVaw27R5k5uqKtN-u4Gy6GefGq
  • 電話:+81 3-5777-1111
カテゴリ
  • ホテル
  • 屋内宿泊施設
  • ミーティング プランニング サービス
  • 結婚式場
同様の組織