user
日野原記念クリニック
日本, 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12−12, 笹川記念会館

コメント
木下
件のクチコミ №1

映画「蘇る金狼」のロケ地になった笹川記念会館は、建物は古いが昭和の雰囲気に安心感。受付〜看護師〜医療スタッフの方々がキビキビと無駄のないチームワークで受診者たちを運びます。エプロン姿のご婦人はボランティアの方々と聞いており、クリニックのそこ此処で、誘導や脱衣所を気持ちよく使えるよう清潔に保っていてくださり頭が下がります。皆さんお優しいです。中でもレントゲン技師は言葉巧みでリズミカル、そのせいかバリウムの飲みづらさも年々大丈夫になって来ました。無機質な施設が多い中、こちらには全体としてさらりとした中に人間味を感じ、職場が変わってもどうにか受信できるようにやりくりしています。

はる
件のクチコミ №2

健康診断で初めて受診しました。建物は古めですが、清潔感はあります。受付で、オプション検査が追加できます。受付、看護婦さん、技師の方などテキパキしていて、どの検査もスムーズでした。また、Wi-Fiもあり、「待ち時間にスマートフォンを使えますよ」とお声がけくださったお掛けで待ち時間も退屈せずに過ごせました(余り待ち時間はなかったですが)。検査結果は郵送してもらえます。

MA
件のクチコミ №3

入居している競艇の笹川財団ビルが古いからか、明かりが暗め、床カーペットがオフィスのようなグレー、トイレの水が流れにくいなどのレトロ感を感じるのと、健康診断時の待ち時間に本を読んだりスマホを使うことができず完全なデジタルデトックス状態になることを了解できれば、泉岳寺駅から近く、各検査項目の待ち時間少なめ、バリウムのX線機器操作がとても上手なのでおすすめ。検診当日にアレルゲン反応検査、コロナ抗体検査、ガンマーカー検査などをオプション追加可能。現金支払いのみ。日野原先生の写真が受付にあったり、壁にたくさんの絵画が飾られていて、聖路加病院のエッセンスは味わえる。

Bl
件のクチコミ №4

ひと通りの婦人科検診で8万円ほどです。

Ko
件のクチコミ №5

入社前健康診断をこちらで受けました。混んでいましたが、予約時間からずれることもなく、スムーズに流れていました。スタッフの方も皆さん感じがよく、こちらを予約して良かったと思いました。

po
件のクチコミ №6

検診でいつもこちらを選んでいます。みなさん優しくてやわらかいお話の仕方でゆったりします。エプロンをつけた高齢の方の案内もなごみます。血圧は一旦外の景色を見て、ゆったりした後で、体制も前かがみにならないやり方ではかるので、むやみに高血圧になりません。その他はすごくスピーディーです。デジタルマンモグラフィは女性の先生がされます。着換えをして外に出た時に時計を見たら50分もかかっていませんでした。

Yo
件のクチコミ №7

こちらの健診を受けましたがスタッフの方々はテキパキと働いており待ち時間も少なく、対応も丁寧です。人間ドックには5階レストラン菊の昼ごはんチケット付です。

情報
5 写真
7 コメント
4.8 評価
  • 住所:日本, 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12−12, 笹川記念会館
  • 地点:http://www.lpc-clinic.com
  • 電話:+81 3-3454-5068
カテゴリ
  • クリニック・医院・診療所
同様の組織