user
汐留駅
日本, 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目
コメント
小次
件のクチコミ №1

ちかくにある新橋駅とはちがって、汐留駅は明らかに綺麗を売りにしている駅ですね✨内装は白が基調となっていて清潔感のある雰囲気😊大江戸線特有の「めっちゃ階段おりなきゃいけない」感があまりないのもいいですね。周辺のスポットもお洒落なところが多くて、散策するのもいいでしょう。構内にセブン銀行ATMがあります。地下歩道も含めると、駅と呼べるエリアは相当広いことになりますが🚉出口がそれぞれ離れているので、出る前に目的地の最寄りの出口を事前に調べておくことをオススメします。

石井
件のクチコミ №2

都営大江戸線の駅でWi-Fi完備。都営フリーWiFiなのでパスワードいりません。新橋駅から新宿方面や春日両国方面向かうならどうぞ。

ku
件のクチコミ №3

【更新しました】汐留駅は汐留シオサイトエリアの丁度真ん中辺りに存在します。駅舎としてはかなり洗練されていますが、モノレール駅舎ですので小さく分かりにくいかもしれません。よく海外の方々から地図を見せられながらShiodomeStationはどこですか?と駅の直ぐ近くで😁聞かれます(^_^;)それはさておき、ゆりかもめは無人運転ですのでまさしく時代にあった駅舎です。見方によっては近未来駅✴新橋駅と浜松町駅をつなぐペデストリアンデッキでこの汐留駅を経由して下を通らず行き来することが出来ます🎵

Se
件のクチコミ №4

自分的に東京で一番夜景が綺麗な場所です。夜になるとほとんど人がいなくなり、ちょっとした異世界気分を味わえます。

伊藤
件のクチコミ №5

新橋駅周辺まで余裕の徒歩圏である為、大江戸線利用で新橋駅まで行きたい場合は、わざわざゆりかもめに乗り換えるよりは、歩いた方が早いような気もする。駅周辺に飲食関係の店は沢山ある。食事やお酒を飲みたい時には便利な駅だろう。

K
件のクチコミ №6

近辺は夜はライトアップされてなかなか幻想的な場所になる

ts
件のクチコミ №7

汐留駅、大江戸線とゆりかもめの駅です。コンラッドホテル、パークホテルとも繋がり、便利です。

ノリ
件のクチコミ №8

【大江戸線】汐留駅の地下空間って…未来都市やないかい!!

四葉
件のクチコミ №9

20200210大江戸線汐留駅から、ゆりかもめ汐留駅への乗り換えでは、誘導サインが途中でわかりにくくなり、多少迷うかもしれません。

ma
件のクチコミ №10

日テレ以外特になにもない駅です。

Ke
件のクチコミ №11

カレッタやコンラッドへのアクセスは抜群。ただ、乗換は不便。JR、都営、メトロの新橋駅へはもちろん、ゆりかもめ汐留駅でも乗車車両によってはかなり時間がかかる。

Le
件のクチコミ №12

Xmasまえ  ライトアップは観光地並。かなりいい線いってます。夜は無人駅のごとくですが駅付近はロマンティックにGood。

優子
件のクチコミ №13

新しくて綺麗ですね。広いので迷うと厄介。

MA
件のクチコミ №14

必要かな?と思えるほど新橋から近過ぎて…ん~

D.
件のクチコミ №15

都営地下鉄では新しい部類に入る大江戸線の中でも最後の方に造られたのが汐留駅である。大江戸線は最も地下深くに路線が設けられた為乗り換えの際には昇り降りが大変である。建設時には地盤が弱い為シールド工法が用いられている。汐留駅辺りは徳川家康の江戸入府以前は日比谷入江で海だったので工事中は地盤を固定させる必要があった。駅を建設する際には江戸時代に仙台藩伊達家の江戸屋敷があったので、その遺構が見つかっている。

米田
件のクチコミ №16

ゆりかもめ駅からすぐなので28階でながめよし!

相鉄
件のクチコミ №17

ゆりかもめを使う場合、お台場方面から新橋駅まで乗るよりもこの駅で降りたほうが数十円安くなる場合があります。その場合ここで下車して新橋駅まで歩いたほうがいい場合も多いです。ちなみに新橋駅までは通路がつながっています。

やし
件のクチコミ №18

無駄に広くてややこしい

デジ
件のクチコミ №19

ラッシュの時以外は空いていて了解しやすい

yu
件のクチコミ №20

駅改札近くから地下二階へのエレベーターが混みます。もう少し便利だといいのに。

池馬
件のクチコミ №21

都営大江戸線とゆりかもめが乗り入れる駅。周りには浜離宮や日本テレビタワー、ウインズ汐留他高層ビルが林立している。

岩澤
件のクチコミ №22

キレイな駅。

yo
件のクチコミ №23

汐留最高のカメラスポット

克也
件のクチコミ №24

ゆりかもめの始発駅ビジネスマンが多い、ここからお台場に行ける。徒歩圏内に浜離宮庭園・築地市場・新橋駅があります^^

まー
件のクチコミ №25

ゆりかもめの駅は新橋駅から非常に近いです。乗換案内で新橋から汐留を検索するとゆりかもめが出てしまいますが、実際は歩いても大して変わらないし、待ち時間を考えるとむしろ遅い可能性があります。地下鉄はゆりかもめからはだいぶ遠いところにある駅です。こちらは通常の地下駅といった感じです。

土屋
件のクチコミ №26

汐留シオサイトの最寄駅でもあり、こちらの駅がカレッタ汐留に最も近い位置であります。副駅名は「シオサイト」です。JR新橋駅にも近くてアクセスできるので、サラリーマンの街の一つでもあります。クリスマスシーズン時にはイルミネーションを見る人が沢山で混雑します。平日は通勤客が激混みで、休日はお出掛け客がいっぱいです。近くには汐留シティセンターと電通本社がある為。都営大江戸線で外回り新宿・光が丘方面、内回り月島・森下方面へ行くことが出来ます。

Iv
件のクチコミ №27

ゆりかもめもあるよ

かぜ
件のクチコミ №28

貨物駅跡の再開発をもって開業したゆりかもめと都営大江戸線の駅。どちらも路線開業時には街ができておらず通過扱いだった。都営大江戸線は2つ先の勝どき駅も出口の位置が同じで新宿西口側先頭車が異常な混雑を見せる。当駅と都営浅草線新橋駅は地下通路で繋がっているが乗り換え扱いにはならない。また都営浅草線新橋駅への引き込み線が繋がっており、夜間に大規模な点検修理を受ける大江戸線の電車が日本の地下鉄では唯一の電気機関車に牽引されて西馬込の工場へ回送される。ゆりかもめの駅はコンラッド東京と汐留タワーの前にあり日テレmyスタ広場を見下ろせる。構内の新橋側に引き込み線がありたまに保線や電気関連の検査をする車両が留置されている。

Ic
件のクチコミ №29

ゆりかもめは大変混んでいる

あい
件のクチコミ №30

汐留駅にはコインロッカーがない。信じられない。現地の人が見たことないと言ってました。旅行客に優しくない駅ですね。せっかく近くに観光スポットが色々あるんだから作ればいいのに。もったいない。

岸本
件のクチコミ №31

汐留駅は最高でした!!色んな建物があります。空気が美味しい場所です。日テレもあります。

Go
件のクチコミ №32

なかなかきれい。いいんじゃない。

22
件のクチコミ №33

ゆりかもめの駅。駅前はシッターのままですね。都営の駅もありました。。。

k
件のクチコミ №34

オシャレな綺麗な駅です

Yo
件のクチコミ №35

こんに綺麗になってたなんて、、、

下町
件のクチコミ №36

こちらの駅は日テレと浜離宮へいく駅です。またコンラッドホテルもありますが、なかなか誘われる事がなくていつも見上げるだけです。

Sa
件のクチコミ №37

地下鉄から新交通(ゆりかもめ)まで乗換に5分かそれ以上かかる。宇宙(GPS)の視点では同じ場所で、Google Mapsは1分と言うけど。ホームから新幹線が見える。

At
件のクチコミ №38

浜松町駅のほうが近いが何も考えずゆりかもめで往復する時に使っている。つかの間の休憩。

金田
件のクチコミ №39

再開発地汐留の駅、地上にゆりかもめ、地下に大江戸線、高層ビル群に囲まれた新しい東京のビジネス地区。

浩治
件のクチコミ №40

ゆりかもめ線の料金が高いからあまり利用しない。駅自体は綺麗です

林雅
件のクチコミ №41

都営地下鉄大江戸線の駅です。汐留シオサイトの最寄り駅でもあります。

TE
件のクチコミ №42

いつも駅構内が綺麗ですよね。

ca
件のクチコミ №43

改札口2か所あるけど、エレベータ―あるのは一つだけ

三田
件のクチコミ №44

汐留駅構内のトイレ、最近やっと改装されて洋式のトイレが増えました(5つぐらい)。きれいです\(^o^)/。

Is
件のクチコミ №45

アラジンのプログラムが好評。

Ke
件のクチコミ №46

何の特徴も無い普通の駅。

va
件のクチコミ №47

ゆりかもめに乗るだけで景色が楽しめる。

浜軍
件のクチコミ №48

駅員の対応が悪すぎる。自分はワンデーパスが使えず困っていて、インターホンで呼んでいるのに来ようとせず、数分後また呼んでみたらキレ気味に話された。態度が悪い。この対応では困ります。

cu
件のクチコミ №49

都営大江戸線とゆりかもめの駅です。朝晩は通勤客が、日中と土日は海外の観光客が多いですね。

ねこ
件のクチコミ №50

パークホテルに直結しています。

たま
件のクチコミ №51

特に何もなかった

Yo
件のクチコミ №52

大江戸線からゆりかもめに乗り換えの際、初めての方は迷うかも知れませんので、とにかく上に行くことを意識されると、自然とたどり着けると思います。

海王
件のクチコミ №53

日テレ様々駅(笑)

山雲
件のクチコミ №54

ゆりかもめの駅の構内にコインロッカーがあります。大江戸線、ゆりかもめ、二つの路線があります。

Ma
件のクチコミ №55

日テレ女子アナが近くでみれるかもしれないくらいの場所

相澤
件のクチコミ №56

新橋駅ともつながっているので便利。

似内
件のクチコミ №57

ただの通りすがりです。

白山
件のクチコミ №58

都会的です。

KI
件のクチコミ №59

駅員の対応が非常に悪い。最低。

yo
件のクチコミ №60

ビル直結タイプで案内が少ないけど広いから迷う。

To
件のクチコミ №61

何度か利用しています。

マツ
件のクチコミ №62

日テレと言えばここ。

ヒラ
件のクチコミ №63

とても便利です

東一
件のクチコミ №64

運賃値下げと東京地下鉄株式会社への民営化を見据えて東京都営地下鉄が車両を投入

藤村
件のクチコミ №65

お台場に行くときに使いました。

ヨッ
件のクチコミ №66

アナウンサー綺麗

mi
件のクチコミ №67

食べるところはたくさんあるけど、洋服など買い物は出来ない街

高橋
件のクチコミ №68

イルミネーションが綺麗でした。

Kz
件のクチコミ №69

ビジネスマンがばりばり歩く駅です。

sa
件のクチコミ №70

いいね👍❗

沼尻
件のクチコミ №71

大江戸線が不便。

福本
件のクチコミ №72

イマイチですね。

おか
件のクチコミ №73

ゆりかもめの駅、冬寒い。

妻田
件のクチコミ №74

汐留シオサイトの最寄駅!

大平
件のクチコミ №75

都営、ゆりかもめ

はか
件のクチコミ №76

日本テレビがある駅です。

Ke
件のクチコミ №77

グッド

おじ
件のクチコミ №78

広い

情報
100 写真
78 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目
  • 地点:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shiodome/e19.html&sa=U&ved=0ahUKEwiU86ijwOfwAhWJY8AKHUyfBHgQ61gImB8oDTBi&usg=AOvVaw3jnI6JDDTy_4l5ZOylbJtz
  • 電話:+81 3-3573-1017
カテゴリ
  • 駅 / 停留所
  • 地下鉄駅
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織