user
天徳寺
日本, 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目13−6
外観
天徳寺

コメント
Pi
件のクチコミ №1

静かで緑が多く、落ち着くところでした。インターホンを押して御朱印をお願いしたところ、中にあげて頂け、お参りすることができました。江戸三十三観音20番札所になっています。

トラ
件のクチコミ №2

天文2年(1533)、三蓮社縁譽稱念上人が江戸城内の紅葉山に開創したのが始まりと伝わります。その後桜田霞ケ関に移転、江戸城拡張に伴い慶長16年(1611)に現在地に移転しました。有り難く、江戸三十三観音20番札所の”聖観世音”を頂きました。

木村
件のクチコミ №3

江戸33観音巡礼の20番札所です。天徳寺は、天文2年(1533)に創建、慶長16年(1611)当地へ移転したという。元和元年家康公(1615)より、元和9年(1623)に二代秀忠公より朱印を賜った御朱印寺。

TA
件のクチコミ №4

静かで御朱印お願いすると中の観音様をお参りできます。

dj
件のクチコミ №5

御朱印のみです静かなお寺でした江戸三十三ヶ所観音霊場第二十番札所聖観世音です

S
件のクチコミ №6

江戸三十三観音霊場の札所です。御朱印を頂きにお参りさせていただきました。

高田
件のクチコミ №7

江戸三十三観音霊場の参拝でお伺いしました。浄土宗のお寺で光明山和合院天徳寺といい、霊場第二十番札所になります。徳川将軍家・越前福井、出雲藩松平家等数多くの藩主の菩提寺として幕末にまで及びました。江戸時代は浄土宗江戸四ヵ寺の一つで、家康公より五十石、二代秀忠公より百石の朱印を賜った御朱印寺だといいます。お寺の堂宇は大正時代の震災で焼失して、平成十七年に建立された本堂を左手奥に見ることができます。金色の宝珠を頭頂に戴いた八角二層の珍しい建物となっています。天徳寺の梵鐘は寛永十二年に長谷川吉家によって鋳造された、都内最古の梵鐘と記録されています。

遊輝
件のクチコミ №8

お寺

xx
件のクチコミ №9

2016/7/18拝受 江戸三十三観音巡礼第20番札所。威厳のある山門を入ると緑に覆われた美しい庭があります。その左奥に新築された八角黒色の本堂があり、これが圧巻です。入って右手にインターホンがあり参拝の旨を伝えると中へ上げて頂き観音様と対面させてくれました。江戸三十三観音巡礼第20番札所の御朱印を頂きました。有り難く頂きました!

梅本
件のクチコミ №10

これまでに数百のお寺さんを巡拝させていただいてますが、このような態度をするお寺さんは初めてです。先にいらしていた方がインターホーンを押すと、何か怒鳴っている様子。対応に出た女性は、口調も荒く説明とは程遠い態度。その顔は怒っている。江戸三十三観音の巡拝で訪れましたが、意味もなくふてくされる態度をするなら、江戸三十三観音霊場をお辞めになったらいかがでしょうか。何か、こちらまで気分が悪くなりました。

達磨
件のクチコミ №11

なんか寂しい所です。

ak
件のクチコミ №12

どこで御朱印がいただけるのかわからない。

メイ
件のクチコミ №13

由緒あるお寺なのに寺務所の女性が感じ悪かった。残念。

下町
件のクチコミ №14

江戸三十三観音の寺で参拝者も多数いました。観音様も御きれいでした。

えり
件のクチコミ №15

静かで良かった。対応をしてくださった方がとても良い方でした。

にゃ
件のクチコミ №16

御朱印をいただきました 御朱印をお願いしましたら、中の「聖観世音」をお参りさせていただくことができましたお堂の屋根が立派です

K
件のクチコミ №17

御朱印を頂いている間、中で待たせて頂けました。

遠山
件のクチコミ №18

小さなお寺ですが、紅葉に囲まれ、きれいな庭園でした🎵御朱印をお願いすると、中で入れていただき、観音様を間近で拝む事が、できました🙇お寺の方に感謝します。

佐々
件のクチコミ №19

突然の訪問でしたが、インターホンでご朱印のお願いをすると親切に対応くださいました。

かん
件のクチコミ №20

梅雨入り一日目して参拝しました。御朱印あり。

hi
件のクチコミ №21

ありがとうございます

井之
件のクチコミ №22

お寺

情報
100 写真
22 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目13−6
  • 電話:+81 3-3431-1039
カテゴリ
  • 観光名所
  • 仏教寺院
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織
  • 汐留シティセンタ日本, 〒105-7108 東京都港区東新橋1丁目5−2
  • 芝浦公園日本, 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目16−25
  • 柳の井戸日本, 〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目6
  • 赤坂氷川神社日本, 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目10−12
  • 水野監物邸跡日本, 〒108-0014 東京都港区芝5丁目26−11
  • 忍願寺日本, 〒108-0073 東京都港区三田4丁目7−30
  • 増上寺日本, 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目7−35
  • 2121 DESIGN SIGHT日本, 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−6, 東京ミッドタウン・ミッドタウンガーデン内
  • ウルトラマン像日本, 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3
  • もみじ谷日本, 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目3−25, 都立芝公園