user
摩耶ケブル駅
日本, 〒657-0812 兵庫県神戸市灘区箕岡通4丁目3
外観
摩耶ケブル駅
コメント
原田
件のクチコミ №1

摩耶ケーブルの摩耶山をめざす登りの駅です。摩耶ケーブル駅までは市バス18系統の三宮ターミナル〜阪急六甲駅間を走るのと三宮神社前から阪急六甲駅間を走る市バス2系統(ただし観音寺バス停から7分くらい歩きますが18系統よりたくさん走っています)に乗ります。ただしまやビューラインは毎週火曜日が運休(祝日は運行)ですので前もってホームページで確認してくださいね。

新鮮
件のクチコミ №2

付近にコインパーキングはありません。神戸市バスの18系統を利用することで駅まで行けます。2系統のバスは下の山麓線までしか来ませんのでそこからはかなりの坂道を歩くことになります。JRですと三宮、新神戸、六甲道からが市バスへのアクセス駅になります。

mi
件のクチコミ №3

始発が午前10時ですが、それまでに沢山の人が並んでいたので10分早く出発しました。次の便も直ぐに出るようでした☺️終点の虹の駅で降りて、ロープウェイの虹の駅を出ますが、ここでも定員数になり次第直ぐに出発しました。

Ta
件のクチコミ №4

住宅街の中の忽然と現れます。三宮、新神戸、六甲道行の市バス18系統のバス停はありますが、タクシー乗り場はないので自分で呼ぶ必要があります。ここから新神戸駅までタクシーで3キロ8分で1,360円でした。

高橋
件のクチコミ №5

オープンスペースでの待機なので、暑さ寒さ、虫にはご注意ください。

sh
件のクチコミ №6

自転車の輪行が可能です。駅員さんが丁寧対応してくれて、凄く良かった。

BO
件のクチコミ №7

2018年3月に訪問上野道で摩耶山頂までハイキング、ランチを食べたあとこの摩耶ケーブルカーで降りて来ました。神戸に生まれて50数年になりますが、このケーブルカーに乗ったのは今回が初めてです。苦労して登った摩耶山頂からわずか10数分で降りてこれます山頂の掬星台にはテラス702というレストランがあって結構なお酒を飲んだので安全のためケーブルカーを利用しました。運良く最前列に座れたので下る途中、神戸の街が良く見えました‼️

苺十
件のクチコミ №8

駅の出口のところにバス停があります。但し時間によっては700m下ったところにある神戸市営バス2系統観音寺バス停の方が便数は多いです。

Yu
件のクチコミ №9

出発まで時間がなかったのに、大人一枚の料金支払いで電卓でおつりを計算していました。。もう少し早く対応してもらえると嬉しいです。

あん
件のクチコミ №10

摩耶山の入り口

水上
件のクチコミ №11

GWは大混雑、大増発してくれて山頂向けは待ち時間もあまり無かった。ケーブルは、かなりの斜度を上がったり、トンネルがあったりと面白い。降りて来たのが遅くなり、少し歩いた場所にあるバス停からしかバスが無く、そのバス停も何処か判らず他の人に付いて行ったらありました。バスも、臨時便を運行してくれると良いのにと感じました。

ちく
件のクチコミ №12

往復1560円

やま
件のクチコミ №13

直ぐ下にバス停があります。

Ba
件のクチコミ №14

摩耶山の夜景を見るために利用しました。価格は掬星台まで往復で大人1人1,560円でした。ケーブルカーで一度に乗れる人数はすし詰めで約50人です。乗車の際はなるべく海側(斜面向かって後ろ)を陣取ると眼下に広がっていく夜景を楽しむことができます。ケーブルは1本のみの単線ケーブルカーですが、中間付近のみ複線になっていて、下りのケーブルカーとすれ違います。帰りにケーブルをよく見てみると面白いかと思います。

Ke
件のクチコミ №15

街中にこじんまりとした駅の構えですが、摩耶山への手軽なアプローチとして、観光、登山に訪れる人に歴史を感じさせてくれる雰囲気があります。最近、ペッパーロボットが切符売り場近くで、お客さんのお相手をしてくれます。

超蝶
件のクチコミ №16

摩耶ケーブル駅は、高尾駅や摩耶ケーブル下駅を経て現駅名になりました。ここから29度の急勾配を約5分でケーブル虹の駅に到着します。摩耶鋼索鉄道から六甲摩耶鉄道を経て今は、一般財団法人神戸すまいまちづくり公社のケーブルカーになりました。摩耶ケーブルは、震災以外の事故がない安全性を今でも維持しております。機会があれば、ぜひ乗ってみてください。

良所
件のクチコミ №17

きれいな駅で駅員さんも運転しながら歴史など説明してくれて良かった。残念な所は障害者や子供、お年寄りの為のスロープが全くない所。皆が楽しめる所であって欲しい。

TP
件のクチコミ №18

住宅街の中に突然現れるケーブル駅。好きです。🤔(線がロープウェイになってますね. 要修正)

一太
件のクチコミ №19

神戸を一望できる絶景の駅。観光客でにぎわっている様子。

h
件のクチコミ №20

駅からの景色は神戸を一望できるのでとても良いです。ハイキングも出来るのと、売店も併設されています

yo
件のクチコミ №21

王子公園から歩いてきました。わからない事は、美人な駅員さんが親切に教えてくれて嬉しかった(^-^)

Fr
件のクチコミ №22

子供の頃によく乗りましたが、昇る途中で耳がつまって聞こえにくくなるのが、嫌だったですね。歩いて上がることもありました。

CB
件のクチコミ №23

急な傾斜

Ko
件のクチコミ №24

摩耶ケーブル駅(まやケーブルえき)は、兵庫県神戸市灘区箕岡通にある神戸すまいまちづくり公社が運行するケーブルカー、摩耶ケーブル線(摩耶ケーブル、まやビューライン夢散歩)の駅です。摩耶ケーブルの山下駅に相当します。ホームは軌道の両側に作られていて、駅舎からホーム側を見て左側が乗車用ホーム、右側が降車用ホームとなっています。ホームは階段状で、ホーム全体が1955年に営業を再開した当時からの上屋で覆われています。改札口の上屋や駅舎は阪神・淡路大震災の被災から復活した2001年の営業再開時に建て直されたログハウス調の建物でとても趣があります。2面2線の地上駅です。駅周辺は山沿いの閑静な住宅街となっていて、周辺には商店など特に何もありません。

ro
件のクチコミ №25

行ったら運休だったのでちゃんと調べてから行きましょう。

HI
件のクチコミ №26

ケーブルカーは中々乗り心地良いです!

y
件のクチコミ №27

行ったことがないので行ってみたいです

ビス
件のクチコミ №28

乗った事が無いので一度行ってみたいです

宮原
件のクチコミ №29

夜景に続くのでわくわくします!

Ta
件のクチコミ №30

市バスの18系統は便が少なくて

情報
100 写真
30 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒657-0812 兵庫県神戸市灘区箕岡通4丁目3
カテゴリ
  • ケーブル カー駅
  • 駅 / 停留所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織