user
ダイエ 舞子店
日本, 〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台6丁目20−17, ダイエー舞子店
コメント
ぶん
件のクチコミ №1

ここはスギ薬局が入ってすぐにあるから助かります。パーティーハウスも助かるし、二階の美容室もリーズナブルな価格でいつも利用しています。 ただ地下の食品はいまいちです。もう少し新鮮な野菜や魚を置いて欲しいと思います。お惣菜の特に中華っぽい物の味がいまいちです。油ギトギトを何とか改良検討して頂きたいです。

ピー
件のクチコミ №2

【原付きの乗り入れ注意!】店舗自体は良いですよ。百均も広くて品数豊富。但し、車道から原付きで駐車場に乗り入れると捕まります。買い物する為に乗り入れるのはやむを得ないだろうと思い歩く速度程の徐行で横断したのですが、違反キップ切られました。道交法17条2項に買い物等でやむを得ない場合の横断はOKと言う内容があったので、帰宅後垂水署に問い合わせたら、車はやむを得ないけど、2輪はエンジン切って押して行けるからやむを得ない事例には該当しないそうです。車がエンジン掛けて横断してる方が危険だとは思うんですが、話が通じる相手ではありませんでした。垂水署の判断ではそう言う事ですので、原付きでの乗り入れは出来ません。1度降りて押して歩くしか無いです。買い物の為の乗り入れに違反の意識も無かったので、正直ビックリしましたが、警察の方が言うには距離的にダメだそうです。それを分かってて待ち構えてキップ切る程悪どい事はしてませんし、僕はただ百均に行こうとしてただけなのに。国家権力には逆らえないので違反金は大人しく払います。因みに距離が云々言われましたが、法律に従うならば「第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。」としっかり明記されて居ますので、違法にキップを切られる事になります。御承知おき下さい。悪どい手口で法すら破り罰金を課せられます。僕はその場で反論もしたのですが、顔を1cm位の距離までくっつけられて怒鳴られました。底辺の庶民をあんなに高圧的に違法に取り締まる事があって良いのか甚だ疑問。イメージ悪くなったので、もう行きません。【ボヤキ】法律違反してキップ切ってる人は何の処罰も受けないのかなぁ。もっと悪い奴らが居るだろうに、そっち先に対処して欲しい。自らも法を犯し姑息な真似してまで庶民にキップ切る行為がその人の価値観では正しい。あまねく公平にすべき立場だと思うのですが、僕の取り調べの最中にも原付きが通りましたがそっちは見てないのでお咎めなしだそうですよ。やってる事は一緒なのに、そっち側が見てたか見てないかなんてそっちの落ち度でしょ、同じに扱ってよ。じゃあどうすんだって言われたけど、そちらの事を俺に聞くなよ、警察法に「不偏不党且つ公平中正を旨とし、いやしくも日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。」とあるから公平では無い対応を指摘しただけであって、改善点を俺に求めるのはそもそも筋が違うでしょって。監視カメラでも何でも設置すれば言いじゃん。そもそも違反をしなくても済むように路肩の配置を変えてもらうとか、色々あるでしょ。何気なく買い物に来た相手に難癖つけてキップ切って、それはカツアゲと同じ事だし、分かってて黙って見てるとか腐敗し過ぎでしょう?兵庫県警はセックスとか色々と問題がありますからね。イジめるのが仕事じゃなくて守るのが本来の姿では無いのか。警察の方々がポイント稼ぐ美味しいポイントなのは分かるけど、先にクチコミ書いててくれれば違反なんてしなかったし、初めから来なかったのに。どんだけ悪質な手口で捕まえてるのよ。法の解釈についても国家権力だから自分達に都合がいい様に解釈変えるんだろうけど、むちゃくちゃ過ぎて理論破綻してますよ。正しくは「駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。」です。今回の様な権力の濫用を防ぐ為にわざわざ法律にも例外が設けられているのです。これを否定するのなら法律そのものが機能不全に陥って居ます。権力の暴走は暴走している側は気が付かないのでしょうが、この様な違法取り締まりは監察による自浄作用すら機能不全に陥っている事を意味します。逆に、誤認した法律違反で取り締まってるのだからダイエー側から営業妨害で訴えられたら誰が責任取るの?現場か?上司か?署長か?更に上か?いくら解釈の違いで乗り切ろうとしても、法にはちゃんと明記されてる事は守って欲しい。

ba
件のクチコミ №3

お掃除・除菌をしてくれてます!感心感心

10
件のクチコミ №4

レジの人の少なさ30分も待たされました

こう
件のクチコミ №5

もっくんかわいいさつま姫牛最高ダイエーの屋号守ってほしい♪ふれあいさわやかダイエー

海老
件のクチコミ №6

そろそろリニューアルしないと古さが気になってます

To
件のクチコミ №7

夜遅くまで開店していて用事の帰りに買い物が出来て助かりました。店内も明るくて品揃えも良く、選び易かったです。散歩のついでにも寄る所が増えました。

横田
件のクチコミ №8

スマホの普及で写真館が無くなり、カメラで撮影したSDカードを自動式の機器でプリントが出来る。本当に助かる、お店です(^_^)v

m9
件のクチコミ №9

お客さん少なめで空いてていい。

いの
件のクチコミ №10

駐車場もあり、大きなダイソーもあるのでべんりです。

石村
件のクチコミ №11

3歳の娘が『パパとダイエーお買い物楽しかった』っと😊コロナでゲームコーナ閉店ですが、食品&文具売場が広く、お買い物しやすかったのが、子供心にゆったり楽しめるモノがあったんでしょう😉関西はダイエーが今一度、盛り上げてほしい✨ダイエー陸上部時代からのダイエーファンです🎽

ma
件のクチコミ №12

開放するレジの数に「絶対5、6人は並ばせる」という強い意志を感じる

勧善
件のクチコミ №13

晩御飯の食材の調達などで寄ることが多いです。プライスカットにも積極的でリーズナブルに買い物出来ます。屋上の駐車場にはローダウン車は行けません。もし行ったらひどい目に合いますので、ご注意を。やや離れているものの比較的平地の駐車場も有りますので、そちらを使ってください。買い物したら数時間無料になってます。

Sa
件のクチコミ №14

1、2階は専門店。ダイエー直営は、地下の食料品と生活雑貨等。3月1日にイートインスペースがリニューアルされて座席数が大幅に増えました。イオンカフェもできています。幼児用に四畳半程のプレイマットスペースが併設されています。生鮮食料品の価格は近隣スーパーと比べて割高感がありますが、イオン系列なので、トップバリュー商品が手に入ります。9時から22時まで開いていて便利です。

村上
件のクチコミ №15

スギ薬局、ダイソー、フィットネスジム、服飾店が店内に併設され便利です。大きな駐車場が有ります。

佐竹
件のクチコミ №16

地下一階がスーパー。全体的に建物が古く、どこか懐かしい感じ

Yo
件のクチコミ №17

夕方に買い物しに寄ったら二つしか開いてないレジに10人ずつ並んでました。疲れてる時はキツイなぁ。

水樹
件のクチコミ №18

昔ながらの良きスーパーと言ったお店です。ダイソーやPH、薬局もテナント店で入って居るので、普段使いには便利です。

パパ
件のクチコミ №19

1階にスギ薬局、2階にはダイソーが入っており、中々に使い勝手の良いお店

チャ
件のクチコミ №20

名前を忘れてしまいましたが、2階の文房具屋さん、沢山の種類のボールペン、そして替芯。色々と探してると楽しくて…😊最近は文房具屋さんが減りましたので…😥

大中
件のクチコミ №21

俺の病院に近いので昔から行っていた。震災で舞子に来てから何時も来ていて、だいたい来ているので。

樋口
件のクチコミ №22

西舞子にありますし隣はみなと銀行さんがありますよ!‼️

岡永
件のクチコミ №23

服のリフォーム屋さんがあってたしかった。

松田
件のクチコミ №24

近所のスーパーより少し良いものがある

植田
件のクチコミ №25

ダイエーと呼べるのは地下の食品売り場ぐらいで、他は100均とすぎ薬局とか、なんかフィットネスみたいなところが開業していました。どうなっていくのでしょう。

謙虚
件のクチコミ №26

建物は古いが空いてるのでゆっくり買い物できる。

横山
件のクチコミ №27

駐車場は入りにくいです。建物が古いので、屋上駐車場までのエスカレーターはありません。食品売り場はまあまあ充実していますが、他の日用品はあまりありません。2階にダイソー、1階にスギ薬局が入っています。

晃高
件のクチコミ №28

食品売場以外は活気が無く沈滞ムード‼️

千葉
件のクチコミ №29

過去にも、行ったことがあります。

mo
件のクチコミ №30

マルハチに比べたら値段が少し高く、肉魚の種類は少なくて微妙な感じがするけど、地元からしたら必要なスーパーです。レジのおばちゃん達はみんな親切で素晴らしいです。トイレが改装されてとても綺麗になり、車椅子用のトイレ・おむつ交換台もあるので助かります。スギ薬局とダイソーが入っているので便利です。

邦子
件のクチコミ №31

一階にふら~っと立ち寄りましたら衣類のセールが有りお買い得商品をゲット出来ました。

そは
件のクチコミ №32

昔みたいに、お客さんがいなくなった。お客さんは、数えるほどしかいない。❗️これから、どうなるか‼️❗️

Ka
件のクチコミ №33

駐車場は屋上にありますが車高の低い車は必ず下擦ります。屋上に上がるスロープも狭いので運転の自信のない方は乗って来ない方がいいですよ。

ふわ
件のクチコミ №34

付近のスーパーの中では野菜、肉、魚の鮮度は一番良いです。夜は静かですがお昼は賑わっており、店員さん(特にレジの小柄な女性)の愛想が良く、大変気持ち良く買い物ができます。品揃えも豊富だと思います。商品がころころ変わってしまうのは仕方がないのかな。

RY
件のクチコミ №35

数少なくなったダイエー。昔からよく行ってます。2階のパーティーハウス、色々お安いです。

zy
件のクチコミ №36

駅から少し歩きます

Ta
件のクチコミ №37

マスクの下は笑顔でした

小林
件のクチコミ №38

インフォメーション、係りの方、とても親切、有り難う御座いました。

TA
件のクチコミ №39

食品のレジ、めちゃくちゃ並んでるのに、定員さん気づかず?めちゃくちゃ待たされたァ〜本日の17時前頃の話〜

YU
件のクチコミ №40

ワインが、お買い得です。

まぁ
件のクチコミ №41

イオンの子会社になり地下は食材売り場があります。一階は薬局、服飾、等、3階はダイソウがあり便利だと思います。

SU
件のクチコミ №42

モーリーファンタジーの店長岡崎さんが酷く差別をしています。自分の体験では仲の良い客には注意等しませんがあまり知らない客またはたくさんのメダルを当てている客には文句をつけて、出禁にするという行為をしています。私自身もそのような経験をしました。そして、なぜと理由を聞きに行くと無視をし、友達に聞いてもらうと居ないといえ。そのようなことを言っていました。みなさんも気をつけてください。

山下
件のクチコミ №43

感染症対策をきちんとしてもらって安心して買い物できています😊✨

ガジ
件のクチコミ №44

駅近くで遅くまで開いてるので大助かりです‼️

hi
件のクチコミ №45

昔からあるお店です。

ちゃ
件のクチコミ №46

魚類 古い& さばき方が雑鶏肉 解凍の仕方が悪いのか 古く見えて買う気もしない

m
件のクチコミ №47

スギ薬局が大きくて有難い。

じん
件のクチコミ №48

息子と年末にスーパーの横にある飲食スペースで食べました。老人の溜まり場?なのかな机椅子が綺麗だといいと思います

Ma
件のクチコミ №49

ダイエーっても、イオンのマックスバリュです、実質の売り場は地下位で、一階はスギ薬局、二階は衣類のディスカウントショップ、三階はダイソウとゲームコーナー、屋上の駐車場はラインの引き直して止めやすくはなったが、年配者が多いこの頃、ゲートが通り難い、スロープのカーブがキツイ、夕方に道路のガードマンが居なくなる、道路に出難い、店内には北がエレベーターのみ、南は階段のみ、三階のトイレ以外は階段の途中、設備、建物、共に時代遅れが目立つ、全盛期は阪神大震災の直後だったかな?垂水駅前のイオンですら地下以外はもう1つって感じなのに、どこかのスーパーに売却するのも時間の問題だろうね‼️。

予祝
件のクチコミ №50

◯◯が安い!とかお買い得!とかごゆっくりお買い物を!とかしつこいくらいにうるさくて、うるさいからゆっくりできないんだとツッコミたくなります。特に◯◯が半額としつこく言うのは止めて欲しい。何度も言わなくても、もう分かったから!とイラつく。それに半額でも欲しくないものは買いません。安けりゃ買うだろみたいな気持ちでやってるのかな。なんせうるさくてイラつきます。追記 お客さまの声に投稿しても改善されず、相変わらず半額半額言ってるけど、本当にしつこい。

ふる
件のクチコミ №51

全体的に値段が高い。魚類が品薄です。

ju
件のクチコミ №52

この地域では、一番接客の出来たダイエ~です。店員さんは、がんばってますね|~特に地下の食品売り場の、いつも大きな声で接客してくれる背の高い年配の女性👩感じいいです。レジ袋無料なのはありがたいです。これこそお客様だいじにしている、証ではないでしょうか!

Ba
件のクチコミ №53

食品レジの演歌歌手風の背の高いおばちゃん袋持参しているにも関わらず、勝手にいちごにシールを貼ってきた。先ずは、イオンみたいにシールお貼りしてもよろしいでしょうかと聞いたらどない!ひとに渡す場合もあるやろゲーム機コーナーは、老人のたまり場化している

田内
件のクチコミ №54

昔からある。売場面積が広いのでB1食料品は見易い。机、椅子、冷水が有るので便利疲れたり、買ったものを食べる事は出来る1階は薬局2階は100均 靴 傘修理が有るので便利。たまに割引券がチラシに付いている

K-
件のクチコミ №55

分からない🚙停めただけ

ユー
件のクチコミ №56

ホームページより駐輪場情報↓↓↓180台【屋上駐車場9時~22時、第2駐車場8時~22時営業】(店舗より南へ50m)◆当日のお買上レシート及び駐車券を店舗内、各カウンターにご提示頂きますと、駐車料金を2時間サービス致します。※終日1時間200円 最大500円※営業時間を超えてご駐車されますと翌日営業時間内までは500円の料金がかかりますのでご注意願います。

小西
件のクチコミ №57

買い物しやすいです

あな
件のクチコミ №58

DAISOが広かつたです。

麻利
件のクチコミ №59

ダイエーの食料品売場は昔と変わってないですが、上の階に広い広〜いダイソーがあったり、可愛くて安価な文具屋さんがあったりするので、利用が増えました!

安部
件のクチコミ №60

美味しい惣菜がいっぱいで、本格的な中華惣菜が気に入ってます。食品以外も品揃えが良くて子供の頃から好きな店なので、これからも生き残って欲しいです。

K
件のクチコミ №61

1階化粧品のレジは2人も3人もおばはんがウロウロして、お袋のリップクリームを2本の清算中も他のことを喋りながら、一人はレジに…もう一人は、リップクリームくらいならばか?お印だけでヨロシイカぁ?ハァ??ですから、お印だけでヨ・ロ・シ・イですカ?なんで??ハイ!ワカリマシタ…と一番小さい袋に放り込んだ!!いやいや…なんでや?と聞いたんやけどナァ…答えになってないやろ??ツマランおばはんをレジに立たすなっ!!と言う店です。

Si
件のクチコミ №62

最近周りにスーパーが増えてきたので存続が心配。また、1月中旬で本屋もなくなるとのことでパワーダウンは否めない。でも、大きめのダイソーがあったり、日用品も1Fで購入できて便利な点は多いので頑張ってほしい。

石田
件のクチコミ №63

お客さんすくない。

森下
件のクチコミ №64

明石海峡大橋が開通前に坂を登った所の市営団地に爺さんが住んでた時に利用した時に比べたら活気・覇気などが下がってるように感じる。

さく
件のクチコミ №65

イオンに変わりましたが大丈夫ですか?何とかもってほしいです~🙇‍♀️

石崎
件のクチコミ №66

開店 9時から いいね!

ra
件のクチコミ №67

地下のダイエーの店舗は、照明が暗く、値段も安くない。テナントの、一階のスギ薬局や、二階のダイソーに、よく行きます。

。ほ
件のクチコミ №68

駐車場はあまり広くないけれど、混み合っていなくてゆったり回れるのでよかった。エスカレーターの近くにベンチがあって待ち合わせに便利。

西塚
件のクチコミ №69

地元で頻繁に買物に行くから

Pi
件のクチコミ №70

値下げする時間が早くていい。人少ないしゆっくり買える

Yo
件のクチコミ №71

昔のダイエーの勢いは無くガラガラの店内店だけ広くて!

Ke
件のクチコミ №72

地下はスーパーマーケット、1階と2階はいろんなお店が入っています。結構空いているので買い物しやすいです。

J
件のクチコミ №73

近くにこの規模のスーパー等がないので、下のアジュール舞子でBBQをする時などは、ここで一通り準備できるのでとても助かります♪

Ki
件のクチコミ №74

さすがに古いけど便利に利用させてもらってます。

中村
件のクチコミ №75

食品売り場は高いです。野菜とかも痛んでるし、肉とかも臭いです。お惣菜は中華料理は買わない方がよいです。

Ma
件のクチコミ №76

イオンになってから、随分と品物の偏りがあるけど、ここはダイエーの名前が消えていないのが嬉しい。昔はかなり栄えていましたが、最近は長期低落傾向。でも、駐車場も台数が多いし、使いやすい。頑張って欲しい。

Mi
件のクチコミ №77

DAISOやコンパス(文房具店)、ゲームコーナーあります。地下のダイエーのパンは100円でオススメ。楽天チェックあります。

ふく
件のクチコミ №78

値段が高く野菜は古い。○ハチや○アイが近くにあり、そちらの方が安く新鮮です。

中浜
件のクチコミ №79

色んなお店入れて少し活気が戻りました

ya
件のクチコミ №80

恋人と明石から🚲銀輪で行ってみた😌店が潰れていないか心配していたがポイントカードは持っていた😌そして久々にこのスーパーストアでパーチェスした❗そしたら偶然西舞子の旧友と出くわした😅そして店外に出たら今度は恋人が嘗ての仕事仲間と出くわした😉お互い旧知の人に会うなぁ~と🍺ビールを飲みながら舞子台8丁目交差点付近でチャットしてから明石に帰った❤

Ma
件のクチコミ №81

閑散としてるって、こういうことか。と、いつも思う。活気のない店内に響く放送も空しい。僕がもしテナントオーナーだったら、業務スーパー誘致するな。

柚姫
件のクチコミ №82

店内が暗い。他のダイエーと比べると接客も品揃えも全てが下回る。舞子駅前で買い物を済ます方が吉。

美賀
件のクチコミ №83

駐車場もあって便利です。

井上
件のクチコミ №84

お安いです、良く利用します。

高橋
件のクチコミ №85

イオンの系列店になって、商品が良く、安価になっている。

Pr
件のクチコミ №86

金額にかかわらず、お買い物で駐車券承認後2時間無料駐車です。2階のトイレ個室が綺麗になっていた。

まる
件のクチコミ №87

普通のスーパーですスギ薬局やダイソーも入ってます

井上
件のクチコミ №88

イオングループになってよくなりました。

つー
件のクチコミ №89

昔からよく使っているが、最近は、無添加の、ハム、ソーセージが置いてあり、品揃えが一時期の悪かった時と違いとても良い⤴

zh
件のクチコミ №90

最近は2階にあるヘルストロンに通っています気持ちいいですよ🎵

幸代
件のクチコミ №91

地元には必要なスーパー

ヒロ
件のクチコミ №92

車イス対応の多目的トイレが地下1Fにあります。

岡本
件のクチコミ №93

イオカードと、同じく特典でイオカードが使えて良い

K
件のクチコミ №94

久し振りに来ましたが、宝くじ売り場無くなったんですね。寂しかったです😩

クボ
件のクチコミ №95

ダイエーの大型店舗(^_^)ノ

杉山
件のクチコミ №96

店舗改装。スギ薬局や服飾雑貨のパーティーハウスなどが入り地下一階も買い回りしやすくなりました。

山崎
件のクチコミ №97

改装後、雰囲気よくなりました。

若木
件のクチコミ №98

スギ薬局やH&M等々が入ってもはやダイエーでは無いですね❗

Ch
件のクチコミ №99

駅から離れているけど、昔からあるこの辺りのオンリーワン?かな。

山名
件のクチコミ №100

小学生の時から行っているお店です。しかしお客さんはいつも少なく、昔の活気がないのが寂しいです。

情報
92 写真
100 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台6丁目20−17, ダイエー舞子店
  • 地点:http://m.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do%3Fshopid%3D0294&sa=U&ved=0ahUKEwi005Gb-vHwAhUEzIUKHV2EAEMQ61gIxC0oDzCFAQ&usg=AOvVaw2-HSJoBer3DjnciFLBGCBw
  • 電話:+81 78-782-5115
カテゴリ
  • スーパーマーケット
  • デリカテッセン
  • 生鮮食品マーケット
  • 酒店
サービス オプション
  • 店舗受け取り可:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 当日配達:はい
サービス
  • サラダバーありのお店:はい
お支払い
  • デビットカード可:はい
同様の組織