user
イオンフドスタイル板宿店
日本, 〒654-0011 兵庫県神戸市須磨区前池町3丁目4−1
コメント
ki
件のクチコミ №1

つい最近まで、ダイエーとして運営してたんじゃ、なかったかな。店名までイオンに成り下がってしまった。品揃えはマックスバリュと同じか、少しましな程度。駐車場からの導線が悪すぎる。1階から上と地下へのエスカレーターがの向きが逆なので、移動しづらい。

Ya
件のクチコミ №2

スーパーは20時以降に行くと有難い恩恵がいっぱいです!☺️

優子
件のクチコミ №3

今、泉州タオルフェアを2階の日用品売り場で、催事でやってます♪♪ 10/31までです。3~4ヶ月前に、同じモノをしていて、ホテルタオルを試しに買ってみたら、すごく使用感が良く、特にシャンプー後、使うと、他社のモノか、以上に、良いです!! それでいて、価格はフェイスタオルこの写真ので、1枚300円ぐらいからです!また、ストック用に買いたくて、今回を待っていました!カラーも、バリエーションがあって、ほぼ全色買いたい気分で、柄なしですが単色でも、綺麗です♡

Hi
件のクチコミ №4

靴屋が意外とトレンドのものが割り引かれていました。でも、ZOZOTOWNの古着シューズなんかのほうが、よっぽどお得です。1000円で6000円〜の中古靴が届きます。ナイキとかアディダスとか。それに、中古の服もスポーツブランドなら安い。新品買うなら、ここでもいいけど。かっこいめ無名ブラ体育館シューズ2千円とか。

きよ
件のクチコミ №5

コロナ対策で、出入口にアルコール消毒を置いて有るのは勿論、カートのハンドル部分が消毒できる様にペーパータオルも設置して有る。買い物カゴも機械で消毒して有り、一番対策がされてる店舗だと思います。

YO
件のクチコミ №6

野菜の鮮度が悪いことが多い前に安くて新鮮な八百屋さんがあるのでそっちで買う

こう
件のクチコミ №7

ダイエー板宿店が業態転換してイオンフードスタイルになった品揃え接客最高モッくんカワユスさつま姫牛おいしすダイエーの屋号守ってほしいダイエー運営なのにイオンという他チェーン名が付くのは気持ち悪い♪ダイエーダイエーエイエイエイエイエイショッパーズプラザダイエー

リタ
件のクチコミ №8

一階の杵屋さん、北海ラーメン、四階の百均をよく利用します。私には便利です。

Ka
件のクチコミ №9

生活必需品は、ほぼこちらで賄えると思います。もともと昭和の香り漂うスーパーという感じでそれもある意味よかったですが、少し前にリニューアルされ地下の食品売り場などは特に明るい雰囲気になりました。陳列も見やすく買い回りしやすいです。

猫ま
件のクチコミ №10

買い物がしやすくまた、品数も多いのでいいと思います。

at
件のクチコミ №11

グルメシティの時と比べて、惣菜とパンのコーナーの充実度が高く、買い求め易くなりました。ただし、レジが混雑した時に新たにレジを開けるタイミングが少し遅いと思います。

福田
件のクチコミ №12

ゆったりと買い物をと言うには少し狭い感あり。品数は豊富。お総菜が充実している印象あり。

天満
件のクチコミ №13

ダイエー プライベートブランド品が前日品切れで翌日になっても無いのはどうなのかな? 湊川店には有った!

N
件のクチコミ №14

古い建物ですが中には新しい店舗が入っていてseriaとか大きくて好きです♡PHも安くてお得に買い物できるし地下にはイオン銀行あって便利❣

ジャ
件のクチコミ №15

昭和のイメージでした。100均も入っていました😆

魔人
件のクチコミ №16

いつも利用しています。

中城
件のクチコミ №17

一の市は何処よりも商品が安い!

勇太
件のクチコミ №18

周辺住民の御用達の施設です、なので大体のものが手に入ります。

おか
件のクチコミ №19

はちみつとピーナッツバターがジャムとは別のコーナーに有ります。パンのコーナーの出口側です。

ねこ
件のクチコミ №20

昔からあり施設自体は新しくはないですが、スーパー、ドラッグストア、100均等があり普通に買い物する分には不自由しません。

No
件のクチコミ №21

どこのスーパーも同じで最初は野菜食品売り場ですが、黒ッぽい造りで高級感を狙っているのだろうけど、鮮度もイマイチなので、電気代ケチッてるとしか思えない。前は各期もあったし、野菜もよかった。仕入の人が変わったのかな?ここで買うのは、冷食や調味料など、どこで買っても同じ物を必要最小限。少し遠くて、少し高いけどライフの方が品物は断然良い。学生時代から長く利用してきたので本当に残念です。

いず
件のクチコミ №22

家から近くて助かっています

開拓
件のクチコミ №23

食事処があるところが他のスーパーマーケットと違うところでしょうか。ダイエーからAEONに変わってから随分買い周りし易くなったと思います。

原田
件のクチコミ №24

いろんな商品があり目移りしました。

辻量
件のクチコミ №25

寂れたショッピングセンター

ちく
件のクチコミ №26

イオンになってた

勝木
件のクチコミ №27

ほぼ毎日、生活の場所で利用しています。

93
件のクチコミ №28

古い店舗なので、駐車場が最悪です。

ak
件のクチコミ №29

元ダイエー板宿店。ダイエーの中でも販売優良店でしたが、最近は近隣にスーパーが増えて若干苦戦。イオンスタイルに代わってイメージチェンジしましたが、野菜売り場で腐った野菜を売るところは、相変わらずのダイエー。しかし、近隣で便利なので利用しています。

an
件のクチコミ №30

近所で買い物に行くなら何でも揃います。商店街も有るので便利

JA
件のクチコミ №31

2019年秋に2~4Fがリニューアル。過去何度もリニューアルしてきたがあまり集客に繋がらず。ダイエーはリニューアルの失敗が多いので期待していませんでしたが、やはりという感じ。1Fは最近のイオンと同じような構造・品揃え。2Fは2昔前のダイエーに戻った感じ。各種メーカー品を置いてた化粧品コーナーは無くなり(代わりに1Fのマツモトキヨシに置いてる)、日用品も文具も種類が減って広く浅くになってしまった。愛用品も無くなり不便この上無いです。3Fはパーティハウス(なんでも屋さん)とGreenBox(靴)です。一言で言うと昔のJUSCOみたいな?便利といえば便利ですがこちらも広く浅くの品揃えです。名谷のダイエーも広い割にいつもリニューアル失敗してる(不便になっていく)ので同じ轍を踏んでるような…いっそAEONになれば良いのかも。4Fは“Can★Do”が“Seria”に替わっただけでですが売場面積が増えて休憩場所は無くなりました。

J
件のクチコミ №32

少し古さ感がある。

大當
件のクチコミ №33

毎週の、日曜日の朝、友達とモウニングをする!綺麗な、女の人が来るのが、楽しみ!

山岡
件のクチコミ №34

火曜市は野菜の特売を中心に買い得品が豊富です!

Mo
件のクチコミ №35

この近辺では、プラントベース食品が多い

PP
件のクチコミ №36

なんせ全部安いですね。助かります!5つ星にしようかと思ったけど最近レジ袋有料になったので4つです。

Yo
件のクチコミ №37

ほどよく空いていて快適。

佐藤
件のクチコミ №38

名前…長っ!元の「ダイエー板宿店」か、「イオン板宿店」で良いのでは?もし子供の頃(昭和50年代)と同じ店なら、存続自体には敬意を表したい。昔、山陽の南側(正確には南東)に有ったような?そんなことより映画館は、もうないんやね…(関係ない話ですみません)

Ha
件のクチコミ №39

最近リニューアルしましたが、駐車場もTIMESに変わりシステムも変わった事で買い物しても店員さんも慣れていないのか?1000円取られた時にはショックでした?また、1000円以上で1時間サービスでも過ぎたら400円取られますから、このやり方だとお客様は遠退くのではないか?と思います。Seriaが入ったのは嬉しいです😊🌱

好美
件のクチコミ №40

台風前なので、夕方少し混雑していたけどレジは直ぐで来ました。

ヴィ
件のクチコミ №41

車での利用ですが立体駐車場のすれ違いが、大変危険である。慣れない方はヒヤリとする事でしょう。食品は精果がイマイチでしょう。価格が高く、品揃えも地域顧客のニーズにアンマッチではないでしょうか?鮮魚も△ですね。売れないから品揃えが出来ない、負のスパイラルなのでしょう。但し、肉は頑張っています。料理提案や市場で賑わっている新カテゴリーの展開が早く、価格も普通だが切り方や盛り付けが、一定の基準以上です。鮮度管理も出来ている。グロッサリーはダイエーの強みだが、最近は主力食品のボリュームを重視して面白みに欠ける。価格は高くもなく、安くもなく。総合的には合格点である。

マー
件のクチコミ №42

婦人服が少ない気に入ったものがない

浜本
件のクチコミ №43

家から近いので、良く行きますが値段が高いので、ライフ、マルハチ、サンディのほうが、値段が安いので、そちらに良く行きます。

まる
件のクチコミ №44

ダイエー板宿店?あれ?❗イオンに、なったでは!体質、でしょうね。売れも、しない、のに、価額変動が、ないですね。名前に、あぐら、でしょうかね。近下の、食品、売り場も、同様に、思えます。鮮魚場所は、鮮度が、あり、ませんね。鮪が、黒色に、なったます。よく、目に、します。うーん、利用価値は、いかがな、ものかと、思います。イオンって、こんなもんか?❗では!

まち
件のクチコミ №45

初めて入りました。パンも種類を選べたり、トーストするか聞かれたりお野菜たっぷりで、美味しかったです〜🌭ポテトもモスやマクドの様な切り方で無く斬新! また行きたい!

あて
件のクチコミ №46

色々あるけど活気が弱い

河田
件のクチコミ №47

ここはバリアフリーもしていてよかつたですまた店員さんも親切でした

Ma
件のクチコミ №48

地域密着型の店舗、歴史は古く、主婦の店ダイエーとして木造二階建てで昭和30年代に開店したのが最初、その頃は板宿本通りが駅前から北にストレートで滝川高校迄通っていたが、当時、板宿には映画館が5軒在るなど、賑やかな町で、市場も活気が有った、駅前の再開発、市場の再開発が始まり、区画整理でダイエーの店舗が今の姿に為り、周囲に有った、個人の店舗も移転したり、中に編入されたり、少しの間は賑わっていたが、その後、阪神大震災で、山陽電鉄より南側は全壊、火災、等で壊滅、更に山陽電鉄は地下の駅になって、その為に乗降客が減少!市場も高齢化で閉店が増え、町は衰退して行った、ダイエーも種々の問題から、関西から撤退、九州に本拠地を遷す、僅かに残った店舗の1つとなってしまった❗️市場の衰退のお蔭で何とか営業が続いてるってのが現状、今は、イオンの管理、‼️

si
件のクチコミ №49

4Fの100均キャンドゥがなくなったが、どうやら、100均セリアに変わるようです。1Fの靴屋さんが3Fに移転して、跡地にマツキヨが入りますね。9月20日からの全面リニューアル開業を楽しみにしています。

ミチ
件のクチコミ №50

懐かしいな...身内の家が近くなのでよくいってました。8年前ぐらいから色々変わりましたね...色々食べたりするところも減ってしまってるけど最高の思い出の場所です。

梶井
件のクチコミ №51

最近品数少ない‼️上の人が代わったって。。。❓️魅力無くなった‼️

ch
件のクチコミ №52

100均のキャンドゥに行きたくて行きましたが閉店していました。改装前で地下食料品売り場以外はほとんど商品がなかったです。リニューアルが楽しみですね。

タカ
件のクチコミ №53

イオン傘下に入ったとはいえ、ここはまだダイエーのままです。

善家
件のクチコミ №54

買い物便利

上郡
件のクチコミ №55

以前のダイエーの駐車場の代金を払うスタイルの方がスムーズで良かった。品物は買いやすくなった様に思います。

Fu
件のクチコミ №56

久しぶりに行くとダイエーから名前は変わっていましたが、4階の100円ショップとゲームセンターはそのままで、良かったです。

おお
件のクチコミ №57

お弁当が充実していました

丸田
件のクチコミ №58

からこれ、10年代の、お付き合いですな~まあ、服や、100円シュッブ、等の、利用しています。たまに、地下の、食品も、利用しています。最近は、主に、100シュッブの、利用ですね、冬場は、地下の食品売り場を、利用しています。豆腐が!好きで、湯豆腐等々を、したり、袋麺の、ラーメン等々の、購入しています。たまに、刺身も、ありですね❗まあ、お世話になって、おります。これからも、よろしくお願いします。

ya
件のクチコミ №59

良いよ👍️

齊藤
件のクチコミ №60

今回プチリニューアルして三階に衣料や雑貨の安売り店が入ってました!ゆっくり見る時間がなかったのですが噂ではかなり安いようで、家使いの物を見に行って見たいです。

あり
件のクチコミ №61

大変素敵な大型スーパーでした。板宿駅の北の方に有り、駐輪場も有りました。食料品と布団と毛布と生活用品が有りました。

二宮
件のクチコミ №62

イオンは他店と比較してやや高い

菊地
件のクチコミ №63

いつのまにか、食品売り場リニアルオープンして、綺麗になってました。揚げ物もケースに入って清潔です。

M
件のクチコミ №64

スーパーにしては珍しく授乳室があり、助かります。古いですが、ゆったりと使えます。品揃えも普段使いのスーパーとしては十分です。近所にあると嬉しいお店だとおもいます。

Ro
件のクチコミ №65

イオンや板宿商店街を含め色んなお店があって羨ましいです

福谷
件のクチコミ №66

もうすぐ ダイエーは終わるので行ってみました。来月にはリニューアルオープンするらしいので楽しみです

北村
件のクチコミ №67

広くて買いやすかった

ジャ
件のクチコミ №68

なんせ便利 すいてるし(^^)

三上
件のクチコミ №69

比較的空いていて密を避けられます。

Se
件のクチコミ №70

肉売り場のおっさん...値引きシール貼ったあと、いかにも乞食相手にしとうみたいに偉そうに品物投げまくりやがる。嫌やったら辞めたらエエのに。ふざけるな!

Ak
件のクチコミ №71

品揃えが少なめです。ビル内には靴や婦人服、パン屋、飲食店などがあります。

HI
件のクチコミ №72

この閉塞感が癖になります。昔懐かしいダイエー。ネット販売やアウトレットよりも安い掘り出し物があります。

Hi
件のクチコミ №73

食品の品揃えは良いが青果はよく見て買わないと結構傷んだリンゴが混ざってたりする。あと本屋がなくなったりして不便になった。

池上
件のクチコミ №74

職場を変わった関係で、行くようになりましたが!いい所だと思います。

小倉
件のクチコミ №75

買い物しやすいかなぁ

田中
件のクチコミ №76

全面的には不明ですが、神戸には、ダイエーがまだ残っています。勿論、イオンと提携しているのですが、生きています。二宮神社もありますよ。

隆一
件のクチコミ №77

何もない商店街に行ったほうがいい

Yo
件のクチコミ №78

妙法寺には何も娯楽施設がないため、ダイエー板宿にあるアミューズメント施設か、名谷に行くぐらいしかありません。手軽に遊べるのでたまに子どもたちと来ています。

瀬戸
件のクチコミ №79

ダイエーにあった惣菜イカ焼きがなくなっててショックお気に入りだったので😱

T
件のクチコミ №80

駐車料金高すぎる。車ならイオンモール神戸南をオススメします。

Yu
件のクチコミ №81

売り場面積が小さいので、品揃えはそこそこです。立体駐車場がとても狭いので、運転に自信が無い人や大きい車はやめておいた方が良いと思います。

岡原
件のクチコミ №82

綺麗になっていましたお弁当等が充実していました

夜帝
件のクチコミ №83

色んな商品が有りました。

石川
件のクチコミ №84

セリアしか行ってないから。売り場はごちゃごちゃしていて、リニューアル前より見にくくなった気がする

中嶋
件のクチコミ №85

値段も手頃で、買いやすくサービスがいいですね!

橋本
件のクチコミ №86

2階の布団など置いてるとこ品揃えが中途半端で買えそうなものがない

山田
件のクチコミ №87

帰ったら一度は行きます。地下に食品売り場・・1階はラーメン屋とうどん屋などその他の食べ物屋があり、小さな薬局やパン屋などもあります・・後、ケーキ屋なんかも・・2階は化粧品や日用品・・ATMや眼鏡・・後、マッサージ屋に小さな宝石店・・3階には衣類や靴屋・・4階には本屋、文房具、ゲームセンター、それから上は何階かはわかりませんがフィットネスクラブもあります。あと・・ここには駐車場があり、何階かはわかりませんが駐車場に抜ける所があります。

数馬
件のクチコミ №88

11月1日からイオンとしての模様替えに一生懸命です。駐車場のゲートも交換していました。

ノリ
件のクチコミ №89

地元から親しまれた、昔からあるダイエーさんです。

go
件のクチコミ №90

普段使いの買い物には困らない。おしゃれな服などは買えない。授乳室が古く汚らしい感じがする。また授乳室すぐそばがゲームセンターなので、休日などは混雑&喧騒が気になる。

A_
件のクチコミ №91

気軽に買い物しやすい店舗

Pi
件のクチコミ №92

他のダイエーより品揃えイマイチ。ただ値引きする時間は早い

Ma
件のクチコミ №93

品揃えは普通くらい。平常の生活には充分です。

とも
件のクチコミ №94

昔ながらのダイエーの名残が。

岡田
件のクチコミ №95

婦人服や、メガネを、よく、買いに行きます。

森本
件のクチコミ №96

売場はまあまあ広く、商品もかなり揃っているが、価格が高い。

山名
件のクチコミ №97

オープンした時以来行っていなかったので行って来ました。建物の古さが目立ち、テナントも最近ではあまり見ない店が多く感じました。

澤田
件のクチコミ №98

営業時間が朝8時から夜8時までになっています。

竹林
件のクチコミ №99

下町的な品揃えで、若者から年寄りまでの品揃えが充実している

川江
件のクチコミ №100

対応はいいが、品揃えが今一つオリジナル商品を増やして欲しい

情報
100 写真
100 コメント
3.4 評価
  • 住所:日本, 〒654-0011 兵庫県神戸市須磨区前池町3丁目4−1
  • 地点:http://m.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do%3Fshopid%3D0353&sa=U&ved=0ahUKEwiU_dnps-jwAhW_gv0HHeN3C4oQ61gIjyIoDTBz&usg=AOvVaw11a7mOCWrkBfAPp7iB1Y4k
  • 電話:+81 78-732-3661
カテゴリ
  • スーパーマーケット
  • デリカテッセン
  • 生鮮食品マーケット
  • 酒店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 当日配達:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
サービス
  • サラダバーありのお店:はい
お支払い
  • デビットカード可:はい
同様の組織