user
太閤の足湯
日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町798
外観
太閤の足湯
コメント
美し
件のクチコミ №1

無料ですよ👍️今は、コロナの関係で8人に利用制限されていますが、めちゃくちゃ気持ちいいですよ☺️タオルを持参してくださいね。専用駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用したほうがいいですよ☺️

淳長
件のクチコミ №2

夫婦にて、足湯ーっ👍️気持ち良かったですが、もっと広くすれば良いのにと思います‼️それにソーシャルディスタンスになってるので入れる人数少な過ぎ。平日がお勧め‼️‼️土日祝は人数と待ち時間が半端ないよーな気がします。

岩崎
件のクチコミ №3

きょうのお湯は熱々で足を入れるのに少し時間がかかった🎵 源泉かけ流し熱いのも、有馬温泉の強みかな

ちか
件のクチコミ №4

有馬温泉と言えば!の金の湯の前にある足湯です。無料で利用できます。金の湯でタオルの購入もできます。お湯の温度は低めでした。タイミングによりますが、混んでいて、待ちます。

sh
件のクチコミ №5

気軽に、皆で楽しく浸かれます。お湯の出口付近は高温なので、注意してね。

藤原
件のクチコミ №6

足👣の湯に入りました

吉塚
件のクチコミ №7

気軽に足湯が出来る場所となっています。もちろん金泉でなかなか温度もほどよい熱さです!しばらく浸かれば足元からポカポカにねりますよ。

大奈
件のクチコミ №8

最初に行った時はすごく混んでいました。石で区切ってあり温度差があります。真ん中の温かい足湯と隣の熱い湯に入りました。有馬温泉街は坂道なので歩き疲れますが足湯が気持ちよくて疲れがとれます。足を拭いたタオルが 鉄色に染まりました😲

麒麟
件のクチコミ №9

観光客が多すぎて待つことがあります。特に最近は外国人も多数。温泉は上流から下流に一方通行で流れているので、上流(山手)に席を取るのが良いと思います。

へこ
件のクチコミ №10

お湯加減最高でした

あお
件のクチコミ №11

有馬温泉の足湯。有馬温泉特有の茶色いお湯です。お湯が足首くらいしか有りません。こんなに浅い足湯は見たことない。連休中はたくさんの人が足湯に浸かってます。

愛田
件のクチコミ №12

今はコロナの影響でソーシャルディスタンスで八人まで浸かれます。六甲で長時間歩いた足の冷えと疲れを癒してくれました。保温もかなり長続きです。

日産
件のクチコミ №13

色々な温度の足湯があり、いろいろ楽しめます、足湯につかってるだけで体も温まり良い感じです

永石
件のクチコミ №14

2019/4/21(日)ポカポカ。足を温めるの効くー

大西
件のクチコミ №15

熱い♨️🔥

筒井
件のクチコミ №16

2020.6.15現在、閉鎖中😢

Lo
件のクチコミ №17

温いというか、もはや水だった

島田
件のクチコミ №18

何時間でも居れるところ

y
件のクチコミ №19

有馬温泉街金の湯の足湯。無料解放されていて、自由に足湯を楽しめる。温泉街の賑やかな場所にあって、歩き疲れた足を休めるに良い。茶褐色の金泉で泉温は42.3度。

植村
件のクチコミ №20

丁度いい温度で気持ちいい💧😃♨️

久保
件のクチコミ №21

熱くて、めっさ暖まれた✨

戸田
件のクチコミ №22

土曜に行ったが、コロナの時期もあってか、席数も少なく座れなくて残念でした。

川口
件のクチコミ №23

無料熱かったけど、良い

na
件のクチコミ №24

GWてたーくさんの人が入ってました。あったかくて気持ちいいです。目の前の温泉まんじゅうを買って食べながら入り極楽気分(о´∀`о)

まこ
件のクチコミ №25

行かないと🎵

Ho
件のクチコミ №26

ポカポカにあったまりました。ふらっと温泉街に立ち寄りましたが、温泉に入らなくても、雰囲気をあじわう事が出来ました

YF
件のクチコミ №27

山から降りてきたときの足湯サイコー!!

ha
件のクチコミ №28

小さい足湯なので待っている人が多い。混んでる時は忍耐力が必要

坂本
件のクチコミ №29

気持ちいい‼️熱ければ下に移動すれば多少ぬるくなります。

UG
件のクチコミ №30

金の湯の効能が感じられる湯でした

Yu
件のクチコミ №31

混んでいなければ、座る場所でお湯の温度を選べます。

mk
件のクチコミ №32

朝からアジア系の外人だらけで風情も何もない

旅プ
件のクチコミ №33

温度が高いのと低いのが交互になっています。私は高い方をお勧めします。入る際はくるぶしまでつかってください。たおるは色が変色します。私はおしぼりを使いました。

ko
件のクチコミ №34

すぐ人で埋まるので、お早めに

山下
件のクチコミ №35

無料で足の疲れが取れます。タオル持参くださいね

スオ
件のクチコミ №36

タイミングが悪いと観光客で浸かれません

Ke
件のクチコミ №37

休憩や待ち時間をつぶすにはちょうど良い。

島田
件のクチコミ №38

ここの足湯は最高です。

池原
件のクチコミ №39

金泉の足湯です。

Yo
件のクチコミ №40

中国人いっぱい❗

ei
件のクチコミ №41

チャイナだらけ

sp
件のクチコミ №42

温度が高い足湯

ar
件のクチコミ №43

無料

情報
100 写真
43 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町798
カテゴリ
  • 足湯
同様の組織