user
TOOTH TOOTH 凸凹茶房
日本, 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24, 神戸市立博物館内
コメント
西野
件のクチコミ №1

伝統のあるお茶や和菓子と、洋菓子をミックスさせたスイーツが楽しめる、日本文化の新たな魅力が再発見できるティーサロン..今回は、凸凹ティーセット 〜さんく〜(ドリンク付き 2,000円) をいただきました..ティーセットの内容ですが.凸凹あんみつ フランボワーズとキルシュの香り ベルジョワージュの黒蜜と.もちもちな白玉・プルプルなゼリー・さっぱりしたフランボワーズを、甘〜い黒蜜でいただく一品..凸凹最中の丹羽黒豆フロランタン ミルクアイスでパフェ仕立て.パリパリの最中の中に、ミルク感のあるアイス・うま味のある黒豆が入った可愛らしい一品..無花果餡のマカロンショコラ オリーブグラッセを添えて.柔らかくてスッととけるイチジク・香りがたまらないオリーブの砂糖づけ・モチっと食感のチョコマカロンが楽しめる一品..八女抹茶のオペラと赤すぐりのクリスタルロゼ.まろやかな抹茶・なめらか食感のチョコレートが挟まった、和の雰囲気を感じられる一品..ほうじ茶のカヌレ -火男-.ほうじ茶の香ばしい香りが漂う、もっちりした食感が味わえる一品..です.ドリンクも、鹿児島産の和紅茶や、オリジナルブレンドのお茶もあり、普段とは一味違ったティータイムが楽しめます..他にも.凸凹ティーセット 〜とろわ〜(1,650円).凸凹抹茶アフォガード(920円).などもあります

まる
件のクチコミ №2

店内:ソファー席もあり店内は落ち着いてシンプルでおしゃれでした。店内の奥は特別室になっていて、早くに行ったので誰もお客がいなかったのもあり、通してもらいました。写真にもあるように照明や椅子テーブル、家具や絨毯はとても素敵で優雅な気分になること間違いありません。食事:リサーチ不足でアフタヌーンティーやティーセットが廃止されているのに気が付かず、残念な思いをしました。しかし、ホアホアと言うブレンドティーを頂きましたが、香りも器も良く、他のTOOTH TOOTHのお店でも出されている人気のモンブランを頂きましたが、色々な食感と様々な素材の風味を味わうことが出来て感動していました。一つ残念な点を挙げるとするなら、お皿にケーキをのせる際は、ケーキの底に敷いてあるトレーは外してのせるべきだと思いました。ケーキをフォークですくうときも邪魔ですし、ケーキがトレーごと動いてしまうのですくいにくい。確かにお皿は汚れにくく店員は楽なのかも知れませんが、その分お客に負担を強いる形になっていないか考えてもらえると嬉しいですね。店員:特に好感がある印象もありませんでしたが、悪い印象もなく、接客は普通だと思いました。店内の雰囲気にはそぐわない素人っぽい接客ではあったように思われました。全体:お店という器もケーキの完成度も高いので、あと少しの改善点でもっと良くなると思いました。また行きたい所なので今後に期待します。

s.
件のクチコミ №3

博物館のショップ内のカフェ凸凹ティーセットさんく をいただきました。和スイーツを5種とお茶のティーセット🍵見た目も楽しく美しくて美味しいスイーツでした!

川端
件のクチコミ №4

なかなかコロナの影響もあり、予約が取れなく、年内に来れて良かったです。アフタヌーンティーセットをいただきましたが、トゥーストゥースのお店でもしかすると、一番素敵かも知れません。いつとトゥーストゥースには感動です。ご馳走様でした。

小林
件のクチコミ №5

日本伝統の茶室文化を現代風にアレンジ!神戸生まれの人気店【TOOTH TOOTH】が和をテーマにしたティーサロンを、リニューアルに伴い無料開放された神戸市立博物館1階フロアにオープンしました🍵洋を凸和を凹に見立て、洋食文化と和素材をミックスさせた新たな楽しみを提案するお店のようです。【TOOTH TOOTH】仕込みのこだわり洋菓子と和のエッセンスが融合した、ここでしか味わえない個性的なスイーツが(≧∇≦)b頂いたのは、和素材を使った見た目も美しいスイーツ5種と、日本で育てた和の紅茶やオリジナルハーブティーなどが楽しめる【凸凹ティーセット−さんく−】(2000円)・無花果餡のマカロンショコラ オリーブグラッセを添えて・八女抹茶のオペラと赤すぐりのクリスタルリゼ・凸凹最中の丹波黒豆フロランタン ミルクアイスでパフェ仕立て・ほうじ茶のカヌレ・凸凹あんみつ フランボワーズとキルシュの香り ベルジョワーズの黒蜜との個性光る5種類のスイーツლ(´ڡ`ლ)熟したフルーツを感じさせる香りと味わいが特徴の鹿児島の紅茶と一緒に。10:00〜17:00の通し営業なので、ランチからカフェまで幅広く利用できます(>ω

岡田
件のクチコミ №6

奥まった一角にテーブルが二つ。落ち着いた雰囲気で和モダンなアフタヌーンティーが楽しめます。ポットで提供されるティーは2種類選択できるのも嬉しい。特に南部鉄器のポットで出てくる「京都紅茶」がサイコー😃⤴️⤴️

宇代
件のクチコミ №7

リニューアルオープンした神戸市立博物館の喫茶室に神戸の人気店 TOOTH TOOTH が開店しました。一階、入り口入って、たぶん左側。店内中央の厨房?(良く確認していません)とカウンターがオシャレ。TOOTH TOOTHのお菓子やグッズのコーナーもあります。お茶のお道具は、ちょっと高め。数寄屋袋など、素敵。レトロなマッチ箱に入った付箋は手頃なお値段。クリムトの定規もあります。観賞後に一服、またはランチなど、楽しみが増えました。紅茶の種類は相変わらず豊富ですが、緑茶檸檬や生姜番茶なども加わりました。アルコールは、ビール、スパークリング、ワインがあるようです。それにしても、神戸牛のハヤシライスって、スゴくないですか?

tt
件のクチコミ №8

店員さんいるので気をつけてください。

LA
件のクチコミ №9

博物館内ですが、お茶するだけなら博物館の入場料は不要です

ta
件のクチコミ №10

神戸市立博物館内にありました。今までの博物館内にあるようなカフェではなく、TOOTH TOOTHのお店凸凹ティーセットを頼みましたがちょっと高めかな、、職場の人を連れていくなら喜んでくれるかな?なぜこの場所に作ったのだろうか?

情報
100 写真
10 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24, 神戸市立博物館内
  • 地点:http://www.decoboco-sabo.com
  • 電話:+81 78-515-6462
カテゴリ
  • カフェ・喫茶
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • 居心地が良い:はい
同様の組織