user
有馬ます池
日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1688−2
コメント
Yu
件のクチコミ №1

簡単に釣れるのでお子さんでも楽しめそう🐟釣ったお魚はその場で唐揚げもしくは甘露煮で持ち帰れます。甘露煮いただきましたが、柔らかくておいしかったです。私たちが行ったのは日曜の11:00ごろでギリギリ車停められましたが、12:00ごろは駐車場満車で大行列でした。早い時間の方がよさそうです。

ol
件のクチコミ №2

にじますの釣り堀です。釣ったにじますは唐揚げにしてもらいお隣で食べることができます。丸ごとたべられる唐揚げはとても美味しいです。にじます自体とても小さく初期料金設定に含まれている3匹まではぺろっと食べられると思います。お腹が空いていればきっと足りないですね。笑 勿論お持ち帰りもできますよ。4匹目からは別料金で釣って調理してもらうこともできます。釣るのもとても簡単で釣り初心者さんでも簡単にすぐに釣れるようになると思います。餌も練り餌なので虫等が苦手な方も安心かと。ただ釣った魚は触って口から針をとってあげなければいけませんので魚は触らないといけません。独特のヌメヌメが嫌なら手袋を持参していくと良いでしょう。お店のおじさん方もとても感じがよく丁寧に説明してくれます。よくよくお話を聞いて釣り堀を楽しみましょう。釣竿の針はブラブラさせていては他のお客様にとっても自分達にとっても危険ですので釣竿の輪ゴム部分に必ず止めておくことを忘れないでくださいね!小さい針ですが手に軽く刺さっただけでも血が出てしまいます。万が一子供の目に入ったり顔等にあたって傷でもついてしまった日には大変なことになってしまいます。ファミリーで行かれる際には自分達のグループだけでなく周りにもくれぐれもご注意くださいませ。料金等は写真をご覧くださいませー

Ry
件のクチコミ №3

小学校の子連れ親子や祖父母向けのマスの釣り堀。初心者向けで誰でも釣れると思います。1本の竿代にマス3匹の調理代も含まれてます。釣った後にお食事処に魚を持って行くと調理してくれます。駐車場は大きくないため、シーズンによっては釣り堀の前に渋滞ができます。営業時間前に行くことをおすすめします。

マサ
件のクチコミ №4

家族連れ デート等でも十分楽しめる所です。欲を言えば、お土産物コーナーとかが有れば良いかなと思いました。

俺ロ
件のクチコミ №5

子供が喜ぶので時々利用します。駐車場600円1竿1400円3匹まで!鯉の餌 2袋200円

ya
件のクチコミ №6

釣ったニジマスを丸ごと唐揚げにしてもらえます。美味しかったです。人が詰め詰め状態ではなく、グループごとに結構距離があるのがいいです。あとニジマスは入れ食い状態なのですぐ釣れるし、トイレも綺麗で、子連れや女性には嬉しい。唯一の難点は、11時頃に駐車場からでたら、結構車が駐車場待ちしてたので、遅く行ったら入れないかも?という点くらい。

おゆ
件のクチコミ №7

楽しい、おもしろい、美味しい!ですが、もう少しメニューの幅と駐車場の値段(現600円)がリーズナブルになれば知人を伴い再訪もありと思いました。

神戸
件のクチコミ №8

すご〜く楽しめます!!釣った虹鱒を料理してくれます!!普段はあまり食べない魚をみんなパクパク食べてました(^O^)注※ 釣った魚を針から外せる人は1人いたほうがいいですよ☆

晴天
件のクチコミ №9

有馬温泉に夫婦で日帰り温泉に行って来ました。散策してると見つけたのがます池。ロープウェイの乗り口付近にあります!土曜日だったので賑わってました!釣竿を借りて、マス釣りをします。三匹までは初期費用で釣れます。それ以上は、購入になります。釣ってからのリリースは禁止なのでご注文を。奥さんでもコツを掴めば、釣れたのでお子様の十分楽しめます♪釣ったマスは、調理してくれます!唐揚げをチョイスして、待つ事数分で出来上がってきました♪想像以上に美味しく、大満足の施設でした!オススメですよ!

ふま
件のクチコミ №10

敬老の日に訪問。連休でお客さん多く賑わっていた。ただ屋外なのと、釣る場所も適正距離確保されておりコロナ対策は◯。魚は速攻釣れる、入れ食い。エサ無しの針だけでも釣れたりして?甘露煮で持ち帰りおいしく頂いた。美しい自然の中マイナスイオンたくさん浴びて、リフレッシュできました。

宮島
件のクチコミ №11

子供連れだと楽しめます🎵ニジマスの唐揚げがとても美味しいです😁

A
件のクチコミ №12

すぐ釣れるので楽しい。釣った魚は唐揚げにしてくれておいしい(*´ч`*)

恭子
件のクチコミ №13

有馬温泉は数回行ってますが、今回初めて行きました。もっとさびれてるのかと思いましたが、賑わっていて魚釣りして唐揚げにしてもらい、とてもおいしかったです!普段魚あまり食べない10歳児もパクパク!自分で作る綿菓子も楽しめました!また行きたいです!

10
件のクチコミ №14

駐車場はあまり停められないですが600円。有馬温泉駅から無料でバスが出ています。入るの自体は無料、鯉の餌やり(エサ有料)もできます。釣りは釣り竿+練り餌+3尾で1400円。4尾〜は1尾280円。調理代込みで美味しい唐揚げがいただけます。お持ち帰りもできます。期間限定でつかみ取りもあるようです。たまたまかもしれませんが、有馬温泉駅前のお土産屋さんに割引券置いてました。夏休みに利用したので人は多かったですが、1家族ごとに距離もあり、ベンチやパラソルもあって涼しく過ごせました。

綾野
件のクチコミ №15

貸し竿は1400円で3匹付き。入れ食い状態ですが、針に返しがないので外れやすく、少しテクニックが必要です。釣れ過ぎると時間を持て余すのでどうかと思ってましたが、ちょうど良い難易度で楽しめました。唐揚げにしてもらいましたが、あまりの美味しさにみんな大喜びです。子供たちに良い経験をさせることができて良かったです。ありがたい場所です。

む〜
件のクチコミ №16

とても簡単で釣り好き以外でも誰でも楽しめるスポットです。釣ったすぐをカラアゲにしてくれるので出来立てで美味しいです。釣れなくても必ず食べれるので是非行ってみてください♬

Hi
件のクチコミ №17

養殖のますが釣れる釣堀です。釣った魚は焼き魚、唐揚げ、甘露煮のいずれかと交換してくれます。餌をうまく針に付けないとなかなか釣れませんが、コツを掴んだら簡単でした。

和み
件のクチコミ №18

行った時はまあまあの空き具合でその日は唐揚げdayでした。塩焼きに期待してたので少し残念でしたが、また塩焼きdayか電話で確認してから行こうと思います。でも唐揚げでも美味しかったです。釣り上げるのも楽しかったです。値段もお得な払い方があると思うので考えて釣りました。奥には鱒ますこい恋神社がありました。良縁があるといいなぁと思います。

まち
件のクチコミ №19

何度も来ています( ・ᴗ・ )久しぶりに来たらすごくキレイになっていてテンション上がりました!気軽に釣りを楽しめてカップルでデートも、家族みんなで幼児とでも一緒でも楽しめます♡唐揚げにしてくれるので揚げたてを、サクサク美味しく食べられるのもおやつにピッタリ!魚を触るのにビビってしまうので交代で釣って夫に取ってもらいます(笑)魚が掴めない場合は竿はカップルで1本でもいいかなと思います。

はし
件のクチコミ №20

家をでるまえに℡をしたら雨今やんでますよといわれ、家をでたら雨。客に必死なのはわかるがきちんと情報をしらせてくれないようです。到着しても駐車場案内はやるきがないようで不快。さかなをとるのにもいちいち店員をよぶ必要があったようです。雨のなかつかみどりはずぶぬれでかぜをひくようです。びしょぬれのタオルでいすをふこうとして意味がないようです。店員の言葉遣いは不快なようです。客にきをつかう店員はいないようです。つりは三匹まででそれ以上は買い取りなんでえさが大量にあまりもったいないおもいをするようです。責任者は責任者としての自覚がないようです。長年経営がつづいてるのは不思議にかんじるようです。

mi
件のクチコミ №21

ちょっとコツを掴むと、思ったより釣れるので、かなり楽しかったです。子どもたちもとても喜んでいました。唐揚げも骨まで食べれるぐらいカリカリでとても美味しかったです。鯉の餌やりも、値段にしてはたくさん餌がありたくさんあげることができて楽しそうでした!

s.
件のクチコミ №22

最初は、なかなか釣れ無かった途中からコツを掴んだか、いきなり釣れるようになったお店の方も愛想良く、さばいて貰って自宅で塩焼きにしたけど、予想を上回る美味しさでした次は、現地で唐揚げで食べたいですね

T
件のクチコミ №23

手軽に釣りが体験出来ます。釣った魚を揚げてもらって食べれるのですが、とても美味しかったです。

務古
件のクチコミ №24

釣り堀の中に大量の魚がいるので、竿を入れるだけで簡単に釣れました。竿は木の枝に糸と針がついたシンプルなもので扱いやすく、餌は団子みたいなもので、虫ではないです。釣れた魚はから揚げにしてくれました。きちんと処理されていたので、丸ごと食べられ、美味しかったです。

アイ
件のクチコミ №25

子供と登山したあとちょくちょく利用しています。紅葉谷道(現在一部区間工事中により炭屋道〜魚屋道へ迂回)からが1番近いです、車道から太陽と緑の道でショートカット出来ます。簡単に釣れるので3匹じゃ終わらない、毎回10匹以上は釣っています。魚を外す時に手が魚臭くなるのが難点、なかなか魚臭が取れません。軍手(100円で販売しています)かハンカチタオル持参をお勧めします。

Ta
件のクチコミ №26

釣竿1本1400円で釣れても釣れなくても3匹のマスを唐揚げにして食べれます。※3匹以上釣った場合はリリース不可、1匹280円で唐揚げにするか甘露煮をお持ち帰りか選べます。夏休みの日曜日ともあり駐車場に入るのに20分くらい待ちました。その後も釣りの受付に20分くらい待ちます。なので効率よくするには大人が二人いる場合、運転手+家族は駐車場待ち。一人はマス池にいって釣りの受付に並ぶといいと思います。※釣りの受付は風があり涼しく感じるものの炎天下なので注意。横の生簀に鯉やチョウザメが泳いでるので気は紛れるかも、、※先に受付が来ても釣りは時間制限なく、場所が指定なので運転手+家族が後できても大丈夫です。(いつもそうかは分かりませんが)

吉賀
件のクチコミ №27

小さなお子さんは鱒のつかみ取りで大喜びで捕れたお魚を直ぐに調理してくれてこれまた美味しいですよ!夏の日のよい思い出になります!

ひさ
件のクチコミ №28

友人が行って楽しかったとオススメされ、行ってきました。この場所自体全く知らず、期待も正直していませんでした。感想としましては本当に楽しかったです。システムは竿を借りて、ますを釣り、釣った魚を食べるというシステムです。貸し竿を1400円、4匹以上は1匹につき、290円かかります。この料金には料理代込みです。生簀になっているので3匹は簡単に釣れます。ただ、初めは少しコツがいるかなっと感じました。コツが分かるとガンガン釣れます。釣れすぎますw私は結局、2竿借りて、合計13匹釣り上げました。マスが食べれるかなっと心配もあったので。マスは唐揚げと塩焼きを選べ、どちらも美味しかったです。私は唐揚げがオススメです。様々な香辛料が置いているので、味も帰れます。もし食べきれなくても、料理後に袋に入れてもらえ、持って帰れます。非常に良心的ですし、子供に優しいです。釣り自体も楽しく、味も良かったので大満足でした。ただ、あまりにも早く釣れるので時間がかからないので、早すぎてビックリします。一度、行ってみてもいいと思います。特に子供連れは楽しめると思います。

夕加
件のクチコミ №29

子連れにおすすめの子マス釣り。練り餌なので、手が汚れない。すぐに釣れます。釣竿一本1400円の中に3匹の料理代込み。4匹目から又追加1匹につき260円。つかみ取りは、800円で2匹と料理代込み。親ます釣りもできます。釣った魚は塩焼きか唐揚げか選べます。唐揚げの方がおすすめです。午前中に行かないと駐車場がいっぱいでかなり待ちます。10時まで現地にいってギリギリ駐車場入れました。すぐに釣れるの釣って掴んで食べて1時間半ぐらいあれば楽しめます。駐車場に車を止めて、近所散策される方もいます。周りに車を停めるところがないので。子供が掴み取りする時は、水着や着替え、タオルを持って行った方が良いです。着替えをするところはありません。

安田
件のクチコミ №30

日よって釣れる釣れないはありましたが釣れる時は何匹でも釣れそうだから釣った魚は塩焼きか唐揚げにしてもらえ食べれます❗️塩焼き、唐揚げどちらにしても美味しい!

YU
件のクチコミ №31

童心に返ってすごく楽しめました♪入場料と竿代金を払い中に!竿1本につき3匹まで無料。それ以上は実費です。山の中にあり涼しい。釣った魚は唐揚げにして頭から食べられます。欲を言えばレストランのメニューがもう少し増えたら(笑)なにやら縁結びの神社もありご利益あるのかしら?

山本
件のクチコミ №32

いつ行っても楽しくて美味しくて🙆今回は孫も大喜び🎉🎉🎉また行きたいです🙆

件のクチコミ №33

鱒を釣れる所です。また獲ったマスは、お店の人がマスの唐揚げにしてくれます。とても唐揚げは、美味しかったです。

谷川
件のクチコミ №34

とても楽しめました❗️ 初めての釣り経験でしたが、時間制限も無くて 老若男女を問わず 良し🎵 ますの唐揚げも美味しかった~💓

Y
件のクチコミ №35

年に1度のペースで行きます。とても楽しく子供は大好きです。魚を掴んで自分で針を抜いて、それを食べる。良い体験が出来、唐揚げも美味しいです。鯉の餌やりも毎回やってます。最近綺麗になってました。

北迫
件のクチコミ №36

とても、日本とは思わないぐらいの良さ。

なお
件のクチコミ №37

子供がモーレツにつかみ取りしました。どちらが先に疲れるか、ニジマスの敗けでした。段々泳ぎが遅くなって来て、子供に捕まってました。哀れ。子マス釣りは入れ食い状態で、餌入れると釣れる。ま、子供が楽しんで良かった。駐車場満車で少し待ちました。

飯田
件のクチコミ №38

鼓が滝公園に行く道中にありまして、帰りに寄りました。受付で竿やエサを借ります。ここで支払をしますが、料金は料理代込みです。竹竿にエサを付けて入れると、割とすぐ釣れました!活きのいいマスがたくさんいます。釣っている時はとても楽しいです♪終わった後は再度受付にいき、そこで道具を返した後塩焼or唐揚げを聴かれます。4匹釣ったので半々にしました。敷地内の食事処で調理してくれます。塩焼は身はふっくらで塩加減も丁度良く、唐揚げはサックサクで頭から全部食べれます。とてもおいしかったです♪釣りで楽しめて、その後の料理もとてもおいしく、誰と来てもとても楽しめる所だと思います。有意義な時間を過ごせました♪

西原
件のクチコミ №39

夏休み期間で多くの人で賑わってました!釣った魚をその場で唐揚げにしてくれます。スタッフの対応も親切で良かったです😊

謙虚
件のクチコミ №40

子供は喜びます!大人ですが!そして釣ったマスの唐揚げは最高に美味いです。地元ですが年に二度三度は行ってます。

高鍋
件のクチコミ №41

孫が釣りをしたいと言うので連れて行きました。子どもでも、簡単に釣れます。釣った鱒はそのままレストランで塩焼き.から揚げにしてもらえます。🔰には、おすすめです。

ナポ
件のクチコミ №42

昔は唐揚げや焼きそばなどが無かったですが最近そのような食べ物が出てきて、いいね!!!

li
件のクチコミ №43

小4と年長の子供を連れて遊びに来ました✨釣り堀なので簡単にマス釣りが楽しめて子供たちも大満足でした。釣り上げた魚はそのまま調理してもらえて美味しく食べる事が出来ました🎵普段はあまり焼魚を食べない上の子が「美味しい👍」と言って食べてたのも良かったです😆🎵🎵手ぶらでマス釣りが楽しめて調理してもらえて食べられるのでお値段以上の施設でした\(^-^)/

Yu
件のクチコミ №44

コロナ禍でも感染対策をして営業してくれていました!小学生の子ども達はコツを掴んでエサ無しでも釣っていました。今の時期は、唐揚げのみの調理でしたが小振りなので結構食べられましたo(^-^)o

鳥居
件のクチコミ №45

めちゃくちゃ釣れます。5歳の子でも釣れます。釣った魚はすべてお買上げになるので、調子に乗ってたくさんは釣れません。

樋口
件のクチコミ №46

簡単に釣れてしまいますが子どもたちは満足です。その後調理してくれるのは子どもたちにも勉強になり助かります。

Ju
件のクチコミ №47

一竿1,400とリーズナブルで、マス三匹と調理台込み(o^^o)とても良いと思います。釣りも、簡単に釣れます。ただ、直ぐに釣れるので、物足りなさも少々(^o^;

mu
件のクチコミ №48

ニジマスのつかみ取りと、竿で釣りをしました!!子供でもすぐにつれるので、息子は大興奮ではしゃいでました。とった魚は、敷地内にあるお食事処で唐揚げにしてくれます。普段あまり食べない息子も、美味しい!!と言いながら一人で5匹すごい勢いで食べてました!!よっぽど、楽しかったのか、なんと2日連続でいきました!とても、楽しかったです!!また、行きたいです!ありがとうございました。

森口
件のクチコミ №49

すぐ釣れるので子どもも飽きることなく楽しんでました。

ドラ
件のクチコミ №50

針だけでも釣れるから小さい子には楽しかったみたいで良かった

mu
件のクチコミ №51

1人3匹は食べたいところ!子どもの分竿を3本借りたが、2本でも良かったかも...その分多く釣ればいいし!おじさん達はみんな丁寧で優しかったです。子どもの初釣りにちょうど良かったです。

鞆谷
件のクチコミ №52

3匹まで釣れて、釣った魚は唐揚げにまでしてくれる。最高の施設です!子供も大喜び(╹◡╹)

オワ
件のクチコミ №53

自由入場できます。自分で釣って、店の方は調理してくれました。周りの紅葉も綺麗でした。

藤川
件のクチコミ №54

マスがもうちょっと大きかったらさらにいいと思います。

岡崎
件のクチコミ №55

宿によって200円の割引が使えるみたいです。1200円でした。美味しかったです。

ほの
件のクチコミ №56

マス釣り3匹までで後は追加なので、すぐ釣れちゃうのでもう少しつりたかったかな~塩焼き、唐揚げ美味しかったです。

中山
件のクチコミ №57

なかなか てごわい魚でエサを つけて チャプンといれると一瞬で 魚たちに (;o;)釣って 食べる\(^-^)/前に(;o;)??釣れなくて 釣れた時が (*≧∀≦*)楽しめて 唐揚げが頭からしっぽまで 命を 頂いて下さいね!の 頭からしっぽまで カラリすみません(;_;)朝からお腹一杯で二人で 一竿借りましたけど 嫌な顔もされずなので 二人で 借りてもいいし家族で 子供が釣るのを楽しみながらなかなか簡単には 釣れないってとこ が 楽しめる\(^-^)/と有馬温泉で 泊まると 割引券おいてありさらに お得だよ✨

二階
件のクチコミ №58

ニジます釣りもでき、釣った魚をその場で唐揚げにして食べれるよ。

pa
件のクチコミ №59

割高感はあるけれど!チビッ子にはいい体験になると思います。一竿、ます三匹、駐車場代で2000円です。

のり
件のクチコミ №60

良いところです。1400円で3匹まで調理してくれます。月によってかは、わからないですが調理の方法が違うみたいです。ちなみに私が行った時は、唐揚げでした。美味しかったです。

TA
件のクチコミ №61

釣りは入れ食いで非常に簡単に釣れるので,手軽に釣りの楽しみを味わえて良かったです.同行者と楽しめました!ただ,ニジマスのから揚げに関しては,釣りたての魚ではなくすでに調理してあるものを出されていると思います.頼んで10分もせずに出てきたのですが,10分で8匹の魚の内臓抜いて骨まで食べられるくらいにカリカリに揚げて...って無理ですよね?その辺りは時間や安全性,食べやすさを考えると仕方ないと思いますが,ちょっと微妙な気持ちになったので星-1で.

Pa
件のクチコミ №62

温泉以外あまり何もない有馬のなかでは遊べるスポットです。つった魚はその場で料理。頭からかじれる虹鱒のからあげは子供が喜んでペロリと食べちゃいます。暖かい季節にはつかみ取りもね。

KS
件のクチコミ №63

簡単に釣れるので子供も楽しめます。

みず
件のクチコミ №64

子供と楽しく釣りができ、魚も美味しく唐揚げでいただきました😊

ダイ
件のクチコミ №65

優れた釣れ👀‼️マス。

ma
件のクチコミ №66

駐車場の台数が少ないので混んでる時はドライバー以外の人は先に入場した方がいいと思います⤴

岡本
件のクチコミ №67

お子さま連れには喜んでもらえると思います。今回は、釣ったますを唐揚げで骨まで美味しく頂きました。

山田
件のクチコミ №68

釣りも針に返しがついていないので、ちょっとテクニックも必要でゲーム性を感じられます。幼稚園児から大人まで楽しめる古き良きレクリエーションになっています。期間限定ですが、ますの掴み取りもあって、無心に追いかけて楽しそうでした!釣ったり、取った魚はその場でから揚げにしてくれるので、すぐに食べられます!

oa
件のクチコミ №69

めちゃくちゃ良く釣れます!竿一本に付いてくる練り餌でも頑張れば10匹以上釣れました。程よい大きさのニジマスが糸を垂らしたらすぐに食いついてきます。何度か餌だけ取られてしまいましたが失敗すら楽しかったです。竿一本に三匹調理代が含まれ、余分に釣れたものも追加料金で調理して食べて帰るか煮付けで持ち帰るか選べます。調理の方法はその時によって違うようです。ただ、温泉街の奥の奥にあり道が狭くなったり混んでいると専用駐車場に停めにくいのでご注意ください。

榎田
件のクチコミ №70

すごく楽しかったです。魚の食いつきは良いのですが、針に返しがない為思ったより釣れにくいかなっと感じました。釣った魚はすぐに調理していただけるので新鮮でとてもおいしいです。釣り以外にも掴み取りもあるので子連れでも楽しめますが、案内される釣り場によっては階段しかないのでベビーカーだと移動しにくいです。

村田
件のクチコミ №71

コロナのせいで釣る場所を指定されてるけどわざわざ隣に人居る所へ。まっ、魚固まるからやろうけど。たまたまたか、いつもより食いつきも悪いし、なんか残念だった。

no
件のクチコミ №72

40年ほど前は色んな場所にマス池ありましたが、今となっては貴重な場所です。老若男女、家族で楽しめます。これからも大切にしたい場所の一つです。

h
件のクチコミ №73

手軽。大人も子供も楽しめる

J
件のクチコミ №74

街中より涼しい!(日向は暑い)釣り堀の周りは日陰もあるので日陰で釣れば涼しい!駐車場代600円と釣竿1本1400円(たっぷりのエサと3びき調理代込み)3匹以上は1匹につき280円追加料金。その場で揚げてもらい涼しい部屋で食べられます。すごく美味しいです!平日は空いてます!日曜は掴み取りもやってます!楽しいです!

あん
件のクチコミ №75

マス釣りができる

あの
件のクチコミ №76

餌を入れたすぐにアタリは出るけど、釣り上げるのは意外と難しい😅でも楽しいけどね。釣ったアマゴその場で唐揚げにしてくれ、新鮮でとても美味しい。ただし1人で4匹以上は一匹事に別料金がいるので、釣り過ぎには注意(笑)あと、施設の人がとても親切でした。

竹田
件のクチコミ №77

楽しめますよ😀大昔からありますよね。子供の頃からほとんど変わっていない😀6月中旬にこの辺りはホタルが山ほど飛びます😀

あっ
件のクチコミ №78

思っていたより唐揚げが美味しくてびっくり。

なか
件のクチコミ №79

釣り堀なのですぐ釣れます。料金もそんなに高くなく、釣りを楽しめた後に塩焼きか唐揚げで美味しく頂けます。

ym
件のクチコミ №80

日曜の10時着で行きましたが、到着時点ではほとんど混んでいませんでした。(駐車場に車4台程度)ただ、帰りの時刻(11時半頃)になると、駐車場は満車状態で、駐車場の手前の橋より前から渋滞になっていました。もし行かれる際は早めに行くことをおすすめします。あと、駐車場の手前の橋は車1台しか通れない幅ですので、混雑時は橋の前で待った方がいいです。料金はHP記載の通りです。釣りとつかみ取りは色違いのバケツを用意されますが、料理はまとめてしてもらえます。つかみ取りの方は足を拭く用のペーパータオルも用意されています。食事の場所はキレイですし、うどんやカレーライス(ともに520円)もあり、ニジマスの塩焼きや唐揚げと一緒に食事も可能です。道中、有馬温泉の真ん中を突っ切りますので、歩行者に気をつけましょう。

件のクチコミ №81

狩猟本能を刺激する楽しい場所です。

赤さ
件のクチコミ №82

一竿、1400円餌つき。入る前に検温チェックと釣り場を指定されます。コロナ対策です。マス3匹まで調理代込みで1400円に含まれています。4匹目からは一匹につき250円?280円?します。我が家は竿二本で11匹連れたので、追加料金払いました。1400円くらい払ったような。こんなことなら、竿を一本にしておけば良かったです。割りと簡単に釣れるので、小さいお子さまが多かったように思います。唐揚げにしてもらいお持ち帰りしました。子供たち、バクバク食べてました❗️

岡本
件のクチコミ №83

有馬の紅葉を見ながら楽しめました🍁土日祝日は駐車場待ちする程混雑しているので、10時半までに来るのがオススメです。釣った魚は唐揚げにしてもらい、併設のお茶屋さんで食べることができます🎣

黒崎
件のクチコミ №84

小さな子供が一人で釣るには難しいかもしれません。餌を針に付けたり、釣り上げた魚を針から外してバケツに入れたりしなければいけません。魚を触るのが苦手な方はストレスを感じてしまうかもしれません。ですが、しばらくやれば最初は嫌がっていても、キャーキャー言いながら楽しめると思います。釣る場所によっては日陰がないので、運が悪いと暑いです。子供にはつかみ取りの方が楽しめるかと思います。時間は30分と制限がありますが、申し込んだグループ毎にゾーンが決められているので、邪魔されずに楽しめます。大人も日陰でベンチに座りながら見ていられるので、安心です。釣りやつかみ取りで捕まえた魚は「からあげ」にしてもらえます。大変美味しいので、子供も大喜びです。頭からしっぽまで全部食べられます。混雑していても、割りと早く揚がるので安心です。連休等は非常に混雑します。混雑時はスタッフの手際が悪く、無駄に時間をロスしてしまいます。できることなら、早めに行くことをオススメします。

su
件のクチコミ №85

3匹まで料金に含まれてますが、すぐに3匹釣れてしまうのであんまりゆったりした感じではないかな。魚は調理してくれます、味は美味い。

正井
件のクチコミ №86

釣りをしなくても食べるだけでも大丈夫です。揚げたてのマスの唐揚げが美味しかった!

T
件のクチコミ №87

釣ったらその場でカラアゲにしてくれます。家族と行って楽しかったですよ。

セレ
件のクチコミ №88

週末行きました。魚がすぐ釣れますので、子供達大はしゃぎ、揚げ物にしてもらって美味しく頂きました。滞在時間は短かったですが、十分楽しめました。

Ma
件のクチコミ №89

意外に楽しめました。ますは直ぐに食い付いてきますが、引き上げるタイミングが難しい。ますの唐揚げは美味しいのですが、ちょっと高いかな😓。

ちー
件のクチコミ №90

安い!3匹付いて1400円は申し訳ないくらい!息子も釣れて大喜び!マスも美味しく料理してもらえて最高!

二足
件のクチコミ №91

10年ぐらい前は返しが着いていたので引きが来たら竿をあげるだけで釣れましたが今は安全のため返しがないんですね、!釣りたてのますの唐揚げは絶品です!!

籠谷
件のクチコミ №92

餌を水面すれすれにゆらすと、マスがジャンプします!面白い!

野比
件のクチコミ №93

過去にあった入園料が無くなり、竿の貸出が少し高くなったように思う。以前はお子様が池に落ちるのを頻繁に目にしていたが、柵ができて安全になっている。釣りはかなり簡単。エサを鼻くそくらい小さく丸めて針に付けるだけ。エサだけ取られることが多いが、とにかく何度もエサをつけて放り込むだけ。あわせも不要。冬場は寒いが手洗い場でお湯が出るので安心。調理は塩焼きと唐揚げあるが、唐揚げが個人的にオススメ。頭から全て食べられるので良い。また新しくなってから唐揚げ用の調味料が充実した。マヨパウダーやカレーが美味しかった。釣った魚をそのまま食べるという、情操教育的にも良い所である。

のま
件のクチコミ №94

土曜日の朝一番に、孫と二人で行きました。駐車場に車を止めて、入り口で検温と消毒を済ませ受付で竿と餌とバケツ持って池に小学生の孫でも簡単に、釣ることができます。最初は、三匹釣れたら止めるつもりだったのですが、ついつい面白くて六匹釣り、唐揚げにしてもらい、こんな美味しい唐揚げは、初めてでした。二人で、六匹ペロリと食べてしまいました、また、行きたいです。

ya
件のクチコミ №95

いいよマス釣りしました、3匹釣って唐揚げしてもらって食べた😆😆😆

りょ
件のクチコミ №96

マスも美味しくみんなで楽しめましたょ年に数回お世話成ってます

Ma
件のクチコミ №97

入れ食い!!

丸井
件のクチコミ №98

有馬温泉で家族連れで行くときはオススメ!ニジマス釣りは入れ食いなので、三才以上の子供でも釣れるので楽しいです。上級者用の釣り堀もあります。釣った魚は唐揚げ、天ぷら、甘露煮にしてもらえて食べれます。めちゃめちゃ美味しいです!甘露煮は真空パックで日持ちするので、お土産にもいいですね。

KE
件のクチコミ №99

11月に行きましたが、マスがすぐに食いついてきて釣りを楽しむことができてとても良かったです!係の人の対応はめっちゃ悪かったです!(^^)

na
件のクチコミ №100

割りと釣れるし、釣ったニジマスを食べられるのでめちゃくちゃ楽しかったです!軍手を持参されるといいですよ♪一竿分の餌で10匹は釣れますのでご参考まで~

情報
100 写真
100 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1688−2
  • 地点:http://www.shintetsu.co.jp/kanko/masuike/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwiDnMLG7ujwAhUosKQKHZ4tDBIQ61gIiCsoDTCHAQ&usg=AOvVaw3sce87c2EMSsnqnqXAfM2l
  • 電話:+81 78-904-0309
カテゴリ
  • 観光名所
  • 釣り堀
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織