user
タイトステション 池袋西口店
日本, 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目15−9, 第一西池ビル
コメント
ma
件のクチコミ №1

謎なバナナのぬいぐるみを400円でげっと取り方わかれば確率外でも余裕タイトー池袋西口愛してますwwwwwーーーーーーーーーーーーーーーーーーリラックマ パステルカラーXLデラックス 確立機で確率外で誘導法で1100円でげっと誘導さえ決まれば確率外でも一発なんだがなーまだまだ修行が必要だなこれさえ会得出来れば200円でゲットが現実的に行けそうな気がして再度挑戦今度は誘導が見事にハマって300円で取れたぬいぐるみの形状次第で誘導の具合は変わるから絶対ではないが、確実に投資金額に差が出るいい感じだやはりタイトーは神ーーーーーーーーーーーーーーーーーー橋渡し途中放棄のFGOのフィギュア新作をさくっと途中で諦めるならやらなきゃいいのに勿体無い全く興味無いけど、取れそうだったから取ったごっつぁんですーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日も絶好調すみっコぐらし、ツチノコ、巨大アメ、全ての景品、1000円以下ですこことアドアーズサンシャインはまじで神☆4から☆5に上方修正ーーーーーーーーーーーーーーー今日は軽い気持ちで来たんだが、外国人の集団が大騒ぎで楽しそうだった何時ものようにぬいぐるみを取ってたらテンション高い台湾人のお姉さんに英語でやたら絡まれ気に入られた様だぬいぐるみを取ってと依頼されてさくっと取ったら死ぬほど驚かれたその後、普通に自分で取りまくってたら更に驚かれて、何故か私一人の記念撮影まで求められ困惑(撮った)こっちも熱量が飛び火したのか両手で持てないぐらい取りまくってしまい、持って帰るのもダルくなったので、外国人軍団に思い出にとぬいぐるみ2個とアドアーズで取ったリラックマのポット&カップを記念にプレゼントして撤退w謎の国際交流も楽しいものだ店員さん、煩かったろうけどお疲れ様でした取れまくったし、外国人にウケたし気分良かったんで☆3から☆4に上方修正しとくねwこことアドアーズサンシャイン店で取れないとか言ってる人はまじで腕もセンスも無いから駿河屋とか行ってプライズ中古でも買った方がいいーーーーーーーーーーーーーーー今日は大漁シナモロールは確立機で、私の前の人が大量コイン投入してたのでやったら1000円他も300円とGANGERはちょっと使ったけど概ね満足ーーーーーーーーーーーーーーーここも設定は渋めただ稀に高設定台があるコウペンちゃん保温ボトルを正攻法で1000円でゲット無駄打ち3回はやったから700円でとれてたな、かなりまとも店員さんは親切新宿についでまだやる気になるゲーセン渋谷に比べれば遥かに良心的今、とれとれ台ってのやったら100円で取れてわろたダメ元で爪で上から押しただけ

ka
件のクチコミ №2

ディープなファンが居ないので、ライト層が遊びに来やすいお店だと思います。

しか
件のクチコミ №3

音ゲーコーナーも23:30迄にして欲しい。建物には23:30迄と書いてあるのに行ったら23:00迄で遊べなかった。せめてもっとわかりやすく書いて欲しい

K
件のクチコミ №4

タイトー系列のゲームセンター。プライズコーナーは満員電車並みに混んでいます。このお店は上の階にいく場合は、店内奥にある階段かエレベーターを利用します。店内が狭く混雑しているので奥まで行かないと見つける事ができません。同じビルには別の階段やエレベーターがありますがタイトーステーションにはつながっていないのでタイトーステーション店内のエレベーター・階段を使って下さい。5階とか行く場合はエレガントを利用しましょう。ゲームをやる前に疲れてしまいます。

J
件のクチコミ №5

ここにくる前にもう一つの西口タイトーで人形取るのに3000円近く使ってたのでそこそこに…と思ってたら結果的に1500円も使ってしまった。こちらの方が設定が優しめな気がした。ぬいぐるみが動かなくなり店員さんに相談したらとても取りやすくしてくれた。その後200円で取れた上に取れた時にそのお姉さん(美人)が「おめでとうございます^_^」言ってくれたからWで得した気分。上下に台がある小さいクレーンゲームは握力ゼロか!てくらいゆるゆるでした笑

羽花
件のクチコミ №6

少し人が多いですが、スタッフさんが親切で楽しく遊べました!

くる
件のクチコミ №7

店員さん、男の人の対応が威圧的でとても嫌な気持ちになりました、タイトーステーションはロサ店のほうがとても優しい店員がおおいので、西口店はおすすめしません、ロサ店のほうが優しい店員さん多く、プレイが難航しても気軽に取りやすくしてくれます。立地的にも西口店は治安悪いですので、行く方は気をつけて。

ゆう
件のクチコミ №8

階移動がだるい階段か待つのが面倒なエレベーターのみでエスカレーターなしだからちょっとアレで星2つにしましたねー。ゲーム機の種類は豊富で良い!ラブライブの等身大POPやコミュニケーションノートあるからラブライバーは1度は覗いてみては?

まさ
件のクチコミ №9

店員さんがとても親切で助かりました。安心して伺えます。

千葉
件のクチコミ №10

池袋駅西口から出てすぐ近くにある。

re
件のクチコミ №11

クレーンゲームのフロア以外も巡回してほしいタイミング悪いと呼び出しボタン押しても店員さん来なかったり…女の子向けキッズカードは店側のこだわりを感じる、大規模なフォロチケボードあるのはここと秋葉原Heyくらいかも

yu
件のクチコミ №12

比較的コツがわかってれば取れる店舗です。ショートのハイトーンカラーの女性の店員さんがかわいくて優しいです!

Kr
件のクチコミ №13

スクフェスAC9台設置店、待機列は階段に並びます。AqoursのスクフェスAC体験レポートに使用された店舗で、メンバーのサインも展示されています。カード交換ボードは店舗ルールが記載されたPOPあり、スクフェス感謝祭2017の時は池袋のゲーセン内で一番プロフィールカードが刺さっていました。

ぽめ
件のクチコミ №14

新しめの綺麗なゲームセンターです。クレーンゲームは1、2階にあります。ここのお店は池袋の中では1番取りやすいと思います。アームパワーもそれなりだし、たまに設定ミス台があると1発で取れたりもします。全体的に1000円前後〜3000円以内に取れます。店員さんのアシストも的確で向こうから声をかけてくれる優しい方もいます。池袋に行くならまずここのゲーセンですね。

月餅
件のクチコミ №15

やはり場所なだけあって人は多い。少し立ち寄るには十分な施設です。

いつ
件のクチコミ №16

スタッフさんがとても親切です(о´∀`о)ラインナップも充実!

ゆみ
件のクチコミ №17

店員もあまり親切ではない…中には親切な方も居るが基本愛想も無い。そして基本的にキャッチャーも取らせる気がない

件のクチコミ №18

駅近なのがよい

Tu
件のクチコミ №19

JR池袋駅西口からでてすぐのゲームセンター。立地はとてもよいです。一階はクレーンゲームがおいてありますが通路が狭くバックパックを背負っているとかなり通りにくいです。トイレはよく謎の勢力によって長時間埋まっています。beatmaniaIIDXプレイヤーですが、ライトニングモデルはレビュー時点で一台ありました。

モチ
件のクチコミ №20

システムは分からんですが入り口にボタン連打で何かが貰える的な何かがあります

無双
件のクチコミ №21

2021/10/21 プリマジ3台(録画台あり)ありがとうございます!!

ぴこ
件のクチコミ №22

イニシャルD2台 湾岸4台です。以前イニD メンテ酷かったけど少し良くなった。

仲c
件のクチコミ №23

小学生の息子と楽しんできました♪

ひろ
件のクチコミ №24

店員さんの当たり外れが大きいので、人によってはアシストないです。

ヒー
件のクチコミ №25

音ゲーフロアあります。maimaiが近くて配置が悪くDDRするとき音が聴こえにくい、パネル若干抜ける。maimai2台設置あるが、音小さいのでイヤホンないとできないかも。

細田
件のクチコミ №26

ここで久しぶりにプリクラを友達ととって来ました!私はゲーセンは苦手なのであまりやりませんがよかったよー➰💮又今度行きたいです❗

M
件のクチコミ №27

にぎやかなゲームセンター。店員も客も多い。

マッ
件のクチコミ №28

ダーツで利用。初めてだと料金システムが分かりにくい。

渋澤
件のクチコミ №29

ヌイグルミが取り安い感じです、

瓜生
件のクチコミ №30

駅から近いから楽だ~♪

RI
件のクチコミ №31

クレーンゲームをするなら此処と決めてる位他店に比べると取りやすいです何個もgetしてます ただ途中両替に行った時帰ったと思われたのか元の位置に戻してあってまたstartからやる羽目になりましたロサ会館みたいにこの台キープの立てるのがあればいいと思いました。

Ap
件のクチコミ №32

簡単設定ポップの貼ってある確率機をプレイ。1500円投入するまでアームが滑り獲得できないようになっています。タイトーって優良誤認を平気でやるんだと大変残念な気持ちです。

Ta
件のクチコミ №33

比較的新しいゲームセンターだと思います。建物は5階か6階まであったかと思いますが、上の階に行くには入り口から入って奥の階段かエレベーターを使う必要があります。音楽ゲームは3階だったかと思います。比較的音楽ゲームは種類が多いように見えました。1階はクレーンゲームなどが多いですが、かなり狭い印象でした。トイレは階によってあったりなかったりです。一回自動販売機のトラブルで店員さんに問い合わせたことがありますが、とても親切で丁寧な接客でした。現在は緊急事態宣言の影響で休業中のようです。

ke
件のクチコミ №34

タイトーの橋渡しはなかなか難しいのもあり新作のフィギュアをとる際はちゃんと台を見極めることが大事です。もし欲しいフィギュアが難しそうならアドアーズサンシャインに行くことをオススメします。Dリングなので1500位で取れます。ぬいぐるみ系統は取れるようになってます。店員さんは優しいですが、アシストは微妙です。テストプレイしてないのかな?と思う所もありました。よくあるタイトーステーションの感じです。

片瀬
件のクチコミ №35

ゲームもしないのにアーケード台に座り込んでる奴が居て居心地悪い三階w下はクレーンゲムでソコソコ取ってる人を見かけるので難易度優しめ。

にゃ
件のクチコミ №36

20時まで営業なのにそれより前に入店お断りしてるらしい19:40過ぎに行ったのに入店断られた私達のすぐ前に入った人はそのまま入れてたのに🤔

__
件のクチコミ №37

キープしても直される始末もう行けないです。

にゃ
件のクチコミ №38

設定は1店員の対応 2 (優しいが アシスト アドバイスは❌)まだ東口の方が取りやすいのでそちらへ行きましょう

鈴木
件のクチコミ №39

他のタイトーに比べて店員の質が悪いお勧めしません。

Hi
件のクチコミ №40

ここは、フィギュアの取れる確率が、難しい上級レベル(*´・ω・`)b、男女共に、挨拶接客は、良いのですが、初期設定に戻して、なかなか取らせなく、している。アシストなし❗言われたのが‼️後は❗運ですねと、店員に言われました。運?レベルの高い難易度上げて?運とか、意味がわからない、ふざけてる、行かない方がいいですね

やま
件のクチコミ №41

ゲームの音が全く聞こえない

女店
件のクチコミ №42

結構池袋で遊ぶことが多いのでよく行くゲームセンターです!そんなにアームは強くないのですが比較的に取りやすく、結構たくさんお世話になってます!スタッフさんに取り方のコツ等聞いても良心的に教えてくれたりずらしてくれたりするので嬉しい限りです!是非行ってみてください!

56
件のクチコミ №43

UFOキャッチャーはかなり渋いですね。5千円使って何も取れませんでした。以前も1万2千円使って取れませんでしたし…店員の質もピンキリある印象です。ゲームのラインナップは一通りありますが激戦区の池袋では平凡の域を出ない何とも残念な店舗です

m
件のクチコミ №44

クレーンゲームは全然ダメだった

進間
件のクチコミ №45

アリスギアコラボ、ありがとう(´;ω;`)

EX
件のクチコミ №46

規模の大きいゲーセンではあるが、筐体メンテナンスが悪い。特に3FにあるIIDXの3番筐体はスクラッチが劣悪で、半年以上も前から直せていない。多分メンテをしっかりできる人がいないか、サボっているか。回したときにカタカタした感触があるのですぐ不良とわかる。上級者ほどお勧めできない。

ああ
件のクチコミ №47

1Fクレーンゲームの半分は、いつの間にお菓子になってしまった。。。お菓子のほうが儲けるからかな。。。

はる
件のクチコミ №48

地下1階は冬寒いです。外階段側のドアが開けっ放しになってるので。地下1階は半分がプリクラで、半分がデータカードダスなどのゲームです。アイカツオンパレード2台(録画台2)プリチャン3台(録画台3)プリパラ4台(録画台1)などがあります。内階段側にはアイカツの交換ボードもあります。

58
件のクチコミ №49

わりかしここはまだクレーンゲームが取りやすい印象です。正直確立機も許容範囲内ですし、他の商品も、結構店員さんに上手く助けてもらえば、アホみたいにお金つぎ込むことはありませんでした。

ソル
件のクチコミ №50

音ゲーの音量調節がゴミSEGAの音ゲーやりたい人は、どんなに暑かろうが寒かろうが大雨が降ろうが傘が折れるほどの強風が吹こうとも、何としてでも東口のSEGAへ行くことをオススメします。DDRとかボルテとかやりたい人はここでもいいと思います。

Hu
件のクチコミ №51

やった!!😆😍💃Cinnamoroll😋my love❤️

よも
件のクチコミ №52

平日は店員がフロアにより人が足りていない印象で、見回りなども行えていないようです。また、3アームの確率機は新景品アニメ系はほぼ取れません。1F2Fとも設定した金額たまにアームは強くなりますが、2000円前後くらいかかると思ってよいです。運が良ければ少額でとれるかと。ここに行くなら東口のゲーセンの方が良心的なのでおススメです。追記、取得できない位置にあるのをそのまま移動させたい場合、定位置に戻されます。

ジャ
件のクチコミ №53

日常に通っている常連です。プライズの品揃えが良くて、難しい台もありますが、見極めることが大事。確かに新客には難しいです。優しい店員がいる時プレーした方がいいと思います。三階の音ゲーコーナーは毎月イベントを開催します。艦これとFGOもあります。普段は空いて、気持ちよく遊べます。

sa
件のクチコミ №54

プライズの評価です。品揃えは良くもなく悪くもなく、少ない台数でよくやってると思います。タイトーの橋渡しはセガなどの平行橋渡しより難易度が高いので、取り方を知らなければ取るのは困難です。アームパワーは貧弱で押しもやや弱く感じました。押し回しができないとなると獲得は難しいのではないでしょうか。アシストもなく、偽装アシストで取り難くされるくらいです。アドバイスも求めてもないのに言ってきますが、まったく適当な事をどの店員も言っていて、客に対する誠意を感じませんでした。正直こちらの店舗に来るくらいなら他の店舗のが確実に取れるかと思います。また池袋全体に言えますが、どのゲーセンも設定が厳しく、わざわざ池袋でプライズを取る必要がないと感じました。

ちゃ
件のクチコミ №55

新しく入荷した景品はアシストなしで取れません、アシストされても取れません、確率機は確率がくれば取れます、金額はそれなりにいきます、メルカリで買ったほうが安いです。クソ店舗です、気をつけましょう。

長野
件のクチコミ №56

艦これアーケード無制限台だから有難いけど、店閉めるの早すぎる

しな
件のクチコミ №57

ゴミです。はい。

LI
件のクチコミ №58

店員さんの対応などマジで神です。何回も行ってましたがいい思い出しかありません。客に景品取られるなんて絶対いやぁぁ系のゲーセンとは全く違うので、行ってみて損はないと思います。

速天
件のクチコミ №59

メダルゲームがない。が、比較的綺麗でそれ以外有名ゲーム揃っています。

Am
件のクチコミ №60

駅から近く利便性は良いゲームセンター。ただ、ゲーム機が密集しているため店内の移動が難しいです。音楽ゲームコーナー等も順番待ちのガイドが足元にあるものの上記の状態もあり、誰がどこに並んで待っているかというのがわかりづらいです。待機椅子もなく立ちっぱなしになるのも微妙なポイントです。

ホッ
件のクチコミ №61

ファイナルファンタジーのフィギュアが欲しくて、¥3000も入れましたが、いっこうに取れず、店員の金髪のお姉さんいても、シカトされ、黒髪のぽっちゃりの男の人もいい加減なアドバイスしか、言わなく、本当に最低です!正直潰れた方が良いです

葛葉
件のクチコミ №62

最近行きつけにし始めたのですか、上の階には店員がいないのでは?というくらい店員が来てくれない座りっぱで連コインしてるやつにも注意しない台蹴り台パン放置呼び出しボタン押して15分来ない他の階層の店員とかでいいから来いよ対応中で来ないのなら、用件だけ聞きに来るとかもなかった。わざわざ他の階まで行って文句言うくらいならと呼び出しボタン見えるところで他の台をプレイしてたけど、結局45分してから一人巡回で終了(3分)探すとかも無し呼び出しボタン改善するか、店員のサービス改善するかしてください筐体の品揃えは悪くないから星2

Ka
件のクチコミ №63

店内にATMがあるのが特徴的。全体的な狭さは感じるが、その辺は立地によるものと考える。空気もよく雰囲気も悪くない。駅前なのに、と感じさせられた。

mi
件のクチコミ №64

クレーンゲーム。。やってる最中に店員後ろうろうろ。。不正の監視?後あれはほぼ取れないね。。他に行った方が、いい感じ。

上野
件のクチコミ №65

ボコボコとれます!

su
件のクチコミ №66

西口から歩いて30秒ぐらいのほど近い場所に位置しているのでとても便利です。その割には人が少ないので、重宝しています。チュウニズム5台、maimai2台、オンゲキ3台などが設置されています。音ゲーの種類は結構豊富です。チュウニズムとオンゲキは全ての台に撮影用アームが取り付けられています。メンテナンスはそこそこといった感じです。地下一階はプリクラ専門フロアになっています。ちなみに、トイレがめちゃくちゃ綺麗です。

ねね
件のクチコミ №67

図々しい客になるつもりは決してございません。とある金曜日の夕方の出来事でした。一万円かけてラブ○イブサンシャ○ンのフィギュア景品がゲットできず、当時二階にいる唯一の店員さん(女性)はプライズ位置の微調整を対応してくれず、「元位置へ戻すことしか対応できない」とのお言葉を恐縮しながら頂きました。皆様のご参考になれば幸いです。

A
件のクチコミ №68

よく行くお店です。設置台は比較的取りやすい設定だと思います。接客も笑顔で丁寧な方が多い印象です!(特に若い男性)

めー
件のクチコミ №69

UFOキャッチャーで、アシストすると見せて、逆に難しくしたり、助言も適当に嘘しか言わない。

勝田
件のクチコミ №70

好き嫌い別れます!

江川
件のクチコミ №71

コロナで自粛した分、回収に入ってます。近寄ってはいけません

11
件のクチコミ №72

此方のゲームセンターは基本 高い。サービスがないので 裕福で お金が捨てるほど持ってる人達は行くべし。貧乏人は行けません

Su
件のクチコミ №73

音ゲーは筐体の種類が非常に多いです。他店では見かけないようなものもあるので良いと思います。3階奥のmaimaiの周りはエアコンはありますが、暑いです。池袋からのアクセスもよく快適です。

An
件のクチコミ №74

ガンダムの朝練に最適ただタバコを吸いながらのプレイができない一応喫煙ルームがあるので喫煙者はそちらに

さち
件のクチコミ №75

UFOキャッチャーとれない。ほんとにとれない。ゲームはたくさんあって楽しい

HI
件のクチコミ №76

平日の夕方来店。筐体の種類は多いし、空いていたので待ち時間なく楽しめた。ICカードで決済出来るので便利でした。

Sc
件のクチコミ №77

ごめんなさい!毎日通り過ぎて大体いつも店員さんに優しく対応されてくれたけど(やさしくない店員さんもいるけど))、二階の景品の設定が厳しくて、アームは弱くないけど、普通で、もし店員さんが助けてくれなかったら、なかなか...いや...全然取れないです。また、二階の景品は人気景品なので、例えば、ラ○ラ○ブの商品が西口の店舗だけ入荷されている、いつも取りにくい設定をされています。この近くのロサ会館にあるタイトーと比べると、ここの設定本当に厳しいですよ。今日はたくさんお金をかけて、辛い思い出をさせました。ごめんなさい、2度と取りに行きませんでした。

千葉
件のクチコミ №78

1〜2階までクレーンゲームフロアです。道は狭いですが入り口にはインベーダーゲームがあったり、ルーレットみたいなのもあったりします。2階に太達やマリカー、箱もののシューティングがあります。電車でGOもあり。3階に音ゲー。チュウニズムやmaimai、ギタドラなど色々揃ってます。4階にビデオゲームなど。レースゲーム系はここですね。5階大型ゲーム系フロアです。シューティングや、VR系もあるようです。6階にはカフェがあり、よくアニメやゲームとコラボしてたりします。地下はプリクラが並んでいます。トイレは2階と4階です。個人的には階段しか使わないので足が鍛えられます。

dr
件のクチコミ №79

4階が消臭剤の臭いがきつく、長居したくないです。トイレに居合わせた店員さんが用を足した後に手を洗わずに出るなど、衛生面で疑問が残ります。深夜帯は常連さんとアルバイトらしき若い店員さんがプレイを見てサボっている様子も散見されます。

Ra
件のクチコミ №80

2回のフィギュアを遊びました。設定はフェアで、物にもよるが思い通りに行けば最短3回で取れたこともあり得ます。逆にミスしちゃうとかなりハマるから店員さんにアシストかリセットして頂いた方が無難です。

榊原
件のクチコミ №81

楽しみたいのに、クーラー効き過ぎ。行った時は、いいけど、長居はさむかった

sh
件のクチコミ №82

店員の質にムラがあり、女性店員より男性店員のが親切。ボッタなゲーセンもあるらしいが、ここは親切ないいゲーセンだと思う。確か四階に喫煙所がある。

G.
件のクチコミ №83

2016年9月10日グランドオープン地下1階から5階までの全6フロア、1フロアごとの台数は多くないですがスペースが広くとられていて快適です。全ての筐体が電子マネー対応。ゲームセンターは全館禁煙です、分煙スペースもありません。地下がプリクラとキッズカード1階がプライズ(40台)2階がプライズ(25台)と大型ゲーム3階が音ゲー4階がビデオゲーム5階が大型カード、通信系この大きさの店舗でメダルゲームがないのは珍しい。

かた
件のクチコミ №84

艦これアーケード無制限台が4台。両替機と自販機とエレベーターと階段から近く音も大きめで他のゲームの音に邪魔されない。プリンターの印刷の具合がわかるように見本カードが貼ってあるのがグー。

池川
件のクチコミ №85

最新作の電車でGO‼️の中央西線(中央線)が直ぐやれたから、良かった。

杉村
件のクチコミ №86

初めて知ったお店です。都心にありがちな縦割り店舗ですね、カテゴリー分けがよくわからなかったので、ちょっと迷いましたけど何とか目的のゲームにたどり着けました。

秋葉
件のクチコミ №87

対応にはムラがあるのと、2Fに店員さんが居ないことが多い。あとアームは弱いね。弱いけど取れないこともないので、機種の見極めは必須。右か左どちらが強いかを必ずチェックすべきかな。1Fのぬいぐるみクレーンも、商品が揃っていて良いが年々取りにくい設定になっている。まぁ秋葉原エリアや新宿エリアに比べたらましな方かなぁ。池袋周辺は「FGO」や「艦これ」「初音ミク」などの商品が他のエリアよりも多く存在しているので、好きな人にはたまらないかも。

じゅ
件のクチコミ №88

日中は混み合っていますが、機器のメンテナンスはそれなりにされていると思います。

チェ
件のクチコミ №89

駅から近く、混んでないうえ、店員さんもたくさんいて、安心して楽しめます。UFOキャッチャーはそこまで鬼のような設定ではないのが良く、人気の景品はすぐ終わってしまうから注意。

ライ
件のクチコミ №90

一階が香水なのか消臭剤なのかとにかく臭いがキツくて入るなり不快な気分になりました。クレーンゲームに関しては三本爪だけはやらないことを強くオススメします。取らせる気が全くありませんでした。

ma
件のクチコミ №91

土曜日でも麻雀格闘倶楽部空いてたのですぐ座れましたし、隣とか誰も座る気配なく快適にプレーできました。

PI
件のクチコミ №92

好きなゲームのプライズ出るところだからよく行くけどいつもお金ぶっ込んで出てしまう…いや、悪いのは私なんで!クレーンの揃いが魅力的です!

片野
件のクチコミ №93

にぎやかだったよ。カップルで「これとって」みたいなこともみたよ。😭

L.
件のクチコミ №94

タバコ臭くないし、機器のトラブルがあってもちゃんとクレジットを入れてくれて対応も凄くいい!新宿東口のTAITOとは大違い!

Ry
件のクチコミ №95

ダーツもあり、楽しめます。

アン
件のクチコミ №96

店内に入ると甘い臭いがします。ゲーセンといえば陰気臭いイメージで煙草臭い印象がありますのでこれは良い点だと思います。

まご
件のクチコミ №97

全体的に整っててキレイです。他店舗との対戦なども可能。6FにはSTORIA(ストーリア)があります。トイレの掃除が行き届いていないのが残念。

新山
件のクチコミ №98

店員さんが沢山いるので何かあっても安心です。

雅(
件のクチコミ №99

音ゲの揃いが良い。あまり混んでいないのも有難い穴場感。タイトーならではのICカードでの支払いができるのも良い。ただし、弐寺筐体の一部のメンテが甘い。

ka
件のクチコミ №100

店員さんが親切で、ゲームセンターにしては音量も控えめ。子連れにもおすすめです。

情報
100 写真
100 コメント
3.3 評価
  • 住所:日本, 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目15−9, 第一西池ビル
  • 地点:https://www.taito.co.jp/gc/store/00002136&sa=U&ved=0ahUKEwjXh5yprefwAhV4QUEAHaHSD6kQ61gIvVMoDzD-AQ&usg=AOvVaw2KlMaqGGYVIyU6LEfVR04q
  • 電話:+81 3-6907-3560
カテゴリ
  • ゲームセンター
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:番号
同様の組織