user
茶楽
日本, 〒424-0205 静岡県静岡市清水区興津本町158
コメント
ちょ
件のクチコミ №1

初 興津!前からBMしていた✨茶楽✨さんに伺いました。季節限定ほうじ茶のクレームブリュレが絶品です!😍ほうじ茶プリンはよくありますがクレームブリュレにすると香ばしさの掛け算がすごくイイ!セットのお茶は和紅茶とすごく悩みましたが深蒸し茶の「きくがわ」をいただきました。お茶の色だけ見ると濃そうですが、渋くなくて美味しかったです!足し湯OKということで、都合5煎も飲んでしまった😅本格的なお茶屋さんのほうじ茶パウダーを探していたところ、ちょうど、イイ感じのがあったので買って帰ることに♪全体的にお茶のパッケージがすごくカワイイです❤︎#静岡市グルメ

Do
件のクチコミ №2

静岡市の興津にあるお茶屋さんがやってるカフェです。余り広くないので大人数は入れませんが、こじんまりとした感じが良いですね。お茶屋さんなだけにお茶が美味しいです。和パフェを食べましたが、セットのお茶は好きなものを選ぶことが出来ます。ロードバイクスタンドもちゃんと有りました。

li
件のクチコミ №3

前から気になっていたお店。扉を開けると満席でご主人に離れに通された..そこはお茶蔵を素敵にリメイク✨ボサノバが響き心地よく癒される。1番人気の和パフェを頂く。わんぐりしたガラスの器の中にはなんと13種の美味しさが詰まっていました。冷たいパフェに温かい和紅茶もとても美味しく身体にやさしい。心もお腹も満たされました💕

恭之
件のクチコミ №4

お茶の種類がたくさんあります。てんりゅうと言うお茶を頂きました。今回は、冷たいお茶でしたが、香りもよく美味しかった。次回は、温かいお茶を飲んでみます。

Hi
件のクチコミ №5

地元にある喫茶やさん。駐車場は裏にありますが、細い道なのでご注意を。店内はテーブル席が5席程でした。飲食もできますが、食器やお茶っ葉なども売っています。お昼時は食事とのランチメニューもあってお腹いっぱいになります。抹茶パフェを注文しましたが、甘さもくどくなく、とても食べやすかったです。お茶も何種類かから選ぶことができてその日の気分に合わせられます✨休日はけっこう混むので、少し時間をずらしていくといいかもしれません。

yo
件のクチコミ №6

デザートとお茶をそれぞれ一品ずつ選べて、最初に4種類の茶葉の香りを嗅ぐことができ、好みのお茶を選べます。私はフルーツあんみつ&静岡茶(しずく)を、娘はスイートポテト&静岡茶(こくまろ)をチョイス!お茶それぞれ、味・香りが違って、静岡茶を堪能できました。店内は消毒はもちろん、隣合ったテーブルは使えなかったり、感染対策はとてもしっかりされています。安心してお茶とスイーツを楽しむことができる素敵なお店です。

or
件のクチコミ №7

口コミを見て伺いました。店内は狭めですが、何種類かのお茶を楽しめます。

百合
件のクチコミ №8

美味しいお茶と、お茶を使ったデザートが食べられます。見かけたからなんとなく入ったんですが、期待以上のお店でした。店主さんのこだわりや接客など、素敵でした。パフェはお茶の味が濃くて、美味しい。あと玄米茶とかに入ってるアラレがコーンフレーク代わりに入ってて、これがおいしい。下手に味がしないカサ増しコーンフレーク入れる店に見習って欲しいです笑 あと下に入った黒蜜のゼリー?かな?も甘すぎず全体的にまとまった仕上がりでした!1番人気なのもわかる……!ほうじ茶サングリアは混ぜると色が変わるSNSで人気が出そうな演出。演出だけでなくしっかりお茶の味わいも感じられて楽しいのと美味しいのと一石二鳥だと思いました。他のデザート・お茶も美味しそうだし、ランチも気になるからまた行きたい。

セザ
件のクチコミ №9

お茶屋が営む和カフェ。ランチは和スイーツとのセットがお得です。和スイーツとお茶のセットは、厳選された旬なお茶から好きなお茶を香りで選ぶ事ができます。お茶好き&甘いもの好きにはたまらないカフェ。

ir
件のクチコミ №10

4人で訪問しました。密を避けるために、駐車場横の「茶楽の離れ 蔵ギャラリー」を案内してくださいました。ここがとっても居心地が良く、さらにお茶もデザートも美味しくて、心豊かなひとときを過ごさせていただきました。今回は暑い日だったので、冷茶をいただきました。次は温かいお茶を注文したいと思います。

Ge
件のクチコミ №11

夏パフィに入っている、ほうじ茶アイスが美味しいです。

坂本
件のクチコミ №12

居心地がよく、お店の方も親切🌻暑い日に冷茶が沁みる✨お料理は優しいお味で子供達も喜んでました。パフェやチーズケーキ、プリンもしっかり造られており😉👍️美味しー

赤見
件のクチコミ №13

また、一番が、更新された。抹茶ぜんざい 最高! ほうじ茶も 最高! 近くに無いのが残念! 余談、店の裏に滝が在る。

永島
件のクチコミ №14

2021/5/15 しばらく休止だったランチが再開ということで訪問。ランチは11:30~14:00らしい(HPの和カフェ10:00~はおそらく喫茶(お茶とお菓子)の時間と思われる)。肉みそうどんだったが、トッピングのキュウリなどさすが茶楽でとても美味しい。茶楽のランチで出てくる野菜はなぜかいつも非常においしいが、最近野菜のボリュームが減っているところは残念。ちょっと良いお茶も予備含め購入。以前あちこちお茶の小売りを訪ねまわり、あまりのおいしさに茶楽に決めて以来、片道1時間近くかけて通っている。ミシュランでいえば三つ星!今は販売以外にもお茶とスイーツセットのみ再開しているようです。自分は茶葉購入で訪問。新商品の静岡イチゴx緑茶も気になって併せて購入。お茶としてはティーパックなので入れるのはカンタン。本当のドライいちごを入れる形なので、主に眼と香りでイチゴを楽しむものと思われます。紅茶にジャムを入れる感じを期待するとちょっと肩透かし。イチゴは食べても乾燥いちごなりの甘さ。。(なんのテクニックも知識もない自分の評価なので、本当はなにか技があるのかは不明)最初からそのつもりでいただけば、これまで何のアレンジも介入できなかった緑茶で、浮かぶイチゴを愛でながらいただけるのはとても楽しい。

M
件のクチコミ №15

創業約100年になる茶問屋の山梨商店さんがやってるカフェ。写真の許可をお願いすると、手元の料理とかはOKだけど、店内撮影はNG。SNSに出てるけど?店内は、和テイストで、梁がまたいい感じ。真空管アンプや大量のCDもある。タレントのサインも多数飾ってある。季節限定 秋パフェ お茶付き 1200円お茶は、深蒸し茶、ほうじ茶、抹茶などから選べる。迷いに迷い、1キロ6千円相当の熟成手摘みヤブ北茶に。渋み、甘味は少なく、旨味が前面に出てて美味しい。2煎目のお湯もついていたけど、3煎目も飲みたい。秋パフェは、種なし葡萄がジューシー。ほうじ茶のパウンドケーキは密度が高くてパサ感なくて美味しい。和紅茶やほうじ茶のアイスのクオリティがいい。よく見たら、カップアイス売ってる。煎った玄米のサクサク感がまたイイ。コレ、もう一杯食べたい!カウンター窓際2席テーブル4卓駐車場北側に約8台

li
件のクチコミ №16

食べやすいサイズのデザートお茶と合って、とても美味しかったです。

an
件のクチコミ №17

静岡と言ったら美味しいお茶!緑茶好きな私どーしても美味しいお茶が頂きたくて、教えてもらった静岡のお茶屋さんへwwwJR東海道線 静岡より手前、興津駅で下車。。。。少し不安になるくらい細くて何もない線路沿いをしばらくひたすら歩いてようやく発見!!お店横に駐車スペースも少しありました。街のお茶屋さんらしく茶葉を販売している店内はこじんまり。その横でお食事出来るスペースが少し。店内入るとお食事かお茶かを聞かれます。お昼時に伺ったので、もちろんランチ!私達はつけそばと豆腐ハンバーグをお願いしましたが、お野菜がたっっっぶりっ!!そして、セットでデザートを発注!!ここまで来て。。。抹茶のデザートを食べずに帰えれません!!!(((((*σ>∀

竜馬
件のクチコミ №18

お茶が抜群に美味しいです!そして飲み放題!うどんもトマトがバジルとオリーブ油で味付けしてあったのですが、うどんとマッチしていて家でも試そうと思いました。茶楽パフェとセットにしました。セットで1700円。茶楽パフェは抹茶がきいてて抹茶好きには良いと思いますが、僕は和パフェの方が好きでした。和パフェの方が色んな味が味わえるように思います。清水と言えば、お茶!お茶と言えば茶楽!ってくらい間違えの無いお店です。席が少ないので早めにこられた方が良いです。ランチタイムは比較的空いてます。カフェタイムの方が混むかも。お電話しとくと予約とれるそうですよ。

岡本
件のクチコミ №19

落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりティータイムを楽しむことができました。お茶は2杯目からは急須に自分でお湯を入れて好きなだけ楽しめます。最初にいただいたお湯がなくなったら、お願いすればお湯のおかわりができますよ。今回は店員さんにおすすめをいただいた、「しずく」という品評会で賞を取られたちょっと高価なお茶を注文しました。とても美味しく6杯くらい飲んでしまいました。緑茶好き、かつ静かな空間で落ち着いて過ごされたい方にはとてもおすすめです。

ゆっ
件のクチコミ №20

お茶屋が営む和カフェ。ランチは和スイーツとのセットがお得です。和スイーツとお茶のセットは、厳選された旬なお茶から好きなお茶を香りで選ぶ事ができます。お茶好き&甘いもの好きにはたまらないカフェ。テイクアウトも可◎

堀越
件のクチコミ №21

子供パフェもあり3歳の息子が喜んで食べました。美味しかったです💖

N
件のクチコミ №22

数種類のお茶の葉の匂いをかがせていただき、好きなお茶と甘味を選ばせてくれます。また、お茶のの葉も販売しており、食後のデザートにはもってこいの場所でした。

はな
件のクチコミ №23

冬のパルフェ。抹茶と和紅茶のアイス、抹茶のババロア?、ガトーショコラ。約1000円とお手頃価格なのに、かなり美味しかった。一番気に入ったのは、ほうじ茶サングリア。りんごとほうじ茶がこんなに合うなんて知らなかった。ジャズの流れる静かなお店。また行きたい。

To
件のクチコミ №24

何度か訪問した事があります。今回100グラム8000円のしずくというお茶をいただきましたが、急須の蓋を開けてびっくり。茶葉の量が1グラムもなさそうで、もちろんお茶の香りも味もなく、すこーーし色のついたお湯を飲むハメになりました。とても残念ですね。もう行かないです。

波動
件のクチコミ №25

お茶屋さんのスィーツです!和カフェ 茶楽和パフェ餅入り ぜんざいお茶に合ぅ~、うま~い!#ごちそうフォト

蜂須
件のクチコミ №26

お店の方の丁寧な接客も心地よい、素敵な和カフェ。フルーティーな香りとコクが楽しめる香寿と餡みつをいただきました。塩バニラアイス、抹茶・ほうじ茶の寒天、小豆…どれも上品な香りと甘みで美味しかったてす。茶葉も少量づつ購入ができるので、お土産や自身の好みの茶葉をみつけられそうです。(^^)

なつ
件のクチコミ №27

お茶の種類豊富です。店員さんが丁寧に説明してくださったので、お茶にあまり詳しくない私でも気分に合ったお茶を探すことができました。お料理もおいしくて、楽しいおやつタイムを過ごすことができました😊

yu
件のクチコミ №28

想像してたより良かった❗

龍樹
件のクチコミ №29

セットの盛り合わせ方がとても綺麗で、味的もかなり美味しいが、今一お茶の味がわからない

K
件のクチコミ №30

静かにjazzが流れている中でお茶とスイーツが頂けます。さすにお茶の問屋さんが営んでいるので、美味しいタイミングでお茶を運んできてくれます。このような時期なので、余裕を持った座席になっていますので、予約したほうがいいと思います。蔵を改装した離れも素敵です。駐車場は蔵のほうに8台ありますよ。

YU
件のクチコミ №31

先日、祖母の御墓参りのあと気になって行ってみました。お店の雰囲気にほっこりしました。茶葉の匂いがよく、美味しかったです。お土産に買って言ったほうじ茶はとっても良く、お店の雰囲気同様ほっこりし、また行きたい思いがウズウズしています。

Y.
件のクチコミ №32

お茶も甘味もおすすめ出来るお店です。強いて言えば、狭いので、待ちます。

杉山
件のクチコミ №33

日本茶の新たな一面

植田
件のクチコミ №34

香駿など珍しいお茶も飲めますよ☺️

みっ
件のクチコミ №35

お茶のギフトを買いに行き、お菓子のセットで欲しかったけど、お菓子の種類が少なかったので、もう少しお菓子があったら嬉しいです。

Wa
件のクチコミ №36

和パフェ絶品でした✨食事と一緒に飲むお茶は、数種類の中から選ぶことができます。

ph
件のクチコミ №37

いろいろなお茶を飲むことができるお茶屋さんの小さなカフェ。スイーツとセットが基本のメニューです。お茶の説明もあり知識が深まります

ma
件のクチコミ №38

美味しかったです。

Sh
件のクチコミ №39

パフェが美味しい。パフェにのっている抹茶アイスとほうじ茶アイスが特に美味しい。

ST
件のクチコミ №40

濃抹茶アイス美味しかったです!350円は痛いな〜

to
件のクチコミ №41

今回お土産としてセットをいただきました。お昼時にお邪魔したのとこちらも急いでたのでカフェでゆっくりはできませんでしたが、可愛らしいお茶缶に自分用にも買いました。その内にカフェでランチをしてみたいです。

明村
件のクチコミ №42

抹茶アイスと、ほうじ茶アイスが絶品クラスの濃厚な味は色の濃厚に負けてません!

N
件のクチコミ №43

静岡でお茶を楽しめるお店No1だと思った。静岡へ旅行にきた方、デートスポットを探してる男性の方、おすすめです。抹茶パフェもお茶も満足でした。お会計では席を間違えられることもあるかもですが、泣き寝入りせずに話すと、優しく対応して頂けましたよ。

ke
件のクチコミ №44

抹茶フルーツあんみつと緑茶まろやかをいただきました、組み合わせも丁度良く美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりとした時間を過せました。

Ay
件のクチコミ №45

TEA豚を使ったBBQ丼と和パフェがとても美味しかったです。冷茶も香ばしくて美味しいお茶でした。お店の雰囲気も良く、お気に入りのお店です。

in
件のクチコミ №46

今回のお茶は「しずく」でシフォンケーキセットを注文しました。お茶は渋味が少なく甘味の強い緑茶でシフォンケーキはしっかり抹茶の味がして付け和えのアイスやあんこをつけて食べると美味しかったです♪

杉山
件のクチコミ №47

やはりお茶屋さんですから、お茶系が最高です。普段は飲めないような緑茶を楽しめます。また、ランチ時から外れれば、ゆったりした時間を過ごせます。

Ki
件のクチコミ №48

会計はテーブルで済ませるのですが、レシートを現計で切ってくるので釣り銭があると手計算となり混雑時は間違えられます。一万円など大きな金額の時は要注意。私は釣り銭9000円(しかも200円不足)を他のテーブルのかたに持って行かれ美味しいお茶が台無しになりました。

SS
件のクチコミ №49

落ち着きます。

小林
件のクチコミ №50

宿場町の、中にあり、お茶屋さんが経営している。落ち着きがあります。

まゆ
件のクチコミ №51

和パフェおすすめです。ランチのセットはお茶を選ぶことはできませんが、お得感があります。

蒲生
件のクチコミ №52

色々な飲み方を教えてくれます。店内の喫茶でも、注文時に丁寧に説明してくれます。

ay
件のクチコミ №53

美味しいお茶が頂けます 和のスイーツも🎵セットなので 家族で行くとお財布が軽くなりますが 心は満たされます👍

岡野
件のクチコミ №54

ランチもスイーツも、いつ訪れても、満足できます

チチ
件のクチコミ №55

美味しいお茶とスイーツ!破格の安さだと思います。

もも
件のクチコミ №56

こだわっているのがわかります!オススメです。

望月
件のクチコミ №57

お茶屋さんが経営している、お茶のアイスクリームと甘味のお店。ランチもあります。

in
件のクチコミ №58

ご主人のお茶の説明が凄く良かった♪日本茶の美味しさが改めて味わえました‼

ナイ
件のクチコミ №59

他の方は良いと言っていましたが、店員の態度が最悪でした。

岡政
件のクチコミ №60

なかなか洗練されたお店でお茶の違いがあらためて解り本当に行ったかいがありました、早速知り合いに教えてあげようと思ってます、又行きま~す、

パン
件のクチコミ №61

日本茶とスイーツのセット小さい店ですが良かったです。

隆広
件のクチコミ №62

新鮮野菜と蒸し豚のBBQ丼美味しい

植田
件のクチコミ №63

美味しいお茶と和のスイーツが良いです

和田
件のクチコミ №64

お茶の銘柄についての説明が解りやすい

Ka
件のクチコミ №65

凄く素敵な所です、行って見て下さい。

たか
件のクチコミ №66

スタッフが素敵です

小池
件のクチコミ №67

お茶ならここ

Te
件のクチコミ №68

マス
件のクチコミ №69

抹茶チーズケーキ

情報
100 写真
69 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒424-0205 静岡県静岡市清水区興津本町158
  • 地点:http://www.chaluck.jp
  • 電話:+81 54-369-2301
カテゴリ
  • カフェ・喫茶
  • コーヒーショップ・喫茶店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織