user
近藤沼公園
日本, 〒374-0044 群馬県館林市下三林町1628
コメント
re
件のクチコミ №1

定期的に噴水が出ます。とても迫力あるので一回は見ましょう。最初と最後の2回噴水が高くなるようです。オススメです。以下の予定時間はだいたいです。午前9時30分から9時45分午前10時から10時30分午前10時45分から11時15分午前11時30分から正午午後12時15分から12時45分午後1時から1時30分午後1時45分から2時15分午後2時30分から3時午後3時15分から3時45分午後4時から4時30分

青柳
件のクチコミ №2

クチコミでも書いたように館林には沼が4つありますが、城沼。多々良沼。茂林寺沼。そしてこの近藤沼とあまり知られていない蛇沼があります。蛇沼は館林第4中学校から森林の中を通り用水路らしき川の側にあります。少しわかりづらいかもね!詳細ハわかりませんが自然なる沼地なのかあるいは人工的に造られた沼地なのか?城沼や多々良沼、茂林寺沼は自然が造る湿地帯。沼の水はいつでも満水。釣りのメッカかな?

木村
件のクチコミ №3

私の散歩道です。春は桜が綺麗で最高です。釣場も整備されヘラブナ釣りやブラックバス釣りが盛んで一年中にぎわっています。

hi
件のクチコミ №4

バス釣りに行きます。最近は人気フィールドなのか、とても人が多いので、好きなポイントというか空いている場所を探して釣る感じです。たまにパトカーが来て路上駐車をスピーカーで注意しています。

明子
件のクチコミ №5

近藤沼公園は、群馬県館林市下三林町にある近藤沼周辺を整備して作られた公園です。この公園の中心となるのが、昭和50年に行われた土地改良事業によってもともとこの地にあった約7.5haの沼と湿地帯を東沼、中沼、西沼の3区域に区切り作られました。その3区域ともに釣りを楽しめるように、駐車場、桟橋などの施設が整っています。この沼は、近藤沼漁業協同組合によって管理されていて例年フナ、コイ、ワカサギなどの放流も行われているため、より安全で楽しい釣りを行うことが出来ます。1日500円(中学生200円、小学生以下無料)の遊漁料を支払って釣りを楽しめます。みんなが釣りを楽しむために、夜釣りや舟釣り、投げ釣りの禁止など遊漁規則が決まっていますのでしっかりルールを確認して楽しくマナーよく釣りを楽しみましょう。釣り関連施設以外としては、東沼付近には少年野球やソフトボール、グラウンドゴルフなどに利用出来るグランドが2面取れる多目的広場があります。中央の中沼付近には芝生広場や噴水、そしてジャブジャブ池や、サイルクライミングなどがあります。春になるとこの公園で一番のお花見スポットの桜並木があります。西沼付近は、湿原散策デッキや芝生広場など自然が豊かなエリアとなっています。もよりの駅からは、東武線の館林駅から南西方面に約5kmのところです。本数は少ないですが、館林駅から多々良巡回線のバスに乗り、総合福祉センターバス停で下車し南西方面に徒歩で約10分のところです。駐車場は、約133台分用意されています。( ↑ 引用させて頂きました)

今成
件のクチコミ №6

釣りだけではなく子供が遊べるスペースもあるので、親子連れにも良いと思います

押田
件のクチコミ №7

今年初めて釣れました🤣

きく
件のクチコミ №8

噴水の出る池が有りその中で子供か遊べます、噴水は時間より水が出たり止まったりしています。管理をしている人がいて池の中を掃除をしてくれているので池のなかは以外と綺麗です、シャワーも最近設置されていました。水の深さは約30センチ位なので小さいお子様向きです。池の回りは芝生になっていてサマーテントやレジャーシートを出してランチをしている人もちらちら。その他小さい子ども向きの遊具が少し有ります、あとは紐のなかをくぐり抜けるアスレチック的な遊具、紐のジャングルジム的な遊具が有ります、あとは釣り堀がありそちらは人が沢山います。駐車場は少ないので比較的速めにゆくのが最適です。自動販売機が有りますが値段が高いので持参するのが良いかと、期間的だと思うのですがバーベキューも出来るみたいですが予約か必要みたいでした。

ゆあ
件のクチコミ №9

魚釣りに来てる方が沼の外周に沢山います。外周のお散歩コースは芝生や木陰もあり歩きやすかったです。

Ya
件のクチコミ №10

千葉から帰省の途中、R354車中からふと左に顔を向けると満開の桜並木が目に飛び込んで来て、思わず寄り道してしまいました。こんなにものどかで桜を楽しめる場所、本当に気付いてよかったです♪

きし
件のクチコミ №11

バサーとヘラ師のみの釣り場水質は非常に悪いマディウォーターという次元でなく、ほとんどドブ水多々良沼の方がマシです。漁協さん、カネ取る前にやる事あると思うよ?

ちゃ
件のクチコミ №12

館林で唯一火が使える公園(^-^)バーベキュー場には洗い場と下がコンクリートでタープが張ってある場所が3ヶ所有る使用するには予約が必要らしい‼️

佐久
件のクチコミ №13

猛暑でジャブジャブ池お風呂😌♨️みたいでした。しばらくしてから噴水が水冷たく気持ち良かったです!おしまい

na
件のクチコミ №14

子供が遊ぶにちょうど良く芝や木陰等もあるので親もすごしやすいかとか思います。水質調査もしているので安心です飲み物の自動販売機が売り切れが多くつり銭切れで購入できなったのが残念でした

和美
件のクチコミ №15

池が3つあり、色んな釣りが、出来て、楽しい。

だい
件のクチコミ №16

普段は少ないですが釣り人の方がいました、日祭日は沢山方々が釣りをされている。夏は子供達が噴水⛲下で水遊びしていることがあります。

小島
件のクチコミ №17

魚釣りが出来ます。水鳥もいて自然を楽しめる公園です。

ふ〜
件のクチコミ №18

池で釣り、ブラックバスやヘラブナ釣り出来ます。巡回おじさんきて500円取られる時もあります。大きな公園⛲、グランド池の周りに桜🌸の木が結構あります。駐車場はいっぱいあります。

内藤
件のクチコミ №19

水が温いけど楽しい❗

うち
件のクチコミ №20

桜と柳が囲む池、芝生の有る広場が有ります

川島
件のクチコミ №21

ジャブジャブ池が有るとの事で、行ってみました。水が、30センチ位有るから、水遊びに良いですよ。日蔭のベンチも、有るから、小さな子供たち見てるのも、涼しいです。アスレチックも、有りました。

JA
件のクチコミ №22

車中泊で利用しました。良く整備されている公園ですね。深夜でも自販機も使えるしトイレも自動で照明付きます。でも駐車場は最低限の照明しか無いのでトイレまではランタンとかペンライトがあると良いと思います

大出
件のクチコミ №23

ここの沼は沢山の釣り人が来て楽しんでいます。夏休みには子供たちが水遊びに楽しく過ごすことができる場所。

くあ
件のクチコミ №24

釣り客が多いです。公園側は広々としててソーシャルディスタンスもばっちり保たれます。東屋もありますがシート敷いてランチも良さそうです。

2ぷ
件のクチコミ №25

釣り人が多い、多すぎる

AP
件のクチコミ №26

ここでは、ブラックバスや、ブルーギルが、ルアーで釣れます!ヘラ鮒や、鯉釣りを楽しんでる方も沢山います。池が3つあり、2つ大きいので、1つ小さい池があります!

GB
件のクチコミ №27

釣りが楽しめるスポット。駐車場もありますし、のんびりと過ごせます。トイレ、自販機などもあり、子供の遊具、小さな子の水浴びも。

la
件のクチコミ №28

釣りの出来る大きな池2つとそれに挟まれた野球グラウンド2面と、噴水もある遊具広場。

do
件のクチコミ №29

釣人による東の沼付近の迷惑駐車が多数ある。駐停車禁止ではないのかも知れないが、どれだけ釣り人のマナーが悪いのだろう?駐車場があるのに停めないで路上に駐車するなんて大人として恥ずかしくないのだろうか?

すず
件のクチコミ №30

朝、6時30分頃、ジャッカルのフリップシェイク3,8インチで👍

吉江
件のクチコミ №31

ヘラブナ釣りに来ています。何もないけど釣りをしてるだけで楽しい1日でした。

浩充
件のクチコミ №32

釣りをしている方も多くいらっしゃいますが、ただの散策にまわっても、楽しめます。季節には鯉のぼりの群れを見ることが出来ます。まあ、鯉のぼりが無くても、水面を見ているだけで落ち着くのは、私だけでしょうか?

デコ
件のクチコミ №33

沼に映り綺麗でした🎵

和寛
件のクチコミ №34

木々に囲まれた遊歩道があり、散策にとても良い。釣り客が多く、賑わっている。公園では遊具や野球場があり、身体を動かして楽しむのにとても良い。

Ko
件のクチコミ №35

子供がリップスティックや、キックボードで楽しみました。

田所
件のクチコミ №36

この時期は虫がハンパないです

じゅ
件のクチコミ №37

子供遊ばせるのに丁度いいです

紅三
件のクチコミ №38

駐車場もわりと大きくグランドや遊具などファミリーでも楽しめます。常に釣り人もかなり居ます。

TO
件のクチコミ №39

綺麗でいい公園です。

宮沢
件のクチコミ №40

へらやマブナが良くつれます。バスはなかなかシブいです。

金子
件のクチコミ №41

魚釣り、最高です。

須田
件のクチコミ №42

バス釣りのメッカ

いま
件のクチコミ №43

水深があるのでへら鮒釣りには最適です。近隣の県からも釣り客がたくさん来ています。

Y
件のクチコミ №44

こどもの日の前は、鯉のぼりがたくさん並んでいます。ピラミッド型のアスレチックとチューブ型のアスレチックが2つあります。噴水は管理されていて、水はいつも綺麗です。夏場はプール代わりになり楽しく遊べます。

中庭
件のクチコミ №45

バス釣りの人マナーが悪い!

K
件のクチコミ №46

夏は良くお邪魔してました♪ヌルヌルしてる場所がありますので転倒注意!水質検査をしっかりしているのが良いですね(*^^*)* 夏に幼児と遊ぶには丁度良いです♪水から上がってもコンクリートなので足が汚れなくて着替えるのが楽です♪(多少砂はつきますが)水遊びに飽きたら、芝生でサッカーしたり、この公園最高です!!

石川
件のクチコミ №47

水質が汚いからあんまりよくない

茂木
件のクチコミ №48

とにかく釣り人が多い。ヘラ、バス同数くらいか?桟橋まわりは水深が5mくらいある。

根岸
件のクチコミ №49

暑い季節には、じゃぶじゃぶ池が、無料で楽しめます。ヘラブナやブラックバス釣りが出来ます。こちらは遊漁料が必要です。

ro
件のクチコミ №50

確実にデカイのは居る

Da
件のクチコミ №51

一周すると手頃な運動になります

遠田
件のクチコミ №52

じゃぶじゃぶ池利用のために来ました。今日の暑さではすでに池はお風呂のように温かくて微妙でしたが、高く上がる噴水の下が楽しくて満足はできたようです。

赤堀
件のクチコミ №53

釣り人が、多すぎました‼️

T
件のクチコミ №54

ハイキングや釣りで賑わっている整備された公園です

yu
件のクチコミ №55

自然豊かで良いのですが…夏の水遊びに行ったのに水がまるでお湯!温泉状態でした(笑)

シュ
件のクチコミ №56

いいとこです。

OK
件のクチコミ №57

梅雨も明けた夏の日、水場があるとの事で子供を連れてきました。が、しかし! 気温35℃、水場の水はお湯と化してました。おそるべしグンマ!でも、子供は気にせず遊んでたし、木陰もあるし芝生もあるし、のんびりできますよ。

cr
件のクチコミ №58

釣り人が多いです。3つの池が用水路で繋がってます。真ん中の池の脇には噴水広場もあり、小さなお子さんでも遊ぶことができます。

SH
件のクチコミ №59

5月には、沢山の鯉のぼりが泳いでいます。静かな公園で、のんびり出来ます。釣りをしている方をよく、見かけます。

ヤマ
件のクチコミ №60

のんびり犬散歩に最適。夏は劇暑なので、晩秋から春にかけてが好みです。

SH
件のクチコミ №61

釣り好きの人には、持って来いです。

ak
件のクチコミ №62

暑い時期は子供が遊べるじゃぶじゃぶ池になります。清掃も水質検査もしているので安心です。沼は子供に優しくない釣り場です。小さな子共は近づかない方がいいですよ。

新井
件のクチコミ №63

30年前から 釣りをしによく来ますが 7月・8月・9月ブルーギル大量にいるので 入れ食いです。

トレ
件のクチコミ №64

池?を眺めたりのんびりできます釣りを楽しんでいる方をよくみかけます♪

琴寄
件のクチコミ №65

へら鮒を釣りに行きました。1枚れてよかった。36センチです。

Ai
件のクチコミ №66

小さい子は、ここでの水遊びで充分楽しめる

F
件のクチコミ №67

ハイプレッシャーな釣り場です

岡田
件のクチコミ №68

一昨年はワカサギが釣れたけど去年から釣れなくなりました釣り人に聞くと放流をしてないよねと言ってました、今年も釣れないからワカサギを釣りに来る人がいませんでした。

f
件のクチコミ №69

釣り人多し。噴水は休止中で時々ボーダーがいます。ポケラーが周辺を歩きます。人工的な四角い沼

星野
件のクチコミ №70

トラウト用のタックルで釣りをしてクランクを使ってバスを一匹バラしました‼️何年か振りに久々に来て以前は全然あたりもなかったので次は釣りたいです‼️

隼也
件のクチコミ №71

良く管理されてる、公園です。大人も安心してのびのび出来る

クロ
件のクチコミ №72

めっちゃすれてるけど、釣り場が綺麗に整備されてる❗

高橋
件のクチコミ №73

沢山の釣り人がいましたよ➰(^3^)/

塩爺
件のクチコミ №74

市民の憩いの沼です、今日は鯉のぼり祭りの見物に行って来ました(^^)写真は整理が終わり次第アップします。

でれ
件のクチコミ №75

水が主な公園。子供を連れて散歩で一周等、良いかもしれない。

野康
件のクチコミ №76

釣りできるし、運動場あるし子供遊ばせられるし陽気よければ行きたい公園ですよ。

趣味
件のクチコミ №77

昔と違い釣り人がいっぱいです。

尾崎
件のクチコミ №78

釣り人に人気。子供を遊ばせるのにも最適な公園

Yo
件のクチコミ №79

桜並木は満開を迎えております。モクレンは盛りを過ぎて茶色に落ち始めています。鯉のぼりが広げ沼周辺に下げられています。

大塚
件のクチコミ №80

芝生が刈り込まれ、とても良かったですよ

まさ
件のクチコミ №81

汗だくになったけど、最高に気持ちよかった!

ma
件のクチコミ №82

可もなく不可もなく

足摺
件のクチコミ №83

市民の憩いの公園。鮒釣 バス釣にウォーキングと親しまれてる沼公園です。

岡田
件のクチコミ №84

もう少し魚が釣れれば良かったなー。

mt
件のクチコミ №85

大きな公園。春は桜がきれい。夏は子供が水遊びできる噴水あり。

かね
件のクチコミ №86

懐かしいんです✨

33
件のクチコミ №87

自然がいっぱい!

ma
件のクチコミ №88

時に爆釣最近混んでますね!

戸井
件のクチコミ №89

釣り桟橋が、危ない‼️釘が出ているため注意してください。

根岸
件のクチコミ №90

釣り好きにはいいかも

牛渡
件のクチコミ №91

土曜日は一匹も釣れなかったよ‼️😭

鈴木
件のクチコミ №92

静かな公園です。釣り人が多いです。

新井
件のクチコミ №93

とても、いい、場所です。\(^o^)/お花見、最高😃⤴⤴です。(⌒‐⌒)

ko
件のクチコミ №94

釣りをするために来ました。なので詳しくは見ていませんが、暑い日だったので、子供連れの方は子供を水浴びさせ、父親は上半身裸になっていました。アスレチック?遊ばられていない遊具ですね。

Yu
件のクチコミ №95

アスレチックとか充実しているからこども連れにはオススメ

久保
件のクチコミ №96

釣り好きには良いところ

山下
件のクチコミ №97

綺麗だから

石井
件のクチコミ №98

小さい公園ですが、子供たちが遊び道具もあり、又側に池が有り魚釣りもできる。

野沢
件のクチコミ №99

この時期バス釣り厳しいです

チャ
件のクチコミ №100

沼では釣りびとがたくさん来てるようですね!

情報
100 写真
100 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒374-0044 群馬県館林市下三林町1628
  • 地点:https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s068/map/020/20201030143056.html&sa=U&ved=0ahUKEwjBuK2G9ubwAhWilFwKHUEgCrUQ61gInxkoDTBm&usg=AOvVaw172hC9EeMqiLzK4r7gBNz0
  • 電話:+81 276-72-4111
カテゴリ
  • 観光名所
  • 公園
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織