user
鳥取港海鮮市場かろいち
日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3−27−1
コメント
長渡
件のクチコミ №1

とっても美味しい海鮮丼や白イカのお造り。新鮮野菜や梨の販売があって、楽しみました。小さな水族館があって無料で観る事ができます。

da
件のクチコミ №2

地元で穫れる海産物を小売する観光市場です。今が旬のモサエビやアカムツ(のどぐろ)や、これからが旬のズワイガニが並んでいました。観光市場なので全体的に値段が高めでしたが鮮度は良さそうでした。

江見
件のクチコミ №3

新鮮な季節の海産物がたくさん。お魚、カニやエビ、カキ他、干物等も。見ていて楽しいですが、お値段は少し高めかなぁと思います。海鮮はその場で食べられるものもあります。また、海鮮丼などが食べられるお店も幾つかあります。

02
件のクチコミ №4

6月-8月は生牡蠣のシーズンということもあり海鮮市場へ旅館にて食べた鳥取の銘柄牡蠣の夏輝をこちらでは生牡蠣にていただきました。濃厚で身がぷりぷり、まさに現地ならではの体験が出来ました。岩牡蠣でも充分楽しめます。ただ市場内の定食屋は一部要注意ですので事前調査は必須です。

A
件のクチコミ №5

新鮮な海鮮売ってます。◕‿◕。各お店で氷はつけてくれますが、保冷バッグを持参することをおすすめします!隣のお店では野菜や果物も沢山売ってます(人*´∀`)。*゚+簡易すなば珈琲もありました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ご飯を食べるお店もありますが12時には確実に列ができるので、11時開店してすぐがおすすめです!

mo
件のクチコミ №6

市場の中にある広い方のお店で海鮮丼を食べました。値段の割にはネタが少なくて、来るのも遅い店員さんの態度も良いとは言えず…最悪でした。市場の牡蠣は美味しかった!

康本
件のクチコミ №7

久しぶりに立ち寄ってみました。南蛮漬けに鯵が欲しかったんですが、小型の鯵が無くふらふら歩いていたら、アンコウが有ったので買いました。身の部分のパックとアラの部分のパックで1000円にして下さいました。凄い量でしっかり食べる事が出来ました。掘り出し物があるかもしれませんので、ゆっくりと見回して見て下さい🤗

Y
件のクチコミ №8

家族でお邪魔しました。2400円の特選海鮮丼やら、3500円の定食やら特に新鮮でもない歯ざわりの悪い刺し身達、量より質でと思っていらっしゃるのか2切れ3切れのサーモンを含んだ刺し身達(笑)地域性なんでしょうね、近くにイオンがありますのでそちらでオーソドックスな全国チェーンのレストランでの食事を激しくオススメします。白イカが特産なんでしょうがイカ半身で2500円とか(笑)いい経験になりました。二度と行きません。

td
件のクチコミ №9

観光客相手ですが、「擦れてない感」蟹は流石に高い! 5万〜7,800円、普段TVで観る冷凍とは違うんだってよくわかります。誰も買ってない。サカナが切り身でなく販売?展示されていて、水族館以上に面白いです。外の食堂で蟹を食べました。天ぷらが美味かった!また、単品で頼みます!

タニ
件のクチコミ №10

牡蠣は新鮮で最高でした!割り箸3円は笑いました。

ry
件のクチコミ №11

鳥取港 ”かろいち” での買い物をして…。若林商店さんのシロイカと、岩牡蠣とても美味しかったです。中村商店さんの甘エビも、とても新鮮でみそ迄美味しくいただけました。ただ、無選別なのでしょう、大小入り乱れてはいましたが、あの鮮度、あの量で¥1,000 はお買い得です。一方、JF鳥取県漁協さんでは、ブランド岩牡蠣の夏輝、三個¥5,000のものを購入。しかし、三つとも全て 若林商店さんの一個¥800の岩牡蠣に及びませんでした。自分は遠来の客だと言う事を伝え、お店の方に目利きをお願いしたのが失敗だったようです。かろいちのJF鳥取県漁協で岩牡蠣を購入するのなら、たとえブランド牡蠣の夏輝であったとしても自分で選ぶべきです。殻の大きさの割に、やたらと重たいのは粗ほぼハズレです!お気をつけください。

おか
件のクチコミ №12

野菜が安くて良いものがありました。海鮮も良さそうでした。行く価値有りです。

M
件のクチコミ №13

いくつかのお店が入った大きな海鮮市場で、 おしゃれな雰囲気とは言えませんが、不潔な感じはしません。観光客を相手にした価格設定と感じなくもないですが、極端に高すぎるという感じまではしませんでした。若林商店さんの海鮮丼をいただきました。量質ともに観光地としてはリーズナブルだったように思います。美味しかったです。

宮古
件のクチコミ №14

良くも悪くも観光市場。特に食堂はどこもちょっと…魚を買うなら近所の渡辺水産の方が良いかも。しかしながら野菜や果物は意外と安くて良い。お土産を買うのにも便利。

Ak
件のクチコミ №15

鳥取市には海鮮ならここです!松葉かに解禁時期にほとんどかにがメインで売ってます。値段はたまに高くなってる。鮮魚はイチオシですが、加工品は普通だった。ついでにとなりの市場で新鮮野菜とお米を買います。

ごう
件のクチコミ №16

色んな海鮮、海の幸🌟

りる
件のクチコミ №17

新鮮なお魚の海鮮丼がとても美味しいですジェラート屋さんのマンゴー味がとても美味しかつた。お土産や農作物が沢山売ってます

モリ
件のクチコミ №18

近くの浜も綺麗だし 食べ物も美味しいので 行く価値あり夏は、イカ 冬は、カニ 市場盛り上がってます

きな
件のクチコミ №19

日替わり定食のメインは、カレイのからあげ❗️カレイがフワフワで分厚くて今まで食べたことない絶品‼️お味噌汁も美味しくて大満足でした😁

藤崎
件のクチコミ №20

北前船定食を食べた、刺し身が新鮮で、たくさんの量で満足しました。ごはんおかわり出来ます。セルフです!

sa
件のクチコミ №21

大きいとこと比べると数は少ないですがどれも美味しそうで楽しく見れます。海鮮丼が美味しいかな😊

山下
件のクチコミ №22

隣のかにっこ館に行きました。コロナ前はドクターフィッシュがいて、手を入れるとパクパしてくれてとても楽しかったのですがコロナで・・・・・・・・・・それでもタカアシガニや一番かにっこ館で滞在時間の長い亀さんコーナーは健在で癒されました。

ゆき
件のクチコミ №23

その場で食べれるものか生牡蠣だけって...ショック(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)でも、¥1000の牡蠣は濃厚で美味しかったぁ(^^)15時くらいに行ったら食事の出来る店も少ない...まだ、美味しそうかと思った店は写真で見るよりボリュームないし...#ウニイクラ丼定食ウニの色が悪いし臭い...イクラは食感悪い味は濃い最悪でした...

名前
件のクチコミ №24

いくつかの魚屋が集まり、生食できるものはその場で切って提供してくれる。が、その種類はあまり多くなく、似たりよったり。今の時期は岩牡蠣があり、商品の品質自体には問題なく美味しい。テナントの定食屋は残念なのでかなり減点。船の形の座席があったりと店内はおしゃれだが、海鮮丼がとても。海鮮丼、提供が思っていたより遅く、ネタは小さく薄い。極めつけにいくらがとても小さい。海鮮に期待してくるんだから、もっと見た目にも気を使ってほしかった……。食べ途中だが、そのうちの一枚の厚さを写真に撮ったので汚いが見て頂きたい。

齋藤
件のクチコミ №25

ここに入っている「お食事処いか太郎」は、最悪です。一番人気という「いか丼」を注文したのですが、冷凍のいかソーメンと、既製品のいかの冲漬けをのせただけ。目の前の市場に、新鮮な白いかがあるのに。一年前のWeb記事を読んで来店したのですが、色々な部分が違いました。もう二度と来店はしません。

まめ
件のクチコミ №26

松葉ガニがとってもお値打ちに買えました!蟹汁も無料で頂けました。

K
件のクチコミ №27

美味しいのは、間違いないですただ、ボリュームが必要な方には物足りないかもしれません

ぷぷ
件のクチコミ №28

平日の13時に到着しました。市場には人がそこそこいましたが、レストランはどこもすぐに案内&食べれるくらいでした。お野菜が販売しているお店もあり、楽しめました。ジェラートは、とても濃厚で美味しかったです。

かん
件のクチコミ №29

スナバコーヒー申し訳ないですが、、本当に不味かったです。薫り、旨味、何も無く、ドリップして長時間保温していたのを注いできた感じ。客をバカにしているのか?!レベルです。100円缶コーヒーの方がずっと美味しいと思いました。リピは二度とありません。

マウ
件のクチコミ №30

観光で行くには良いところですが基本的に観光地価格です。安さを求めるなら漁港近くの商店が良いでしょう。

M
件のクチコミ №31

丼物最高〜でした(*˙︶˙*)☆*°

合田
件のクチコミ №32

新型コロナウイルスの影響で、あまり良い海産物が揃ってない。残念です。コロナ禍で頑張って居るのだろうが、新型コロナウイルスが落ち着いてから、また行きたい。

宣幸
件のクチコミ №33

この施設には入ってないのですが、近所に‘市場食堂’があり海鮮丼と刺身定食を食べました。県外の車も多く人気店のようです。

しろ
件のクチコミ №34

広い駐車場があります。海産物が豊富に販売されています。豆腐ちくわを売られているお店や海鮮丼等を食べられるお店もあります。

かな
件のクチコミ №35

ここを目指して来ましたがちょっとガッカリ。値段の割に随分ネタが寂しいな、と。。市場メシで一番ボリュームないように思いました。

和田
件のクチコミ №36

境港までは遠かったので市場でお魚は諦めていたんですが、鳥取市内に海鮮市場を発見。イカづくし定食をいただきました。かにっこ館がお隣にあって、200万円で落札された松葉ガニを見ることができました。

ma
件のクチコミ №37

市場も複数、食事処も複数、かにっこ館も素晴らしくて本当に丁度いい!何というか「肩肘を張っていない」ちゃんと個性的でちゃんと美味しかったりちゃんとリラックス出来る。そりゃさかなくんも来るわ。大好きやわ。ちなみにちくわ屋さん始め試食食べ過ぎたらお腹いっぱいになりますよ(笑)

ta
件のクチコミ №38

新鮮な海産物をお買い得な値段でゲットできます。周辺には農産物の販売所や海鮮料理屋さんなど、充実してます。

田口
件のクチコミ №39

天気も良かったのでお弁当のテイクアウトが沢山あればいいのに

清人
件のクチコミ №40

安くて新鮮な蟹や赤海老がおいしかったです

EI
件のクチコミ №41

鳥取のお土産を買うならここ。野菜から魚介類まで幅広く揃っています。又、海鮮丼など食事も(^^)👌

にゃ
件のクチコミ №42

牡蠣「夏輝」が食べたくて行った、村中水産が臨時休業だったため急遽市場かろいちに来た!念願の牡蠣食べれてよかった!他にもたくさん売ってた。飲食店ぽいとこもあったのでまた来る機会があったら他もみてみたい

鮫島
件のクチコミ №43

新鮮なお刺身がたっぷりの北前船定食を頂きました。翌日のお昼もこちらの海鮮丼を食べたくてリピートしてしまいました💦

ママ
件のクチコミ №44

一泊二日で、蒜山~鳥取旅行の帰りに鳥取港の かろいち に寄ってみました!中は、水揚げされた魚介類をうるお店ぎ4軒と、お土産物やさん、海鮮丼が食べられるお店とトイレがありました!価格も良心的で、雰囲気の良い市場でした。隣接する建物には、和風料理のレストハウスと、向かいに、地域の地野菜を中心に売る道の駅の様なマーケットがあり、ソフトクリームや、軽食を食べれるフードコートもありました!外には芝生が敷き詰められた、広場があり、小さなお子さん連れや、ワンちゃんを散歩させているお客さんもいて、色んな意味で楽しめる空間です!かろいちの裏手には、広大な砂浜があり、休憩できる石造りのあづまやもあり、家族連れには、最低だと思いますよ( ^ω^ )

おっ
件のクチコミ №45

今朝、行って来ました。酢飯100円と刺身をトッピングしました。カニのむき身1パック500円とイクラ1パック500円とカンパチと白イカそれぞれ1パックづつの両方で500円を頂きました。隣の店で、すなば珈琲に入りモーニングセット594円を頂きました。モーニングの写真と提供された物が写真と少し違いました。

Ju
件のクチコミ №46

新鮮な魚や蟹が売られています。食事のできるレストランもあり、各店舗で購入した物を発送可能。

mi
件のクチコミ №47

バーベキューの食材を求め行って来ました。言うまでもなく、新鮮でとても安かったです!鮮魚だけでなく、竹輪の専門店や、食事が出来る場所に、お菓子などのお土産も販売しているので車で鳥取へ遊びに行った際は是非とも立ち寄ってみてください。オススメです。

H
件のクチコミ №48

鳥取に来たので海鮮丼を、ということで訪問。生魚は苦手なので白身魚フライ定食を。ご飯大盛りサービス。フライはおいしく、また米もしっかりしたものでした。しかし、刺身が生臭くて食べられず。市場だから新鮮だと思っていただけに残念。

PN
件のクチコミ №49

お土産の種類たくさんありました!

ZA
件のクチコミ №50

併設の野菜売り場は相変わらずのいい感じカニとかはやっぱりちょっと高いかな、、、海鮮丼は美味しかったです。

一般
件のクチコミ №51

この日は『賀露幸』というとこに行きました。混んでたこともあり少し料理が来るまでに時間がありましたが新鮮なお刺身、賀露幸の醤油と合わせると最高でした!また味噌汁も磯の香りがして絶品です。

古田
件のクチコミ №52

海産物(特に蟹)が豊富にあり、比較的安く手に入ります✌️

山口
件のクチコミ №53

リーズナブルでおいしい。時期によって限定メニューもある

ka
件のクチコミ №54

店が広くて品物が豊富。お客さんが何時も多いです

S
件のクチコミ №55

中村商店さんから甘エビふたもりとアオリイカの刺身生さんま、ハマチのあら(^O^)買って帰りました。甘エビしっかり堪能‼️アオリイカもネチネチのモチモチ❗さんまも塩焼きにしていただきました❗あ~おいしかった‼️

平田
件のクチコミ №56

活気があって、こちらも楽しくなります

平手
件のクチコミ №57

リーズナブルなのに、めっちゃ美味しかった🎵また行きたい。

ab
件のクチコミ №58

松葉蟹で有名な賀露港。価格も市価と比べて安くてお薦めです。松葉ガニは北陸に水揚げされると越前ガニになります。例年は初水揚げの日が安いらしいです。

ヨ家
件のクチコミ №59

発泡スチロールと氷貰えるので 結構な時間冷蔵庫状態が作れます。 3時間の車移動では無事夕飯に刺し身が並べました。

E
件のクチコミ №60

新鮮なお刺身が買えたり、併設されたお店で海鮮を食べたり出来る。どのシーズンも美味しい魚介類で溢れていて楽しい。

Ic
件のクチコミ №61

鮮魚、生鮮野菜が買えて便利なところです。ジェラートや海鮮丼も食べれます。この時期、もさえびが旬なようで沢山売ってました。

川村
件のクチコミ №62

いろいろ有って楽しいです。海鮮市場ですが野菜もフルーツも有りました。

たあ
件のクチコミ №63

新鮮な魚が安いし美味しい。お気に入りの場所です。カキの定食が大変美味しかったです

NO
件のクチコミ №64

鳥取港 海鮮市場賀露市場 かろいち魚介豊富の道の駅 というか 魚市場野菜も 加工品も多数販売しています。

KO
件のクチコミ №65

新鮮なお刺身が安価で楽しめます。舟盛りを頼んでいるお客さんが多く、その流れに乗って舟盛りをいただきました。他の定食も魅力的で、日替わりの海鮮丼ぶなどはとても安価でした。

くち
件のクチコミ №66

店外の写真で見ましたがあまりわからず、多少の並ぶ人が居てたので入りました。お子さまプレート810円 海鮮丼定食1650円お子さまプレートの写真はありませんでした。正直、とれとれ市場(白浜)の方が全然豪華で美味しい!個人的な意見ですがちょっと残念でした。

件のクチコミ №67

1000円以内で海鮮丼が食べられます。とっても美味しくて家族全員大満足。ただ、売り切れてた猛者エビの天丼食べたかったなぁ……

放浪
件のクチコミ №68

地元の新鮮な海産物が販売されている。特に印象的なものとしては鳥取市の「白いか(ケンサキイカ)」

鈴木
件のクチコミ №69

何度かこちらで行きたモサエビの踊り食いをしていますが、凄く美味しかった!毎日食べたいですね😭💕

ひろ
件のクチコミ №70

入り口のさつま揚げ屋がいい。美味しいさつま揚げをひととおり試食したら もうお腹いっぱい。ただ現在はコロナで休止とか・・・残念❗

ma
件のクチコミ №71

カニ水揚げ最盛期に行ったので、メインはやはりカニですね。私は、前日に腹一杯松葉がに食べたので、カニ以外を物色、するとモサエビを発見、このエビ見た目が悪いので、数年前までは人気なかったのに、とても美味しいのがバレて、最近全く口に出来る機会が無かったのです。迷わず購入、一盛り20尾ほどで1000円でした。クーラーボックスで保冷しながら大阪の我家までテイクアウト。お土産に買った鳥取の地酒で美味しくいただきました。

郁。
件のクチコミ №72

牡蠣の大きさにビックリ生牡蠣はクリーミーで美味しかったし、海鮮丼も美味しかった。

Sh
件のクチコミ №73

楽しみに行きましたがさばいていない魚やカニはありますがその場で食べられる物がほとんどなく県外や遠くから来た人達は買えるものがあまりありませんでした。また海鮮丼の店にいきましたがネタがあまり新しくなくボリュームもありませんでした。

件のクチコミ №74

夏の白いか最高です!海鮮もお手頃!市内から近くオススメ(^-^)

いー
件のクチコミ №75

かろいちの中にある若林🐟新鮮うまうま追記11月になって、かに解禁で焼きかにランチv( ´ ▽ ` )vかにがあま~い

岩本
件のクチコミ №76

良くも悪くも観光地。店のお土産売り場(海鮮系)は歩いてる人に、とりあえず声を掛けるかという適当買う人には優しい、買わない人は無関心しかし、野菜売り場わったいなは別格野菜の質は抜群で、しかも安い寄れるなら是非寄って欲しい

高木
件のクチコミ №77

中村商店立ち寄り岩ガキを食す夏輝ラベルの1200円/1個を2個中身スカスカで冬牡蠣サイズこの牡蠣に夏輝ラベル有得ない右側は特に酷い、中身ちっさ∑(゚Д゚)お店の方曰く夏輝は外殻で判断中身外れも有りと阿保な言い訳商品選択はお店の方で無責任かろいちのレベル低くガッカリ活気無くやる気はない様ですこれでは再訪まず無い鳥取くんは肺炎にやられたな岩牡蠣は舞鶴が外れ無し中身開けてアピールしており値段も最高値で900円也

sc
件のクチコミ №78

ヤマト運輸の出店まであって地方発送も手っ取り早いです。

さか
件のクチコミ №79

海鮮丼❗いただきました❗美味しかったです

to
件のクチコミ №80

市場の雰囲気はよかったです。売っている、おばちゃんたちもとても良い人そうな方達でいるだけで楽しかったです。食事処がひどかっただけに残念でした。

ma
件のクチコミ №81

カニっ子館、無料で入れてプチ水族館が楽しめる。

Na
件のクチコミ №82

カニの水揚げ前でしたが、新鮮なお魚と、お食事が楽しめます。ご訪問は、絶対に午前中が良いと思いますよ☝️

ガレ
件のクチコミ №83

鳥取市内でお手頃価格で新鮮な蟹・魚介買ったり食べたりするならここ

裕美
件のクチコミ №84

お魚安くて美味しくて、いつも買ってます。家から2時間くらいかかりますが月に一度か2月に一度は行ってます!お隣の[わったいな]では、お野菜も豊富で安く、必ず寄ってます!

るみ
件のクチコミ №85

海鮮丼、スゴい美味しかった!イカが柔らかい!!市場も活気があり、お菓子などのお土産も買えます。敷地内のかにっこ館は入場無料なのに、沢山の海の生き物がいて、建物もきれいで、鳥取の海にいる海の生き物を知ることができました。お土産のぬいぐるみもコロナ対策で透明のシートがかけてあり、勝手に手に取ることはできないようになっていて、安心して購入することができました。鳥取県、素敵な県ですね!

ki
件のクチコミ №86

新鮮な魚貝が食べたければここですね!

真弓
件のクチコミ №87

朝食に海鮮を戴きに伺ったが…11時からのお店がほとんどで残念だった。

馬場
件のクチコミ №88

新鮮な海鮮最高😃⤴⤴もさ海老&甘エビうまかった

粂志
件のクチコミ №89

価格と中身がかけ離れている。鮮度悪いし美味しくない。

よっ
件のクチコミ №90

ノドグロを買いました🐟あぶらがのっていて美味しかったです😋煮付けと塩焼きにしました🍴とうふちくわはたくさん種類がありました🍥そのままでも美味しいけど天ぷらにしても美味しかったです😄産直市場もあって梨・野菜・日本酒・お菓子も買いました🍐🍆🍇🍶🍪

さだ
件のクチコミ №91

紅ズワイガニを買いに行きました。やっぱり松葉ガニと比べると味の差は大きいですが、安かったので納得しました。

とも
件のクチコミ №92

新鮮な魚があり、おろしてくれるので助かります。だから、一年中魚のしゃぶしゃぶをします

只見
件のクチコミ №93

確かに安くて旨いものが揃ってます。買い出しに来るだけでもお得感満載の市場。

Ji
件のクチコミ №94

空港、市街から10分程度。併設されている水族館が良い!小さいが知的好奇心をくすぐられる展示方式で興味深い。道の駅のような売場もあり土産物も豊富。市場内の海鮮丼は安くて美味しい。

Ma
件のクチコミ №95

お店の方が親切で買い物しやすかった

松本
件のクチコミ №96

鳥取港で水揚げされた新鮮な魚介類が並んでいます‼。値段も手頃。市場の一角に、買った魚が食べられる店がある。

とだ
件のクチコミ №97

こちらでは、猛者エビを買わせていただきました!お家に帰って食べたところ、とてもぷりぷりの身質で食べごたえばっちりでした!身がしっかりしている分、味噌は薄味かなとおもいました。今度は生のカニを買いたいと思います!

北條
件のクチコミ №98

沢山の新鮮な野菜、美味しい野菜が買えます。立ち寄った時は必ず買って帰ります😄

由美
件のクチコミ №99

ここの『いか太郎』の海鮮丼は最高ですよ😋

件のクチコミ №100

海鮮がとにかく美味しいのと、いくらやウニは少々高いが、海鮮丼は980と非常にコスパがよく、絶品でした(*´ω`*)味噌汁も普通のとこよりは美味しく、大満足です(〃ω〃)

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3−27−1
  • 地点:http://www.karoichi.jp
  • 電話:+81 857-38-8866
カテゴリ
  • 魚市場
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織