user
すなば珈琲 賀露店
日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−1
コメント
伊藤
件のクチコミ №1

鳥取ではチェーン店化してるすなば珈琲 賀露店。賀露港の『かろいち』の中にあります。鳥取駅前店とは違ってモーニングメニューは少なかったです。かろいちで水産物を買いに来たついでに珈琲タイム用のお店って感じです。観光客の方は、蟹を買いに来たついでに、あっ!すなば珈琲あるって気持ちで入られたらいいでしょう。珈琲専門店と期待して入らなければ問題ないですね。隣に地元野菜も安く買えるところがあります。

Mi
件のクチコミ №2

すなば珈琲のチェーン店の1つ。私たちが午前中に行った時は席が空いてましたが、帰るころは何組か待っていました。珈琲も美味しく頂き、自宅用にも購入しました。

中村
件のクチコミ №3

『スタバはないけど砂場はある』で有名になった鳥取のローカルコーヒー屋さんです!月曜から夜更かしでも有名になったので見たことある方も多いと思いますが、お店に入るとマツコさんがお出迎えしてくれます(笑)食事メニューも多く、コメダ珈琲に似てるかな?でも、お値段は安くコスパは良いと思います!お店の雰囲気はオシャレって言うよりは、街の昔ながらのカフェって感じで、ゆっくり過ごせる感じでした。

gr
件のクチコミ №4

鳥取に来たら行こうと決めていた、すなば珈琲に伺いました。カップに描かれているラクダの絵がとても可愛いです。煮込みハンバーグのランチを食べましたが、ハンバーグの厚みもなく、ランチはイマイチでした。

Re
件のクチコミ №5

開店直後に来たので空いていました。モーニングをいただきました。パンが4枚切りの厚切りでボリュームがありました。パンはバターを塗ったのが出てくると思ったら、自分でお好みで塗るタイプでした。ストロベリーとマーガリンを折り曲げると出てくるタイプでした。サラダがもうチョッと多いと良かった。グーグルの情報では、木曜日が営業時間外とあったけど、9時から開いてたので、店員のお姉さんに聞くと水曜日が定休日だそうで、情報修正をしました。

ねむ
件のクチコミ №6

とてもリーズナブルで美味しかったです!限定のポケモンカップ☕️は売り切れ必至らしいです!今はサンドがたくさん出るけどこの子が可愛かったな♪スタッフの方もとても面白い方でした!ごちそうさまでした♪

安達
件のクチコミ №7

お昼ご飯食べてから一息つきにきました。スペシャルと砂焼きブレンドはちょっと渋みと苦味の味でした。期間限定のすなば〜麺は美味しかったみたいです。

のり
件のクチコミ №8

せっかくなのでコーヒーの評価を、豆の味うすいベースは酸味が強い産地は知らん店の名をかけたブレンドなのに香りは無いスタバのスマトラが香り10としたら2くらいかな甘みとか苦味も無い後味にインスタントコーヒーみたいな味が多分店主はコーヒーにこだわりは無いんだろうスマホ決済不可能空港店はできる(対応させられてる)のにここは現金のみ(笑)いつもニコニコ現金脱税なのかな?

Sa
件のクチコミ №9

スタバはないけど、すなばはある(笑)鳥取に来たら、1度寄ってみたいお店です。珈琲と軽食が楽しめますが、通常のカフェより軽食が多いように思います。イメージ的には、スタバよりコメダに近いような感じでしょうか。個人的にはみそカツサンドが美味しかったです。

Yo
件のクチコミ №10

ランチセットがお得な値段で食べられます。珈琲だけでなく料理も美味しかったです。

Hi
件のクチコミ №11

モサエビカレーを食べました。普通に美味しいです。エビも頭から食べることができます。観光で来る人には地元のもんなので、リーズナブルですね。早くに閉店するので、ランチ利用かな。

83
件のクチコミ №12

「スタバ」はないけど「すなば」はあるというので有名になった珈琲店。店に入るとマツコが迎えてくれます。お盆の昼前に訪れ、コーヒーとホットサンドを頼みました。可愛いカップで、飲み干すと可愛い駱駝の絵があります。

ハヤ
件のクチコミ №13

行きたかったすなば珈琲に行くことができました。店員さんも親切だし、味噌カツサンドも美味しかったです。コーヒーも美味しかったです。鳥取県はいいところがありさます。

yo
件のクチコミ №14

少し待たされるもののココは応援したくなるお店大阪にもお店出してほしいなぁ〜

Ry
件のクチコミ №15

珈琲と食事は美味しくゆっくり出来ました。他の方も書かれていますが、場所が海鮮市場を抜けた奥にあるので分かりにくかったです。

山賊
件のクチコミ №16

めっちゃ楽しみに、行っけど、もさ海老が、真っ黒やった。となりで、新鮮な海老売ってるのになぁ〜、残念です。

岡田
件のクチコミ №17

普通のコーヒーショップ。目玉商品が特にないので全国展開は厳しいと思う。

ゆり
件のクチコミ №18

サービスもよくて、コーヒーも美味しかったです。サイズの大きさにはビックリ

in
件のクチコミ №19

すなば珈琲(笑鳥取県といえば!すなば珈琲…!!であってますか?笑砂丘に遊びに行ったついでに、すなば珈琲によって見ました。お店は、普通の珈琲屋さんですね。(そりゃそうだろ)念願のすなば珈琲のグラスですなば珈琲を…!!すなば珈琲て名前がなんかセンスいいですよね。笑味は珈琲の味です。笑今回私は、砂焼き珈琲というものをオーダーさせてもらいました。砂焼きコーヒーとは、鳥取砂丘の砂で焙煎しているものらしいです。違いは私には分かりませんでした()

伊原
件のクチコミ №20

スタバ☕の無い鳥取にできたすなばカフェ☕😌✨ですカップ☕も大きく生クリームもモリモリでした☺

桑原
件のクチコミ №21

鳥取市を中心に展開する喫茶店ですが、なんといってもコーヒーの味が格別ですね。昔ながらのサイフォンで抽出したコーヒーは、セブンイレブンやスターバックスをしのぐほど上品な味わいで、他のコーヒーが苦くて飲めなくなります。>ご当地カレーやデザートなども充実しているので、鳥取市に来るときはぜひお立ち寄りください。

Io
件のクチコミ №22

海老5匹喰らいました。食後のコーヒーも格別でした。

Hi
件のクチコミ №23

当時、スタバは無いがすなば(珈琲)はある。と言う触れ込みで、期待して行くも、コーヒーメニューが、ホットとアメリカンだけだったので、ちょっとガッカリ☺でも、お店が悪い訳では無い。喫茶軽食店だった!知事の言い方が、同じ様なスタバに負けないくらいの豆の種類がある様に勝手に思い、でも、そういう方々もいると思うよ。食事済ませて来たので、それこそ、まあ、ホットを!でも、港と言う場所といい、外まわりイカしてて、店内も割りかし魅力があり、楽しんで帰って来ました。軽食店として満足した人もいるだろうし、僕みたいにコーヒーに拘りのある人は、アレッ!て思う人もいるかも… 😚賀露の港は、まるで‘白鯨’という小説を思い起こさせる洋(西)の雰囲気を持ついい所のこのお店!

遠藤
件のクチコミ №24

昔と違い、観光客目あてなので値段設定が高くなった❗賀露港なので、村上さんサービスが悪くなったよ⁉️

ゆき
件のクチコミ №25

ずっと名前だけ知っていて気になっていたので、砂丘に行く途中に寄りました。アイスカフェオレがでっかいです!店員さんの子連れに対する対応もよく、また来たいと思いました。あと子供用のイスはベルトがあるものと無いものの二種類あったので、子供の年齢に合わせて選べていいと思いました。

Ju
件のクチコミ №26

コロナ対策で営業してませんでした

早田
件のクチコミ №27

ミニパンケーキ 美味しかったけど、店員さんの対応 半端なく悪かったです。多分 次はナイな。

e
件のクチコミ №28

入店後、すなばパンケーキと境港紅がにホットサンドを注文。初めは全席の半分ほど埋まっており、食事が運ばれるまでにほとんどの席が埋まる。その間に30分以上経過。周りを見渡していると、私たちの場所だけおしぼりとお水が来ていないことに気づく。痺れを切らし、後どのくらいでできるのか、私たちのところだけ水等が運ばれてない旨を話す。あと10分程でできると言われ、待っていると3分程でホットサンドが到着。他のお客の元へもホットサンドが到着。その後5分程待ち、ようやくパンケーキが到着。パンケーキの上に乗っているフルーツは量があり、値段相応で良いと思ったが、冷凍から出してすぐだったのか、あまりフルーツの味がしなかったのが残念。同じ食事が運ばれてくるタイミングが一緒で、まとめて作っているのが、見え見えで、効率が悪い店だと感じた。

斉藤
件のクチコミ №29

値段も量も良心的

中安
件のクチコミ №30

ごはんはあんまりでした❗混んでた

植松
件のクチコミ №31

サイフォンで丁寧に作ってました

赤本
件のクチコミ №32

コーヒーを注文してから出てくるまで一時間待たされました。その上ホットを頼んだのにアイスが出てきたりなど不満しかありませんでした。二度と行かない。スターバックス最高!すなば珈琲最低!!

花子
件のクチコミ №33

もう少し接客に力を入れられた方が良いように思います。閉店一時間前でしたが(そもそも15時って早くないです?)お客さんは二組。我々が入って三組。まず閉店時間を告げられ、横でせっせと片付けをされてました。時間通りに終わらないといけないのは分かりますがそこまであからさまだと印象も悪いものしか残りません。思わず責任者の方はどなたかと店内をキョロキョロしちゃいましたよ(笑)

蜜柑
件のクチコミ №34

せっかく鳥取にいったのでよってみました。ウインナーコーヒーが美味しかったです。

田中
件のクチコミ №35

店に入る時、トイレが入り口すぐにあるのですが店員とすれ違いトイレに入って行かれました。店に入ると誰もおらずしばらく待ってました。せめて『お待たせしました』くらい言われるかと思ったら、『何名さまですか?』と。トイレにはどうぞ自由な時に行ってもらったらいいですがお待たせしましたくらい言ってほしいです。貼り紙にランチ、カレーはお休みと書いてあったので何が食べられるか聞いたところ、ホットサンドとケーキくらいとのこと。お休みとのことだったけど店員の言い方はもうやめる風だったので、もうランチはずっとないのか尋ねたら、『はい!!』とすごい眼力で感じ悪く言われました。まるでまたこの質問?みたいな態度。こちらは初めて尋ねるのでそちらが何回尋ねられてるのか知りませんがそれが仕事でしょ?と思いました。髪の長い若作りなおばさんでしたが、接客の勉強したほうがいいと思います。

ちる
件のクチコミ №36

テレビで評判になった、2016年夏に行きました。コーヒーは確かに磯の香りがする感じはしました。ただ、お土産にしようと思ったコーヒー豆は、オリンピックの優勝選手にすべて寄付するということで買えませんでした。また、当時宣伝をしたマツコ・デラックスを商売神のように崇めて、「専用のマグカップと席を用意してお待ちしております。」というプラカードも置いてありました。正直これらは利用客を残念な気持ちにさせたと思います。メディアにはいいカッコするけど、現地に来てくれる客にはいいサービスを提供してくれないのかと。時期が悪かったですかね。今はもっと良くなっていることを願います。

Ta
件のクチコミ №37

ランチでいただきました。煮込みハンバーグとエビフライのランチ。お腹いっぱい。エビフライ5尾のランチもすごいヴォリュームです。サイフォンコーヒー美味いです。カニっこ館や、市場にお寄りの際はぜひ利用してください。すなば珈琲、超オススメですよ。

S
件のクチコミ №38

予想外に手頃な価格でビックリしました。コーヒー、料理はスタバとはまた別のカテゴリ(町の喫茶店)かと思いますが、デザインや価格は手頃です。子供はパンケーキに大喜びしていました。2019/12/28追記賀露店、いつの間にか「かに料理店」に?パンケーキを楽しみに行ったので、ビックリするやらガッカリするやら、、、。コーヒーはテイクアウトのみ。寒いので買う気もなく、仕方なくGooglemapsのナビで駅前店に行くも、お店も何も見つかりませんでした。帰りは渋滞に巻き込まれ、ダブルでガッカリでした。旅行者は美味しいコーヒーを飲みたいのであり、カニは既に堪能していると思います。本来、カフェなのではないでしょうか。

Up
件のクチコミ №39

鳥取記念に有名な「すなば珈琲」

Y
件のクチコミ №40

足場が砂や!!

齊藤
件のクチコミ №41

スタバは、ないけど、すなばは、ある。あのすなば珈琲。今、鳥取、スタバあるけど。2年くらい行ってないなあ。懐かしい味。

内村
件のクチコミ №42

時間が15時迄という事で、やっと行く事が出来ました。スッキリした空間ですねp(^^)q市場でお買い物の合間に沢山お客様が居られましたよ✨私は~ホイップクリーム、たっぷりの珈琲をオーダーしました、口の回りクリームだらけ(*^^*)美味しかったですよ🎵又参ります✨

トシ
件のクチコミ №43

店員さんの対応が真面目で良かった。コーヒー、パンケーキ、ホットサンド頂きました。全て普通ですね。けど、話題性のスポットなんで満足です。

よっ
件のクチコミ №44

注文を間違える、レンチン料理のような揚げ物、サラダ付きなのにサラダがついてこない。リーズナブルしか魅力がない。コーヒー飲むだけならいーのかな。クオリティーの低さにびっくりしました。

何か
件のクチコミ №45

コロナの影響?テイクアウト専門店になってました

かく
件のクチコミ №46

店内は落ち着いた雰囲気で、モーニングもお手頃価格。ただ、場所がわかりにくかったのでそこだけ説明すると正面が魚市場と海鮮丼を楽しめるお店を正面に見ると、右手奥にひっそりとあります。営業時間が短いのに注意。

かと
件のクチコミ №47

スタバがなくてもすなばがあるよ❗で有名になったお店は大変リーズナブルでコーヒーもデザートも美味しかったです。フードもリーズナブルだったのでランチ狙いでまた行きたいです😆

Y
件のクチコミ №48

普通のコーヒー。これで400円弱??

放浪
件のクチコミ №49

利用時間は短いが、マリンピアの観光と一緒に鳥取のある意味名所「すなば珈琲」を訪れることが出来る

Y
件のクチコミ №50

良い。しかし、オペレーションが悪く時間が心配な方は要注意です(^^;)

深田
件のクチコミ №51

14時過ぎに営業終了となっていて「ソフトクリームのテイクアウトも無理ですかね?」とお姉さんの店員に聞いただけなのにベストを着たおじさん店員が後ろから「ダメです!ダメです!もうテイクアウト終了なんだから!ダメです!」ととても愛想悪く強めに言ってきました。普通に「すみません、もう終了したんですよ。」と言ってもらえれば何も無かったけどあまりの態度に腹が立ちました。もう二度とあのすなば珈琲には行きません。本当は星をひとつもつけたくありません。

あか
件のクチコミ №52

接客態度が最悪過ぎてビックリしましたT_T並んでる気配が無かったので店内に入ったら面倒くさそうに「外で名前書いて待ってて下さい」って言われて、外に出て名前書くプレートを探してもどこにも見当たらなくてもう一度店内に入って「すみません、、、名前どこに書けばいいですか?」って聞くと、より一層面倒くさそうに名前プレートを出してきて「ここに!」って小さい声で一言のみ。店員さんの虫の居所でも悪いのかな?と思ってたら次に来られた2人連れのお客さんは名前を書くことも無く違う店員さんが愛想良くお席にご案内。せっかく美味しいお店なのに接客態度がここまで悪いと味も美味しく感じないです。ここを目当てに鳥取に来たのでショックでした。

小南
件のクチコミ №53

店員の態度が非常に悪い。注文を受けてからも私用の会話が多い。

Ma
件のクチコミ №54

こじんまりとした喫茶店って感じです。客席数が少ないので平日がオススメになります😉

sa
件のクチコミ №55

地元の人間として、観光客が多く訪れるこの場所で恥ずかしい接客はして欲しくない。テイクアウトで利用しましたが、後から来られた同じ商品の方と順番を間違えられてかなり待たされた上に、そもそも注文してること自体を忘れられた…店内で突っ立って待ってたら、おじさん、のんびりやってきてニコニコ。そして「何かご注文ですか?」って…^^;「注文して待ってるんですけど」と伝えたらレシート確認してようやく珈琲を淹れに。そして、しれっと珈琲出してきて、お待たせしましたの一言も謝ることも無し。ニコニコ。なんだこのおじさんは…!?客を待たせたんだから、そういう時は一言謝るべきですよ、と伝えるとニコニコしながら「すみません。」退店しようとしたら「お客様お待ちください!」と。何か渡そうと取りに行ったのが分かったので「いりません」と言い外に出ると追いかけてきてニコニコ笑いながら個包装のクッキーかなんか2枚差し出して「これ、どうぞ!」ニコニコ。違う、そうじゃない。おじさんそうじゃないよ。クッキーかなんかは改めてお断りして、その場を去りました。もう2度とここには来ないよ。おじさん…。

te
件のクチコミ №56

珈琲をメインで飲みに来る場所では無いモーニングとかで軽食を食べに来る場所又は井戸端会議をするのにも適しているのではないかと思う。此方県外の観光客ですが、モーニングセットを食べるならオススメ量もあり安め

33
件のクチコミ №57

土曜日の昼に混まない「すなば遊びコーヒーごっこ店。」接客態度が悪いKさん。料理の待ち時間が長い。メニュー表示と違う商品が出される。カラシ抜きを注文するも、カラシ入り。料理が不味い。コーヒーは、豆が古いのか酸味がきつい。※客観的に普通の物が『最高』の評価にはなりません。

NS
件のクチコミ №58

お隣のお店との壁が無くなっています。

鈴木
件のクチコミ №59

この季節限定で蟹小屋になります😁蟹丼が凄く凄く凄く美味しかった!

K
件のクチコミ №60

ランチほぼメニューない

ko
件のクチコミ №61

すなば珈琲がんばっている.ちょと店出し過ぎではないかと思うけど,お客さんは途絶えない.ストロングスタイルの珈琲.苦みが強くて私は好きです.

mu
件のクチコミ №62

話題性に対して、接客態度と商品のクオリティは低い。

ゆふ
件のクチコミ №63

アイスキャラメルウインナーコーヒーを店内で頂きました!(テイクアウトも出来るみたいです。)1人で飲むにはだいぶ量が多いので気をつけてください!

たむ
件のクチコミ №64

コーヒーがサイフォンで美味しいです。ランチの安さも魅力。

PE
件のクチコミ №65

行ったときはテイクアウトのコーナーが閉店していたのですが、犬連れだったのでダメ元で店内でテイクアウト商品を作ってもらえるか聞いてみたら快く作ってくださいました。

Ro
件のクチコミ №66

もう一工夫すればいいのに…そこそこ儲かるから、わかんなくなるんだろね 勿体ない

カラ
件のクチコミ №67

海鮮市場の中にあるので、すなば珈琲目当てに行くと、わからない!看板も、誘導表示もないので、朝一のモーニング目当て行くとかなり迷う。

ヨネ
件のクチコミ №68

ホットコーヒーおかわりできます。

しみ
件のクチコミ №69

サラダのドレッシングが美味しかったです。

Ju
件のクチコミ №70

ボリュームが⤴️⤴️

清水
件のクチコミ №71

珈琲は美味しいけど座ったお客さんを待たせ過ぎ…接客する人多いのにまわり見えなさすぎ

ka
件のクチコミ №72

スタバに負けるな❗頑張れ❗❗

T
件のクチコミ №73

ゆっくりできるカフェでした。

po
件のクチコミ №74

店内に砂が敷いてあり、面白い

ga
件のクチコミ №75

外れた時間に行くと空いてます。モーニングとランチはとてもお得です

ra
件のクチコミ №76

店員の対応が少しずつ雑な感じがした。

3
件のクチコミ №77

ミニホットケーキ、砂場焙煎コーヒー美味しい

みな
件のクチコミ №78

店員さんの対応は良かったけど◎食事は微妙 珈琲は普通( ̄▽ ̄;)店内は少しさみしい雰囲気で少し残念でしたf^_^;

hi
件のクチコミ №79

トーストセットいただきました。関西人からすると普通ですね。

菖蒲
件のクチコミ №80

安くて美味しいです

一代
件のクチコミ №81

満足でしたが…すなば珈琲が休みでした(´д`|||)

pa
件のクチコミ №82

美味しい珈琲飲みに行こう

因幡
件のクチコミ №83

話題で有名になっただけ感しかしない!並ぶだけの価値を感じない

mi
件のクチコミ №84

アイスコーヒーを頼んだら、かなりのビッグサイズでした

R
件のクチコミ №85

満席なのに、一人しかホール係が居なくて、全く回ってなかったので、車で5分位の空港店に行きました

真島
件のクチコミ №86

とりあえず 電波悪い。料理は………⤵肝心のコーヒーは☆三つ。普通。

かが
件のクチコミ №87

すなば珈琲がだしとる、お土産で売っとるクッキーとかお菓子が不味い

雪達
件のクチコミ №88

味はまぁまぁ普通純粋に店員さんの態度が悪いサラダを食べるのにお箸がなかったりそもそもセットのサラダをつけ忘れていたり...やる気が無いのが目に見えて分かるほかにも色々気になった点はありますがキリがないので省略。

中川
件のクチコミ №89

ここにもスナバがあった。

クイ
件のクチコミ №90

県外から来た方専用です

Ch
件のクチコミ №91

鳥取観光のついでに良いと思います。

美ち
件のクチコミ №92

話題になったけど…普通の喫茶店だった!

HI
件のクチコミ №93

とりあえず記念に訪問

Ry
件のクチコミ №94

とんかつ参上!カフェオレテイクアウッ!

のじ
件のクチコミ №95

マツコさん いました♪

松岡
件のクチコミ №96

二度と行かない

情報
100 写真
96 コメント
3.1 評価
  • 住所:日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−1
  • 地点:http://www.sunaba.coffee
  • 電話:+81 857-31-0022
カテゴリ
  • コーヒーショップ・喫茶店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
食事
  • デザート:はい
設備
  • 子供向き:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
  • 人気急上昇:はい
客層
  • グループ:はい
同様の組織