user
Mikkeller Kanda
日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21−2
コメント
yu
件のクチコミ №1

神田駅前の裏手路地奥にある狭い場所にある3階建ての建物で、中に入るととてつもなく急な階段、断熱材剥き出しの壁、炭化(過去に火事があったらしくそのまま生かしたらしい)した柱、2F-3F広大な吹き抜けと不安になる造り。やっぱミッケラーのビールは一癖あって旨い。店内は渋谷同様、外国人だらけで異国情緒溢れる感じ。

めい
件のクチコミ №2

あの食べ歩き芸人さんがSNSで紹介されててすっごく🍔食べたくなっておじゃましました✨😆神田駅北口からすぐで3年間ぐらいの期間限定の店舗だそうです☺️そのうち取壊されちゃうとか…えっ、こんなとこに(失礼💦)カワイイ北欧っぽいイラストがァ…ミッケラー🍺と🍔キメるぜ✨🤤🍔は肉肉しいパティでプレスして焼かれてるので噛みごたえがあって顎が嬉しくなるタイプ(最高!)とにかく脂が旨い!!!!!岩手の牧場のブリスケットを引いて混ぜてるんだって…ブリスケット(ブリスケ)ってアレか前脚の胸肉のとこの…イギリスで食べた時あんまり…んんん?ってなったことあるけどパティに混ぜるのはスゴイ面白かったし美味しかったです🎶こんなに満足度が高い🍔スゴイ!!!いい感じの塩加減で🍺がすすむ!!!付け合せのサラダはさっぱりして🥔がカリッとほっこりしてめっちゃウマ!!!ピクルス🥒美味しそうだったんでマシマシでお願いしました😆✨ミッケラーの3番ラージで(´∀`*)ウフフ💕フルーティでほんのり甘みが感じられるエールで面白いし美味しー🎶16時からは2FのBARタイムで珍しいラムとスピリッツ飲めます✨☺️ヴァニラが芳しく香るこちらのラム!!!!うま〜!!!ハーゲンダッツのラムレーズンと合わせたり、大人のミルクシェイクとして飲みたい(アリ!!!)マッカラン12年が飲めるぐらいのお値段…😅ハハハ…それと加水すると香りが華やかで喉をくすぐるユニークなスピリッツ🎶アルコール度数お高めなの忘れてたーーーッ!!!今回はこの辺にしてまた来たい!!!インテリアも無駄がなくスペースを活かした配置でスッキリ✨北欧モダンでカワイイ💕3Fまであるというが階段がめっちゃ急勾配なので膝やっちゃいそう😅お気をつけて😘✨

Ma
件のクチコミ №3

神田駅から徒歩5分くらいのところにあるビールとハンバーガーのお店。ミッケラーはデンマークの有名なクラフトビール。日本では渋谷に続いて2つ目の直営店。ビールとハンバーガーのコンビは最高に美味しいです!グラスやトランプなどのオリジナルグッズも売ってついつい買いたくなっちゃう。(Translated by google)A beer and hamburger shop located about a 5-minute walk from Kanda Station. Mikkeler is a famous Danish craft beer. This is the second directly managed store in Japan after Shibuya. The combination of beer and hamburger is the best! Original goods such as glasses and playing cards are also sold and you just want to buy them.

ふな
件のクチコミ №4

ランチでチーズバーガー(シングル)、サラダ、ポテトセットを戴きました!お肉がしっかり焼かれていて美味しい。サラダとポテトを箸で食べるスタイル🤔

Ha
件のクチコミ №5

神田のミッケラーは路地裏にある隠れアジト!店内はどこを切り取っても写真映えする空間。3階まである一軒家レストランで、一応バーガーショップとビアバーで階層が分かれている。ミッケラーの代表的なビールやゲストビールを樽生で飲める。IPAやセゾンなど全12種OnTap。スマッシュスタイルのハンバーガーにフレッシュなビールを合わせてじっくり堪能しよう!<ピックアップメニュー>グラスサイズは2type☑ RESTING BREW FACE|NE DIPA 9.0%ABV(L 1,450円)☑ Havnesaeson Blend2|FARMHOUSE ALE 6.0%ABV(S 800円)☑ CHEESE BURGER(シングル 880円)アメリカで主流のスマッシュスタイルという調理法で仕上げたシングルチーズバーガー。表面はカリッと中はジューシーに焼き上げた国産牛100%のパティで肉が主役の逸品。<〆のひとこと(備考)>緊急事態がようやく明けて、念願のミッケラーカンダへ。渋谷店とはまた違う雰囲気で良い。2F、3Fのビアバーは誰でも気軽に利用しやすくいい感じだ。個人的にはかなりお気に入り。ただ狭くて急な階段で転げ落ちるのだけは勘弁w 飲み過ぎ&足元注意ということで!

ri
件のクチコミ №6

🍺Mikkeller Kanda📍千代田区内神田🚶‍♀️ JR線・東京メトロ銀座線神田駅北口から徒歩30秒_____✍️ビール好きなお友達が誘ってくれたミッケラー!神田駅からめちゃ近。ハンバーガーとクラフトビール が楽しめるお店で、3階建て。1Fはハンバーガー屋さんで2Fはタップが12種類ある立ち飲みスペース。3Fは椅子ありなロフトみたいなスペース。なんと!3年限定なお店だそうなので、早くまた行きたいな〜🍺1杯1杯キャッシュオンで払うスタイルなので、楽ちん。スクエア対応でした!🍔 Cheese Burger肉肉しいけど、あっさり。半分こに切ってもらいました!🍟 Sams Friesゴロゴロサクサクグラスが可愛くて1500円で売っていたので、グラスも購入😙ごちそうさまでした😎🍺_________________________@riysppp_gohan東京🗼の美味しいグルメ発信中✍️✍️✍️_________________________

hi
件のクチコミ №7

チーズバーガートリプルのセット(サラダ・ポテト付き)をテイクアウトしました。一言で言うと、値段は高いがメチャクチャ旨い! 香ばしく焼かれた肉々しいパティが絶品! 自信を持ってオススメします!

くま
件のクチコミ №8

場所、分かりにくい。階段はんぱなく急。恐い。単価高いかも?ハンバーガーは、すきずきかなあ?種類少ないし。でも、フンイキはすき。

An
件のクチコミ №9

ハンバーガーのパテが食べたことない肉肉しさ😋お肉をぎゅっぎゅっと丸めました!という感じではなく、ぱらぱら粗挽き肉を集めて焼きました!という感じで美味しい🍔(表現難しい。笑)皮付きポテトもカラッと上がってて好みです🥔クラフトビールとハンバーガーのお店ということで、これは私の確認不足ですが、色んなビールを飲む勢いで行きましたが、お昼はクラフトビールは一種です🍺クラフトビールも堪能したい方は16時以降に行くと良いですね🙌それでもビールお代わりして、ゆっくりさせていただきました✨また伺いたいと思います!

ku
件のクチコミ №10

平日13時前、一テーブル埋まってましたがすんなり。来年取り壊しが決定してるとあったけど、それがうかがえる位に思い切りの良い内装です。入っても何も案内がなく、数秒待っても皮はなさそうだったので、好きな席でいいですか?と聞いたら、先にお会計ですとの事。。案内してよ。そしてとても無愛想。この時点でリピートはないなと思いつつ、チーズバーガーを。・チーズバーガー880円サラダ+ポテト付けると+300円いろんな雑誌に取り上げられてるみたいで、置いてある雑誌に印がついてました!10分位で出てきました。思ったより小ぶり。バンズがフワフワです✨お肉も硬くなく、好みの感じです。そしてチーズがけっこう濃厚で美味しい。肉汁溢れる、、という感じはなかったけど。そして腹6分(笑)本来、ビール×ハンバーガーで食べるべきなんだろうなぁ。。でも平日昼間からは無理だ。。ボリュームがあるわけでもないし、、期間限定とはいえなぜ神田に(?_?;)神田界隈で1180円のランチ、と考えると高いです。接客の雰囲気もいいって感じじゃないし。ただ、ハンバーガーは美味しかったです(^^)

sh
件のクチコミ №11

ビアバーとして有名なミッケラーが新店舗を神田にオープンしたのが今年(2020年)の6月。渋谷の本店ではビールやおつまみがメインだが、こちらの神田店のおすすめはビールとハンバーガーだ。場所は神田駅の北口から出て1分ほど。「酔ってけ」と「徳福」の間の細い道を入り10歩ほど歩いたら右に更に細い道があるので、そこを進んだ突き当りだ。駅からは近いが道順の難易度は高いので気をつけよう。お店は1階がバーガーバー、2階と3階がビアバーになっている。初めての場合は1階に行ってしまうと思うが、店員さんがちゃんと教えてくれるので安心してほしい。ちなみに、ランチタイムは1階のみ営業で、2階3階は16時から。1階ではハンバーガーがメインで、ビールのタップは1種類。2階はビールがメインで12タップ揃えている。もちろん2階でハンバーガーを頼むことも可能だ。この日は比較的混雑していたので、2階でビールとハンバーガーをオーダーして、1階で食べることにした。ベースのハンバーガーはチーズバーガー(880円)。トリプルバーガー(パティ3枚にチーズ2枚入り)が1,400円。ベジタリアン向けのベジバーガー(880円)にスライダー(ミニバーガー3つ)も1,200円で提供されており、ガッツリ食べたい人にもグループで楽しみたい人にも幅広く対応できる。週替りのメニューもあって、この日は「いぶりがっこ&BBQソースのチーズバーガー(900円)」だった。以前に行ったときはジョージ・モッツのフライドオニオンバーガーでかなり興奮した。説明が長くなってしまったが、結局チーズバーガーをオーダー。プラス300円でサラダとフライドポテトをつけられる。忘れてはいけないのはビールのオーダー。基本はミッケラーのオリジナルが並んでいるが、いくつか別のブリュワリーのものも提供している。価格はビールによってかなり違うが、ハーフが750円前後、パイントが1200円前後ぐらい。頼んだのはミッケラーの「HAZY HOLIDAYS」。ミッケラーのオリジナルグラスが可愛い。名前から分かる通りHAZYタイプのIPA。フルーティな香りでごくごく飲めてしまう。アルコール度数も4.9%と(IPAにしては)低いので暑い日にはぴったりかもしれない。さて、1階でじゅうじゅう焼く音を聞きながら待っていると登場したチーズバーガー。超シンプルだ。パティにチーズ、ピクルスとオニオン。片手で持ててしまうので、ビールを飲みながら食べるのにピッタリ。スマッシュという手法で焼かれたパティは表面のカリカリ感と肉の旨味の閉じ込め感のバランスがいい。ワイルドだけど、それでいいんじゃないかなと思わせる、好みのハンバーガーだ。ビールを楽しみたい方も、ハンバーガーが気になるって方も、ぜひ神田へ。なお、3年限定のお店になるみたい。いいお店なので使い倒したい。

to
件のクチコミ №12

最高のビアブルワリー直営バータップ数では渋谷に劣るものの非常に雰囲気のある空間があり大人の癒やしを体験できますスタッフの方もすごくお話がしやすく飽きさせてくれないバーです

yo
件のクチコミ №13

神田の駅からめちゃめちゃ近い。勿論ミッケラーの素晴らしいビールを楽しめる。階段が凄く急なのでお気をつけください。

T
件のクチコミ №14

ハンバーガーとクラフトビールのお店.昼間の時間帯は提供しているビールの種類が少なく,ハンバーガーがメイン.ハンバーガーは「チーズバーガー」と「ウィークリーバーガー」の大きく分けて二種類.更に,+300円で「サラダ・ポテト」を注文可能.サイズは大人女性にはちょうどいいサイズで,大人男性にはやや物足りない(腹八分目といったところ).セットのサラダとポテトが,ハンバーガーの味を引き立てる役割を果たしている.ハンバーガー自体は非常に美味しく,わざわざ電車に乗ってご飯を食べに行く価値があると思う.ミッケラーはデンマークのブリュワリーとのことなので,次回は夕方(16時〜)以降に酒好きの友人と来店したい.

豆助
件のクチコミ №15

たーかいけど、この雰囲気・ビールを楽しめるのはミッケラーだけだから許す!期間限定のミッケラージャパン二号店です。お店が狭いのと、階段が急なのと、密なので少人数がオススメです。

MI
件のクチコミ №16

ハンバーガーめっちゃ美味しいです。日替わり?でパティに使うお肉を変えてるらしく、グランドメニューよりも日替わりのほうが楽しめるかも?因みに写真左が11/3のハンバーガー。右がグランドメニューにあるトリプルハンバーガー🍔🍔🍔ハンバーガーだけじゃなく、ポテトの揚げ方と塩加減もいい塩梅🧂👍ビールのメニューは全て英語なので、わからなかったり迷ったりしたら、店員さんに聞くとおすすめとか教えてくれます。試飲もさせてもらえます◎食器やグラスはセルフで片付けないといけないみたいですが、気付かれにくいのかみんな机に置いて帰っちゃう。店内はめちゃくちゃ勾配が急な階段ありなので、女性はお気をつけて。※ヒール要注意。

山岸
件のクチコミ №17

ビールがおいしいのは間違いない。コスパは相変わらずお高い設定。店内はわいわいとした活気ある空気感ではなく、少人数で静に飲む感じなので二軒目、三軒目向けです。階段の作りがもはやハシゴと同じ傾きですのでハシゴ酒に向いてるかというと正直違うと思います。ちなみに今回はトランプ購入のために来店。

腹ぺ
件のクチコミ №18

JR神田駅より徒歩4分🚶‍♀️。。。通りの看板を見逃さずに!!!見逃すとGoogleMapの区画を彷徨う事に(笑)お店は細い路地の奥にある戸建てを改装した物件。凄いハンドメイド(笑)階段は酔うとかなり危険かもしれません、急ですビールに関しては文句無し🍺バーガーは大食いの私にはちょっと物足りないかな〜店舗の柱が炭化してたんですけど、オシャレにしてる感じなんですかね?知ってる方いたら教えて下さい。

AK
件のクチコミ №19

先週オープンしたミッケラー神田入ったビルが取り壊されるまでの2年間限定だそうな。店は驚く程作りかけ感があるけど、それも良し。ビールの種類は豊富でこの日はランビックまであった。ベジタリアン向けのバーガーあり。ただ、チーズが乗っているのでヴィーガンは注意されたし。

Y
件のクチコミ №20

ビール、ハンバーガー共に美味しかった。上階への階段がとても急でビールやグラスを持ちながら上がるのは慣れないと辛い感じで、特に女性はスカート等の服装に気をつけたほうがいい。調理担当の男性が常にマスクを顎にかけた状態で喋りながら調理をしていたのがとても気になった。

ts
件のクチコミ №21

古民家をリノベした雰囲気ある店で、クラフトビールが楽しめる。ハンバーガーやつまみも美味しいですよ♪

YY
件のクチコミ №22

客によって可能な支払い方法が変わるお店。ビールは美味しいのに、非常に残念です。会計時に可能な支払い方法を伺うと、現金のみとの返答がありました。しかし、その後常連客っぽい方が同様の質問をした際には、同じ店員の方がカード払いも可能と説明していました。

yu
件のクチコミ №23

付け合わせのサラダとポテト、そしてジューシーなお肉とバンズが最高。カリカリのポテトをマヨネーズと唐辛子で食べるのが忘れられない、、、また訪問します!

石田
件のクチコミ №24

二階にゆったり飲めるスペースも。次回はハンバーガー食べたい。

Ma
件のクチコミ №25

一人でも気軽に飲みにこられます

荒井
件のクチコミ №26

チーズバーガー、お肉めちゃうま‼️ビールもおいしい‼️今回飲んだのは、ペールエールと黒いビール

Ka
件のクチコミ №27

ビールが美味しいことはもちろん、ミニハンバーガーのスライダーも絶品。

--
件のクチコミ №28

デンマークのクラフトビール屋の支店。路地の奥の路地にある。古い建物をざっくりリノベーションしており、神田の雰囲気に合っていると言えば合っている。ビールはグラスでも800円以上する。

sh
件のクチコミ №29

路地の奥にあり、隠れ家的なお店です。最近流行りのボリュームたっぷりなバーガーではなく、程よいサイズのバーガー。刻んだオニオンが香りを添えていました。

Ta
件のクチコミ №30

時間潰しに飲むなら最高の場所。特にビアギークなら。ただ、ミッケラーとわかって行く分には間違いないけど、ふらっと訪れるにはかなりツライ。渋谷店はオススメできるけど、ここは残念ながら人にオススメはしにくい。ビールわかった上で神田で時間潰すかなというときに訪れることはあれど、誰かを連れて、ここで飲もうかとは残念ながらならない。繰り返すけど、ビール好きで東東京にふらっと寄れるならまあいいのではないかと。他の神田の店行きがてら飲むには最高。

ms
件のクチコミ №31

デンマークのクラフトビールMikkellerの日本2号店は、バーガーとビールの店。神田駅前の昭和感あふれる袋小路にある古い木造三階建をまるごとリノベして、まだ作り途中?のような内装ですがこれで完成です。シルクスクリーンで模様をプリントした壁の断熱材がかわいい。1階キッチンでは、時間をかけてレシピ研究をしてきた注目のバーガーを食べられます。国産牛100%のパティはここにある器具でミンチしている本格派。Smashして焼くスタイルで、焼きたてを食べると肉の旨味が口の中にあふれてうまい。1階で飲める缶かボトルか、1タップだけドラフトがあるので、あわせて飲むのがおすすめ。細く急な階段を上がると、2階に16タップのバー、3階は吹き抜けがあり、大きなテーブルとカウンターで着席できます。帰りに酔っ払って階段降りるときは要注意!横歩きか、なんなら後ろ向きで降りるのが無難かも。

ko
件のクチコミ №32

神田駅近く。裏路地に存在。3階建てで階によって雰囲気が少しずつ違う。クラフトビールの種類が多く、ハンバーガーのパテが肉肉しくて、ピクルスが最高!

Te
件のクチコミ №33

2Fに上がるときは頭上に注意ください。階段の急さに気を取られ、頭をぶつけました(痛くないように対応はされてました)。びっくりして転げ落ちないよう、気を強く持つといいと思います。ビールは美味しかったです。ハンバーガーは手作り感が溢れてますね

Ya
件のクチコミ №34

ランニングイベントに参加。運営はボランティアさん中心だけど、遅い自分をフォローしてくれた。2階のバーに沢山のタップ。ちょっと2階への階段が急なので飲みすぎに注意。

キク
件のクチコミ №35

ハンバーガー目当てで。食べ応えがあっておいしかったです。店員さんも明るくて感じよかったです。

ぽん
件のクチコミ №36

マニアックなハンバーガーやさんクラフトビールが可愛い💕

世古
件のクチコミ №37

駅近便利!素敵なチル空間♪できたてハンバーガーとつまみがうまい!クラフトビールはもちろん最高!!

Yu
件のクチコミ №38

階段が急だけどビールは美味しい

S
件のクチコミ №39

グルメバーガーというと似たようなものが多い中、独自路線なのが好印象。かつ味もとても良い。期間限定出店なのが実に惜しまれる。

Iw
件のクチコミ №40

ビールたくさんハンバーガーと自家製チップス美味しいです。お腹いっぱいになります。中は薄暗くて、ロックとかいい感じの音楽が流れてクラブっぽい感じ。

斎藤
件のクチコミ №41

↑ハンバーガー↑営業時間(午後休憩無し)↑場所→雰囲気→接客→コスパ↓階段(急)↓トイレ(狭)食事処としての評価。ハンバーガーは緩めのパティで歯を使わずとも噛みきれる。大きすぎないサイズが◎味もフランチャイズ系より◎場所はわかり辛く、ひと気も少なくて良い。狭い店内は1階~3階まで同店で、1・3階はエアコンの効きが悪いとのことで2階で食事。2・3階へは別の入口が用意されその階段はかなり急で天井も低め。2階は片言の外国人スタッフだが注文に不便は無し難を言うならハンバーガーに手拭きが用意されないこと、トイレが極狭の二点。ハンバーガーの味は良くたまに行くのには◎チーズバーガー¥880(税込)セット¥300(税込)※ドリンク別

he
件のクチコミ №42

七月後半久々の都内遠征。オープンしたて。階段が急で焦った。ビールは美味しい。チーズバーガーはおじさんには、少し重かったけど美味しかった。

kh
件のクチコミ №43

さくっと立呑にはいいです。かなりさっぱり目なのでおすすめです。

at
件のクチコミ №44

チーズバーガーの肉がしっかりと焼いてありとても美味しかった。一緒に飲んだビールもおいしい

y
件のクチコミ №45

仕事で神田にいるうちに行っておかないとね、ってことで強風が吹き荒れる中をランチをいただきにミッケラーカンダへ。Weeklyのバーガーも気になりましたが、最初なのでベーシックなチーズバーガー(シングル)880円と、サイドメニューでコールスロー風のサラダとポテトフライ300円を。それとAmerican Pale Aleなヤツもね(ミッケラーに来て飲まんゆう選択肢はないやろ)。ハンバーガーは老い先短いわたしにはちょうどいいけど、部活帰りの高校生なら三個は軽くいけるくらいなサイズ感。パテに入っているピクルスのコリコリした食感が良い感じで、美味しくいただきました。足りなければトリプルのサイズもありますが、一気に1400円になります。ちょいお高め?最短三年で取り壊される予定の路地裏の一軒家を改装して店舗にした、と聞いていましたが、JRの神田駅から距離的にはすぐだけど、細い路地に入って更に曲がった突き当たりでちょっと、いや、かなり迷いました。16時からオープンの2、3階席も気になるので、また夜に来よっと🐸

fi
件のクチコミ №46

ビールの種類が豊富でいろいろと楽しめる。ただ、エアコンなしはちょっと辛い

os
件のクチコミ №47

ポテトフライがとても美味しかったです。勿論ハンバーガーも(๑´ڡ`๑)

yo
件のクチコミ №48

ミッケラーのチーズバーガーとクラフトビールはサイコー!(^_^)

KO
件のクチコミ №49

ベイクドポテトはとても美味しかったです。

キム
件のクチコミ №50

半ギレの店員さん・・・楽しみにしてただけに残念でした。

sh
件のクチコミ №51

言うまでもなく雰囲気よし!

C
件のクチコミ №52

バーガーとビール、最高です!

かず
件のクチコミ №53

チーズバーガー美味しい

ma
件のクチコミ №54

バーガー美味しい☆

情報
100 写真
54 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21−2
  • 地点:http://mikkellerkanda.jp
  • 電話:+81 3-5244-4903
カテゴリ
  • ハンバーガー店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
サービス
  • ビール:はい
  • ベジタリアン メニュー:はい
食事
  • ランチ:はい
  • ディナー:はい
  • 座席があるお店:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • トイレありのお店:はい
  • バー併設:はい
  • 禁煙:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
同様の組織