user
大井川鐵道株式会社 営業部新金谷駅SLセンタ
日本, 〒428-0013 静岡県島田市金谷東2丁目1844−1

コメント
K
件のクチコミ №1

広い駐車場がありました。SLや機関車トーマス号が発車する駅です。乗る前にお弁当を買い乗りました。大井川鐵道を堪能できるところです。今は列車の数が少なくて帰りの便を待つのが長かった。千頭駅周辺には何もなかったです。帰りは普通で帰ってきました。でも急行代は戻らず、切符を買う時に説明して欲しかったです。

塚本
件のクチコミ №2

息子がトーマスが好きなので台風が接近の中、行きました😃普通に考えるととても変なキャラクターなのに何か可愛い🎵それが、実物大となって乗れる訳ですからファンからしてみたら、たまりませんよね~🎶コロナでパーシーのいる駅まで行けなくて凄く残念でしたがジェームスもいたしバーティーやバルジー、フリンもいてテンション上がりました😃トーマスが走る時は物語の様にバーティーがトーマスと競争をするようにトーマスの左や右の道路を走っている姿が見れます☺️踏み切りで待ってる姿がとても良かった🤭写真、撮れなかったけど、、、また行きたいです😃

To
件のクチコミ №3

初めて行きました。どの様に切符を買うと良いのか駅員の方に聞くと丁寧に教えて頂きました。日帰りで少し無理の有るスケジュールだったのでずがどうすれば回れるか…納得wでも、新金谷駅まで車で行ったのですが道がわかりずらい…駐車場は広かったので何とかなりました。

橋本
件のクチコミ №4

トーマス号を乗るため、朝早くから出向いた。天災(倒木)により結果的に運休になってしまった。それは仕方がないと思った。しかし、運休はお昼前ごろきまり、トーマスにのるためには千頭駅に行かなくてはいけなく、代行バスで行くことになった。千頭駅についてすぐにトーマスの運休が決まり、ただバスに乗って往復1750円×2払わされて、なんだか損をした気分になった。家族で行ったので高速代金以外に1万円超えて、目的は叶わず、余分に請求されたのが社会勉強というか、次行きたい町だとは思わない。またバスは満席で密状態になっていたのも気になった。もう少し観光客の気分になって、天災の対応を考えてほしいと思う。

Yo
件のクチコミ №5

良い天気に恵まれて、車両イベントにもあたり直近でSLを見る事が出来、このあと乗車もできました。

中村
件のクチコミ №6

こちらのセンターでSLの切符を売ってます🎵SLの始発駅は、新金谷駅です❗売店があったので、お菓子とジュース買ってSLを待ちました❗あの黒い大きな怪獣みたいな黒い巨体。本当にカッコいいです✨「ヴォー」と言う警笛は怪獣の叫び声みたいで、何だか胸が震えました🎵ゆっくりと確実に動き始める汽車、蒸気の何だか懐かしいような匂い。ワクワクする震動\(^-^)/どれを取ってもカッコいいです🎵そして沿道で、色んな人が手を振ってくれます🎵私も思いっきり手を振り返しました(^_^)vよく大井川の鉄橋渡っている写真が有りますが、是非是非乗って欲しい❗ただ座席が、木で出来ていて。背もたれも直角で動かすことが出来ないので,時々体の位置を変えると、いいと思います🎵❗上手にいえないけどこれはずっと残して欲しい日本の遺産です(^^ゞp(^-^)qカッコよすぎるゾSL(*゜Q゜*)

YO
件のクチコミ №7

鉄道マニアの聖地❗

安藤
件のクチコミ №8

SLの乗車券購入は駅ではなく、こちらの販売センターで。センター内には他にお弁当、お茶もあり。出発前の準備は勿論お土産も。

Ke
件のクチコミ №9

孫のお供でいきます

情報
100 写真
9 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒428-0013 静岡県島田市金谷東2丁目1844−1
  • 地点:http://oigawa-railway.co.jp
  • 電話:+81 547-45-4112
カテゴリ
  • 鉄道会社
同様の組織