user
小林モタス株式会社
日本, 〒270-2213 千葉県松戸市五香2丁目3−2
コメント
添田
件のクチコミ №1

愛車の主治医としていつもお世話になっています。確かな技術、分かりやすい説明、愛車を労りいつまでも楽しく乗るためのアドバイスなど、どんな相談にも乗ってくれる頼れるショップです。メカニックの方はもちろん、スタッフの皆様も笑顔で親切丁寧。これからもよろしくお願いしまーす。

33
件のクチコミ №2

車検でお世話になりました。結論から言うと大失敗でした。googleでの口コミ、そしてホームページ情報はあてにならいないと思わざるを得ない結果となりました。車検終了後、店舗から車を返却していただいた後の帰り道、運転時に違和感があり(加速感、足回りの感触など)確認することに。翌朝、下記3つの件が発覚。①エンジンオイル量について→これまではディーラーでの車検・整備でしたが整備記録を確認するとオイル量は3.6ℓ今回の記録には4.5ℓ記載。(添付写真参照)オイルレベルゲージを確認するとなんということでしょう・・・規定値を大幅に越え赤ラインの箇所まできています。(添付写真参照)※エンジン冷感時に行いました②オイルキャップ付近のオイルシミ→なんということでしょう・・・案の定、エンジンカバーを外してみるとオイルが溜まっていました。こぼしっぱなしで拭いていないという事実。このエンジンはオイル入れにくいからゆっくり入れなければこぼれます。知識に乏しいのかな?③タイヤ空気圧→標準圧がフロント2.2 リア2.0ですがフロント2.8 リア2.6 入っていました。(走行前のエンジン冷感時に確認)当方、「街乗りは少なく、高速道路走行メイン」であることを伝えていたのですが、果たしてこの空気圧は適切なのでしょうか。(しかも、車検時は真夏です)以前、車関係の仕事をしていた経験もありある程度の知識はあります。・・・ハッキリいって不信感しか残らないお店です。他の方の口コミに「ミステリアスな整備」をされるとありましたが私は「恐怖を感じる整備」を追加させていただきます。「事故でも起こさせる気か?」とまで思いました。また、お店のホームページに記載の「各メーカーごとのマニュアルを順守し~」という文言はウソですよね。この結果をみてどこがマニュアルの順守だよ。そんな文言記載しない方がいいんじゃないのかな。知人の整備士に確認したところ「親切じゃないし、車を壊される可能性あるね何故、そんなとこにお願いしたの?」と言われてしまう始末。結論、入庫を決めたのは私自身の判断。責任は自分自身にあり。情報収集を慎重に行い、口コミやホームページを信じすぎないことが大事だと痛感した一件であった。後日、ディーラーに持ち込み再度点検(オイル交換、足回りチェックなど)したのは言うまでもない。

山田
件のクチコミ №3

ここ数年、地元での評判は良くないですね。自宅から近く便利だったのですが他店に変えました。・車を大事にされている方、神経質な方には向かないお店・車検、12ヶ月点検はお願いしない方がよい(不備が多い)・オイル交換や簡単な修理くらいなら利用してもよいかも(オイルは良いグレードを使用しているので費用が高いですこだわらない方には無駄かも)・ホームページの印象を鵜呑みにしない方がよいあくまでホームページ。参考程度に・長く乗り続ける予定であれば他店へ、いつ壊れても良いという感じなら任せても良い

u
件のクチコミ №4

都内で個人タクシーをしてますが、営業車の面倒を全て見てもらっています。受付の皆さんはいつも明るく元気、メカの皆さんはプロ意識があって車好き。社長が穏やかで車好きな方なので良い意味で類は友を呼ぶお店なのかなと思います。きちんとカルテを作ってちゃんと診てくれる良い車屋さんです。

Ma
件のクチコミ №5

いつも車検や点検で大変お世話になっています。以前中古のドイツ車を乗っていて、修理をどうしようか途方に暮れていたときに頼りにさせていただきました。エンジンチェックランプが点いたときや、タイミングベルト交換などでもお世話になり、なるべく安く的確に直せるように相談に乗っていただきました。引っ越したときに車の住所変更でもお世話になりました。今はトヨタ車になりましたが、お店のスタッフの方の雰囲気も良く、何しろ凄腕なのでこれからもよろしくお願いします。

パピ
件のクチコミ №6

過走行車のATF交換もおまかせ!中古で12万キロ走行したエブリイワゴンを購入したのですが、ATFの交換した記録が無く、自力で抜きかえるしかないかなと思っていたが、調べたらホームページにATF交換に自信ありそうな内容が記載されてたんでお願いしました。車を引き取る時に自分で行けないので妻に行ってもらったのですが、交換過程でオイルがきれいになっていく過程を写真に撮っていてくれて説明をしてくれていたそうで好印象を受けました。約1ヶ月経ちましたが異常が出ることなく快調に過ごせています。

Yo
件のクチコミ №7

HPを拝見する限り、色々対応してくれそうなのでまずはTELしました。電話応対は、忙しいのか積極的に聞いてもらえず。。。 また、修理見積もりを問い合わせフォームからしたのですが、数日たっても何の返信もなし。お客様ありきという根本的なことを忘れているのでしょうか?

To
件のクチコミ №8

車検でお世話になったものです。車検時はお店の雰囲気、価格も含めとても好印象で今後もお付き合いさせていただきたいと思ってました。しかし、その後の対応で少しガッカリ。車検を受けてから3ヶ月後に走行中にエンジンチェックランプが点灯。エンジンがガクガク振動しており当方では原因が分からず、車を持ち込んで診断機でチェックだけでもお願いしたいと電話をすると予定が立て込んでおり一ヶ月先になると…。故障自体は車検時の見落としや不備では無い為仕方のないことですが、せめて数日以内に診るだけでも対応してもらいたかった。一ヶ月も故障したままでは困るので、小林モータースさんは諦め某BMW専門の修理工場へ電話したところ、当日入庫予約で埋まっていたにも関わらず夕方なら診断機でチェックだけなら出来るかもと時間調整していただき、プラグを入れ替えての故障診断までしてもらいました。原因すぐに判明し、こちらのショップで後日修理していただくことになりました。今回の件で本当に困っている時に助けてくれるショップがどれだけ希少か身にしみました。小林モータースさんも技術力ある良い車屋さんだとは思いますが、前評判を聞いていただけにショックでした。

Sh
件のクチコミ №9

これまで数回輸入車でお世話になってましたが、客数が増えたのか売上増大に伴ってか、対応の品質が下がったと感じたため辞めました。車検の際「最低限で」と言ったにも関わらず色々と見積もりに含めたり、部品に関しても(当方で調べたので)OEM品が存在するのを知っているのに、聞いてみると「OEMはないので純正しかないです」と言われたり、様々な箇所で信頼できない点が続いたのでやめました。アフターサービスはお客さんとの信頼関係で成り立っていると思うので、この点がマイナスだと結構厳しいかなと思います。

山田
件のクチコミ №10

先日、車検をお願いしました。受付の方とメカニックの方の対応がかなり素晴らしかったです。ディーラーよりかなり安くやって頂き感動したしました。次回もディーラーではなく、小林モータースさんにお願いしようと思います。ありがとうございます。

橋本
件のクチコミ №11

色々相談にのってくれて親切で丁寧な修理工場です。

あん
件のクチコミ №12

前にミッションオイルの交換と今回は車検でお世話になったのですがすごく良心的でした。是非とも人に薦めたいです。

吉田
件のクチコミ №13

重整備ができるらしく?店も綺麗で対応も○ただ何かと一式交換の押し売り感があって思った以上に高くつくエアコンの音に違和感あったので見てもらったら一式交換で30万円です言われ、冷風も出るし僅かな異音なら別にいいやと今回は見送る事にしたら診断機使用料で7000円近く請求され以降は利用してない、事前にその説明があればタイミング次第でまとめて整備も考えてたのですが軽いノリでお願いしたつもりが無駄な出費に

田中
件のクチコミ №14

1年点検のついでに、ブレーキパッドを低ダストタイプに、ローターも交換してもらいました。ATF交換をご縁に、愛車の管理をしてもらってますが、いつも丁寧に親身にして頂き、感謝です。ブレーキの感覚は、慣れが必要かな?また、車検の際は宜しくお願いします^_^

gt
件のクチコミ №15

先日、オイル交換で幾らぐらいかな~と思い、直接行ったところ、ファミリーカーのオイルと、エレメントの交換で15,000円~20,000円と言われました。金額もびっくりしましたが、必要だろうと思い、車検証を渡しても15,000円~20,000円という幅の有りようで、呆れました。ファミリーカーのオイル交換で、15,000円~20,000円を支払う人って、相当バカか相当な金持ちのどちらかですね。まぁ多分やりたくないから、断るための価格設定だと思いますけどね。良ければ、もう一台もと思ったけど、二度と行かないと思った。

準備
件のクチコミ №16

この前の話なんですけど、質問したんですよ。この部品交換してもらえますか?と。そしたらうちではそんなことできませんし、ディーラーへどうぞと返信が来て、YouTubeで見たら無資格の人が特殊工具なしでやっているのが載ってました。文面もお子ちゃまみたいな感じでお孫さんがイタズラで書いてきたのかなと思うくらいでした。リフトがあって1級整備士いても素人ができる整備ができないことってあるんですね。自分でやりましたよ。思い出したので口コミ書きに来ました。客なめてるとこの先痛い目見ますよ。

ふゆ
件のクチコミ №17

小林モータースでの修理・整備後の謎2021年3月26日に修理に出して、また手抜き見つかる?ウォッシャータンクを車体に取り付けるボルトが指で外せる事を発見他の箇所も仮締めのまま本締めしていない可能性おおいに有り得る。2021年5月12日発見(このクチコミで一番に問題視しているのは、バッテリー周りの配線処理が素人のDIY以下の修理・整備工場てどうなの?です。一歩間違えればショート火災になりかねません。工賃・オイル代が高い安いだとか、スタッフの感じが良い、などそんなことは二の次であり、修理・整備に小林モータースさんが真摯に取り組んでいるのかの問題です)その1車を受けとり帰り道の20分間の走行運転で水温計がレッドゾーン直前 !!(その後、交換したサーモスタットの初期不良でサイド新品サーモスタット交換取り付けで,問題解決しました)その2預ける前は普通に使えていた、CDオーディオ電源入らなくなる ?????(カプラーの接触不良らしくクリーナで汚れを落とし、無事CDオーディオ電源復活しました)その3バッテリー脱着、取り付け後の謎の配線処理・・・?謎=(雑な配線処理)たかが配線されど配線処理(最悪ショートして車炎上にならなければ良いのだが・・・)その後、配線処理はちゃんと処理してもらったので問題ないと思います。👍👍👍👍👍ミステリーな修理・整備を紡ぎだす愉快な整備士さん方が集う小林モータースさん最高です👍👍👍👍👍私は車に関しては”素人”であり、修理・整備の”プロ”である小林モータース株式会社と修理・整備の契約をし、代金支払後に修理・整備の”プロ”にお任せして生じた結果をありのまま投稿しています。*後書き*技術料金トータル12万円は、妥当な料金だと思うが、修理・整備など真摯に取り組んで頂ければ、小林モータースさんはけして悪い修理・整備工場ではないと思う。2021年4月6日2021年4月18日更新

忍繭
件のクチコミ №18

親切丁寧安くて早い。従業員の態度がめちゃくちゃ良いので気分も良いです✨

卯月
件のクチコミ №19

親切丁寧

ボク
件のクチコミ №20

車検でお世話なった者です。車検見積もりの際に交換して欲しい部品を伝え、車検が終わった後の引き取りの際に請求書をみてもその部品の請求が載ってない。 おかしいなと思い確認したら、【あれそうでしたっけ?】とおっしゃり、現場作業の人に確認にいきました。その後【やっぱ交換してありました。】とのこと。後でそんなこと言われても外から見えない部分なだけに本当に交換してあるのか少々疑問。しかし【交換はしてある】との事なので請求書に記載のない金額を別で払わされるという珍事。車検の代車についても保険の事を聞いたら、【お客さんの保険で補えます】との事、は?俺が加入してる自動車保険は、自分の車に乗ってる車にしか適用しないんですけど… なんでお客さんの自動車保険で補えるって決めつけるでしょう? 自動車保険なんて人それぞれなんですけど… 借りてる時事故ったらどうすんだよ! って話。そんな車には乗れないという事で保険に加入してる別の代車(レンタカー?)を用意してもらうまで車検日程を先延ばしにして時間を無駄にしました。本当はこの時に断って違うお店に車検を出すべきだった。もう引っ越してしまったのでお世話になる事はありませんが正直次もお世話になりたいとは思いません。一見さんにはちょっといい加減なんじゃないですか?って感想のお店でした。因みに私は昔ディーラーメカニックで整備士資格も所有しております。

ak
件のクチコミ №21

何年も悩まされていた異音のトラブル、社長は鳴るタイミングからちょこっと見ただけで原因箇所を特定してくださっただけでなく・・「結構¥掛かるよ。でもこれは・・保証で直るんじゃないかなぁ」と独り言?。いやー、Dでは原因不明、気にするなぐらいに言われ続けて来たんだけどなぁ。。もう保証切れてるし。→ なんと確認したら即、無償で・・相変わらず神すぎます、、前のクルマから2台にわたって色々お願いしてきましたが、ひとつ間違いなく言えるのは、本物の技術ってのは例えどんなに料金がかかっても、トータルでは絶対に高くないと断言できるってことで、この小林さんはその代表格みたいな整備工場だということですかね。みんな気付いてしまってか、近年混み方がますます酷いのが悩ましいところなので、そのうち有償でいいのでオンライン初診とかやってもらえると良いのにとか本気で思います。

星空
件のクチコミ №22

持ち込みでオイル交換とエレメント交換をしたら6050円も取られました。内訳はオイル交換が3千円、エレメント交換が2千円、オイル廃棄代なるものが5百円、それに消費税。最初に金額の説明がされたなら納得いきますがいっさい金額の説明もなくせいきゅうされました。金額がこんなにかかるのに説明もなくまたオイル廃棄代などという初めてきく項目まであるのにどう考えてもおかしいです。説明したら当然やめるのを分かってるから半分騙す形ですすめられたと思ってます。ネットの評判などまったくあてになりませんでした。どこにオイル、エレメントを用意して同じ金額に近い、エレメントに関しては金額以上を払う必要があるのでしょうか。交換工賃だけで6千円高すぎます。聞けばよかったのですが、まさか6千円も取るとはおもいませんでした。人を信用してはいけないのですかね。オイル交換をしてもらったら今度車検もお願いしようかとおもってたけど、オイル廃棄処分代みたいに変な項目があって余計な金額がかかるのも怖いとなりました。それと車検証のコピーを取るなら他でもやってくれるとこはありました。そのようなことまでしていて肝心の金額を言わないで高額をいきなり終わってから請求するのはおかしいです。なんのためにそちら様をあてにして一週間も待つてまでいったのか、全く意味がわからなくなりました。もう一度いいます。軽自動車の持ち込みオイル交換とエレメント交換で6050円です後味がとても悪いです

H
件のクチコミ №23

とても親切に、良心的に作業していただきました。何かあればまたお願いしたいお店です。

to
件のクチコミ №24

私は古いフォルクスワーゲンに乗っており、いくつか整備工場を転々としておりますが、主治医になり得る工場かと。(ほかに知り合いの工場があるのでお世話になる事は少ないですが)長年の経験から、電話での質問も的確にしてくれるようです。今回はtexa エアコンリフレッシュでお世話になりましたが、また何かの機会に伺いますね!接客も素晴らしく気持ちよく帰る事ができました!

to
件のクチコミ №25

2020.08うーん、うーん。故障が有って修理なら星5評価なんでしょう。車検では微妙??ネットからメール見積もり18万で実際車を預けたら50万との連絡(強制保険や重量税抜き)。詳細を知りたくて見積書を出してもらったら20万に、走ってて不具合が無いにも関わらず。車両の引き渡し時にも、車検に通る整備でと伝えたのにも関わらず、一度目は高額で見積書ではかなり値段を下げた。印象が、詐欺師の手口に感じました。一時、車検辞めて車を廃車にするか考えるほど。安くするために自分で交換できる所はやると伝えました。車検後にエアクリーナー交換したら、車検前は問題なかったネジ山が一つ壊れて固定出来ない。また、蓋のフックが無くなってる。そのために、蓋がちゃんと閉まらず浮いている。車検でエアクリは点検のみのレ点。開けると、やはりエアブロー等で清掃もしてません、BOXの方も虫の死骸やゴミが多く溜まってました(一ヶ月で溜まる量でない)。本当に見てるだけの状態。蓋のネジは時間ができたら加工して治すつもりですが、、、1年点検もお願いしようとしてましたが、サイドブレーキのキャップの破損や、蓋の件でもなにも言われなかったので中止。壊れやすい外車の為にプラスチック部品は破損等発生しますが、壊した際は放置せずに一言ほしかったです。致命的な不具合が出てきたら、今後お世話になろうと思います。2020.07とても活気があり、工場も清潔かつ整備士の質も高く、受付のスタッフもイキイキしていたので遠いですが車検をお願いしました。6月に車検を実施、グーピットでネット見積依頼後、お店に引き渡し後に細部見積もりを出してもらってから依頼。引き渡しから受け取りまで8日ほどでした。口コミにも有るように、持ち込みのオイル交換など結構高額でビビりましたが、腕の立つ方に見てもらうのでしょうが無いかと判断。某ビック○ーターなど整備免許の持ってないアルバイトの人間が交換するのと、国家資格を持った人間が交換するのではやはり値段は変わります(芸術家の作品と同等と考えてます)。実際車検に出し故障部位もあり、そこそこの値段になってしまいました。ですが、整備不良の交通事故では一瞬で人の命や運命を変えるのでちゃんと見てもらって安心。今の車を買ったところは、中古車販売☆5で外車に強いと謳ってましたが、かなり適当な車検+明らかな不備も伝えない中古自動車屋でした(車検に出してるのに、エアコンが全く効かない、ATなのに酷いノッキング、ミラーうごかない、取説ない)。引き取り時、故障部位の前後の写真も見せて頂き、今回は見送った軽微な不具合も説明してくれました。整備後は、車内のパネル鳴りも少なくなり振動も減った感じで良好です。と良いことを書きましたが、以降は改善してほしい2点です。1 代車 一回の利用につき2000円八街の土埃か!?って言うほど車体の汚れ。また、ブレーキランプも1つ消えてますし、タイヤは劣化しカチカチのひび割れが激しすぎる。雨の日など、急制動が難しいのでは?代車の利用料2000円と維持費?の500円取ってるのでタイヤだけはヒビの無いのがほしい。ですが、走行自体には問題ありませんでした、、、2 車検後の車受け渡し引取時間を聞かれた際に、洗車してくれるとのことでしたが汚れがバッチリ残ってました。当日は雨だったので前日にやったのかな?と言うぐらいサイドミラー下の黒い汚れの線。白い車体なのでとても目立つ。拭くだけで落ちるので、拭いてほしかった。 あと、サイドブレーキのキャップが破損しおりました。一言言ってほしかった。見慣れない破片が落ちていたので疑問マークでしたがキャップ爪でした。上に被さってる状況で使用中にキャップが外れる。などなど、書きましたがちゃんと説明して頂ける小林モータースさんにお願いしてよかったです。

Ma
件のクチコミ №26

今はもう外車の部品持ち込み修理は行わない、書いてあるでしょと断られました。自分の場合、ヤフーを通じて、こちらのお店の同車種の同じ部品交換のブログページから入っていったもんで、また、部品持ち込みや外国車歓迎の宣伝が目に入ってたもんで、前向きにメールさせて頂いたのですが、無駄な時間と労力と期待を浪費しました。のこのこ期待して質問したこちらも間抜けですが、もっと先に大きく分かり易く明記しておくか、全部説明を読んでから質問しろと書いておいて欲しいです。紛らわしいです。

Yu
件のクチコミ №27

親切丁寧で気持ち良いお店でした

蓮沼
件のクチコミ №28

とってーも親切で優しいくて面白い従業員の皆さん^_^点検はしっかり見てくれたり、前に車を擦ったところを自分でコンパウンドで拭いたのですがさらに上から拭いてくださりとっても綺麗になりました!ありがとうございます!これからもお世話になります!

ya
件のクチコミ №29

愛車のサスペンションから異音。 近所の整備工場では前サスペンションの原因と言われ交換、しかし治らず。こちらに持ち込めば一気に後ろのサスペンションの問題だと判明し交換、見事に症状は無くなりました。 家から遠く、なかなか普段の整備で気軽には通えないのですが、飛び込みを助けていただいて本当に感謝しています。

t
件のクチコミ №30

飛び込みだったにも関わらず、丁寧な対応をしていただきました。伝えた症状に対し、適切な対応をしてくださったと思います。また相談者したい事ができたので、近々伺おうと思います。

19
件のクチコミ №31

軽の新車購入契約決定!ディラー営業マンとの連携もバツグンでざっくばらんな提案をしてもらいました。

46
件のクチコミ №32

この度お世話になりました。国産車ディーラーで断られた排気系部品の交換を依頼しました。作業料金も安くて、整備知識·技術共に豊富で接客も丁寧です。店内·工場も綺麗です。作業内容を画像で見せてくれますのでとても信頼出来ます。お店のブログを見ると、ベンツBMWアウディのドイツ輸入車の整備も得意なようです。また何かあればお願いします。

高橋
件のクチコミ №33

受付の女子社員も、非常に感じが、よく次回の車検も、申し込をしました。工賃も、デーラーより、かなり安いと思い

しげ
件のクチコミ №34

受付の人の対応、丁寧です。輸入車に乗っている人は一度行ってみてはいかがでしょうか。

ke
件のクチコミ №35

6年以上のお付き合いです。3回目の車検のときにディーラの見積もりは16~20万くらい。。そこで初めて近くて割と設備の整った印象のある小林モータースに相談しました。ちょっと一見こわもてのオーナーが見積もり時に「~液漏れしてるけどどうする?」って聞いてくれたんですよね。「そろそろ買い替えも考えたいから最低限でお願いします」って言うことでお願いすると、車検終了後に「ここだけは必要だから変えました」「こっちは様子をみて考えましょう」ともちろん費用も抑えてもらいました。ー 初めて要望を聴いてもらい、納得の車検を受けることができたので、ここならば少しお付き合いをしてみようと思ったのが今も点検等をお願いするきっかけでした。また、新車も小林モータースさんを通して新車を購入しました。ここで新車セールスに対しての助け舟を出してくれたのは奥さんでした。具体的な話は書きませんが「ニコニコ」しながら値引きのフォーロー。。ー 良い仕事してくれたと感謝してます。もらい事故で6ヶ月程度で傷ついた愛車。すっごいショックでしたが綺麗に戻ってきました。「お付き合いのある板金屋さんは上手だから大丈夫よっ!」言われてましたがその言葉に嘘はなかったし。他の工場などにも見積もりを出してもらいましたが一番安かったですよ。ー 良い仕事仲間が多いから安心感もありますね。不満点というかたまに商売っ気の無い言葉正直すぎるのかな?「安い外国物の部品があったので付けてくれる?」と言ったら「それはダメ。つけても責任持てないもん」とバッサリ! オブラートに包むような言葉遣いも覚えた方がいいと思う技術者さんもいる。でも、自分も若い時は正直にはっきり言うことが良いと思っていたことがあるからしょうがないか。。あとは、小林モータースさんとお付き合いしてると同じように「ずっと付き合いたいお店」と感じてるお客さんもいるから、作業日が思い通りに予約できないことも多くなったかな?ー 良いところが沢山あれば、んむ?と思うことあるのはどこでもあることですよね。ちと、口コミを見ていたら掻きたくなってしまいました。長文にて失礼しました

田中
件のクチコミ №36

うーん。最近、外車ばかり入庫が目立つ。方針なんだろけど敷居が急に高くなった気がする。中古車も、価格が高くなったようだ。昔の小林モータースが懐かしく思う。

ta
件のクチコミ №37

いつも点検でお世話になっています。料金や必要な修理など細かな所まで丁寧に説明してくださるので安心してお願いする事ができます!

Yu
件のクチコミ №38

「持込パーツ修理対応大歓迎!」との事で問い合わせましたが、輸入車はNGだそうです。立派なホームページにしっかりその点を明記してほしいですね。期待して電話したのに、残念だし紛らわしいです。

宗内
件のクチコミ №39

安心して任せられる技術力と、丁寧な接客は最高です。

和智
件のクチコミ №40

停車時のアイドリング不調で二か月程、困っておりました。他社の整備工場とディーラーで見て頂きましたが改善されず、ネットで調べて小林モータース様へ相談させて頂きました。状況をよく聞いて頂き、実際の現象も確認後、修理して頂きました。修理後も走行して完全に修復されたかまで確認し、修理完了の連絡を頂きました。小林モータース様へ連絡して本当に良かったと思っております。今後も色々と相談させて頂きたいと考えています。

T
件のクチコミ №41

ランエボ3(CE9A)のエンジン配管からのエア漏れを修理して頂きました。製造後20年を超える古い車で、ディーラーでは直してもらえなくなりつつあるので、親身になってよく調べて直して頂けたのには大変感謝しております。また困った時にはよろしくお願いします。

くり
件のクチコミ №42

確かな技術と、お客さん目線でアドバイスをくれます。従業員の方も素敵な方ばかり⭐️安心して相談できますよ!おすすめです。

s
件のクチコミ №43

とにかく親切で安心してクルマを預けられました。お値段も高くなく、また利用したいお店です。

大野
件のクチコミ №44

新車を購入しました!女性の店員さんも多くて私1人で行っても丁寧に対応してくれて大満足です!!カフェみたいでした!これからも買った車の車検などお願いします!

佐々
件のクチコミ №45

持ち込みでも嫌がらず丁寧に修理してくれます。お財布に優しく助かってます。

しげ
件のクチコミ №46

車検修理お願いしてます!お任せしても安心の信頼できる会社だと思いますアウディ得意との事で先日購入もしました!

山田
件のクチコミ №47

いつも安心して任せてます!

光嶋
件のクチコミ №48

車の修理の件で伺いましたが、とても丁寧な対応。またお世話になりたいです。

Ga
件のクチコミ №49

Kei Worksのミッション交換がディーラーの半額で済みました。本当に助かりました。

_d
件のクチコミ №50

経験と知識が豊富で、プラスアルファのアドバイスをいただけます。他のお店で物足りない方は是非オススメのお店です!

sm
件のクチコミ №51

親切丁寧でした!またお願いします。

No
件のクチコミ №52

おすすめです、ディーラー整備にこだわらなければ。

しま
件のクチコミ №53

右のタイヤに異音がしたのでみてもらったらすぐに原因がわかって直していただきました!親身になってくださるパートナーです。

yo
件のクチコミ №54

セルモータの調子が悪く、リビルト品で対応してもらいました。ディーラーの修理見積もりの半額くらいで済み、車も快調です!

田山
件のクチコミ №55

トラブル対応していただきました。

加藤
件のクチコミ №56

お財布に優しい修理屋さんです!

Sh
件のクチコミ №57

普通にディーラーでやったら何十万するのを一桁でやっていただかディーラーより信用におけますとても詳しく教えていだだけました

佐々
件のクチコミ №58

新年早々、車が動かなくなってしまい困っていましたが、預かって頂いたり予定より早く直して頂いたりととても助かりました❗

透析
件のクチコミ №59

困ったときの五香。FBのコバ美もいるよ。

鈴木
件のクチコミ №60

僕の、メルセデスを可愛がってくれるお店のスタッフには感謝です😁よそのお店には行けません❗

入江
件のクチコミ №61

いろいろ無理を聞いてもらってます❗

ch
件のクチコミ №62

問い合わせしたが感じが良くなかった。

孫悟
件のクチコミ №63

またお願いしたいです

Ma
件のクチコミ №64

とても親切

張替
件のクチコミ №65

整備が丁寧

向平
件のクチコミ №66

いいね!

No
件のクチコミ №67

玉突き事故して、修理費用の見積をお願いしたが中古車の買い替えを薦めるばかりで一向に見積作成について話を進めてくれずやりたくない感が全力で出続けていた。腹が立ったので、お店の要求であるディーラーでの見積を入手して、改めて見積をお願いしてみた。多分、中古パーツが見つからないと修理を拒否されるのだろう。近くにもっといい修理工場があればいいのに

情報
68 写真
67 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒270-2213 千葉県松戸市五香2丁目3−2
  • 地点:http://kobayashi-motors.com
  • 電話:+81 47-387-0398
カテゴリ
  • 自動車販売店
  • 自動車修理業
  • 自動車保険会社
  • 自動車整備工場
  • 自動車修復業
  • 自動車修理・整備店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
健康、安全
  • 要予約:はい
同様の組織