user
元町中華街駅
日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
外観
元町中華街駅

コメント
田村
件のクチコミ №1

横浜 みなとみらい線の終点駅です。東急東横線につながっているので、西武鉄道や東武鉄道との連絡もあり埼玉や東京へのアクセスも便利です。駅がとても深い所にあるので地上に出るまで時間が必要です。この駅から、横浜の名所中華街へは近く、利用に便利です。Minatomirai Line. Since it is connected to the Tokyu Toyoko Line, it is convenient to access Saitama and Tokyo because it is connected to Seibu Railway and Tobu Railway.The station is so deep that it takes time to get to the ground.From this station, it is convenient to use because it is close to Yokohamas famous Chinatown.

8
件のクチコミ №2

個人店舗も大型店舗もほぼ同じになってしまった気が。定食か食べ放題、飲み放題。それ以外は高級店でもなく「高額店」。都内の中華とここの中華は差別化できるように頑張って欲しいですね。とは言え不況の波に逆らうには、定食か食べ放題にするしかないのかも。残念。

YO
件のクチコミ №3

いつ来ても楽しい観光地です。見て回るだけでも楽しい!

Da
件のクチコミ №4

自分でも思い返して理由が判然としないのですが、節電か何かで明かりが少し弱かったのか、汚れていた感じではないが、古い白黒の写真などと相まってか、薄暗いような煤けたような印象が、せっかくの観光の記憶に影を落としてしまいました。もう少し派手でもいいような?

li
件のクチコミ №5

地下深いので、エレベーターかエスカレーターは必須!キレイで、天井が高く、落ち着く。目的に合った出口を確認してから、地上に出よう。間違えると面倒です。

t
件のクチコミ №6

まじで駅員が終わってる。質問しただけで『はぁ?何で?』と何回も返事され、そのあとずっとぶつぶつ文句。詳細を話すと『初めからそう言えよ』と言われた。観光客多い駅なのになぁー。もう一生ここの駅員に話しかけない。

ma
件のクチコミ №7

中華街に行くときは、みんなが使う駅。お昼時の物凄く混んでいるときに行くと、ぎゅうぎゅう状態で構内を歩くことになります。駅は全体的に小さいし、薄暗いし、階段が狭いかな、と感じます。駅の外に出たときには解放感があります。夜や朝方は空いていて、そんなときにいくと、ここが物凄い観光地の駅だとは思えないくらい普通の駅です。ただ、いついってもゴミがそれほどないので、観光地ならではの管理が行き届いているのだと思います。

夜倉
件のクチコミ №8

さすがヨコハマ。なんともスタイリッシュな駅だねーアトラクションに入るみたい。

Yu
件のクチコミ №9

駅構内は改装されたためか、綺麗で清潔な印象を受けた。

ma
件のクチコミ №10

駅を元町と中華街の中間に作ったせいか?改札口を出てから中華街最寄り出口までが割と歩きます。ほぼ突き当たりまで歩き、エレベーターで外へ。出たら右から回ると分かりやすいかも。

Ko
件のクチコミ №11

2004年横浜高速鉄道みなとみらい線開通と同時に開業、起終点の駅になっている。横浜開港以来の由緒ある町「元町」と、全国的知名度のある「中華街」の2つの人気スポットにまたがる駅で、その名称にもすったもんだあったようだが「・」を付けることで落ち着いたよう。当初はこの駅から更に本牧を通り根岸・磯子方面への延伸計画があったが現在は白紙になっている。みなとみらい線の各駅はそれぞれテーマ的なものがあり楽しい。

山田
件のクチコミ №12

キタムラ鞄やさんに、友達のプレゼント用の品物を買いに、伺いました!素敵なさくら色合いの、鞄を買い求め、55年来の友達プレゼントしました!取っても喜んで頂きました!明日から早速、使ってくださるとのこと、有り難いです!

Co
件のクチコミ №13

横浜高速鉄道のみなとみらい線の始発終点駅です。天井が高く近未来感のある駅です。山下公園も近いし、中華街、元町、マリンタワーとアクセスがよく、利用しやすい駅です。

大吉
件のクチコミ №14

みなとみらい線の始発駅もう運行して15年も経つのですね元町商店街、横浜中華街とのアクセスに便利な地下鉄です。地下から上がるエスカレーターの壁には、横浜の昔の暮らしなど、モノクロ写真で見ることができます。

江原
件のクチコミ №15

終点そして始点

ca
件のクチコミ №16

ものすごく深いところにホームがあり、地上に上がるまで時間がかかるので要注意。ただ副都心線、東横線からの乗り入れで中華街や外人墓地へのアクセスはすごくよくなったという意味での貢献は大きいです。

ふぉ
件のクチコミ №17

マリンタワーに近くて便利です。

平山
件のクチコミ №18

雨だけど賑わっていた

bx
件のクチコミ №19

2021年3月に訪問 すごい地下につくった駅ですね

がお
件のクチコミ №20

横浜高速鉄道みなとみらい線1面2線の地下駅。駐車場なし。化粧室あり。禁煙。駅決済は現金、交通系IC利用可能。定期券購入はクレカ及び現金。乗り入れにより、東急東横線、東京メトロ副都心線、西武有楽町線・西武池袋線、東武東上線直通運転を行い五社乗り入れ路線である。中華街、元町へ行くときに便利な駅である。JR東日本石川町(元町・中華街)駅が近くにある。

sy
件のクチコミ №21

中華街へ行くときは、この駅を利用することが多いです。駅はキレイになっていて、とても便利だと思います。

ミキ
件のクチコミ №22

地下深い駅です😅

未設
件のクチコミ №23

地下中華街まで徒歩すぐです。

K
件のクチコミ №24

駅内でも肉まんを売っていました

深夜
件のクチコミ №25

中華街、元町、山下公園などに近いので便利な駅です。地下深くにあるので、駅の入口に着いてもホームに辿り着くまで結構かかるので時間に余裕が必要です。

塙京
件のクチコミ №26

地元ですが 久々に満喫しました美味しいもの食べ ショッピングしてカフェでひと息 この時期 仕切り直しができ良かったですやっぱり地元最高 帰る頃には割りと人が行き来していました⛩️

ユー
件のクチコミ №27

横浜中華街に一番近い駅です⁉️地下を通って横浜中華街に行けるから便利が良いね✨ここの駅で終点見たい‼️

lo
件のクチコミ №28

横浜中華街の最寄り駅!観光地だから外国人が沢山居る!駅は広くて綺麗!きちんとエスカレーターとエレベーターが有る!横浜中華街の御土産もいくつかは駅に出てる!乗客同士や駅員のトラブルを観た事は無い。みなとみらい線で終点が横浜中華街駅。

po
件のクチコミ №29

東急線直通のみなとみらい線の終点。東急と相互乗り入れしている東京メトロの車両も乗り入れている。案内に従って中華街へ向かったんだけど・・・地下にいるとどのあたりにいるのか分かりにくくてね(2018/11訪問)

小川
件のクチコミ №30

老舗。

五位
件のクチコミ №31

元町中華街駅で色々撮影をしました。😊

em
件のクチコミ №32

多目的トイレが、新しくなっていました。2つありました。

どる
件のクチコミ №33

駅のホームがドーム状に作られていて、少し蒸し暑いですが、他にはない近未来感を感じます横浜の入り口なので是非寄った際には見ていってくださいね

柿田
件のクチコミ №34

みなとみらい線の始発終着駅で、最寄りには駅名の通り横浜中華街があり、徒歩数分で山下公園にも行けますが。駅前もしゃれた雰囲気にはなりましたが。私は横浜湘南に骨を埋めたいですが。

ny
件のクチコミ №35

ホームがどことなく、大阪の御堂筋線の心斎橋駅に似ています。中華街に行くには横浜寄りの改札、元町に行くには南寄りの改札が便利です。

ka
件のクチコミ №36

駅員さんがとても親切で感動しました!

to
件のクチコミ №37

アメリカ山公園で温かいコーヒーがいつも飲めたら尚いい!

鈴木
件のクチコミ №38

例年より人出が少なく歩きやすい中華街でした

千葉
件のクチコミ №39

終点駅、中華街と、元町商店街に行くことが出来る観光の駅です。

17
件のクチコミ №40

みなとみらい線の終点。横浜中華街やKAAT ( 神奈川藝術劇場) へ行くのに便利です。

やま
件のクチコミ №41

ホームまでかなり下ります。乗車時は時間に余裕を持って行かれる事をオススメします。

蒼井
件のクチコミ №42

時代の流れで起点は変わった中で、電車賃も安くしてほしいです。

EM
件のクチコミ №43

横浜や東京・渋谷方面には、アクセスが良くなったと思います。元町出入口の上には、アメリカ山公園があり、🌹薔薇の花がとても綺麗に咲いています。港の見える丘公園へは、エレベーターや、エスカレーターがあり雨の日でも濡れないで楽に上がって行けます。

マツ
件のクチコミ №44

地下鉄の駅です

上石
件のクチコミ №45

やつぱり観光のメインはここ!

いし
件のクチコミ №46

近未来的な雰囲気の駅

35
件のクチコミ №47

みなとみらい線の終着駅。休日は観光客で混雑する。

Ry
件のクチコミ №48

非常に便利な位置にある駅

田原
件のクチコミ №49

綺麗で広い駅です。

星野
件のクチコミ №50

元町の中にある。中華街は、門の外に駅がある。

アガ
件のクチコミ №51

エスカレーターを下る時に目の前に広がる、スケールの大きなトンネル。地下鉄なのに、何故こんなにも大きいのか!

件のクチコミ №52

山下公園の近くにあるので便利で良いです。

鈴木
件のクチコミ №53

地下深い駅です。

秋葉
件のクチコミ №54

名前の通り元町や中華街に行く際に利用する駅です。電車から降りたら長いエスカレータ上り、改札口に向かいます。改札階にはトイレがありますので、中華街を利用する際はまず立ち寄ったほうが良いでしょう。中華街で公衆トイレを探すのは大変ですので、まずはここで利用をお勧めします。改札階で自販機を探すと切符の乗り越し清算の場所にあるため、若干分かり辛いかもしれません。改札を出たら地上に行くのにも歩きます。元町中華街エリア入り口は階段なので、足が不自由な方や辛い方は無理せず一歩手前にあるエレベーターを利用するのが良いでしょう。中華街の方向に行けば発見できますので。降りても、すぐ1分で中華街入り口に行けます。元町に関しては、ここから少し遠いです。

ke
件のクチコミ №55

中華街がある他、山下公園も近いです。また南に行くとブライダル洋品店が多く集まる商店街があり、神奈川の銀座っぽい雰囲気です。

大野
件のクチコミ №56

近未来的です😌💓

10
件のクチコミ №57

駅のホームで人を避けて線路側に出ると「電車から離れてください」ととんでもなく上から物を行ってくるバイト?の駅に勤めている人が言って来ます。それを言うんだったらそもそも人が通れるほどホームを広くしてください。たかがあなたごときに下に見た物言いをされる義務はありません。そのような口調で私に向かう権利があるなら、なぜそうして良いのか分かるように説明するのが普通です。まとめると態度が大変失礼なバイトの人がいます。

Bl
件のクチコミ №58

ドーム状の天井は御堂筋線の梅田駅を思い出させる。終着駅に相応しい重厚感がある。横浜観光のゲートウェイとして活用したい。

mo
件のクチコミ №59

近代的な空間。地中深くにあるのでエスカレーターかエレベーターを使うことになる。現在、みなとみらい線の終点駅。中華街、山下公園や横浜マリンタワー、ホテルメルパルクに近い。山下公園に行きたいなら、この駅が一番近い。

木村
件のクチコミ №60

近代的な造りのなかに、どこか懐かしさを感じさせる。開放的なホームは圧巻だったので直ぐ写真を撮りました。みなとみらい線の終点です。

小向
件のクチコミ №61

母親が中華街に行くと必ず大きい肉まんを買ってきてくれます。その肉まんが昔から大好きなのでうれしいです。歩いてるだけでも十分に楽しめるし食べ歩きも出来るのでおすすめです。私は中華街から海沿いを歩いたりするのが好きです。

Mi
件のクチコミ №62

元町・中華街駅発から横浜、渋谷、池袋、東武東上線、西武池袋線直通乗り入れしており便利。また、日吉駅まで乗車し東急目黒線に接続し、都営三田線、東京メトロ南北線に直通乗り入れし、大手町、麻布十番方面にも行ける。

no
件のクチコミ №63

冬は温かく、夏は暑いです。2020年、照明を新しくしたので煌々と明るくなりました!2020年8月、構内アナウンスが4ヶ国語になり、一番線とニ番線がゴチャゴチャに放送されてます。放送の時はサイネージも文字表示するとかの工夫が欲しいです。

ki
件のクチコミ №64

現在こんな壁紙です!ガンダム発進!

To
件のクチコミ №65

元町商店街、そぞろ歩きでいろんなショップを見てください。疲れたらポンパドールのイートインコーナーでコーヒーを。

k
件のクチコミ №66

元町・中華街東門方面、マリンタワー方面、元町方面と3つの方面出口があります。最も山下公園や中華街に近い駅です。周辺にはホテルやデートスポット、グルメスポットが多数あります。またお洒落なカフェやレストランも多数あります。

Is
件のクチコミ №67

中華街に行った時に利用しました

鞠之
件のクチコミ №68

始発駅なので座って乗れるのがいいと思います。

鈴木
件のクチコミ №69

駐車場の話です、元町・中華街駅に直結、平日は安く利用でき回数券を利用すればより安く利用できます。

不明
件のクチコミ №70

中華街へはアクセス良好ですが、東急に加算される運賃がやや高めです。

W
件のクチコミ №71

久しぶりに来ました✨

do
件のクチコミ №72

外国みたいな駅

わけ
件のクチコミ №73

駅構内の通路は長いですがチジョウヲ歩かなくてもよい分天候を気にせずに中華街 で行くことができます

水田
件のクチコミ №74

沢山の美味しいお店があり悩みます!どこのお店に入ろうか?

Th
件のクチコミ №75

みなとみらい線の終点、ホームの一部が川底にかかるため、地上からは相当深くまで潜らないといけないです。エスカレーターもありますが、エレベーターがもっと多ければ便利だったかな?ホームはドーム状の天井で、大阪の地下鉄御堂筋線の駅(心斎橋や淀屋橋など)を彷彿とさせます。みなとみらい線の駅は、せせこましい機能本位の駅が多い関東にあって、関西風の雄大で個性的な美しい駅が多いのが特徴的ですね。駅の上にはアメリカ山公園があり、改札を出てすぐにエスカレーターやエレベーターで庭園の上まで一気に出られるのがユニークです。アメリカ山公園は眺めも良い庭園となっていて、元町中華街駅~アメリカ山公園~外人墓地~港の見える丘公園、と気軽に散策できます。

あん
件のクチコミ №76

終着駅

go
件のクチコミ №77

中国産の栗でぼったくってる!とんでもなく小さいし!爪で割りズライ

坂井
件のクチコミ №78

中華街に行くときにいつも利用します。綺麗で便利な駅だなと思います。

Do
件のクチコミ №79

地上階の乗り口から地下のホームに行くまで「どんだけ下までいかせんねん!?」と。この距離感は是非ともこの駅にきて体験していただきたい。

Ka
件のクチコミ №80

元町側の出口は観光の方にはわかりにくく感じるようで、土日は電車から出るときょろきょろする観光客が多くぶつかりそうになります。また、元町側はエスカレーターでかなり登るように感じます。

朝比
件のクチコミ №81

昭和の山下公園の公衆トイレ汲み取り便器の真下が、水が流れていて好きでしたね🎵(笑)。

下町
件のクチコミ №82

横浜中華街には渋谷からでも一本で行けるようになりました。それがここです。ここからは中華街のうちマソビョウが近いです。

mu
件のクチコミ №83

地下鉄みなとみらい線の駅。とても深いところにあるので、下るのも登ってくるのも大変。登りのエスカレータの壁には、当時の人々の様子の写真が見られる。

ハイ
件のクチコミ №84

中華街の観光はここの駅を利用すると非常に便利です!

ka
件のクチコミ №85

中華街、山下公園などへのアクセスに最適です地下ホームから地上までの距離は長いので、待ち合わせ時間には気をつけて

Ma
件のクチコミ №86

食べ放題のお店増えましたね~個人の素敵お店も多数点在してるのでいろんな種類食べ歩きするのも楽しめます

Mi
件のクチコミ №87

いまさらながら,元町まで電車で行けるなんて感動。駅の作りもおしゃれ。

K
件のクチコミ №88

ここから桜木町まで海沿いを歩いていくのが好きで、旦那と今でも歩いています♪天気の良い日は海もキラキラして綺麗なのでおすすめです。

Ti
件のクチコミ №89

中々オシャレな所でした横浜中華街まで地下で歩いて行けます。

ju
件のクチコミ №90

2019年大晦日に訪問。駅名通り、中華街直結なのがイイね!

北幸
件のクチコミ №91

エスカレーターで地上迄行けるので便利。山下公園の出口改札の周りはお店も無いです。目の前の公園入口の並木通りはいちょうが綺麗に 色づいています。

珍獣
件のクチコミ №92

出入り口が多く、トイレも広めで使いやすい駅だと思います

ta
件のクチコミ №93

地下のホームまでかなりあります。深いです。

MI
件のクチコミ №94

中華街、元町、氷川丸方面

Uy
件のクチコミ №95

駅員が驚くほど不機嫌でした。ちょっと質問しただけなのにすごく横柄な受け答えをされました。

mi
件のクチコミ №96

無料のガイドマップが置いてあり参考になります。

Yo
件のクチコミ №97

広々とした天井。

政枝
件のクチコミ №98

中華街に行く時に便利。駅のホームにいろんな中華街の案内図があります。

sa
件のクチコミ №99

2017/10/28 雨中華街が近くてきれいな駅

袁诗
件のクチコミ №100

中華街の食べ放題最高

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
カテゴリ
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織