user
Ys Road 渋谷本館
日本, 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10−7, 新大宗ビル ホーム 1
コメント
だ〜
件のクチコミ №1

丁寧に対応して頂きました。自転車を洗車屋さんに持っていった際に、シフトワイヤー交換のアドバイスを頂いたので、その帰りに寄りました。閉店1時間半前に到着し、今日中に作業して頂けるか確認したところ、大丈夫とのことだったのでお願いしました。(作業はY‘sで自転車を買った人が優先だそうです。因みに私はY’sで買ってはいませんでした)見積もりをして頂き、金額と時間を確認した所で、作業員の方が「他に気になる所はありますか?」と聞いて下さったので、「洗車屋さんにブレーキキャリーパーが緩んでいると指摘された」と話すと、「やっておきます」と快く引き受けてくれました。更に、私の自転車は11速のホイールに10速のスポロケットをそのままつけてしまっていたので、スポロケが少しグラついていたのですが(後日、必要なスペーサーを安価で調達して自分で直そうと思っていました)、「この状態だとシフトの調整が出来ないので、ジャンクがあるのでつけておきますよ」とそちらの作業も追加料金無しでやって頂きました。作業終了後も「新品のシフトワイヤーは使っていくうちに伸びていくので」と調整の仕方も丁寧に教えて下さいました。他にも「バーテープは家にストックがあるので、裸のままで引き渡して欲しい」等、色々ワガママを聞いて頂きました。ありがとうございました!また利用します!

くも
件のクチコミ №2

最悪の自転車屋ピストバイクで走行中、ギアからチェーンが外れ、自力でチェーンはかけたけど、フレームのチェーンステイとタイヤが干渉してしまい、近くにあったこちらに駆け込み、状況とお願いしたい作業内容を的確に指示(緊急時以外は全て自分で整備している)したにも関わらず、作業は当店で購入されたオーナー様のみと、断られる。工具さえ有れば誰でもすぐにできる簡単な作業でかつ、そのままでは走行中の安全にも影響を及ぼす状況にも関わらず、自転車屋としての役割を全く理解していない。自転車とパーツを売ってアフターサービスをするだけじゃただのメーカーと同じ。街の自転車屋としての機能は全くない。日本の大手の自転車屋がこんなもんでいいんですか??

Sa
件のクチコミ №3

シューズやウェアの取扱ブランドを充実させてほしい!

渡ち
件のクチコミ №4

とても良い!だがよく話しかけている店員とそうでない人の差がある。あと金髪の人の説明がわかりやすい!!是非話を聞いてみて!!

太田
件のクチコミ №5

渋谷屈指のの品揃えの自転車屋さんロードやクロスバイクなど、色々な自転車があります。Ysロード渋谷かグループで買うとサービスがいいです。

大好
件のクチコミ №6

ここでクロスバイクを購入しました車種はEscape RX3でしたが、納車まで一週間あったにも関わらず、納車後の車体の整備はガタガタでした。シートはしっかりと締め付けがなされておらず、納車後一日以内(走行後2時間以内)にずれました。また納車して直後、ハンドルの切れ角がおかしなことになっていることに気が付き直していただきました。本当に納車前の整備をしっかりしたのでしょうか?特にシート部の締め付けの緩みは命に関わります。信用問題に発展する恐れもあるので、ここでの自転車の購入はおすすめしません。仕事があまりにもずさんです

Ma
件のクチコミ №7

パーツの品数が豊富です。まあネットの方が多少安いですが、ここで初めて知った場合にはここで買ってます。Webだと中国製の粗悪品を掴まされるリスクがあがりますし。店員の当たり外れが大きいYs Roadの様式に則り?ここも例外ではないと思いますが、系列他店に比べると上から目線の店員や知ったかぶりする店員には数十回利用した範囲で今のところ当たったことがないです。たまに入りたて?で知識or経験不足な感じの店員もいますが、知ったかぶったりせず専門性高い人にバトン渡ししてくれるので、安心して質問できます。(他のレビューにある通り茶髪の人は専門性高い上に親切丁寧なのでおすすめです。あと修理コーナーの方も)☆1レビューちらほらありますが、他店購入車の修理を断られた!(入り口に書いてます)、譲渡証明できない自称譲り受けた自転車の防犯登録を断られた!、壊れる系商品の試用を断られた!、といった子供みたいな発想の外人ばかりなので、一般常識がある人にとっては心配無用だと思います。

米田
件のクチコミ №8

他の方も書かれているように、とにかく接客が悪いです。(眼鏡の男性店員が最悪でした)7万円前後のクロスバイクを探しに行きましたが、用途などを伝える前から「どれを選んでも同じです」の一点張りで、接客をする気が皆無でした。一緒なら何でこんなに多くの種類を置いてるのか(笑)メーカーにも失礼でしょう。しょうがないので最初から気になっていたクロスバイクに試乗しましたが、勧められたサイズに違和感が、、、どうやってサイズを決めるのかを聞いても、まともな回答が得られなかったので、購入を諦めました。その後、別の自転車屋で相談したところ、やはりサイズも合っていなかったことが分かりました。2台目のクロスバイクだったので、自分で違和感に気付けましたが、初心者の方は、特にこの店には気を付けたほうが良いかと思います

y
件のクチコミ №9

外国人夫の体験です。初めてお伺いしたとき、分割払いを希望していたのですが規約が読めないので読める人に確認してもらって欲しいとのことで書面だけもらい帰ってきました。最初は、大体わかるのに面倒だと文句を言っていましたが規約を確認した上で再度購入しに行きたいとお電話したところ、購入に伺った際には購入後の注意事項などを日本語、英語、夫の母国語で印刷したものを用意してくださいました。夫も私も本当に感動し、次も絶対にこちらのお店を利用したいと言っていました。ありがとうございました。また自転車購入の際は利用させていただきます。

小宮
件のクチコミ №10

BMXの相談で、マングースのロゴ無しの自転車でハンドルグリップを外した状態で、購入して差し込みしたいのですが?行ったのですが、「うちは、見ての通りブランド品のバイクしか置いてないし、他で買われた商売は無理です。ママチャリとか扱われている所のほうがいいです」といわれました。でも、渋谷近辺で、ママチャリの店?ハンズ?ビッグカメラ?と思ってたんですが、同棲している彼女がこのチャリ乗りにくいって事で、本人がワイズロード道玄坂に行ったら、買ったらすぐにはめてくれて、空気も入れてくれて、とても良い店員さんと言ってました。グリップは入れて空気も入れても、オフパコまでは無理だと思うので、男性客にも優しくして下さい!でも修理とかは、彼女に行ってもらうことにします

Kり
件のクチコミ №11

展示の数はいまいちかもしれません。他のYsと比べて初心者の方は話しやすいかと、お店の評価としてはふつうです。対応してくださったtrek乗りの若いスタッフさんはとても親身に丁寧に説明してくださり、星5です。ありがとうございました!

do
件のクチコミ №12

修理拒否されました店舗で売ったものしか修理しないとのこと街中で自転車壊れて動けないでいたところを問答無用でシャットアウトされたのはショックでしたあれもこれも修理を受け付けるのがとても難しいのは察しますが、修理拒否する店舗が色んな所にできてしまうのは単純に街乗りが不便になるだけですワイズロード系列には二度と行きません

Ao
件のクチコミ №13

こちらで自転車を購入しましたが、とても丁寧に詳しく接客してくれました。1カ月点検でもお世話になりましたが、気になる部分を全て完璧に修正してくれて技術力に関心しました。昔のワイズロードのイメージと変わって良くなりましたね。あと休日より平日行ったほうが良いと思います。休日は混んでます。

吉本
件のクチコミ №14

とても丁寧に説明していただきました!絶対こちらで購入します。

鳴子
件のクチコミ №15

ウエアや靴、パーツ、自転車本体も品揃えも豊富。見ていて楽しい。お店の中に自転車置き場がある。開店時間を少し早めてくれると嬉しい。

Ak
件のクチコミ №16

フレームの修理で利用しました。仕様の決定や進捗の報告いただくのにいずれの店員さんおよびメカニックさんも丁寧に対応してくれた印象でした。こちらの評点があまり高くなかったので心配でしたが、タイミングが良かったのでしょうか。

T
件のクチコミ №17

渋谷駅から10分ほどの道玄坂の途中、マークシティ側にあるロードバイクメインの自転車店です。多様なロードバイクの他、バーツやツールも十分にあり、とても便利です。ロードバイクは、特にCANNONDALEコーナーが設けられており、数も豊富にありました。ロードバイクで訪れても、店内に停めれるので、買い物中も安心です。

K
件のクチコミ №18

本日、友人とビンディングシューズとペダルを見に行きました。以下個人的な感想です。友人といたからか分かりませんが、基本的に店員さんからは話しかけてはきません。レジ?にて、ビンディングシューズのサイズを知りたいと言うと専門のスタッフさんを呼んで下さり、詳しく説明してもらいました。自分で商品を検討したい場合には一人でゆっくりと考えられる。一方で、分からないことがあったら専用のスタッフに相談できる環境が整っていると思いました。ビンディングシューズのサイズ合わせの時も、押し売り的な態度は一切なく、ビンディングシューズの主要メーカー等の説明をロードバイクの目的別に説明していただきました。今回は検討のみにとどまりましたが、なんだか申し訳ないくらい良い接客であったと思います。ウェアくらいは次回購入したいです。分からないことは近くのスタッフより、まずレジにて専門スタッフを呼びましょう。自分で悩むより聞いた方が早いです。

ささ
件のクチコミ №19

接客悪すぎ。愛想悪すぎ。ロードバイク初心者で初めてシューズを買いに行きました。無愛想だしとりあえず履けるシューズを紹介されただけ。こっちから使う用途とか説明しないと何にも話さないし他の店舗の接客の方が良かった。何のためにいるんですかね。初心者の方にはオススメしないです。まぁ、玄人の方にとってはいいんじゃないですか。別の店舗に行くかな。

パピ
件のクチコミ №20

先日納車いたしました。接客面と自転車のプロとしてという2つの観点でお話しさてていただければと思います。接客面私は長く接客業に勤めてますが、はっきり言ってかなり質の低い接客をされます。客の目の前で新人スタッフを怒鳴りつける上司(ホームページなどでお名前が出ている方)や、客の目の前で客の情報を使って新人に指導をするなどは当たり前に行われ、相槌や態度などもおおよそ接客とは思えないような態度を取るのが当たり前として横行しているようです。顧客満足度を意識することはおおよそないようなマニュアルがおそらく社内にはあるのでしょう。納車時も、私のフレームにベタベタ触ったあと特に拭くようなことはなくそのまま渡されたので、手垢が多くついたまま路上に放り出されました。他の方も仰るとおり、接客面においては本当に一切期待しないほうがいいです。自転車道プロとして専門知識ある無しの差が、スタッフ間においてかなりはっきり分かれています。ハズレのスタッフを引くと必要なこと(自分のわかる範囲)以外は何も話さないような感じになります。専門知識があるスタッフに少しついていただきましたが、知識としては確かに素晴らしいものをお持ちですが、終始馬鹿にしたような態度が気になりました。個人的な印象としては自分で気になることをある程度調べて、少し知識を入れておかないと、何を売られるか分からないような恐怖もあるので気をつけたほうが良いかもしれません。消耗品を買うなどするときはいいかもしれませんが、新しく自転車を買うとなると一切お勧めできない店舗になっていると思います。皆さん書き込まれてる事はほとんど事実だと思いますし、その通りだと思います。そしてその事態を会社は把握してるでしょうが、変える気は一切ないようなので、どうしてもこのお店でないといけない理由がなければ他の店舗で買うほうがいいかもしれません。ご参考になればとおもいます。

Yo
件のクチコミ №21

丁寧に対応してもらえてよかったです。

安齋
件のクチコミ №22

店員さん対応まぁまぁ。イタリア名車 ビアンキ最高

Ti
件のクチコミ №23

暫く行ってなかったのですが、BROMPTONを扱ってました。

Hi
件のクチコミ №24

批判的なコメントが散見され、行くのを躊躇しましたが、行って正解でした。声かけして下さった茶髪パーマさんがとても親身になって初心者の私の悩みを聞いてくれて、実際に3つのメーカーの車種に跨がらせてもらい、満足しない私の様子からさらに細かくヒヤリングして店頭にはない商品を探してくれました。名前を上げてお礼を言いたいくらいです。購入を決めたらこの人を通して買いたいと思います。最近アマゾンの低評価コメントでヤフーニュースにもなっていましたが、百聞は一見に如かずですよ。

SA
件のクチコミ №25

CANYON乗りの方に情報です。コチラの店舗では、CANYONなど、通販製品につきましては、一切の整備対象外となります。細かな微調整等も対応しない決まりになってるそうです。問い合わせに応じて頂いたスタッフさんは大変親切でした。以上情報共有でした。

Ma
件のクチコミ №26

高い、品揃え悪い、店員が自転車のことなんて何一つ知らないただのバイトという三拍子揃った店。ググった知識を元に整備、カスタム方法をYouTubeで学び、Amazonでパーツを買うのが最も賢い自転車ライフだと気付かせてくれた店。ありがとうワイズロードwww

H
件のクチコミ №27

店の横に空きスペースがあって、そこに自転車を置くと、勝手に歩道側に移動させられるので注意してください。渋谷は昼夜とわず、放置自転車の撤去があります。店内に駐輪スペースがあるので、そこに止めるといいです。

ケイ
件のクチコミ №28

営業開始時間が平日は正午、土日は11:00って完全に客ではなく自分ら都合。また二子玉店同様、パーツの品揃えも電アシ車やシティサイクル利用者からすれば見るべきものがほぼない。そして100均レベルの前照灯やベルが驚きの2000円台で売られてます。ハンズか秋葉or新宿ヨドバシにいきましょう。

Ke
件のクチコミ №29

説明とか分かりやすくて、話安い!!

ki
件のクチコミ №30

道玄坂の途中にあるてんぽです。チェーンリングとチェーン交換しましたベテラン風のメカの弱い調子の良さそうな方々担当納車早々、チェーンが切れました。調子の良さそうな担当の方は試乗して確認したとのことですが、おそらくしてません。色々あるので省きますりウェアやアクセサリを買うには重宝しますが本体やコンボをお願いする会社しては、非常に怖いと思いました。。

No
件のクチコミ №31

自転車もアクセサリもそこそこあり。店内駐輪可能になっていました。ただし入り口そばでスタッフ常駐位置ではないので過信禁物

pi
件のクチコミ №32

バーテープが突如切れたため駆け込み入店店員がいかにもバイトらしい若い人数名うち1人に修理可能か尋ねた所「分からないので聞いてきます」だと。え、あなた店員ですよね?年配の責任者らしい太々しい男性店員が奥から出てきて「当店で購入していないから無理」だと。最悪な店だ。二度と行かない。

Ev
件のクチコミ №33

10月10日に行きました。お店に行っても自転車に乗ってみるのは出来ないってお店まで行く意味ないです。店員もあまり優しくないです。10月17日一週間たって戻りました。今回は大竹さんという店員はお世話になってとても満足しています。

Sh
件のクチコミ №34

ここは本当にダメ。特に初心者はやめたほうがいいし、ベテランも店員の言葉は信じない方がいい。チューブのバルブが壊れてるだけなのに、ホイール交換をすすめられた。ホイール交換にしても、やってほしい、と言ってないのにやたらと持ってこないと出来ないと言うし。ただ、品揃えは良いので、買いたいものが分かっており、急に汎用品が欲しくなった時は、amazonの代わりに泣く泣く利用しても良いのではないでしょうか。

hi
件のクチコミ №35

ホイールのキシリウムプロSLを取り置きしてもらっていました。購入して受け取って一週間後、ホイールを取り付けました。そのときに気がついたのです。前後で違うホイールを買わされたと。前はSLでしたが、後ろはワイドリムのものでした。返品しようと行ってみたらよりによって臨時休業。公式サイトのトップページに目立つように書いてくれませんかね、臨時休業ぐらい。交換対応できなかった際は、別店舗に連絡済みで、そちらの○○さんという方が対応してくださるそうなので少しは安心していますがどうなることやら。後日素晴らしい対応で返品交換対応を迅速に行なっていただきました。

L
件のクチコミ №36

自転車屋さんなのに自社ブランドしか修理しない。雨の中持って行ったところで無理です。の一点張り。もうすこし融通きかせてくれてもね、、、

らい
件のクチコミ №37

空気入れにお借りして、少し店内を見学してみました。他のYsRoadのお店と違って、あまりお話掛けてくれる人が少なかったのが少し寂しかった…店内は立地的に比べたら品揃えも良さそうでした

in
件のクチコミ №38

対応を依頼した店員の対応が最悪でした。二度と行きません。

M
件のクチコミ №39

親切丁寧です。ここで買った自転車なら修理もすぐしてくれます。

ja
件のクチコミ №40

全くオススメできない。渋谷で自転車屋を探すなら別のところに行ったほうがいい。

Bl
件のクチコミ №41

中年太りしたメガネの男性店員に「輪行袋の使い方を教えて下さい」とお願いしたら、「講習会に出なさい」と初めて会ったのにタメ口で上から目線。完全に客を舐めてた。こいつの1人のせいでこのお店の評価がガクッと下がり、失望した。接客業を最初からやり直したほうがいい。他の店員さんはいい人なのに・・・。

de
件のクチコミ №42

品揃えでは上野アサゾー店や新宿店に劣りますが、エントリーグレードのロードバイクが豊富で、値引きされているものが多くあります。Bianchiのエントリーグレードは相当な数が入っていますね。車体を持っていると、消耗品を買い足すくらいですが…。

on
件のクチコミ №43

2019年1月 久々に再訪2014-2017年あたりはデブった上司っぽい店員の質がホント低くて生意気で失礼きわまりなかった。お客様が神さまとかそういう話ではなく人としての礼儀がなってなくてよくムカついてだものだ。しかし最近久々に訪れてみると店員の質がかなり向上していて良かった。新宿店並みに質が上がったのでこっちの店舗を利用しても大丈夫かな。生意気良い店員と悪い店員がいる。良い店員が悪い店員の後始末に追われてて可哀想。は

AK
件のクチコミ №44

店員暇ならちゃんと一通り説明してくれる。アパレル、小物も結構置いてあるのでは。実物を手にとって見れるのは重要。

ry
件のクチコミ №45

在庫がここにしかない車体を購入。200kmほど走ったところでリアディレイラーのネジが抜け、ホイールにからまってフレームをへし折りました。自分が勝手に触った所為にされ、廃車。二度とここでは買いません。

Ni
件のクチコミ №46

作業を行っている店員のがやたらと上から目線でものを言ってきて不愉快である。修理で持ち込んだ自転車をぞんざいに扱い傷が入った。それでいていい加減な仕事ぶり。作業場で店員が談笑で話しこんでいるのも良い気分はしない。

一谷
件のクチコミ №47

皆さんが言うほど店員さんの対応が悪いとは思えない。この前修理に行った時は、しっかりと対応してくれてありがとうございました。

にゃ
件のクチコミ №48

店員さん、親切でしたよ。質問にも丁寧にこたえてくれました。

im
件のクチコミ №49

小径は殆どないBromptonのものなら東急ハンズか代官山のBrompton Junctionに行く方がよいウェアとかはそこそこあるロードバイクやクロスバイク乗りの人が来ると違うのかも

Pe
件のクチコミ №50

定員の質が悪い客が待ってるのに急ごうとしない。最悪な店だ

Ta
件のクチコミ №51

親切。でも基本、店員さんは忙しい。アパレル安くはないがある程度バラエティがある。

佐藤
件のクチコミ №52

このショップはサービス・メンテナンスなど全くダメだ。素人が出来る以上の事はしようとしない。或いは出来ない。完成車の販売が主力のくせに完成車のOEM部品はスペアパーツが手に入らないので直せないなどと平気で言いだすので驚いた。

ic
件のクチコミ №53

スタッフは、フランクな方が多いです。、皆さん何かされている様子で少し話かけにくい

Re
件のクチコミ №54

対応悪い店員がいます。ガタイのいい店員にysで扱っている自転車以外は修理やタイヤ交換バーテープの交換は今後はできないと言われたんですが、、、そんなもんなんですかね。

齋藤
件のクチコミ №55

シマノのプーリーセット位は常備していてほしいな。

ta
件のクチコミ №56

店内に駐輪スペースあり

ぐち
件のクチコミ №57

態度最悪でしたね。

M
件のクチコミ №58

チューブラーのリムセメント除去剤探していたら、普通のパーツクリーナー渡されて「私はこれ使ってヤスリでゴシゴシしてます」との回答

吉崎
件のクチコミ №59

普通かな

Su
件のクチコミ №60

納車日は販売担当者は接客せず、別の引き渡し担当者で分業制のようだが販売担当者が納車日に出勤していて店内にいるにも関わらず終始お見送りまで一度も顔を出さなかったのが気分良くない。

情報
100 写真
60 コメント
2.7 評価
  • 住所:日本, 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10−7, 新大宗ビル ホーム 1
  • 地点:http://ysroad-shibuya-honkan.com
  • 電話:+81 3-5728-3539
カテゴリ
  • 自転車屋
サービス オプション
  • 店舗受け取り可:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織