user
AFURI 六本木ヒルズ
日本, 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目4−1, ヒルズメトロハット/ハリウッドプラザ B2F
コメント
Su
件のクチコミ №1

緊急事態宣言明けの土曜日、映画を観る前にさっとランチを食べようと14時30分過ぎに初訪店。タッチパネル式の券売機はクレジットカードも使えて良いです。柚子醤油ラーメンを選択。店内はカウンター席のみですが、白を基調としたカフェ風で一人で利用しやすい雰囲気。5分ほどでラーメン到着。AFURIさんはどの支店で食べても安定の美味しさ。和風のやさしい醤油スープは完飲できます!

本間
件のクチコミ №2

2021.3.30毛利庭園で夜桜見物したあとは、近場で美味いラーメンを食べようとこちらへ。地下に行くエスカレーターは分かりづらくて面倒に感じられる。店の前に券売機があるのだが、メニューも多く、麺の種類、チャーシューは炙りか低温調理か、トッピング、ミニ丼の有無と種類など項目が多くて時間がかかります。人が多い時間帯だときっと焦る。看板メニューの柚子塩ラーメンの真空手揉み麺、チャーシューは低温調理にして、カードで支払う。店内は厨房をカウンターで囲む形で、調理している所をじっくり眺められます。チャーシューを炙っているのを見ると、炙りにすればよかったと思ってしまう。ラーメンは脂のコクもあるが、柚子の香りが爽やかにしていて美味い。カップラーメンが作られるような評判店だけのことはある。ちょっと面倒だったけど、食べてみて良かったと思う。

cu
件のクチコミ №3

コロナ渦 土曜日訪問。12時前後は割と混み合っていましたが待ち時間はありませんでした。店を出る頃には店内は空席が目立ってます。店内はちょっとやんちゃなアパレルブランドのような、ニュータイプなラーメン屋さんといった雰囲気。そして店員さんはすごくテキパキとした動きと丁寧な接客で気持ち良くお食事できました。コロナ対策は、席と席の間にアクリル板設置。入り口にアルコールスプレー。店員さんはマスク&フェイスシールド。2021年2月1日からキャッシュレス決済オンリーになりました。食券制ですが、とてもお洒落な感じで使いやすかったです。各種クレジットカード、交通系、○○ペイ、IDやナナコまで豊富な決済方法も魅力的です。大変ありがたいですね。柚子塩らーめんを注文。ラーメンは非常に繊細な味でした。濃い味が好きな方には薄いと感じるかもしれません。お洒落塩ラーメンのお店は多くありますが、こちらはスープを楽しむような感覚でヘルシーな麺料理でした。ラーメンを食べた後の独特な罪悪感が無く、スープも全部飲み干して完食。満足!次は彩野菜のヴィーガンらーめんを注文したいと思います!--再訪問しました。もちろんヴィーガンらーめん。正直たぶん今まで食べたラーメンの中で一番好きです。ラーメンが好きな人は「思ってたんと違う」となるかもしれませんが、本当好きです。

んじ
件のクチコミ №4

タッチパネル券売機にバーのような店内でお洒落で観光客向けって感じです。ラーメンとしては普通のあっさりめ。ごはんやトッピングも考慮すると金額高めです。隣の篝も高いが。

Kナ
件のクチコミ №5

六本木ヒルズ内B1階にあるAFURIキャッシュレスの食券器も店外にあり、進化系の店舗です。店内で注文も可。AFURIさんは店舗は違えど2回目の訪問です。今回は、甘露つけ麺を頂きました(^^)店内はカウンターのみでオシャレな店内です。甘露つけ麺のスープは醤油風をほのかに残しながら甘露的な甘味もあり、独特なスープです。麺は平打ち麺で自家製ですね!食べたら弾力が物凄くあり、歯応え抜群です!サイコロのようなチャーシューも独特です。やはり、締めのスープ割りさめちゃめちゃ美味しいでした。

高橋
件のクチコミ №6

時々、さっぱりラーメンを食べたい時にうかがっています。忙しい日のランチに短時間で食べれるのも気に入っています。

原田
件のクチコミ №7

ランチでよくお邪魔してます。さっぱりしてるので定期的に食べても飽きない味です⭐︎

ナチ
件のクチコミ №8

休憩中に利用しています。スルスルと食べやすいので女性にもおすすめできる思います。

夢乃
件のクチコミ №9

柚子塩ラーメン1080円を注文柚子塩含む何点か大盛無し。券売機で交通系とか使用可能。健康志向なラーメンが多めかな。柚子の味があっさりとして美味しい、チャーシューは炙ってないのを注文、味は薄いが柔らかくて食べやすい。

島く
件のクチコミ №10

初めての来店です。この店監修のカップラーメンを食べて、とても美味しかったので、いつかは本物を食べてみたいと思ってました。一番スタンダードな柚子塩ラーメンをいただきました。柚子の風味の効いたスープは、あっさりしていてとても美味しいです。少しパンチが足りない気はしますが...食べてみての感想は、カップラーメンを初めて食べた時ほどの感動はなく、良くも悪くも想像通りでした。普通に美味しいんですけどね^ ^

Lo
件のクチコミ №11

六本木ヒルズの中にあるラーメン屋さん。食券を買っての注文で、店内はぐるっと囲むカウンターになっています。ラーメン屋さんとしては(個人的に)珍しくホワイトな照明で明るくすっきりした雰囲気の店内です。柚子塩ラーメンをいただきましたが、さっぱりした中にしっかりとした塩味、そこにゆずで抜けてく香りがありとてもおいしいです。スープがとてもいい。また麺もお蕎麦のような感じがして独特な風味があります。ちょっと気になるのは、待ちに関してです。人が多いと食券の前で待って、その後お店入り口で待ちますが、どちらもスペースが広いわけでもなく待ちづらいです。他の方の邪魔になりそうで。ここは設計上難しいですが。総合的にはとてもおいしいさっぱりしたラーメン屋さんでおススメです。

To
件のクチコミ №12

柚塩ラーメンと炙りコロチャーシュー飯を注文!個人的に美味しかったです!

ay
件のクチコミ №13

六本木交差点にもありますがヒルズ側にもあります。比較的空いてて入れる印象。夏場はこのつけ麺。でも値段が他のラーメン屋より高いので優先度は落ちます。

M
件のクチコミ №14

優しいお味のラーメン。 ハーフサイズのラーメンがあるのが、ちょっと食べたい時にも良い。

Ju
件のクチコミ №15

かなり久しぶにAFURIに訪問。場所が少し分かりづらい所にあるせいか、空いていてすぐ着席する事が出来ました。六本木店に行くのははじめてで、王道メニューである柚子醤油ラーメンを食べましたが、他の系列店と変わりなく、安定したラーメンの味で美味しかったです。前からこの価格帯だったか忘れてしまいましたが、ちょっと高く感じました。

Hi
件のクチコミ №16

六本木ヒルズノースタワーの地下1階にあります。隣は豚組、斜め向かいはつけ麺TETSU、向かいは成城石井などの有名店が軒を並べるビルです。駐車場は、1000円で1ポイントで、5ポイント集めると2時間無料になります。ラーメンは、柚子辣湯麺をいただきました。赤さほど辛さはなく、酸味がさらにマイルドな印象を与えますね!麺は、太麺を選択。なかなか美味しいです!!サラッと食べられます。炙りコロチャーシュー丼もいただきましたが、大根おろしと柚子がのっていてさっぱりして美味しかったです😊ごちそうさまでした!

桜井
件のクチコミ №17

夏の冷やしラーメンで虜になってまた伺いました。ゆずの風味が強くて好きです!

m
件のクチコミ №18

「AFURI 六本木ヒルズ」さんで「柚子醤油ラーメン」淡麗 980円。鶏等の出汁に柔らかな醤油ダレ。柚子の風味が香る旨々スープ。全粒粉入りの細ストレート麺はパツシコ食感。啜った際の香ばしい風味が良いです。炭火で焼かれたチャーシューも美味。美味しかった!

小林
件のクチコミ №19

柚子塩らーめんオススメ♪

go
件のクチコミ №20

上品!出てきたラーメンは見た目フツー。器の大きさもフツーのラーメン。ただしスープを一口、ゆず→鶏ガラ→ゆずと口の中で爽やかな味が広がります。昔で言う「中華そば」の雰囲気です。麺は博多ラーメンでよく使われているストレート細麺。それが意外とたっぷりなのでとても満足。高齢の方も無理せず食せる。優しく上品なラーメン。場所柄で仕方ないかもしれないけど1000円を超えるラーメンは?と思いますが。とても美味しい。外人さんもたくさん入っていますが、外国人ウケするって味じゃないです。正統日本のラーメン。って感じでとても美味しかったです〜それとサイドで頼んだ肉ご飯。豚の角煮を味濃く煮込むのではなくこちらも優しい。生姜の風味が少しだけ聞いてて旨し。ただしこちらもサイドオーダーで600円弱……あと200円ずつ下げてくれれば、自分的に★5です。

飯野
件のクチコミ №21

(追記:新店舗)2年前の訪問時から店舗が移動しましたので、再訪して追記します。店舗は六本木ヒルズのメトロハットB2にあります。醤油らーめんはキレの淡麗とコクのまろ味の2種。麺は全粒粉入りの極細麺がデフォながら手揉みの太麺またはこんにゃく麺も選べます。チャーシューも炙りチャーシューか鶏チャーシューかを選べます。今回は極細麺を淡麗で。極細麺は日本蕎麦のような口当たり。醤油のスープも甘さ抑えめで和食テイストです。炙りチャーシューは見た目とは違って控えめな味付け。店舗のインテリアはポップでアメリカンなカフェ風ですがラーメンは和風で上品。そのギャップが面白いです。・・・・・・・(旧店舗)六本木ヒルズノースタワーの地下1階にあるAFURI 六本木ヒルズ店で醤油らーめんを食べてきました。コの字型のカウンター席のみの20席。券売機で一杯880円の醤油らーめんとトッピングでチャーシュー1枚280円を追加。運よく席が二人分空いていて、カウンター内の店員さんに端から3番目と4番目の2席に通されました。5分も待たされることなく着丼。スープは魚介系の旨味と醤油のマリアージュ。わずかに苦味を感じさせます。麺は博多豚骨らーめんのようなストレートの細麺。スープをよく絡ませます。チャーシューはちょっと醤油の塩辛さが強すぎてバランス崩してました。そこだけ残念でしたが、まずまず美味しくいただけました。ごちそうさまでした。

T
件のクチコミ №22

安定のアフリ。ラーメンはサクッと食べるには良い。大盛りができないガッツリの時はつけ麺かな、大盛りにできるので。やや値段は高いと思う

Sh
件のクチコミ №23

六本木ヒルズ地下のレストランエリアにあるラーメン。柚子塩ラーメンはしっかりした麺とさっぱり柚子の香りが美味しかったです

Ta
件のクチコミ №24

美味しかったです。食べごたえのある麺が印象的でした。食券機払いなのでヒルズカードのポイントは店員さんにお願いすることになります。

Do
件のクチコミ №25

店内は真ん中に厨房があり、それを取り囲むように席があって、厨房のやり取りを眺められて、とてもお洒落なお店!ちゃんと荷物や服をかけられるフックやハンガーがあるのは好印象です柚子が入っているラーメンが売りっぽかったですが、柚子は苦手なので私 醤油ラーメンと肉ごはんを注文チャーシューがでかい!細麺はスープと絡まり美味しかったです肉ごはんの肉は角煮でこれもトロトロで美味しい!油の量を選択して端麗やコクを選べたり、こんにゃく麺な太麺を選択もできるのがいいなと思いました

S
件のクチコミ №26

地下にあるお店で今時の映えなお店でした!ガチャガチャでラーメンのキーホルダーも可愛いです!柚塩ラーメンを頼みました、スープはさっぱりしててよかったです!麺は個人的には太麺がよかったなと思ったので太麺選択すればよかった、、、と思いました

To
件のクチコミ №27

カウンター席しかないAFURIでした。土曜19時半だと10分も並ばずに入れます。食事中は並んでない時間もあったので心配ないと思います。柚子入りでさっぱりなので締めの一杯には最適です。

〆た
件のクチコミ №28

柚子塩ラーメン980円柚子の香りがいい感じですが、980円か?と言われると高い。六本木価格かな?スープはあっさり目なのに柚子に香りを持ってかれる、鳥油は控えめでも多い。炙りチャーシューは柔らかい訳でもなく普通。メンマの存在感はない。水菜の存在感は強すぎる。麺に力がある訳でもなくまとめきれてない印象でした。レベルは高いと思うんですが。

北堀
件のクチコミ №29

今日は、六本木の泊まりなので、前から気になっていたAFURIさんにふらっと訪問。柚子醤油ラーメンを頂きました。まずスープはすっきりしていて飲みやすい。麺も細麺だけど、腰がありどこか蕎麦を思わせるが、このラーメンととても合っている。水菜、チャーシュー、煮卵もそれぞれ大変美味しかった。ご馳走様でした

上原
件のクチコミ №30

職場の人とよくランチで伺います!またすぐ行きます!

K
件のクチコミ №31

すぐ近くにもう一軒あるが、こちらも人気店。もう少し値段が安くなれば最高なのだが。「大葉香る梅塩そば」980円をいただいた。…ちと通常メニューに比べると変化球か。。

15
件のクチコミ №32

「六本木ヒルズでラーメンを食べたい!」そんな安直なノリで選んだお店でしたが、大当たりでした!!感動して、お土産用にカップ麺ver.を買って帰ったほどです。(笑)柚子塩ラーメンはさっぱりしていて優しい味。柚子醤油ラーメンはスッキリした酸味のあるラーメンでした。この日は、鶏湯は淡「麗」・麺は「真空手揉み麺」を選びましたが、とても美味しかったです。提供前に目の前で炙ってくれるチャーシューも絶品!この前日、アクアシティの某店でが微妙だったのでどうしてもリベンジをしたくて…。結果、大正解でした。同じように有名な建物内のテナント、そして同じような価格でもこんなにも違うのですね。ありがとうございました!

Ma
件のクチコミ №33

お洒落な店内、柚子塩ラーメンが人気で、着席時に鶏油の量を多めにするかどうか聞かれる。どっちでも美味しい。爽やかな柚子の風味と塩がさっぱりしていて相性抜群、風邪を引いていても食べたいラーメン。

la
件のクチコミ №34

六本木ヒルズにあるオシャレなラーメン屋さんです。ゆず塩ラーメンをいただきました。さっぱりしていて食べやすかったです。ちょっと酸っぱい汁も美味しい!女性受けしそうなお味でした。

Sh
件のクチコミ №35

さっぱりした柚子塩ラーメン土日のランチにて利用。11時過ぎくらいだったので並ばず入れました。六本木ヒルズにて映画を見るまで時間があったので念願の阿夫利に来ました。六本木だと六本木交差点にもあり、その他、恵比寿、原宿などいろんなところに店舗展開していますね。阿夫利に来たら食べたかった、柚子塩ラーメンを注文しました。黄金色に輝く淡麗スープに爽やかな柚子の香りが広がるというラーメンです。スープはまろやかで残すのがもったいないくらいです。(ラーメンのスープは飲み干さないよう自重していますので・・・)チャーシュを目の前で炙っているのですが、こういうこだわりは大事ですね。

Ma
件のクチコミ №36

ささっと入ることができ、全体的に味付けが良かったです。スープとチャーシューを選ぶことができるため、お好みで変えられます。

うに
件のクチコミ №37

つけ麺めちゃくちゃまずい。ハズレもハズレ。1480円もした。

直哉
件のクチコミ №38

六本木ヒルズのラーメンですから、豪勢でごてごてしてるのかと思いきや、意外にさっぱり目でした。期待以上でも以下でもなく、美味しい味でした。また、タイミングがあったら行こうかなぁ。おしゃれな街なので、もう少し内装とか、音とか工夫したらええかも。

Na
件のクチコミ №39

小麦アレルギーの連れも楽しめるラーメンでした。提供も早く、スタッフさんも凄く丁寧でした。ただ今後小麦を含まない醤油で外国人観光客もっと増えると思います!

35
件のクチコミ №40

ヒルズに来たけどラーメン🍜醤油ラーメンを注文。スッキリとした中にコクも有り美味しい一杯でした!チャーシューもトリチャーシューと炙りチャーシューを選択できます。値段は、六本木価格かな〜

CH
件のクチコミ №41

柚子塩ラーメン1080円私の好きな超細麺で小麦粉の粒が見えるタイプ😆麺のかたさ、油の量もセレクト可能。さらに炙りチャーシューと鶏チャーシューが選べます。

2
件のクチコミ №42

柚子醤油ラーメン。確かにとても美味しかった。ただ、バイトさんへの説教が食べているときに聞こえるのは折角の美味しさが失われてしまい、何とも残念😥

株式
件のクチコミ №43

柚子塩ラーメンが細麺でさっぱりとしたスープで美味しい。また、つけ麺の辛露は程好い辛さで麺の喉越しが良く、暑い日でももりもり食べられる。ランチタイムは混雑しているが、同じノースタワーのレストラン街の他の店ほどでもないので、そんなに並びなくても良い。

Hi
件のクチコミ №44

東京に来るとほぼ毎回行ってしまいます。ゆず露を毎回頂きますが、ゆずの香りと酢の酸味がとても良いアクセントになっていて、あっさりとしたスープに少し油を絡めた麺を入れて食べるのが絶妙です。

ge
件のクチコミ №45

ゆず塩ラーメンを注文。仄かにゆずの香りがしてさっぱりして食べやすかったです。どちらかというと女性が好む味だと思います。

M
件のクチコミ №46

クレジットカードや各種電子決済の利用が可能です。

榊原
件のクチコミ №47

ゆずの香りを感じて、サッパリとして美味しい

Ke
件のクチコミ №48

細麺サッパリ。柚子ラーメンは香りがはっきりしてる。チー油の量を指定して鶏のコクを調整する。

CH
件のクチコミ №49

麺をこんにゃく麺にして低カロリーにできます!罪悪感なくラーメン食べれるのは嬉しい^_^

s
件のクチコミ №50

メトロハットに移転後はじめての利用でした。丁寧な接客に清潔感のある店内、かわいいネオンと安定の柚子塩らーめんはいつも通り美味しかったです。(若干味の深みがなくなったような・・・?)とても残念だったのはコップで出された水が臭かったこと。気にしすぎなのかもしれませんがなんとなくカビ臭いというか美味しくない水で、せっかく完成度の高いラーメンを安定供給しているのにとても勿体無いなぁと感じてしまいました。

北見
件のクチコミ №51

駅直結なので便利。少々並んでも許せる味です。

Hi
件のクチコミ №52

柚子塩ラーメンをいただきました。麺は細麺でも、意外としっかり。味はあっさりで軽く食べられてしまいます。ガッツリ系が好みの方はちょっと物足りないかも。友人いわく「意識高い系の味」なるほどという感じです。

Sh
件のクチコミ №53

正油ラーメンを食べました。1口目のスープから透明感を感じ、麺との相性もピッタリです!チャーシューも2種類から選べます。コレも美味しかったです♪

Yu
件のクチコミ №54

鶏油の量とチャーシューの種類が選べます。塩ラーメンを鶏油普通(淡麗)、炙りチャーシューでいただきました。味は安定した美味しさでしたが、良くも悪くも普通の印象。炙りチャーシューはすごく美味しかったです。次は柚子のほうを食べてみたいです。

つの
件のクチコミ №55

柚子塩ラーメン1080円六本木ヒルズにあるからなのか元からかなかなかいい価格でも、普通のラーメンは案外普通の価格淡麗系を突き詰めたようなラーメン二日酔いでも優しいラーメン老若男女問わず楽しめるラーメンだと思う食券制で手渡す時に脂の多めか普通、チャーシューの鶏か豚かを聞いてくれるのでお好みに合わせてどうぞ六本木ヒルズにまで来てラーメン食べる人は少ないのか、昼時でもわりと席はあったかも万人にオススメできるラーメン

Na
件のクチコミ №56

柚子が効いていてとてもあっさりしているラーメン。美味しいがラーメンというより蕎麦っぽい感じが強かった。

Y
件のクチコミ №57

キャッシュレス専門店。

As
件のクチコミ №58

味は安定のAFURIで女性も入りやすいと思います。ただ注文してから最近時間がかかるようになった気がして残念。

Ab
件のクチコミ №59

正直味は当初より大分落ちた。あっさりを通り越して味気ない。手広く、多く売るために薄めたって感じのスープ。チャーシューなんかもただ焼いた豚って感じで手抜きっぽい。残念だなー、昔は美味しかったのに。思い出補正で星1じゃなくて2にしときます。

きん
件のクチコミ №60

金髪黒縁デカ眼鏡さんの他のスタッフへの態度が悪いです。(独り言多め)他の店員さんが、19:30以降の券売機を閉めた時に、お釣りを金庫から出そうとしてると、お釣りいけんの?など不快に感じました。

Ky
件のクチコミ №61

次の予定があったので、あんまり味わって食べる時間がなかったけれど、感動するほどの旨さではなかった。提供スピードが早いのはありがたい。この値段だともう少しボリュームがほしいところではある。女性の割合が多かった気がするな。今度つけ麺も試してみようと思う。店内はモダンな感じですべてカウンター席。

동경
件のクチコミ №62

Sio Yuzu Ramen.👍

13
件のクチコミ №63

昔食べた塩ラーメンは凄く美味しく感じたけど、いまはインスタ映えばかり狙って、味は落ちたような気がします。1000円超えるラーメンのレベルではないかと。

k
件のクチコミ №64

柚子塩らーめん。久しぶりの訪問。相変わらず完成度は高いが、値段が高くなったような...??

Ak
件のクチコミ №65

CPは悪いですがさっぱり美味しい麺。

長尾
件のクチコミ №66

店長さん、以下、スタッフひとりひとりひとりのゲストへの思いやり、気遣いが素晴らしい店舗だと思っています。ただのらーめんチェーンでは終わらない、底力がヒルズ店にはあります。

蒲谷
件のクチコミ №67

コロナ対策は十分。味も良いが値段は高め。

Yu
件のクチコミ №68

ゆずの香りと塩ラーメンがマッチ。

岩渕
件のクチコミ №69

可もなく不可もなく特徴に乏しいゆずつけ麺。

Yo
件のクチコミ №70

細うち麺にクリアなスープ、コンビネーション抜群ですね。美味い。

Fu
件のクチコミ №71

淡いさっぱりとしたスープで優しい味わいですが、旨味はあります。

ta
件のクチコミ №72

ほん田が一番好きな私にはストライク。六本木のラーメンは実はそこまでクオリティ高くないお店が多い中(失礼。老舗含め一通り行きました)1番好き。2021/4追記六本木ヒルズ内日比谷線直通ハリウッドプラザB2レストラン街に移転B1はモンベルの旗艦店がある1階はクモの広場の目の前に出ますが裏道を抜ければヒルサイドに接続できます梅そばは特徴的な麺がわさびに合うけどまぁ美味しかったですというところ

to
件のクチコミ №73

さっぱり細めんラーメンです!お酒飲んだあとにぴったりですね!ランチ時はかなり混んでいるので避けましょう!

rt
件のクチコミ №74

有名人気店。店内はラーメンやさんらしからぬ、清潔で整然としてます。醤油ラーメン太麺をいただきましたが、お味は少し甘めの和風出汁。麺も一般的。期待ほどではなかったかな、あまり好みではなかった。

松浦
件のクチコミ №75

食券方式のお店です。油の量、肉を炙りにするかどうかなど、食券を渡す際にメニューによっては聞かれます。英語でも応対は可能な店員さんがいるようです。味はとても良かったです。健康のことを考えると、油は控えたほうがいいのかもしれませんが、せっかくなので多めで食べればよかったと思いました。

ko
件のクチコミ №76

カウンター席のみなので回転率良いです。柚子塩ラーメンを注文。とってもアッサリなので女性が好きそう。逆に男性は一杯じゃ絶対足りない。柚子はほんのーり感じるくらいです。ここはチャーシューが本っ当に美味しい!炙ってあるので香ばしさと旨味が凄いです。チャーシューだけ持ち帰りとか出来ればいいのになーと思うくらいです。感動します。

Lu
件のクチコミ №77

名前の由来「AFURI」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来。この阿夫利山の麓から湧き出る清らかな天然水でスープを仕込んでいることから、「AFURI」と名付けたそうです。阿夫利山について富士山の父にあたる山として、古来から愛され続けてきた阿夫利山。そもそもは“雨降山(あめふりやま)”とも呼ばれ、人々から五穀豊穣の願いを託される神の山でもありました。また、その雄大で凛とした姿は人々を魅了し、江戸時代には年間数十万人もの参拝者が訪れたと言われます。「AFURI」も現代の江戸の街・東京で、人々を幸せにする存在でありたいと思っているそうです。らーめんへのこだわりAFURIのらーめんを仕込んでいるのは、阿夫利山の麓、神奈川県厚木市七沢に構える「セントラルキッチン」。阿夫利山の天然水に、国産の丸鶏、魚介、香味野菜を贅沢に入れ炊き上げるスープ。少し沸騰するだけで味も香りも変わってしまうほど繊細なその味は、気候、湿度、火加減、時間のすべてを緻密に計算しつくっています。らーめんの味を司る、特製の塩ダレ・醤油ダレ。チャーシューなども、すべてセントラルキッチンでその日のベストの味を追求したもの。阿夫利山の麓で毎日仕込み、各店舗で丁寧に調理し、お客様に提供しているそうです。

映猫
件のクチコミ №78

外国人ウケもしそうな上品であっさりとしたラーメン屋さん🍜ほのかに柚子の香りがするスープは上品さを再立たせて素敵🌸🌸🌸シナチクも凝っている感じで美味しかった😌チャーシュー丼も角煮みたいで豪華でした✨✨✨器に綺麗な山の絵柄描いているのも素敵だった🗻また店内も非常に明るくて良かった🍀🍀🍀本当に貴賓あり上品なと言う感じなので女性向けのラーメン屋さんでした👩六本木ヒルズ内にあるから嬉しいです☺️だけど値段はちょっと高いかな🦉

ur
件のクチコミ №79

柚子塩を注文。カップ麺が美味しくて来たけど、カップ麺を大きく越えることはなくがっかり。あっさりというか味が薄い。これは自分の食生活もあるからよい。しかし、淡麗にしては圧倒的に旨味が足りない。旨味のない淡麗なんて‥ねえ笑

昆S
件のクチコミ №80

柚子塩ラーメン— チャーシュー ★★★☆☆— 麺 ★★★★☆— スープ ★★★★☆— 味付け玉子 ★★☆☆☆— 他の ★★★☆角煮ー★★★☆☆

村田
件のクチコミ №81

ハズレはない。場所に見合ってちょっとお澄ましさん、な食べ物。ラーメンだけど。柚子塩ラーメンに添えるお肉は選べます。私はスタンダードに炙ったお肉を。麺は九州の屋台を思い出させる細麺。多過ぎず、丁度良い腹加減。柚子の香りがトレードマークのお店さんなので、食べ始めの最初の方で、ふがふが嗅ぎます。いいねぇ、意識高すぎず、品良くみたいに思える。向こうのテーブルで用意されてる、白髪ねぎがこんもりのった肉ご飯は、甘めのタレがかかっているので、パクパク進みます。あ、この柔らかな食感は、ホテイの焼き鳥に通じるものがある!

大山
件のクチコミ №82

ランチタイムに柚子塩ラーメンを頂きました。スープが、非常に強く柚子の味が出ており、そして非常にさっぱりしているので、とても食べやすい。このさっぱり感は、看板にもある阿夫利の川の恵みなのかな?麺にも柚子ピール?が練り込んであるのが、麺も柚子風味がしています。また、チャーシューは3種からお好みで選べるので、こってり好みなら炙り、さっぱり好みなら鶏、というように、カスタマイズ出来るのも嬉しい。お値段が4桁であるのが多少ネックですが、その価値は充分にあると思います。ただ、お店の紹介文にあるようにカウンター席しかないので、グループやファミリーだと混雑時は入るのが難しいかもです。

吉佐
件のクチコミ №83

六本木ヒルズの建物内にあるので駅からも直結で行けるから便利です。女性でも入りやすいお店で、入口に券売機があります。今回は柚子醤油ラーメンを。鶏油は淡麗、炙りチャーシュー。麺はストレートでスルスル入ります。スープは柚子の香りと醤油スープでなかなか美味しい❤炙りチャーシューも焼いた香ばしさもありなかなか✨ただちょいお値段がしますね💦💦

ku
件のクチコミ №84

恵比寿に会社があった時にはよく行ってました。六本木にあるの知らず久々。昔はこういうタイプのラーメンなくて初めて食べた時は感動しました。やはりスープは絶品ですね。飲んだ後でも優しく食べれるラーメン(笑)味的には星4つなんですが、価格こんなに高かったっけ??という点で3つにしました。。ハッキリと覚えてないけど昔はこんなに高くなかった気がします。AFURIに限らず拘りラーメンの値段が高くなってるのは分かるのですが、さすがにちょっと高いかな。。。でも美味しかったので又行きます。ご馳走様でした。

しえ
件のクチコミ №85

さっぱりとして甘みのあるつけ麺が食べられるお店。個人的にオススメは「ゆず露」チャーシューもトッピングも全てが丁寧に作られており、スープ割もして頂けるので最後の一滴まで美味しく食べられる。一緒に行った同僚の反応を見た感じ、こってり大好きな男性には物足りないのか受けが悪かったが、そうでない男性や女性全般には好評だった。

たま
件のクチコミ №86

美味しかったです

T
件のクチコミ №87

ここのゆずのラーメンが非常に好きで、年に何度か足を運んでいます。初めてつけ麺を食べましたがこちらも美味しかったですただ人気店で座席数が少ないので昼時は混みます

ごは
件のクチコミ №88

こんにゃく麺なら深夜食べてもいいよね。。と言う謎ルールのもと、食べます。

兼松
件のクチコミ №89

ものすごく美味しいです。鶏だしに塩味のあっさりスープが最高!「ラーメンはくどくて苦手」という人にこそ食べて欲しいラーメン屋さんです。柚子塩つけ麺が一番好きです。全席カウンターなので、食べたらすぐさっと出る雰囲気です。といってもラーメン店特有の小汚い感じではなく、明るくおしゃれでカフェみたいなイメージです。北参道や恵比寿にもお店がありますが、特に違いや店舗限定のメニューなどは無く、どこで食べてもおすすめです。

ボー
件のクチコミ №90

恵比寿の時代からいつでも最高。ゆず塩もいいけど、大葉香る梅かけそばも好き

mi
件のクチコミ №91

たまに食べに行くお店です。六本木ヒルズに入っているので女性客も多く、カウンター席のみなので回転も早いです。行った時はいつも柚子塩ラーメンを食べますが、柚子がすごく効いててさっぱりしてて、脂っこいラーメンが苦手な方にもおすすめできます。炙りチャーシューもとても美味しかったです。

林直
件のクチコミ №92

美味しかった。さっぱりとした味わいのラーメンやさんで駅からも雨に濡れずにいける。

イチ
件のクチコミ №93

麻布十番店以来二店目のAFU・・・ああっ、ZUND-BAR以来か。と言うのも、AFURIの本店たる店がZUND-BARなのだとか。最初に言ってしまうと、本店は大した事が無くがっかりした・・個人的な感想ね。六本木ヒルズのノースタワー地下の飲食店街という立地。食事時に行列ができても、天候に関係無いから助かるなぁ。メニューはほぼ本店さんとも麻布十番といっしょって感じかな。店内はコの字型カウンターのみ。各ラーメンに「淡麗味」と「まろ味」があるのもいっしょ。今回は、今回もかな?醤油らーめんに煮玉子を追加し「淡麗味」で注文。デフォの半かけではちょっと物足りない。ZUND-BARと見かけはいっしょ、丼も「柚子らーめん」系に使用されてるものといっしょ。麺も細ストレートで、結局のところ全て同様の内容なのかな?実食。淡麗淡白なスープで充分な旨味を感じるが、麺の方がイマイチなのか?麺そのものは美味いのかもしれないが、食感的に低加水麺と思われる麺にいまいち絡まない。盛り付け完成直前の、麺の返しが足り無いせいか?客が自分で混ぜりゃぁいい、という話でもあるが、それも何ですかねぇってとこです。スープも麺もトッピングも、それぞれを「パーツ」としてとらえた場合、バランスはいまいち宜しくない。そんな感じの一杯だが、逆にそれぞれは結構美味しいと思ったから、それは個人差かなぁという事です。「本家よりも悪くはない」という事で、まずは食べに行ってみてください。

わた
件のクチコミ №94

出雲大社東京分祠の初詣の帰りに寄りましたはじめてなので奮発して3000円位使いましたが、満腹より満足度が上回りました。沢山食べて完食したけど物足りない位でした。

KA
件のクチコミ №95

ヴィーガン ラーメンを食べてみました。1400円は高いですが、肉なしで良く出来ています。けど、塩ラーメンが限界か?旨味が足らずに最後は物足らなさが残りました。

VI
件のクチコミ №96

何とも美味でした♪

no
件のクチコミ №97

ヒルズの中にあるので寄りやすいです。時間帯によっては混んでます。こちらの柚子醤油ラーメンが私は好みで好きです!

ゆう
件のクチコミ №98

美味しいが、また来たいと思うほどではない。私はゆず塩ラーメンを頼んだが、思ったより柚子胡椒の味が強くなく、もう少し味が強いほうがいいかな

Re
件のクチコミ №99

福岡出身で、とんこつラーメンばかりだったので、本格的な柚子塩ラーメンが新感覚だった☺️

ch
件のクチコミ №100

つけ麺と醤油ラーメンを食べました。人気店なだけあって、混んでましたが麺自体がおいしく大満足♪ また行きたいお店。

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目4−1, ヒルズメトロハット/ハリウッドプラザ B2F
  • 地点:https://shop.afuri.com
  • 電話:+81 3-3408-1880
カテゴリ
  • ラーメン屋
  • レストラン
ビジネス所有者提供情報
  • 女性が活躍、経営するビジネスと確認された:はい
サービス オプション
  • 店先受取可:はい
  • 宅配:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
健康、安全
  • 要マスク:はい
  • スタッフはマスク着用:はい
  • スタッフの検温あり:はい
  • 次の顧客の案内前にスタッフによる消毒:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の座席:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
サービス
  • ビール:はい
  • 深夜の食事可:はい
食事
  • 朝食:はい
  • ランチ:はい
  • ディナー:はい
設備
  • 禁煙:はい
  • 子ども用の椅子:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
プラン
  • トランスジェンダー対応:はい
  • LGBTQ フレンドリー:はい
お支払い
  • NFC モバイル決済:はい
  • クレジット カード:はい
同様の組織