user
アクヒルズ
日本, 〒107-6090 東京都港区赤坂1丁目12−32
コメント
Ta
件のクチコミ №1

サントリーホールのクラシックコンサートのため、新型コロナによる緊急事態宣言が解除された後に久しぶりの訪問となりました。カラヤン広場ではやる気持ちを抑えつつ、開場を告げるからくり時計を眺める喜びは何度経験しても変わりません。新型コロナ感染防止策もしっかりと対応されており、これからのニューノーマル下のコンサート開催のために努力されていることを実感しました。

信三
件のクチコミ №2

サントリーホールがあり、隣にはANA ホテルがある。音楽を楽しみ、お茶や食事で余韻がある。

To
件のクチコミ №3

この辺ではもはや老舗感がありますが、カラヤン広場や広場に面したカフェなど開放的な空間もあり、神谷町側に歩くのも緑が多く楽しめます。

ミツ
件のクチコミ №4

友人に誘われ初めての利用!どんなラーメンでどんな味かまったくわからず名前でそそられた辛味噌ラーメンをオーダー🍜スープは食べたことない塩気は薄くすごいマイルドで独特な味。そこで真ん中の赤いとうがらしを混ぜると一気に味が変わり濃くなり美味しい〜🤩こういうことだったんですね。どこかに説明書きか教えて貰えると嬉しいと感じた😅美味しく頂きました‼️

Sa
件のクチコミ №5

毎年春になるとアークヒルズ周辺の桜が綺麗です。公園の桜とはまた違って、六本木のビルと桜のマッチングも東京らしくていい感じです。

ma
件のクチコミ №6

サントリーホールはあるし、STARBUCKSでゆっくりできて落ち着けました。

H.
件のクチコミ №7

弁当持参で広場のテーブルLUNCH❢場所取りが………でも回転は良い!風のある日はNGです。ちなみに私は毎日東京駅の駅弁屋祭で買ってます😁

近藤
件のクチコミ №8

アーク音楽祭の中の2つの演目を聴きました、ラベルの室内楽とアークブラスのデビューコンサート、ラベルのホットでシャープ感の演奏、ブラスは平均なウインドオケよりはるかに出色でした

s
件のクチコミ №9

立地はそこそこだがオフィス内にいても外の音(救急車や車の音)仕事中にめっちゃ聞こえる。ビル内の飲食店や弁当屋は割高で新卒だとキンセンテキニ、金がかなりキツいと思う。ビルからコンビニは遠いので、業務が忙しいと行っている暇がないため出社前に昼飯を買わないと、業務的に忙しいため割高の飯を買うことになる。

大下
件のクチコミ №10

入り組んでいて初めて行くと入口がわからずドキドキします。(都内はそういう所が多いですが)中庭は屋根がありそうで無いので雨だとまあまあ濡れます。時世のため空きテナントもあり、全体的に静かです。お洒落な空間です。

ke
件のクチコミ №11

緊急事態宣言解除もありサントリーホールに。やはり生演奏が素晴らしい。

山口
件のクチコミ №12

桜並木、桜坂スペイン坂25日は雨模様でも満開の🌸

gl
件のクチコミ №13

オフィス、ショッピング施設が一体となった建物になります。飲食店は高級店の価格です。

Hi
件のクチコミ №14

六本木一丁目駅の3番出口から徒歩1分くらいにある、アーク・カラヤン広場にて、毎週土曜日の10:00〜14:00の間で「ヒルズマルシェ」を開催しているようです。この日は、食べ物や果物、花、アクセサリー、帽子、雑貨が販売されていました。普段目にしない、ここでしか出会えないような商品ばかりで、新たな発見ができました。カップルや親子、女性2人組などが多かったように感じ、幅広い年代の人が絶えずに行き来していました。マルシェの隣には、イスと机があって飲食ができるスペースもあるので、少し休憩したいときにも便利です。

Ry
件のクチコミ №15

日本の再開発の歴史に確実に刻まれる素晴らしい場所です。カラヤン広場から円形階段を登り神谷町方面へ歩いていけば静かな場所が訪れ、この一帯が昔は、谷のような場所っだったとフッと感じさせてくれます。

桜◎
件のクチコミ №16

雨の時でも、アーチ型の天井?があるので安心です。ビル風?が起こりやすいのか、風の強い日は、テラス席での食事の時には、軽いものが(伝票が飛んでった💧)飛ばないよう、気をつけて。テラス席のある飲食店が多いので、ワンちゃんと一緒にのんびり過ごすことができます。

ダニ
件のクチコミ №17

オリンピックの選手を載せ選手村までホテル玄関から

Ma
件のクチコミ №18

森ビルが、新しい商業住宅地を開発した場所です。昭和40年頃から、地域住民居住者とビル開発企業の提案で、住宅と商業ビル混在の共存ビル走り的地域です。地権者が、大きなビルの所有者として、素晴らしいビルの住人となると言う画期的で、素晴らしい提案でした。(等価交換の言葉走り)その中に、近隣には、有名企業を始めANA HTL.、サントリーホール、カラヤン広場、アメリカ大使館、スペイン大使館、ホテルオークラ、TV朝日等が、散策も出来る環境的、安全性、価値高い場所に変貌して、オフィス街になって来ました。有名なカラヤン広場は、外国のパブリック広場の様に、優雅にくつろげる広場ではなく、サントリーホール、TV朝日、オフィス、レストラン等関係者の動線的広場です。店舗の前には、椅子、テーブルが、有りますが、飲み物、食べ物を、購入した場合には、利用できる感じですが、静かにゆっくりと座れる場所は、無いカラヤン広場です。商魂たくましい広場ですね。永い年月の経過で、当初、合意して入居した住民も次の世代に、引き継げた人もいますが、転居、売買したお宅もあるように聞いております。巨大ビルの進出で、住人の減少、個人商店の廃業、住宅街が、オフィス街になって来ました。住民には、非常に厳しく難しい開発の事業ですよね🎵時の経過と共に、環境の変化、世代交代等で、住民側が、思わぬ苦難と現実が、押し寄せてくるようですよ。近況では、新型ウィルスの問題、世代交代等で、閉店と言う店舗、転居、移転もあるようですし、パイオニア的開発も住 民と企業間の関係は、非常に難しいと言う事が理解できた開発でした。住民と商業ビルの共存は、ビル側の計画が勝ち組で、協力者元住民の負け組の様な感想ですね。😭地名も、慣れ親しんだ地名から、ビルの名称に、変化しているようです‼️高層ビルの開発で、環境破壊、弊害で、災害が、起きていることも検討して開発事業も、再開発を、お願いしたいですね‼️

Mu
件のクチコミ №19

3月29日に夜桜見物にアークヒルズに行きました。昨日、一昨日と目黒川、千鳥ヶ淵を夜桜巡りしましたが、流石にそこに比べれば小ぶりなものの、坂に沿って夜桜のアーチがライトアップされて照らし映されている光景はとても綺麗です。六本木一丁目の駅からも近く、桜並木の長さもほどほどなので、デートなんかにはもってこいのシチュエーションですね。近くで食事してから、ライトアップされた夜桜をゆったり眺める、なんてこの季節だけの最高の贅沢を味わいやすいロケーションだと思います。

桜の
件のクチコミ №20

ペットと一緒に、テラス席でのんびりとカフェ。雨がふっても、ひさしがあるので、外のテラス席でありながら、ぬれることを気にせず過ごすことができます。コロナ対策なのか、テーブル数もかなり減らしてあるようです。ワンちゃん可のお店が(テラステラス席)けっこうあるのと、店員さんもワンちゃんにも優しいので、大好きな場所です♡

SL
件のクチコミ №21

色々美味しそうなお店が多く、特に有名なお店も入っている

ho
件のクチコミ №22

大規模な複合ビル。行き先によって入口違うので意外にまよやすい。はじめていくときは早めに行くのが吉

小林
件のクチコミ №23

武漢ウィルス❗で久しく御無沙汰していた。人疎らな広場も時間と共に賑わって来た🎵お昼前には何時もの如く滝❗の後ろから子供達が走り間わって、孫晩今では私との散歩は卒業❗なのでした

ウジ
件のクチコミ №24

特徴のある店舗ばかりで、薬局や成城石井、スタバなどをのぞいて飲食店は六本木価格です。

CO
件のクチコミ №25

以前ランチで良く鶏の照り焼き弁当買って食べて場所

nu
件のクチコミ №26

六本木一丁目駅から屋根の下を通っていける立地なのがまずありがたい場所です。ATMやスターバックスに加えて、成城石井もあるので買い物やお茶には困りません。桜の季節になると横にあるスペイン坂の並木も見れ、季節も感じれます。お勧めは遅めの時間帯の夜桜。裏手にテレビ朝日があるので広めのラウンジ風の場所も併設されていて、屋根もあるのでランチにも不自由せず、不定期でバザーも開催していて飽きません。ビル内の共有スペースにコンビニがない事だけが残念なところ。

Ke
件のクチコミ №27

さすが、六本木。かっこいいし、綺麗な建物。外国人も多いし。

Ta
件のクチコミ №28

弁当・惣菜が充実。オフィスビル内に嬉しい存在。

黒河
件のクチコミ №29

とてと大きなビルです。アクセスもよいのでいろいろ利用いたします。赤坂アークヒルズアーク森ビル16階株式会社digwell様 移転祝いです

HA
件のクチコミ №30

六本木のフェラーリ屋さんに用事があり、アークヒルズに入っている田中そば店さんにランチで伺いました。事前に食べログでチェックして行きましたが、中華そばは750円から850円に値上がりしてました。ただサイドメニューで考えていた肉飯は小(180円)がありありがたかったです。スープは普通とこってり(背油)があり、普通を頼んでいたのにこってりが来ました。ただこれが大変美味しくこってりで正解でした。味変でカウンターにあった香辛(シャントウ)を入れってみましたが、私的には入れない方が美味しかったです。

清水
件のクチコミ №31

一階にあるSTARBUCKSでカスタムブレンドセミナーに参加しました。環境はサイフォンまで揃っている数少ない店舗で落ち着いています。

Ma
件のクチコミ №32

カラヤン広場は落ち着いてアウトドアでお弁当を食べられるから嬉しいです。

VR
件のクチコミ №33

以外と緑も有って雰囲気よし

たの
件のクチコミ №34

桜は期待のわりにはでした。メディアで見るのは盛り画像なのかな、森ビルだけに。住宅部分は流石の高級感

小林
件のクチコミ №35

春や冬も良いですが、緑生い茂る夏も良いと思います。

がば
件のクチコミ №36

最高です

Ca
件のクチコミ №37

オフィスとショッピング施設が一体となった建物です。中庭のようなとても広い空間がありとても心が安らぎます。建物の周りを囲む道路は春はとてもさくらがきれいです。

ki
件のクチコミ №38

渡り廊下と坂と空中庭園のダンジョン要素がすべて今風に。

H
件のクチコミ №39

のんびりして広い空間もあり素敵な場所です。

rs
件のクチコミ №40

場所や設備は便利でお洒落な場所でした。ただし駐車場はわかりにくくかなり高いです。気にしないで停められるように仕事を頑張るのみです。

Yo
件のクチコミ №41

夏期限定でテレビ朝日前広場にてビアガーデン開催中。ドリンクはドラフトビールがカップ一杯700円とやや高め。雰囲気は良い。

ガン
件のクチコミ №42

昼食を食べました。オシャレでした。価格的には場所を考えると安いと思いました。

Ku
件のクチコミ №43

今本物のもみの木を使ったクリスマスツリーが公開されてます!

たき
件のクチコミ №44

テレ朝のある所、お台場のフジの様に、観光化されてないので、観るところが余り無かった🐱

新井
件のクチコミ №45

コロナの影響で人手が少なかったけれど、スタッフの皆さんが気を使っていることがわかりました。

SA
件のクチコミ №46

六本木ヒルズの前はアークヒルズが中心でした。スタバの日本1号店もアークヒルズ。基本はオフィス街でビジョン以外は何もない!

HI
件のクチコミ №47

桜のシーズンは抜群に美しい。

ku
件のクチコミ №48

考えてみるとここが出来た初日に当時の全日空ホテルで結婚式、披露宴を挙げた。記念すべき場所です。

Ke
件のクチコミ №49

桜の咲く頃は多くの人で賑わいます。

LI
件のクチコミ №50

金之助 日本橋にもありますが、いつも列並んでるのでアークヒルズ三階の方がは入りやすいです

ちー
件のクチコミ №51

サントリーホールに久石譲さんのコンサートに行って来ました(^^♪昨年に続き3回目〜。今年は、国内最高峰に音響が素晴らしいという噂の、サントリーホール(^^♪楽しみにしていたけど、、7時開演の、4時前に木更津を出発したはずが、、首都高が猛烈な渋滞で、、、グーグル先生が指示したルートは、羽田からの下道w2分前にサントリーホールに着。ヒヤヒヤでした。。トトロに魔女宅に、(6番目の駅)と、譲さん本人によるピアノは誰よりも良いです。。序盤、怒涛のミス連発で、、だんだん調子よくなる。。それが、またあえて良かった。。サントリーだけに、、飲み物コーナー(インターメッツォという店名)はサントリーの品々。。ウイスキー飲みたい気分でした。。そして、サントリーだけに、、アンコール曲は、サントリー伊右衛門のテーマソングwwそりゃそうだ。。サントリーだもんねーー。いやぁ。サントリー素晴らしいね。サントリーニ島にも行ってみたいです。。ちなみに、、1st Setは「DEAD」という組曲。。死 ?場内きょとん状態でしたが、、DEAD(レミラレー)がモチーフな曲だそーで、いかにもと思った次第です。。

K
件のクチコミ №52

アークヒルズクラブへ。六本木が賑やかで若い感じがある一方、コチラは落ち着いた雰囲気です。東京タワーやレインボーブリッジも見え、大人同士の会食には良い場所だと思います。ファミリーだったり、仲間と気軽に行くなら六本木をおすすめします。

J
件のクチコミ №53

凄く住人が洗練されている古くて新しい街。というか独特の村が形成されているように思います。

怜佳
件のクチコミ №54

アークヒルズの裏のさくら坂は今さくら🌸は満開です、🌸のトンネルです、とっても素敵です

おか
件のクチコミ №55

六本木一丁目駅を出たら直ぐの複合建築施設です。レストランやショップドラッグストアー、オフィスが入っています。

太郎
件のクチコミ №56

溜池交差点からすぐです。

山内
件のクチコミ №57

内装工事で訪れたんで詳しく分かりません😅

A
件のクチコミ №58

クリスマスツリーがとても綺麗でした。

To
件のクチコミ №59

もうかなり古い施設ですがいろあせない良さがあります。アクセス、スタバ、素晴らしい。バス停も近いです。

Yo
件のクチコミ №60

いかにも東京!という感じで田舎者がすきそう。

na
件のクチコミ №61

サントリーホールがあります。年末にはコンサートに行ってすごすのもよさそうです。六本木一丁目駅が近い。

SO
件のクチコミ №62

赤坂蚤の市でよくお邪魔するが、品が良いので多少混雑していても気分良く遊べる。

青木
件のクチコミ №63

コロナ接種てお世話になりました

山本
件のクチコミ №64

祝日の午後。閑散としています。

深町
件のクチコミ №65

道に迷いました

遠藤
件のクチコミ №66

設備が古く感じ、不便な感じでした。

近藤
件のクチコミ №67

ルーフガーデンを見ながら仕事するのは気持ちが良い。桜の季節は特に。コンビニも入ってないし、ほどよく不便な立地が、かえって大人の感じ。

小材
件のクチコミ №68

ザ・東京という高層ビル林立、ハイソな住宅、商業施設、ホテル、私は1Fをつらっと時間潰しに見回っだけなので、サントリーホールに来たついでに、適当な価格のランチを楽しみたいと思っている。

安藤
件のクチコミ №69

宿泊したANAコンチネンタルホテルです。朝食バイキングが美味しい

富戸
件のクチコミ №70

景観は最高、食事は中華、イタリアン、日本食、フレンチ、鉄板、と何でも頼めるバー、但しメンバーシップです。

Ji
件のクチコミ №71

都心の桜の名所です(*≧∀≦*)#facebook 全国グルメ倶楽部#全国グルメ倶楽部

ma
件のクチコミ №72

さすがヒルズ、入っているレストランがいいところばかり。ファーストフードか牛丼屋を入れてください!

MA
件のクチコミ №73

森ビルによるいわゆる「ヒルズ 」開発の先駈け。

at
件のクチコミ №74

サントリーホールに妻を迎えに行きました。あいにくの曇りでしたが、待っている間ゆったりした時間を過ごせました。

su
件のクチコミ №75

桜の季節は特にいいです

小針
件のクチコミ №76

桜の季節は散歩するのに素敵な道です

ヒロ
件のクチコミ №77

中に飲食店があるのですが、見た目はオフィスビルなので、気づきにくいかもです。

Sa
件のクチコミ №78

カラヤン広場がとても気持ちの良いところでテイクアウトした物も気楽に食べれます

柴田
件のクチコミ №79

桜が満開でした。

be
件のクチコミ №80

ちょっと古いけど、立地いいですね。

いさ
件のクチコミ №81

最高のおもてなし

山田
件のクチコミ №82

セキュリティゲートが新しくなった

イケ
件のクチコミ №83

🌸桜…綺麗でした(☞゚∀゚)☞

Yo
件のクチコミ №84

昔はアークヒルズ、もっと輝いていた場所だったけど、ヒルズにおされてか、以前の輝きはなくなってるね。

永田
件のクチコミ №85

懐かしくて泣きそうです

古川
件のクチコミ №86

桜が凄く綺麗でした!

溜剛
件のクチコミ №87

クラシック専用ホールやホテル、オフィスビル、マンションなどがあるエリアです。東京メトロ南北線六本木一丁目駅や山王溜池駅から至近です。新橋駅や渋谷駅からバスで行くこともできます。近くにはアメリカ合衆国大使館や大使公邸、ホテルオークラなどもあります。クラシック専用ホールであるサントリーホールは、カラヤンが監修したホールで、我が国で最も響きの良いホールの一つであると言われています。その縁から、ホール前にあるスペースはカラヤン広場と呼ばれ、さまざまなイベントが行われています。オフィスビルの地下から2階にはレストランなどが入っています。最近、レストランのテナントが変わり、他の百貨店やビルにはあまり見られないテナントが入っていて、個性的なレストランが多く、美味しくいただけます。コンサート前後に楽しむことができます。1階にはスターバックスも入ってい

03
件のクチコミ №88

サントリー側のウォーターカーテンは音がすごい😆⤴️

コマ
件のクチコミ №89

六本木交差点からタクシーでメーター2つ。地下鉄は、南北線の六本木一丁目を利用すると徒歩3分程度。日比谷線の神谷町からも歩けますが。方向音痴の方にはオススメしません。桜並木のトンネルが満開を迎えています。桜並木と公園に大きな桜が迫力満点。なんの屋台もないので。静かに歩きながら桜を愛でる。アークヒルズの2階部分に綺麗な御手洗いがあります。桜並木のあるのはビルで言えば4階部分なのでエレベーターで2階に降りてから斜め右手方向の入口に入ります。カラヤン広場に出ますけど真っ正直にエスカレーターが見えてきたら少し右手に御手洗いへ行ける細い通路をあります。ビル内は暖房が効いているので花見で冷えたら避難するにも好都合です。

CY
件のクチコミ №90

2018年3階がリニューアルオープンして、レストランが全部入れ替わった。その半分以上が有名店。老舗天丼屋の金子半之助、ラーメンの名店つじ田、そしてこの両店舗がコラボして作り上げた海鮮丼のつじ半。この3つの御店の本拠地にある日本橋本店だと長蛇の行列がいつもできているので、ここが穴場と言えるかもしれない。ほかには大阪のカレー有名店ボンガラカレー、金沢のとんかつ屋金沢かつぞうもある。同じ階のタイ料理さんは前菜とデザート食べ放題、コーヒー飲み放題なので、沢山食べたい時にもってこいの御店。

源義
件のクチコミ №91

素敵なビルだと思います。

ma
件のクチコミ №92

アークヒルズです

森本
件のクチコミ №93

記憶に無い地名。アークヒルズはなん何ですか?

熊沢
件のクチコミ №94

ファミマが普通のファミマじゃない!!最近オシャレなビルには入ってるけど…中にカフェスペースにコンセント付とか…もはやコンビニではコンビニではないですよね…驚きました。その他もおしゃれな飲食店が多く、時間があっという間に過ぎてしまいますよ。

市川
件のクチコミ №95

素晴らし景観

ら1
件のクチコミ №96

家から近ければな〰️

伊達
件のクチコミ №97

高いビルが多く迷子になりそうでした。

じま
件のクチコミ №98

割と飲食店があるのでお昼や夕食をとるのに便利。駅も近い。桜の季節は周辺がライトアップされるのも良い

ta
件のクチコミ №99

飲食店が複数入っていて、成城石井、スタバがあるのが便利。春は桜が素敵です。

テテ
件のクチコミ №100

近くの桜並木がとても綺麗。夜桜のライトアップが素敵です。照らすライトが人工的ではなく自然な色なのと、並木道の両わきから桜のアーチがかなり長い道のり続きます。桜の時期は多くの人で賑わっていました。橋の上から眺めることもできます。

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒107-6090 東京都港区赤坂1丁目12−32
  • 地点:http://www.arkhills.com
  • 電話:+81 3-6406-6664
カテゴリ
  • 商業地
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織