user
智頭橋
日本, 〒680-0037 鳥取県鳥取市元町322
外観
智頭橋

コメント
珈琲
件のクチコミ №1

智頭橋Chizu Bridge (3月下旬~4月上旬):烏取市元町~材木町付近 鳥取駅徒歩15分袋川桜土手 約230本、1500km

どて
件のクチコミ №2

ブロンズ像があり橋から見渡す街中を流れる袋川が癒されます。春は桜が咲きます。沿道は散歩やジョギングやウォーキングにビッタリで、朝は猫がちらほらいます。

小谷
件のクチコミ №3

ここから見る桜がとても良いです

因幡
件のクチコミ №4

新しい橋になってから年数が経ちました。袋川の上に広い広場が併設されて、しゃんしゃん祭りなどや、各種イベントに利用されて、大変多くの人々で賑わいます。ポケモンGOのジムも設定されていて、レイドバトルなどで、多くのファンが常に集まっています。気候が良くなると夕暮れ時から、待ち合わせの人達が集まり、日中は時間に余裕かある方々の憩いの場になっています。夜間も照明が明るいので、集う方々も多数いらっしゃいます。大変優れた公共施設になりました。

田中
件のクチコミ №5

「智頭橋」は鳥取市内の3街道の内、真ん中に位置する智頭街道に掛かる橋です。(他に若桜橋、鹿野橋あり)智頭橋を拡張する形で「きなんせ広場」が出来ており、地元商店街が色々な集まりやイベントを企画して楽しみながら、商店街を活性化をしようと大切にしている空間です。😃企業等々の催し等にも利用があり、今では多くの市民になくてはならない憩いの場となっています。😄智頭橋上「きなんせ広場」からは左右の土手沿いが桜の木々🌸が植えられて、満開の景色を観賞出来ます。🎶「きなんせ広場」は石のベンチ、童謡のモニュメント像等設置されていて、近所の子供たちの格好な遊び場になっています。また、乳児を乳母車に乗せて連れて歩くお母さん方がわが子を日向ぼっこさせてベンチに座っています。🤗このように「智頭橋」「きなんせ広場」は市民生活の日常に根を下ろしています。🎶🎶😃13日の昼下がり通りました。🎶袋川の水面がキラキラしています。😃桜の花びら🌸が水面にのってどんどん列をなして流れています。また来年おいでね‼️。橋の上、広場にはたくさんの鳩が喉をくぅーくぅー言わせながら、近ずいてきます。畏れる様子なく警戒心全くありません。鳩も春を満喫中です。😃

きっ
件のクチコミ №6

桜が咲く時季には、花見スポットとして、とても賑やかで、近くに公衆便所、駐車場、居酒屋、コンビニがありとても良いです❗

北村
件のクチコミ №7

春は桜が綺麗なスポットです。

件のクチコミ №8

市民の憩いの場…と言いたいが閑散として、日常的な活用がなされてないのが残念。

白い
件のクチコミ №9

五月連休中に来たのですが、鯉のぼりや、遠目に見える城山が良かったです。

ラッ
件のクチコミ №10

駅から徒歩10分ほどで来れ、桜の季節は散歩がてら花見ができる。

t
件のクチコミ №11

日本百名橋の一つ。

情報
40 写真
11 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒680-0037 鳥取県鳥取市元町322
カテゴリ
  • 観光名所
同様の組織