user
大井川鐵道 川根温泉ホテル
日本, 〒428-0101 静岡県島田市川根町笹間渡195−1
コメント
サワ
件のクチコミ №1

SLとセットのプランでランチと温泉の日帰り利用6800円。カジュアルで湯上がり処は畳で寝転べたりビールの自販機あったりするけどなんか洗練されている。山間の広々した河川敷に居るようなレストランから、走ってくるSLが見られる。バイキングも海鮮丼ひつまぶし他とても上質。河川敷では楽しく遊べます。

つか
件のクチコミ №2

部屋ヨシ、食事ヨシ、サービスヨシ。設備も新しく衛生的です。ひつまぶし、海鮮丼、栗のビーフストロガノフどれもおいしい!風呂上がりのアイスの無料サービスや花火のサービスも最高!都会じゃ花火もできませんからね。ただ、バスルームの照明が、きちんと明るくなるまで数分かかります。たまたまかな…

でー
件のクチコミ №3

川側の部屋にして良かったです✨トレインビューです‼️山 、川の景色が良い👍️夕食のバイキングもおいしかったです❤️一泊料金からすると自分は、文句無く最高です😃スタッフも感じがとても良く親切です‼️又利用します🙇‍♂️⤵️このままサービスレベルを維持してください❗️

山崎
件のクチコミ №4

こちらも『コロナ禍』で久しぶりの宿泊となりました。食事が一段と進化していて、大変美味しかったです。次回、少し期間が開いてしまいそうですが、また利用したいと思っています。

CO
件のクチコミ №5

雨の日に泊まりました。到着時は大雨。ホテル正面玄関入口が狭い。車を寄せても屋根はない。その前にある泊り客専用駐車場は数台分で満車。一番離れた遠くの駐車場しか空いていないことをウロウロしながら確認してしぶしぶ駐車。荷物は最小にして傘をさしてやっと到着。傘置き場にスタッフは居た。笑顔で傘置きのロックの仕方を教えてくれたけど…手際が急かされたようでなんか小馬鹿にされた感じがした。このホテル大雨の日はだめ。大きな傘を持参するべき。気分台無しだったけれど、唯一フロントロビーからの窓辺の景色はベストだった。お部屋はヤマ側だった。全般に小綺麗だったけど冷蔵庫手前絨毯に赤みをおびたシミがあった。気分転換を兼ね並びに建物があったので小雨のなか散歩した。隣の道の駅の売店にその日はお茶の出店があった。立て板に水のように勧められる試飲販売に閉口。その先に日帰り温泉とコテージの宿泊施設もあった。歩き疲れてホテルに戻り持参のお抹茶セットで寛ぐ。夕食はビュッフェ。入室管理されてて、感染対策もしっかりされてた。目の前で焼いてくれるステーキはカットされてて老人や子供にも親切。海鮮丼も前菜盛り合わせもひとつ1つのお料理も噂通り美味しかった。デザートにパフェの手作りなんて楽しい。お誕生日のお子さんがレストランスタッフ達にお祝いされてた。温泉施設の入り口にスタッフフロントはあってもスタッフは不在。目に見える感染対策はわからなかった。脱衣場でコロコロで掃除してた方はゲストだった。温泉内は小綺麗で気持ちいい。シャワーのキメが荒かったのがちょっと不満。お風呂上がりのアイスキャンディーとマッサージは堪能しました。翌日は晴れ間がでて、山からの景色に途中、恐怖を覚えながら帰りました。鉄道に乗る気はなかったので、どこかでゆっくりしながら、鉄橋を渡るトーマス号を見たかったのですが、周りに何にもない。こんなことなら、前日かなり早めに到着しておくのもよかったかな。でも、雨降ってたし。星も見えなかったし。残念。

はも
件のクチコミ №6

温泉がとっても気持ちよかったです!ホテルのサービスもたいへん満足でした。2食お弁当付きでお願いしたのですがボリュームがすごくて美味しかったです。

野田
件のクチコミ №7

7月、8月とお世話になった、大井川鐵道の川根温泉笹間渡駅から歩いて15~20分の場所に有るホテル。川側の部屋はベランダから大井川第一鉄橋が観えて、部屋に列車の通過の時間表が有って、大井川鐵道の列車が通過する様子を撮影出来ますよ。又屋上にも展望テラスが有って、そこからも観る事が出来ます。ランドリーも無料で使用出来ますし、スマホの充電器も無料で借りる事が出来ます。1階レストランは朝、夕がバイキングで静岡の海鮮なども有って、種類も有って楽しめましたよ。離乳食なども種類置いて有ります。ホテルの従業員さんも、とても丁寧で良い印象を持ちました。又アンケートをフロントに持って行くと、機関車トーマスの水のペットボトル、地元の川根茶のペットボトルなどが頂けます。近くに道の駅、川根温泉なども有ります。ホテル内、食堂、お料理、ベランダ、展望テラスからの眺望など写真アップしておきますので、お越しの際の参考にして頂けたら有難いです。

Li
件のクチコミ №8

家族連れに優しい宿です!トーマス列車に乗った後に滞在させていただきました。食事も設備も充実していました。宿泊客もほぼ100%同じくらいの子連れ(未就学児)で気兼ねなく過ごせました笑※9月上旬バイキングでは離乳食もたくさん置いてあり驚きました。一回の売店ではオムツやお尻拭きまで置いてあっていざというときに助かるなと思いました。あと花火も河原でさせてもらえて子供にはとても楽しい時間を過ごせました。お風呂上がりにアイスのサービスがあり、子供は大喜び。笑

野田
件のクチコミ №9

7月に続き又来ました、今日8月29日は大井川鐵道の千頭(せんず)駅からバスで30分の寸又峡温泉に行き、そこから山道を40分歩いて夢の吊り橋を渡りに行きました。(今回は川側の部屋じゃなくて残念でしたが。)90メートルの短めの吊り橋ですが、眼下のエメラルドグリーンの美くしさに癒されつつ、かなり揺れる吊り橋にスリル味わって来ました。渡りきった後の304段の急な階段には参りましたが、良い運動になりました。(笑い)写真アップしておきます、参考にして頂けたら幸いです、川根温泉ホテルは是非ともお勧めします。損はさせませんよ、是非ともお勧めします。

うに
件のクチコミ №10

小さい子供連れでも安心して宿泊できます☆ホテルは普通のビジネスホテルって感じですが、食事や周りの環境がとても良かったです⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*お部屋は川沿いでしたが、ベランダから電車が見えて子供も大興奮!生憎の曇り空でしたが、それでも一瞬星も綺麗に見えました☆夕飯朝食共にバイキング♡バイキングって味が濃かったりチビっ子メニューが少なかったりするけど、味付けも優しくカルパッチョやビーフステーキなど本格的なメニューもあるので、大人にも子供にも満足するビュッフェです。離乳食もこんなに選びたい放題!確実にリピーターです!!今回は残念ながら温泉に入れなかったので、次回はゆっくり入りたい!!

99
件のクチコミ №11

室内は清潔でバイキングの夕朝食も種類が豊富でしたが一番のオススメは展望デッキからの景色です。周囲に灯りが無いので星が良く見え昼間の大井川も展望良いです。コロナが収束したら再び泊まりたいです。

おす
件のクチコミ №12

トーマス号乗車ため2泊させて頂きました。1.感染対策エントランスから客室に至るまで丁寧に清掃され、パブリックスペースの至る所に手指消毒用アルコールが設置されておりスタッフもしっかりとマスクなどの対策がされていたのが良かったです。食事のバイキングもゲスト用ポリ手袋や頻回なトングの交換がされていました。2.館内設備等エントランスからすぐに鉄橋が見える大人も子供も喜ぶロケーションでした。宿泊した部屋は川側でこじんまりとしていましたが、部屋から大井川鐵道の電車を見ることができ大鐵のローカル車両を堪能しました。ロビーに次に見える電車の時刻表示があったことには驚きました。アメニティも充実しており、子どもがゲストに多いためかベビーベッドや簡易ベッド柵の貸し出しがあり助かりました。ランドリーが無料だったり、美味しい地元のお茶や給水機があったり、お風呂上がりのアイスキャンディー+マッサージ機は大人が嬉しい設備でした(もちろんアイスは子どもも大喜びでした)あまり口コミで触れられていませんが、展望フロアがあります。電車を見るも良し、星空を眺めるも良しの場所ですのでオススメです。お風呂は源泉かけ流しと人工炭酸泉、水風呂とサウナがあり広々ということはありませんが、疲れが取れる良いお風呂です。シャンプーやボディソープもお茶から作られた香りの良いものでした。3.食事朝夕ともにバイキングでした。上記の通り感染対策は良く、ご飯の種類も豊富で地元のものを使った料理があり美味しかったです。海鮮乗っけ丼や出来たてステーキ、豊富なデザートが印象的でした。また子ども向けに分かりやすいアレルギー表示、子ども用の食器(トーマスシリーズ)月齢別の離乳食ありと他の宿ではあまりみられないサービスがありとても良かったです。また食事会場からも鉄道が見えるので、子どもも喜んでいました。卵アレルギー持ちの子どもが誕生日だったので、事前に相談したところ、オススメのフルーツプラッターを提案して頂きました。子どもは照れていましたが、美味しそうに食べていたので満足です。4.スタッフさん受付から食事会場、清掃スタッフさんまでとても良い対応をして下さいました。こちらの要望には素早く、また困っているときは直ぐに声をかけてくださいました。中でもスタッフの小玉さんには大変お世話になりました。こちらの粗相にも直ぐ対応してくださり、気持ちの良い笑顔で私たち家族を食事会場から見送ってくださってありがとうございました。私見も入れ込みましたが、トーマスのイベントがなくても「また来たいな」と思うホテルでした。コスト、ロケーション、そしてスタッフさんまで全てにおいて滞在中は気持ち良く過ごすことができました。

mo
件のクチコミ №13

トレインビュー も素晴らしいが、ここはとにかく食事が良い。これでもかとばかりに種類豊富。海鮮丼はすじこ?もたくさん載せ放題!ステーキもあります。甘エビも山ほど食べました!エビ蒸し餃子もモチモチの皮で蒸されていました。料理も全ては食べきれません。種類豊富な上、デザートもすごいんです!地元のお茶を使ったデザートが数多く、どれも絶品。バイキングによくある冷凍のシートケーキではなく、手作りのものが多いのは素晴らしいです。濃いお茶のプリンも美味しかったなあ!朝食には川根茶のワッフルを焼いていただけました。野菜料理も豊富。こんにゃくのカルパッチョ等ヘルシーなものもあり、デザートにステーキに海鮮丼などこんなにたくさん食べたのに、野菜を大量に食べたせいか、帰宅後は体重が増えるどころか、ストンと落ちたのにはビックリ。野菜の効果って凄いんですね!離乳食も選び放題置いてあるし、子供用のバイキングコーナー、食器はもちろんトーマスが山ほど置いてあります。子供ファンを大切にしている大井川鐵道さん、流石です!大浴場も洗い場が仕切られており、快適でした。朝の大井川を渡る電車の光が爽やかでした。可愛いレトロな鐵道です。今回、車でSLを見に行ったのですが、大好きな大井川鐵道にタダで見るだけでは何の応援も出来ないので このホテルに宿泊しました。少しでも大好きなSLの修理代などの足しになれたらと思いました。SLは莫大なお金がかり、大井川鐵道は余裕がある会社ではありません。しかし、この川根温泉ホテルは金額以上のサービスをしています。客室も良し、料理も良し、お風呂も良し、接客も良し。鉄道ファンを喜ばせるような工夫があちこちにあります。夕食券、朝食券は硬券だったり、お部屋のアメニティにも鉄道の絵が描かれていたり、ティッシュカバーにも大井川鐵道の車両、時刻表もありました。本当にたのしい二日間でした。たくさんお土産を買わせていただきました。鉄道の修理費用の一部になれば嬉しいです。また可愛い車両や、トーマス、ジェームス、c11 190 などなど会いに行きます。c11 190 は奇跡のSLです。ずっと元気に走って欲しい。

野田
件のクチコミ №14

7月に続いて8月も宿泊しました。(前回に続いてソーシャルディスタンスの行き届いてる夜行バスでの移動で静岡に来ました。)前回は大井川鐵道本線の塩郷駅近くの塩郷の吊り橋(全長220、4メートル)渡りにいき、今回は千頭駅からバスで30分でたどり着いた寸又峡温泉のバス停からさらに歩いて40分の夢の吊り橋(全長90メートル)渡りに行って来ました。)今回も川根温泉ホテルに宿泊してゆっくり出来ました。(ホテルの方とっても丁寧な対応で良かったですよ。)夕食はバイキング形式でとっても美味しい料理頂きました。(特に静岡ならではの魚介類はとっても美味しかったです。)飲み放題1500円で静岡ならではの生ビールやみかんのお酒等飲み物も堪能しました。(ちなみに朝食もバイキングです。)写真アップしておきますのでお越しになられる際の参考にして頂けたら幸いです。

やー
件のクチコミ №15

先日利用させていただきました。諸事情で東海地方を離れることになり、妻と最後に静岡旅行をと某宿泊サイトで評価の高かったこちらに宿泊しました。他の方のクチコミと重複しますが、こちらはビュッフェ形式にも関わらず全ての料理が美味しく、妻も満足しており、数ヶ月経った今でも行って良かったと言っております。チケットが切符を模しているのも粋を感じました。地場産の食材を使用し、デザートに至るまで料理に拘りを感じることができました。また、幼児向けに大手メーカーのレトルト食品が置かれているのも子育て世帯への配慮が伺えて好感が持てました。また、部屋からの景色も良く、河川と鉄道を満喫することができ、非日常感を感じることができました。出産を控え、妻とのしばらくない2人きりの旅行として一生の思い出となりました。子どもが生まれましたら是非また安心してこちらのホテルを利用したいと思います。

加藤
件のクチコミ №16

自分でパフェが作れて良かった。食事もおいしかったです。

てん
件のクチコミ №17

ランチと日帰り温泉を利用しました。ランチは品数も充分あり、また内容もひと手間かかったものが多く、美味しかったです。温泉もロケーションも良く、無料のマッサージ機やアイスのサービスもあり、とても満足しました。また是非行きたいと思います。

メロ
件のクチコミ №18

泉質を気に入った父母のお気に入りのところなので伺いました。食の細い親でも、バイキングであれば食べたいものを選んで食べてくれ、良かった。

Yo
件のクチコミ №19

ビジネス目的で宿泊。インターネットの速度は無線接続で常時40~60Mbpと快適。清潔感のある館内設備。ご飯もとてもおいしい。スタッフの雰囲気も大変良い。また利用したい。

to
件のクチコミ №20

日帰り温泉を利用しました❗日帰り入浴のチケットは入り口入って直ぐの売店 横にチケット販売機があります!料金は520円と安く、炭酸泉、源泉掛け流し風呂もあり、とても良かったです☺️SLもちょうど見ることが出来ました😄マッサージチェアーなどもあり、ゆっくり出来ました👍

土田
件のクチコミ №21

外見を見た時は「古いかも」と思いまいたが、内装はとてもキレイで、部屋も広く感じました。お風呂もいい泉質でとても温まりました。食事も美味しかったです。離乳食の品揃えは過去最多でした。朝食のリンゴが塩っぽいこと、レストランの従業員数が少なくて、床に飲み物がこぼれているのに気付けなかったり、飲み放題の追加注文をお願いしようにも片付けに必死など、多少気になるところはありますが、全般的にはとても良かったと思います。

乱丸
件のクチコミ №22

久し振りに泊まりに今回は和室客室温泉風呂付きに宿泊しましたリーズナブルな金額だし川根温泉はとても好き源泉ヌルヌルスベスベ👍(布団は自分達でのスタイルですけど好き)でもちゃんとチェックイン時に説明してな!バイキング形式の朝晩は家族満足しました離乳食も豊富に備えてくれてますので助かります👐前より断然美味しく食べましたよスタイル変えましたよね👌

内田
件のクチコミ №23

トータルでコスパに優れた良いホテルだと思います。設備綺麗、温泉質良し、ご飯美味しい、鉄道好き向き、ランドリー利用無料、スタッフ対応迅速で他の人にも十分薦められます。予約時は川側の部屋が予約一杯で山側の部屋でしたが、キャンセルが出たので融通を効かせて川側に変更して頂き、嬉しかったです。GWだったせいか周りは子連れの方が多い印象で、バイキングに離乳食コーナーもあり小さい子が居ても安心して利用出来ます。また来たいホテルです。

本田
件のクチコミ №24

大井川鐵道目的なら一泊はするべきホテル。ベット以外は文句なし。ビュッフェもまぁまぁ。スタッフはみんな笑顔でレベル高し‼️

ys
件のクチコミ №25

機関車トーマスが好きな息子の3歳誕生日に利用しました。15時に到着し、ちょうど土砂降りの雨の中でしたが、一切出迎などありません。フロントには女性スタッフ1名だけでしたが、私達がチェックインした時間には他のお客様はおりません。息子も長時間のドライブで疲れて寝ており、荷物の積み下ろしも雨の中大変でしたが、フロントには「自由にお使い下さい」と積まれたタオルのみ。荷物も多く、寝ている息子を抱っこしながら客室に移動する際、「台車はあちらにございます」とだけ。普通、台車に荷物を載せるくらい手伝えませんか?利用した部屋は和室でしたが、布団も自分たちで敷くようで、最低限、チェックイン時にそれくらいの説明はできませんか?コロナ禍において接触を避けるのは理解できますが、一切の説明が無いのは単なる怠惰としか思えません。客室に入り、エアコンを点けると強烈なカビの臭い。畳の上には数匹のアリが歩いていたり、まともな清掃をしているとは思えない汚さ。フロントに連絡すると、「他の部屋は満室の為、簡易的なエアコンクリーナーで消臭させていただきます」との事。もうこの時点でフラストレーションが最大です。部屋にはテレビのリモコンも無く、まともな清掃をしていれば気付くでしょう。接客も清掃も改善すべきだと思います。

さと
件のクチコミ №26

何度行っても癒される所です、お風呂もお料理も最高❗😋

猫子
件のクチコミ №27

お部屋が大変広く、温泉もゆったりできる広さでした。外湯の炭酸泉は少しぬるめでまったりできます。お風呂上がりに無料のアイスキャンディーがいただけるのも嬉しいです。館内の清掃も行き届いてますし、バイキングのお料理もとても素晴らしかったです!お値段相応の素晴らしいお宿でした。リピートしたいです!

yu
件のクチコミ №28

和室は子連れファミリーに最高だった。部屋の広さ、檜風呂とキッチンも付いてお得な宿泊だった。バイキングも気兼ねなく食べられ、美味しかった。

佐藤
件のクチコミ №29

以前バイキングを利用させて頂きました。乳アレルギーがあるので、メニューにアレルギー表記してくださっており助かりました。ドレッシングには表記がありませんでしたが、スタッフの方に尋ねたところすぐに調べてくださいました‼️海鮮丼や、茶蕎麦、鰻ごはん サラダ、ハンバーグやフルーツ アイス などアレルギーでも食べらるものが沢山ありました。

テン
件のクチコミ №30

コ・ス・パいいです。風呂もいい、従業員の対応もいい、バイキングはこの値段なので高望みは出来ませんが、それでも十分です。自分は鉄道には興味ありませんが、また来たいと思える宿でした!満足出来ます!

ma
件のクチコミ №31

経営会社が変わって初めて宿泊利用しました。夜間のルームサービスは酔っぱらいも多いので女性従業員が1人で対応していては危険。実際に女性従業員が部屋に連れ込まれる事件もあり男性が対応するのが現代の主流。フロントも深夜時間帯は男性スタッフを立たせた方が防犯上良いのでは?客の質によっては女性はトラブルに巻き込まれやすいです。あの規模のホテルで女性1人体制ではないとは思いますが。やはり経営会社にホテルのノウハウが乏しいのか、リスクマネジメントに対して軽視されてる部分を立て続けに感じた。評判通り良くなった所も多いが経営者は第一に従業員の安全配慮義務と客が安心して過ごせる事が最優先事項かと。偉そうにすみません。従業員さんの接客や食事、ホテルの清潔感は大満足でした!

D2
件のクチコミ №32

ファミリー顧客に対して非常に気配りが行き届いている感じがします。夕食はサイコロステーキが美味でした、ポン酢があれば無限に食べれるやつです。

めぐ
件のクチコミ №33

営業再開したのでさっそく宿泊しました。食事と温泉は口コミ通りとても満足させて頂きました。ただ少しだけ気になったことがあります。夕食後に1階の女子トイレに行こうとしたらフロントの方が同じお客様用?トイレを使用しているのを見かけてしまい違和感を覚えました。今まで安いビジネスホテルでも従業員とお客がトイレ共用というのは見たことなかったので、ホテルのサービスマンとして少し意識が低いのかな?という印象です。特にリゾートホテルでは尚更だと思います。実は私もホテル業で部下を教育する立場で働いているので、細かい所まで気にしすぎなのかもしれませんがレストランスタッフの臨機応変な対応や食事・温泉が素晴らしい分、少しサービスマンとして意識の低い一部の従業員を教育していけばもっと印象の良いホテルになると思います。とはいえのんびり癒され大満足でしたので今後の期待を込めて星5にさせて頂きます。

わさ
件のクチコミ №34

ちょうどトーマスのSLが見れてラッキーでした。♨️も厳選かけ流しで良かったです?

Ma
件のクチコミ №35

建物、部屋、風呂とも美しく清潔。景色がとてもよく、大井川鉄道の鉄橋を見る事も出来る。食事も美味しくレパートリーに富んでいる。レストランでは、3歳児と1歳児を連れて行ったが、トーマスの子供用の食器もあり喜んでいた、従業員の方も親切にして下さった。

t
件のクチコミ №36

ランチバイキング、素晴らしい! ツアーで利用しましたが、単独では¥2,200とのこと。マニアックですが、甘エビと、お子様向けメニューなのに、チキンナゲットがおいしかった! それ以外のおいしさはお察しください。地元食材利用の素朴さも、しっかり。ワイン&ビール注文時の迅速さ。予約すると、窓際の景色の良いテーブルです! 大井川鉄道でも良いし、車でも良し! 新東名からだと、近いですよ! なお、温泉は47.8℃源泉かけ流しです。

にゃ
件のクチコミ №37

大井川鐵道のSLにのったあと宿泊しました。川根温泉笹間渡駅から歩いて10分くらいです。ホテルはどこにいってもきれいで室内もきれいでした。浴場は内風呂が温泉で露天風呂が炭酸泉で特に炭酸泉は体に炭酸の泡がはりつきあたたまります。露天風呂からも大井川鐵道の鉄橋が見えます。食事は朝夜ともブッフェスタイルで地元の食材をつかった料理で美味しかったです。

理人
件のクチコミ №38

部屋もお風呂もキレイ、掃除が行き届いていました。大浴場の洗面台などもこまめにコロナ対策の消毒をされており、安心して過ごせました。また行きたいです。

Hi
件のクチコミ №39

トーマス号の帰りに宿泊!食事も美味しいし。眺めも最高!子連れにはポイント高いね

鈴木
件のクチコミ №40

自然環境、風光明媚、ト- マス🚂最高😃⤴️⤴️です。川根温泉ホテル🏨お食事デリシャス‼️温泉😌♨️🍶最高です。✨。

殿
件のクチコミ №41

源泉の熱めの内風呂と高濃度炭酸泉と85度位のサウナと体感18度位の水風呂の構成です。炭酸泉がとても気持ち良く特に気に入りました。 炭酸泉→サウナ→水風呂→目を閉じて休憩を3回程行うと日頃のストレスから開放される気分です。 ☆4.5ランチバイキングは…普通です。大井川鉄道の景色を見ながら楽しめますが、味は普通です。☆3.5以前伺おうとして事前に電話を入れた時に団体客のみで断られました。 地元の少人数(3人)丁度gotoの全盛期でした。確かに団体客の方が効率的かもしれませんが、地元の少人数を受け入れないのは大変不快でした。☆−10  超アンチgoto

服部
件のクチコミ №42

たまにSLが走るのが露天風呂から楽しめます。清潔できしまないシャンプーで良いお風呂です

T
件のクチコミ №43

久しぶりに部屋 料理 温泉 客対応のバランスの取れたホテルでした。

ka
件のクチコミ №44

川側のお部屋、ベランダから大井川第一橋梁バッチリです

ぶる
件のクチコミ №45

3歳前の息子を連れて宿泊しました。半露天風呂がついていたので和室を選択。和室の窓は大きく鉄橋と電車が綺麗に見えます。またお風呂も広く景色も最高。ついていたミニキッチンがとても便利でした。IHコンロ1口に冷蔵庫、電子レンジ、多めのコップと湯のみ、流し。乳幼児のミルク作りや哺乳瓶の消毒もできます。ブッフェもトーマスフェアがや開催している日は子供の料理があり便利です。開催日以外は12ヶ月までの離乳食が何種類か用意してあります。おやつもあります。朝のブッフェではお粥と蒸し野菜があるので助かりました。とても良いホテルで「また泊まりたい」ではなく「また泊まる!」と思えるホテルでした。ワガママを言うなら洗面台に子供用の踏み台とトイレに簡易で良いので補助便座があると嬉しいですね。

山根
件のクチコミ №46

綺麗に清掃され落ち着いたトーンの色で纏まったお部屋。ベランダから見える大井川と鉄橋…またスタッフの方々のお人柄がうかがえる接客は丁度良い距離感でした。コロナ回避の為に選んだ夕・朝のお弁当は見た目にも楽しめ品数や味も期待を遥かに上回っていました!!温泉も清潔で適温。湯上がりにアイスキャンディのサービス等々…ホテル全体でお客様に喜んで貰いたいという感じが随所から伝わりとても気持ち良い滞在になりました。また違う季節に来たいです!

田口
件のクチコミ №47

施設も綺麗で清潔。スタッフの方々の対応も子連れには助かるものばかり。年間5泊くらいしましたが毎年リピート必須間違いなし。隣接する温水プールと併せて利用しています。いつもありがとうございます。

M
件のクチコミ №48

とても清潔で綺麗な雰囲気。バイキングが鰻ご飯とかスイーツとかおいしいものがいろいろあった。お風呂は、無料のマッサージイス、無料のアイスキャンディー、お茶も温冷が無料でふかふかのイスで飲めてよかった。あと、ドライヤーがよかった!銭湯やホテルのドライヤーって風力がショボくてガッカリしたり持参したりするけど、ここのは風力、温度が最高だった♪嬉しいポイント♪お湯はしょっぱい系、入るとぬるぬるっとした感じのお風呂でした。湯上がりがいい感じのお風呂でした。

愛犬
件のクチコミ №49

SL電車に乗り川根温泉ホテルで昼にバイキングランチで行きました、春休みなのにほぼ貸し切り状態でした、早く活気が戻って欲しいですね

Yo
件のクチコミ №50

とても清潔で居心地の良いホテルでした。今回は大井川側の部屋に宿泊目の前に広がる雄大な景色に見とれました。紅葉の季節は逆向きの山側も良さそうです。食事は朝夕ともにブッフェスタイル。アルコール消毒から手袋とマスク着用とコロナ対策はバッチリです。そして何を食べてもとても美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいます。夜は窓を開け、川のせせらぎ、蛙の合唱、鈴虫の鳴き声に包まれながら寝ることができました。なんと幸せな時間でしょうか…😊チェックインからチェックアウトまで、従業員の皆様に丁寧に応対して頂き、とてもリフレッシュできた滞在となりました。秋になりましたらまた伺います。癒しの時間をありがとうございました😊

as
件のクチコミ №51

2020年12月1日朝の朝食バイキングの女性スタッフの態度がとても悪かったです9時30分までなのは分かりますが少しは見逃してほしかった少し過ぎてまだ食べていたらお時間なので出ていってください。と冷たく言われました。子供が小さく与えながら食べていたので10分ぐらいまで見逃して欲しかったです😢時間ぴったりに終わりたいのは分かりますが、コロナや育児で疲れ切っていてゆっくりしにきたのに急かされて本当に悲しくて。。30分オーバーしているなら言われるのは当然だと思いますがまだテーブルに料理が残っているのに外に出されるのはいかがのものなのでしょうか?夜のバイキングの方は本当に素敵で子供の対応も最高だけあったので朝の方の態度が目につきました。

ゆず
件のクチコミ №52

眺めといい、お風呂といい、ごはんといい、かなり良いホテルでした。子連れに優しいです。離乳食が置いてあり、赤ちゃんにはかなり良いです。トーマスの食器もありました。駐車場がホテルの横になり、200メートルくらい歩きます。。至れに尽くせりなので、連泊がおすすめです

Co
件のクチコミ №53

11月末に宿泊バイキングの品揃えがとても素晴らしい。特に海鮮丼が美味しかったです🦐観光ルートのアドバイスも助かりました。塩郷吊橋楽しかったです。

ke
件のクチコミ №54

ディナーバイキングの海鮮丼盛り放題や、ひつまぶしが美味しかったです。1500円で飲み放題もつけることができます。お風呂は内風呂に天然温泉と、露天にややぬるめの人工炭酸泉がありました。平日の17時過ぎに利用しましたが、他のお客さんはそれほどおらず快適に利用できました。サウナが90度と暑くて長居できませんでしたが、座っているだけで体力を消耗したので、晩御飯のディナー前にちょうどよくお腹をすかせることができました。SLが見える事を売りにしているホテルですが、2020年9月15日現在では、SLは運休中で、期間を限定して運行しているトーマス号もホテル手前の家山駅で折り返して新金谷駅に戻ってしまうので、ホテルからSLが走っているところを見ることはできません。もしSLを目当てにされる場合は、大井川鉄道の運行情報もチェックされたほうがよいと思います。

近藤
件のクチコミ №55

心地のよいハイレベルのスーパーホテルです。

Sh
件のクチコミ №56

トーマス号乗車ツアーのランチで訪れました。ブュッフェのクオリティは相当高いです。都心の高級ホテルのブュッフェ同等or以上で大変美味しく満足でした。レストランから見える大井川と鉄道の風景も素敵です。

長田
件のクチコミ №57

和室に泊まったのですが、眺めも素晴らしい上に源泉かけ流しの温泉風呂で、独り占めできて良かったです。ミニキッチンも付いているので、赤ちゃん連れにも良いと思います。バイキングも品数はそこそこですが、酢飯で作れる海鮮のっけ丼やステーキもあり大満足です。フロントやレストランの方々の接客も好感が持てました。

Y
件のクチコミ №58

子連れで宿泊しました。料理がバイキングしかないので、イマイチかな〜と思ってましたが、バイキングお料理は美味しかったです!5~9ヶ月頃までの離乳食が用意されており、電子レンジも完備されていました。子ども用食器はトーマスのプレート、お茶碗、コップで揃えられていました☆レストランが大きくないので、混雑時間は一般のお客さんも宿泊客も少し待たされますが、ロビーから川沿いに出れるので、散策などしながら時間を潰せました。天然温泉は少し温めですが良い泉質で、肌が滑らかになりました♡オムツが外れていない赤ちゃん用にベビーバスが2つ大浴場にあり、赤ちゃんでも大浴場に入れました。ここは、ポイントかなり高いです!周りにはコンビニなどほとんどないですが、車で2kmほど走らせるとウェルシアやセブンイレブンがありました。接客も良く、また訪れたいと思いました★

心春
件のクチコミ №59

とても丁寧な接客です。隅々まで掃除が行き届いていて、清潔です。バイキングもちゃんとコロナ対策を行っていて安心して食べられました。お風呂も温泉かけ流しでサイコー😃⤴️⤴️

加藤
件のクチコミ №60

接客、サービスはすばらしかった。飲み放題の私に対して積極的に次の飲み物は?と聞きに来てくれました。そして笑顔で提供してくれました!温泉も気持ち良くて凄く休まりました。

ドジ
件のクチコミ №61

スタッフさんの気遣いが細やかでした

がん
件のクチコミ №62

よく日帰りで利用します。隣のふれあいの泉との違いは、サウナ、炭酸泉がある。湯船の大きさや数が劣る。温泉が掛け流しではない時間帯がある。プールはない。無料のマッサージ機とアイスのサービスがある。レストランはバイキングのみ。といったところです。私はサウナとマッサージ機に惹かれてこっちを良く利用します。

おす
件のクチコミ №63

9月はお得にビュッフェランチが楽しめるとの事で行ってきました。海鮮丼がとても美味しくて満足です。ただ、混みあっていた関係か食事時間が1時程しかありませんでした。

so
件のクチコミ №64

平日に1人旅で1泊させて頂きました。最寄り駅から徒歩で移動。暗くなってから駅に着いたなので、宿までの歩道が暗くて見づらくオッサンでもちょっと怖いなと思いましたが、徒歩8分くらいで着きました。チェックインはコロナ対策で、館内の詳しい説明等はなく、説明書きを渡されるのみ。なんとなく冷たいなと感じましたが、疲れてたので、すぐに部屋に入れるということは、逆にいいのかなと思いました。夕朝食ともバイキングでした。1つ1つ手作りなのに驚きました。ホテルのバイキングって、業〇用スーパーで見たことある冷凍食品が出てたりするものですが、1個づつ丁寧に作られてて美味しかった。浴場は、温泉内湯、炭酸泉外風呂、サウナ、水風呂のシンプルな構成でした。炭酸泉の泡の付き方が高めです。個人的には、もうちょっと弱めが好き。全体の部屋数も中規模なので、人が多くてうっとおしい!という感じはなかったです。すごく良いというわけでもないですが、悪いとこも見つからない。私のレビュー、☆5つをなかなか付けないのですが、付けてしまいました。

たぬ
件のクチコミ №65

トーマス好きにはいいかも…。

Na
件のクチコミ №66

夕飯、朝食バイキングが美味であった。

m.
件のクチコミ №67

檜風呂で音が出るお風呂付きの部屋に泊まりました。Sも部屋から見れて良かったですよ〰️

ta
件のクチコミ №68

温泉が 良いです❗当日(令和2年7月9日)は 未だコロナが東京で100人を越えたとかで フロントで 体温チェックやら 館内説明は 文書で渡すので 解らなかったらフロントへ改めて電話下さい❗と 簡単に説明を受け 前払いでお願いします と 宿泊料と入湯税二人で24,300円を支払い部屋のカードキーを受けとりました❗早々 御風呂へ ほぼ貸し切り状態で 体を洗ってから 温泉と書かれた湯船に😊 ヌルヌル スベスベ 気持ち良い(^O^)顔を両手で流すと カライ 塩辛い ものすごく❗海水より少しマシかなぁ⁉️その後 露天風呂 人工炭酸泉 これは コレで 身体中に気泡が出来て😊楽しい🎵です。食事は 本日オーダーバイキングとやらで 注文したものを 一皿ずつ 持って来てくれて ご飯と、お茶は 自分で取りに行くシステムでした。全て 出来立て 熱々で 美味しく頂きました😋アルコール類は ホームページには飲み放題は有りません❗と 出ますが、当日は1,500円で有りました😊🍶🍺朝食も スゴく豪華(小瓶にイクラ、出来立ての豆腐、シラス 小魚の甘露煮 等々)で 小鍋(鮭の陶板焼)付き 京懐石と 言った感じでした。朝ごはん食べてから もう一度 御風呂へ入って 追加分精算して 気持ち良くホテルを後にしました。又 行きたい ホテルとなりました😊ふ

da
件のクチコミ №69

川側に泊まれるなら気持ちいいですよ。

どこ
件のクチコミ №70

温泉もいい。ご飯も美味しい が面倒臭い。

MO
件のクチコミ №71

日帰り温泉で利用しました。時間が合えば、大井川にかかる鉄橋を渡るSLを眺められます。ランチブュッフェも満足しました。

鈴木
件のクチコミ №72

ランチバイキングメニューが良くなった。乳児用の離乳食やおやつ、ふりかけ&電子レンジもある。週末は日に2回、トーマスが目の前の鉄橋を通るのを見ることも出来る。(レストランの窓からも見える)温泉もある。泉質はお隣の「ふれあいの泉」がかなり高濃度の塩化物泉で、こっちは単純泉に近い塩化物泉。

前田
件のクチコミ №73

スタッフの接客が丁寧で感じが良かったです温泉で腰の痛みも取れ楽になりました朝食夕食バイキング品揃えも良くとても美味しかったですまた行きたいと思います

まり
件のクチコミ №74

静岡県民わりが3月8日はじまり川根ホテルは宿泊が2,000円上がりました県民は5,000円くうぽんですお客さんは3,000円びきです川根ホテルの支配に元の金額に戻してください

銭亀
件のクチコミ №75

部屋は広く清潔感がありました。接客についても、丁寧な対応です。正直、夜になると周りには何もなく「観光地!」「温泉街!」ってイメージではないかも知れないですが、屋上展望台に上がって星空を眺める事が出来ます。周りが真っ暗なだけに、普段と違う夜空が望めます。食事もビュッフェ方式ですが、北海道フェアーなるものをタイミング良くやっていたので、ズワイガニ食べ放題&勝手丼にイクラをたっぷり載せて満足満足!フェアー以外のメニューも豊富で、空になったら直ぐに補充されます。赤ちゃん用の離乳食とか、お子様用のビュッフェが用意されているのは珍しく感じましたが、子供連れのご家族には良いと思います。スタッフの方々が顧客満足を考えているのが良くわかる宿でした。この値段でこの対応は、コストパフォーマンスは良いと思います。お風呂については、日帰り温泉のお客さんも居て時間帯によっては込み合うかも?

くら
件のクチコミ №76

1人で一部屋利用、2食バイキング付きで12,800円でした。とてもリーズナブル。部屋は綺麗ですしそこそこ広いし、目の前に川と橋が見えて素敵な眺めです。この橋を蒸気機関車が走るらしいですがわたしが泊まった日は運休日でしたので、これが目的の方は機関車の運行を事前に調べる必要があります。お風呂は半露天風呂もあり、眺めも良くて気持ち良いです。

たか
件のクチコミ №77

コスパは最高です。こじんまりとしたホテルで、外国人の団体バスもほとんど来ないので落ち着きたい方には最高です。温泉は今となっては貴重な源泉掛け流しで、窓からは山々をバックに大井川のゆったりした流れと鉄橋を渡るSLや電車を眺めることができます。食事:朝昼夜全てバイキングとなっています。主に地元の食材を揃えられており、調理と味付けは洗練されています。肉・魚・野菜・デザートがバランス良く配置されており、絶品のものばかりです。女性男性子供お年寄り問わず大満足できる食事だと思います。個人的に、目玉はライブ調理のビーフステーキ(夜)、ポークステーキ(昼)うなぎのひつまぶしです。部屋:広くて清潔な部屋に加えて、調理ができる設備があります。設備:温泉の出入りに必ず通るところに、畳敷きの休憩処と無料のアイス。有料カラオケルーム。無料のマッサージチェア。これには感激しました。屋上は、穴場の小さい天望スポット。人が少なくてくつろげそうです。フロントに小さな売店。アクセス:川根温泉笹間渡駅から徒歩5分ほどなので、電車でもラクラク訪れることができます。トーマスの期間は乗用車が多くなるので、電車で訪れるのも安心でオツだと思います。

池ケ
件のクチコミ №78

大浴場の、シャワーに、ボディソープ、シャンプーが、ない。

Os
件のクチコミ №79

いつも夜勤シフト明けに朝風呂を利用していましたが、コロナの影響で現在朝風呂は休止中。朝風呂はほぼ毎回貸し切り状態でのんびりできて最高でした。風呂上りのマッサージチェアは無料。経営者が変わり、アイスキャンディも無料です。袋井から焼津までのエリアの中で、炭酸風呂は一番強いと思います。早く朝風呂の再開を願います。

ru
件のクチコミ №80

周りが山に囲まれていてのどかでゆっくり過ごせました。建物の中も新しめなのかとても綺麗です。私と旦那と一歳の息子と3人で洋室に泊まりましたが、ビジネスホテルのような造りでスッキリしているので息子にイタズラされることも無く(段差もなかったので安心でした)、ベランダからSLも見れるので大満足でした。温泉も気持ちよかったですが、部屋のユニットバスも結構広くて私の想像するユニットバスより清潔感があって使いやすかったです。アメニティの袋がSL柄なのも可愛いです♪夕食、朝食のバイキングも種類が多くとても美味しかったです。離乳食もたくさん置いてあったので、小さいお子さん連れの方にもオススメできます!

原潤
件のクチコミ №81

静かで心が癒されます。

Yu
件のクチコミ №82

美味しい料理と温泉で、最高でした!必ずまた来たいと思います。

ふじ
件のクチコミ №83

ランチバイキングと温泉で満足🍴🈵😆出来ますよ。露天風呂最高です。

にゃ
件のクチコミ №84

とっても綺麗なホテルです! 私は温泉がとても気に入りました! ツルツル! コロナ対策もしっかりしているし、従業員の熱意が熱い!!

11
件のクチコミ №85

以前、トーマスと機関車を乗りきた時に宿泊いたしました。ここから電車に乗ったり吊り橋を渡ったりと色々な所に観光をいたしました。また、目の前の皮から鉄橋を走って来る、機関車やトーマスは最高に絵になります。そして、こちらのホテルですが清潔感もあり食事もよく静かにゆっくりできました。また、子供達も宿泊時に花火を頂いて夜にバケツなども用意してあり、夜には花火をして子供達も楽しんでました。 夜は星も綺麗に見れてゆっくりした時間を過ごせました。宿泊した時は夏でしたので秋の季節も良いとの事ですのでその時にはまた、宜しくお願いします。

成川
件のクチコミ №86

スタッフの方々も皆様親切でしたし、バイキングのお食事も夕食・朝ご飯共にお味も種類も満足でしたが、宿泊者と外来のお客様との食事時間・温泉の入浴時間がすべてバッティングしているため、食事も入浴も恐ろしく混雑していて、残念ながらお部屋以外ではゆったりとはできませんでした。道の駅にも温泉施設や食事処もあるので、もう少し宿泊者専用の時間があると良いと思います。あと、マッサージチェアのエリアで荷物で場所取りをしていたり仮眠をされている方がいたりしたのでマナー的にどうなのかと感じました。あと、施設の規模の割には、大浴場の浴槽が小さ目な感じがしました。

たか
件のクチコミ №87

ランチバイキングを楽しみました。

野中
件のクチコミ №88

こじんまりしたホテルですが割りと綺麗。日帰りのお客様が多い。近くに大井川の長い吊り橋があって中々スリルがあり楽しいです。また、近くにお土産物が売ってるお店や食事が出来る施設があります。

中津
件のクチコミ №89

子供連れに優しい月齢に応じた離乳食もあるのは素晴らしい心遣いですが、あそこまで行っても他に楽しみが無いです。河を見ていても夜は真っ暗だし、もう少し歓楽街がなければ泊まり客は訪れないでしょう。しかもお土産モノもイマイチですね。バイキングは伊東園の比にはならないくらい美味しいしきれいです。

29
件のクチコミ №90

感じもよく、ご飯もお値段以上だと思いました。

大部
件のクチコミ №91

色々とクチコミを拝見して、実際にどのように感じるかを楽しみに宿泊しました。総合的に大満足でした。例えば、丁度ハロウィンの日でしたが、フロントのカウンターにも雰囲気を盛り上げる小物で飾られており、スタッフの「Trick or Treat」と言えばお菓子をもらえるなどのイベントにもホテルのおもてなしの心が充分に伝わってきました。素晴らしい自然と温泉・施設・期待を上回るお料理(メニューの数・味・コスパ)など、これで不満の方がいるのが不思議な気すらしました。翌日訪れた接阻峡温泉のハイキングコースと共に、奥大井の魅力をもっと多くの方に知っていただきたいと思います。また、友人達を誘って再訪したいと楽しみにしています。今回はお世話になりました。

St
件のクチコミ №92

蒸気機関車が見えるホテル接客&お食事も満足🎶👍

mi
件のクチコミ №93

バイクで4月末に訪問、駐車場には屋根付きのバイク専用駐車場がありました、うれしいです。大井川中流の気持ちのいいワインディングロードを走って行った先大井川に面した土手にあり、大井川鉄道の第一橋梁が目の前に見えるところです。川幅が広く雄大な景色が広がっていました。建物全体に窓が大きく大井川に開けているのでロビーなど気持ちよかったですね。平日のため残念ながら蒸気機関車は通りませんでしたが、想像できて楽しかったです。ゆったりしたツインルームに泊まり夕食朝食といただきました、とてもおいしかったですよ、そしてさすがお茶の産地出されるお茶がとてもおいしくうれしかったですね、普通は大手メーカーのお茶パック程度の味しかしないところが多いのですが。まずポイントが上がりました。帰るときにお茶を買いましたがそれもとてもおいしく二度うれしい気持ちになりました。そしてホテルのスタッフの応対が優しく柔らかい、いい感じでした。最後に特別だと思ったのが温泉です。いつもは温泉に入ってもせいぜい2回しか入らない私ですが、なんと3回も入ってしまいました。入ると柔らかく体を支えられているような何ともいい感じがするのです。何か特別な仕掛けがあるわけではなく、お湯に包まれて気持ちいい!!初めての感覚でした。風呂だけでもう一度訪れたいと思ったのは初めての体験でした。経営が変わるとの話でしたが、いいホテルですぜひ守ってほしいです。表も裏も山には茶畑があちこち作られ、特徴的な景色が広がりその緑がきれいですよ。是非おすすめします。

ku
件のクチコミ №94

離乳食はキューピーのレトルトがいろいろ。朝食時はお粥、蒸し野菜もあり乳児のご飯には困りませんでした。

Hi
件のクチコミ №95

素晴らしいお宿。家族で行って楽しめます。

k一
件のクチコミ №96

日帰り入浴なのに、アイスサービス、マッサージチェアー無料。ロケーション最高!また来たいと思います。

ぶっ
件のクチコミ №97

日帰り温泉で利用させていただきました。朝風呂が循環。昼に源泉掛け流しです。露天風呂は炭酸泉。奥内にサウナと水風呂があります。大井川鉄道の経営になってからアイス🍦が無料になりました❗

伊藤
件のクチコミ №98

道の駅「川根温泉」のすぐ隣りにあります。日帰り入浴が出来ます。温泉のみ利用しましたが、内湯と露天風呂があり、内湯はトロリとしています。露天風呂は炭酸泉です。近くの大井川鐵道で、「トーマスフェア」が行われていると、列車が通る頃にアナウンスで知らせてくれるので見る事ができます。入浴後、リラックスルームではマッサージチェアなどでゆっくりでき、一口サイズのアイスが無料で食べれます。隣りにある道の駅の温泉は人がいっぱいなので、こちらを利用しましたが、ゆっくり出来て良かったです。

山本
件のクチコミ №99

ランチバイキングと日帰り入浴のセットで伺いました。お料理は普通に美味しいです。スイーツがおすすめですね✨温泉の泉質が素晴らしいと思います。ちょっとぬるっとして、山の中で塩化物温泉って珍しいなーと思います!?お肌すべすべですよ。17時迄入浴できるので、お腹いっぱい食べて、温泉にゆっくり浸かってお風呂からSL眺めて最高です。

E
件のクチコミ №100

眺めも良かった!ご飯も美味しい!子供には、トーマスプレートがあったりトーマスが好きな子供は本当に楽しい!これで、テレビもトーマスが見放題みたいな事があれば、もっと良いと思う。

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒428-0101 静岡県島田市川根町笹間渡195−1
  • 地点:https://slonsen.jp
  • 電話:+81 547-53-4320
カテゴリ
  • 温泉ホテル
同様の組織