user
横浜ワルドポタズ
日本, 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1
コメント
ねこ
件のクチコミ №1

コスモワールドで絶叫マシンに乗ったら小腹が空いたので食事目的で来訪。5階レストラン街はトリッキーなレイアウト。何故か女子中学生?の子供が多く、大混雑してうるさかったので1階のフードコートへ。こちらも子供連れファミリーで更に大混雑。1階の奥の方にあるハワイアンタウンは雰囲気も良く比較的空いていた。が、フードの購入をせずに持ち込みでお酒を飲んでいたり、ただ寝ているだけの男女が多く、民度はかなり低めと感じた。ショーステージがあり、ハワイアンダンスクラブの様な女性たちがゆらゆらと踊っていた。

あい
件のクチコミ №2

横浜エアキャビン 運河駅にほぼ直結しています。桜木町駅からは、歩くと15分ぐらいかかります。様々な種類の店舗が入った大型ショッピングモールです。今は、コロナ禍ということもあり、混んでいません。コロナ対応で、混雑具合がわかるモニターが設置されていました。平日、駐車場の上限額は、1,200円(以前は1,000円でした)と高くないので、ありがたい。お誕生日をお祝いしてくれる企画を常にやってます。自分のお誕生日を挟んで3日間。横浜ハンマーヘッドや、赤レンガ倉庫、コスモワールド、カップムードルミュージアム、等、徒歩圏内。

Ke
件のクチコミ №3

最も素晴らしい点は、誕生日特典で前日と当日、翌日の計3日間の駐車場が無料になる事です❗️2階のカウンターに免許証等の証明を駐車券と一緒に持っていくと処置してもらえます☺️ウチは4人家族で、車で行っても年間4回は横浜みなとみらいの駐車料金がかからないのは実にありがたかったです🙇周辺施設も歩いて行けますので、車を利用されるならこの制度を利用しないのはもったいないですよ👍

S
件のクチコミ №4

ワールドポーターズ前とJR桜木町駅前はロープウェイで移動可能になりました。みなとみらいの観光としてさらに見どころが増えた感じです。桜木町駅そばでは道路の真上を通過します。8人はつめれば乗車できる広さですが、ワールドポーターズ行(桜木町から)の場合、左がドア枠で外の景色が見づらいです。反対側は窓枠がないので外が良く見えますが、ガラスの反射で室内から撮影しづらいです。片道ロープウェイ+徒歩でぷらぷらするとちょうどよい日帰り観光になるかと。ランドマークから駅の間は動く歩道なので楽です。

mo
件のクチコミ №5

ワールドポーターズ一階、赤レンガ倉庫側にあるハワイエリアのテーブルサービスレストラン、ハレノヘア!ハワイ好きなら絶対に立ち寄りたい場所です😆メニューもハワイを思い出させる充実ぶり!主にプレートで提供してるので、大人のお子様ランチのようにワクワク感があります🤣味付けは日本人に合うよう調理していると思いますが、メニューが豊富すぎて片っ端から食べたくなります!2019年の暮れ近くに訪問した際にはハワイで有名シンガーも訪れてました。現地にいるような装飾も沢山あり、ハワイ知らない人でも楽しめるそんなレストランです!

パフ
件のクチコミ №6

駅ビルとは違った外の解放感を感じながら買い物やお食事ができるショッピングモールです。横浜で静かに買い物をしたい方にはおすすめです。海沿いに隣接しているため、春から秋にかけては、海の潮風を感じながら気持ち良い時間を過ごせます。その為、カフェやレストランの多くは照らす席があるお店が多くあります。

Yo
件のクチコミ №7

横浜市民にとっては使い勝手のすごくいい駐車場。あの辺(新港エリア、赤レンガ倉庫)で散歩したい時は、いつもここに停めます。なんといっても3000円のお買い物積算で2時間(フードコートもコンビニもCD屋もあるし、積算方式なのですぐ貯まる)、映画も見るとさらに3時間。平日なら上限1200円(ちょっと前までは1000円だったんですけどね)。超お得な駐車場です。あと実は、屋上が気持ちいいです。フェイジョアとかラベンダーが植わってていいです。あと個人的には一階のフードコートが好きです。荷物置き場はないし、手を洗うところに石鹸もないけど、あのあたりではお安くて好きに食べられます。一階の、大昔にスーパーマーケットだったところが数年前にハワイアンタウンになってて、雰囲気がいいです。コロナ前のお正月の福袋営業の時は、もうめちゃくちゃ楽しかった。イベントも多かったし、普段使わないお店の福袋も買えたし。早くコロナが収束してほしいです。

10
件のクチコミ №8

色々なお店が入っています地下はハワイアンですパンケーキやハワイドーナツ屋上テラスあります

川村
件のクチコミ №9

良い景色でした。もう少し、距離が長けれはよいのに

ma
件のクチコミ №10

みなとみらい全部が、大好きです。ここで待ち合わせで、大切な人と25年ぶりに会えた事が、人生1素敵な出来事です。安心できる存在です

近藤
件のクチコミ №11

コロナ禍のせいなのかな?テナントが減っていた。そうなると、やはり魅力が減りますね。

ta
件のクチコミ №12

駐車場は3,000以上買うと2時間(1,200円)無料です。ペット連れでも3階駐車場に停めれば、外への連絡通路に歩いて出ることができます。複合施設の店内はとても広く買い物にとても便利です。

松浦
件のクチコミ №13

横浜ワールドポーターズ屋上からの夜景です。撮影した日は台風一過清々しい好天に恵まれた日で、空気が澄んでいて夜景がとても綺麗でした。ここから見える景色は観覧車が間近に見え、ランドマークタワーを初めみなとみらいの定番の景色を楽しめます。またショッピングにグルメ、アミューズメント施設も充実しており、これらを楽しんだ後にゆっくりと夜景を楽しむのもお勧めです。

ゆう
件のクチコミ №14

桜木町駅からのエアキャビンは強風のため運行中止。ワールドポーターズは開業からかなり経っているようで昭和の雰囲気も感じられる。入居テナントも様変わりしていました。

N
件のクチコミ №15

魅力的なお店は少ないけれど、駐車場が安いし、レシートを合算できます。この点とても良心的だと感じました。

at
件のクチコミ №16

みなとみらい初期からある商業施設。桜木町駅、みなとみらい駅から少々離れているもののコスモワールドの観覧車やコースター、ランドマークタワーにパシフィコ横浜などみなとみらいらしい絶景が一番楽しめるスポット。また駐車場からは赤レンガやベイブリッジが一望できるので隠れた夜景スポットり特にオススメなのが誕生日前後の利用。様々なお店の特典付きのクーポンがもらえるほか、駐車場が終日無料になります。屋上にはバーベキュー場があり、手ぶらでみなとみらいを一望しながらソファー付のバーベキューを楽しむことが可能。クリスマスシーズンになると、イルミネーションがすごく素敵ですね!

大長
件のクチコミ №17

お誕生日の割引特典知らず3万位買ったが1円のサービス無かった せっかく二人の誕生日だったのに損した感じ もうそちらでは買いません。もっと分かりやすい表示希望します。

ch
件のクチコミ №18

飲食、ショッピングが揃った商業施設です。駐車場は上限があり1日観光する際は便利です。

a
件のクチコミ №19

ファミリー層向けの商業施設。映画までの時間を潰すのにいいかも!

やま
件のクチコミ №20

カピバラともっとも触れあえる場所だと想います、三つ子の赤ちゃんカピチャンと親子愛が見れます。他にもアニマルタッチ出来ます。

にゃ
件のクチコミ №21

なかなか時間がないと訪れにくい場所ですが、買い物、映画、親子連れなど楽しめるのが気に入っています❗

m
件のクチコミ №22

駐車場についてです。犬の散歩では直接外に出られるP1かP3にとめると便利。P3は店舗を通らずサークルウォークに出られます。皆さんおっしゃっているように誕生日含めて前後一日の合計三日間に行くと、その日が駐車場無料です。三日間行ってもOKです。土日祝に行っても大丈夫です。特定日も平気です。カウンターに寄るとか、事前精算機は使うなとか色々ありますので、初めての時はサイトで確認した方が良いかと思います。そしてその日もらえるチケットブックには平日無料駐車券が一枚付いています。三日とも行けばもらえます。ただこの駐車場には平日でも特定日があります。その日はこのチケットは使えないし、平日上限1200円も使えません。

ゴッ
件のクチコミ №23

クレーンで数千円使いましたが、何度も店員に助けを求めても酷い態度。毎年誕生日は楽しみで利用してましたが、今までで最低でした。何度やっても誰も取れてない。詐欺です。とくに、たでこ、かわかみ、なかむら?って人。逃げるような態度だし、店員同士キャッキャ話してるし、こちらを嘲笑う態度でした。

鶴田
件のクチコミ №24

おもちゃ売り場ハムリーズが魅力的!一階のお寿司屋さんも美味しいから好きー!洋服からソファ、ベッド、スタジオ写真、なんでも揃ってるので家族の休日によく利用します

T
件のクチコミ №25

比較的、他のショッピングモールに無いお観があったり、面白いと思います。

アイ
件のクチコミ №26

全く関係ありませんが。ワールドポーターズ内にサーティワンアイスクリームがあり、そこで店員さんが一人で接客、腱鞘炎なのかシップをしていて大変そうでした。しかも注文後に客が「スプーンください」と何度も行きそれに対してもきちんと応対していました。シフトが決まっているのでしょうがないですが、今対応が遅くてキレたりする客が多いので最低2人いるといいかなと思いました。店員さんは頑張ってました、ご苦労様でした。

小方
件のクチコミ №27

夕暮れの風景がとても綺麗でした。空中から見る景色に感激しました✨昼間より夕方の方が空いていました。

長田
件のクチコミ №28

とても良い。桜木町駅からロープウェイが出来たから、なおさら良いと思う。

広島
件のクチコミ №29

2階の雑貨屋の角にあるUFOキャッチャーは、絶対に取らせない辛口設定だからやらない方がいいですよ。UFO キャッチャーをするなら、同フロアーのガチャガチャコーナー付近にあるUFO キャッチャーがいいですよ。100円で5回できるのがお得。くまのぬいぐるみを子どもが100円で運良く獲れました。オススメです。

ハロ
件のクチコミ №30

1階がハワイ推しになってます。食べ物色々ありますが、セルフなのに食べる場所が店舗それぞれなので、例えばハンバーガーとマラサダとパンケーキが食べたい3人組でしたらバラバラで食べる事になりシェアは無理です。そのせいで月1も行く気にならない。運営者がもう少し考えたらいいのにね。駐車場は合計3,000円で2時間サービスです。

ca
件のクチコミ №31

久々に行きましたが、ちょっと毛色の違うイオンタウンといった感じになってました。やはり、イオングループの存在感はすごい(笑)映画館のあるフロアにはゲームセンターがあり、食べ放題のある飲食店も多く、若い人向けに良くできていると思いました。

St
件のクチコミ №32

とても混んでいます 若者向けのショップが いっぱいあります

ひろ
件のクチコミ №33

誕生日の前後当日は証明書をサービスカウンターに持っていくと駐車場その他買い物での割引サービスを受けられ次回使えるクーポン券までもらえます。三日間全部使えるみたいです!とてもお得な気がしました。

sa
件のクチコミ №34

大人が買い物(暇つぶし含む)のする場所がない。田舎の竹下通り。1階のハワイアンコーナー、至近のJAICA海外移住センターも含め時代錯誤も甚だしい。人口減るのよ。若者に享楽(現実逃避や幻想)を提供するだけが商業施設の役割ではない。知性を育むような仕掛けが圧倒的に不足している。ちなみに当方市内南区→泉区在住の地元民

王美
件のクチコミ №35

ワールドポーターズの充実ぶりは、カジュアル版なら、みなとみらいで1番だと思うー!!!ご家族で楽しめるようになってるってゆうかー。フードコートも、家族向けって感じー。デートだったら、レストランかなー。ゲーセンあり、お子様向けエリアもかなり二階に広々とありましたー。洋服屋さんも、安めのお店が多くていっぱい見ちゃいますーー!!!飲食店もとってもお洒落なお店が多いので気になりますー。カフェは、サンマルクカフェが広めで超綺麗だった。横浜土産も、揃いますねー。

噂の
件のクチコミ №36

施設内も周辺もキレイで、変わったベンチなど凝ったデザインのものも多く、周りを見ながら歩いてるだけでも楽しめる場所かもしれません。

ak
件のクチコミ №37

横浜みなとみらいは、今も新しい🆕ビルが建設中で、変化しつつあります🌟ワールドポーターズ🌟は私にとっては慣れ親しんだ場所🏢映画🎥や、1階のHawaii🥞🐢🌴👙なエリアはお気に入り(*´◒`*)楽しい時間が過ごせる場所🏢です✨

もち
件のクチコミ №38

桜木町駅から徒歩5分程の施設。桜木町駅とのエアキャビンの乗り場がある。施設としては立地の割に地元民の買い物の場という印象が強いが、飲食系は観光客向けのハワイアン・沖縄風の店舗が多い。トイレはウォシュレット。駐車場あり。

佐藤
件のクチコミ №39

桜木町の駅前からワールドポーターズの近くまでゴンドラが運行しています。夜はライトが灯ってきれいです。

結城
件のクチコミ №40

合算三千円以上の買い物で駐車場は二時間無料映画を見れば三時間無料両方ともで五時間無料それ以上は何万円使っても有料

サタ
件のクチコミ №41

AppleストアでiPadを買うために遥々100キロ離れた田舎から行きました。田舎のイオンよりも大きかったので居るだけでたのしかったです。駐車場はもちろん有料です。買い物した金額に応じて無料になったり割引になります。まぁ都会にとっては当たり前なのでしょうかね。中はアウトレットみたいに広場があり、周りにお店があります。一階は駅の中みたいにお惣菜やお弁当が売ってます。田舎から行く人は一度寄ってみてはいかがですか?お弁当もとてもたくさん種類がありお値段もお手軽なのでお昼をここで買って車で食べるのもとてもいいと思います。お土産のお菓子などもたくさんあるのでたくさんの用途があると思います。また機会があれば伺いたいと思います。

高田
件のクチコミ №42

港ヨコハマを感じたいとき、誰かが誕生日のときに行く機会がありました。というのは、誕生日だと駐車料金が無料に、といったサービスがあったので、目先の節約を考えて、こちらを優先することが多かったです。輸入家具やスタバでまったり、サーフショップのローカルモーションもテナントで入ってますので、Tシャツや小物が欲しいときにお世話になってます。映画や、飲食店も多数入ってますので、一日中まったりと出来るかと思います。こちらを拠点に、ランドマーク、クインズスクエア、遊園地とか温泉施設を含めた「みなとみらい」を過ごしてみましょう。

パク
件のクチコミ №43

映画を見終え、ランチの時間でしたので立ち寄りました✨サラダセットで連れがパスタ、自分はマルゲリータピッツァを注文✨美味しくいただきました✨サラダはしっかりした物が出てきたので安心しました✨セットのサラダはあまり期待出来ないことが多かったので💦エビのソースがかかったパスタは絶品でした✨✨マルゲリータは普通に美味しかったです✨✨生地がお気に入り✨ご馳走様でした😚✨

安東
件のクチコミ №44

広い店内で清潔で整っていて買い物がとてもしやすく、食品階も種類が豊富でショッピングには最適でした!

Yu
件のクチコミ №45

JR京浜東北根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩10分。みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分。有料駐車場あり。1階のハワイアンタウンにたまに行きます。誕生日の前後3日間に訪問し、2階インフォメーションカウンターで受付すると、当日の駐車場は無料、バースデーパスポートがもらえ、少しお得に買い物が出来ます。(運転免許証・パスポート・保険証などを提示)2階インフォメーションカウンター前の広場では、時々イベントが開催され、先日はドライフラワーでリースを作りました。6階にイベントスペースがあり、興味のあるイベントの時に利用します。

小俣
件のクチコミ №46

観光客と時間に余裕のある人向け施設

オリ
件のクチコミ №47

お誕生日の特典もありお店も興味のある物が多くみなとみらい方面に来たら必ず立ち寄ります。バイキングも楽しいですよ。

ya
件のクチコミ №48

2階のベンチを間引きする必要ありますか?前でも充分に間隔開けれていたと思うのですが…?

YO
件のクチコミ №49

横浜散歩から、新しく出来ましたロープウェイに桜木町駅まで息子と乗車。なかなか良かったですよ!是非横浜観光に利用されたりいい思い出になると思います。

えこ
件のクチコミ №50

昔家族で映画を見に、よく通った場所です。衣類もインテリアも雑貨も魅力的なお店ばかりで、大好きな場所でした。そのぶん、店舗が減り活気を失った今を目にし、寂しい気持ちになりました。

To
件のクチコミ №51

イオンシネマ、洋服、雑貨、スーパー、飲食店やお土産販売店舗など、一通りのお店が網羅されています。クリスマス時期にはツリーが飾られます。また、汽車道から続くエスカレーター〜店内までの通路のイルミネーションもきれいです。飲食店の窓から見えるイルミネーションは、予約をして利用すると喜ばれます。

F
件のクチコミ №52

ワールドポーターズの屋上は穴場的な横浜夜景の撮影スポットです。大桟橋方面は屋上駐車場の非常階段付近で撮れます。

横浜
件のクチコミ №53

ガシャポンのデパート種類と数がデパートと言うだけ豊富

神谷
件のクチコミ №54

横に長い建物。服、雑貨、食、エンタメと一通り有ります。ビレッジヴァンガードやガチャフィギュアのお店があったりして楽しめます。最近、オモチャ屋さんもできました。子どもと行っても楽しめますよ‼️

東口
件のクチコミ №55

ハワイ風のお店が多く、ハワイ好きにおすすめハワイ旅行の直後に行ったら現地と同じ匂いがして懐かしくなりました

うっ
件のクチコミ №56

ハワイアンな雰囲気があるので、旅行に行けるまでの癒しに利用しています😃

大坪
件のクチコミ №57

食べ放題この間行ってきたけどめちゃくちゃおいしかった!また行きたい!

YO
件のクチコミ №58

いろいろな店舗が入っているので楽しめます。

青戸
件のクチコミ №59

一階はハワイの雰囲気が満載です!アイスクリームなどのスィーツやレモネードなんかもあり凄く楽しめます。

山本
件のクチコミ №60

マクドナルドでテイクアウトして、公園で食べるのが気持ちよいです。2階のアンパンマンの遊具(有料)孫が喜びます☺️は

to
件のクチコミ №61

様々な種類のお店が揃っていて、特に子ども連れにはとても面白いと思います。レストランは、もっと種類を増やして欲しいと思いますが、まあまあ揃っていて、満足のいく昼食を撮ることができます👍

y
件のクチコミ №62

メンズ服(カジュアル寄り)の服屋があるので男性にもオススメ。ただ、段々とレディースもイオンモールの様になってきてここじゃなくてもいいかな…と最近思います。数年前は輸入雑貨とか面白いお店がたくさんあって面白かったのに残念。

ホア
件のクチコミ №63

県内外のすべての世代の方が楽しめるショッピングモールだと思います!家族みんなで行って良かった!

Ka
件のクチコミ №64

1999年に開業した当時は、1階に比較的大きな食品売り場があって、スーパーマーケットが周囲にあまりない時期だったことあり、徒歩圏に住むようになって以降は毎週買い物に来ていました。リニューアルした際に、ハワイのコンセプトのお店が集まるコーナーになってスーパーマーケットは無くなってしまいましたが、CDやDVDを買いにHMVに寄ったり、家具の見学で4階をブラブラしたり、映画館に立ち寄ったりと、時々訪問しています。

大関
件のクチコミ №65

たまに遊びに行きますが、1階のハワイアンな感じが好きです。美味しいマラサダ売ってますよー

夜倉
件のクチコミ №66

いろんな世界がここにある。がコンセプト。

小松
件のクチコミ №67

正門に当たるのは恐らく桜木町から汽車道をたどってエスカレーターを上った2階なのだと思う。イオンシネマは8時オープンからしばらくの間ここからしか入れないし、冬のイルミネーションもこの通路に一番気合いを感じる。しかし、実際の入り込みが多いのはクイーンズスクエア方面からだ。それも人通りが比較的少ない側から横断歩道を渡り、橋を越え、また横断歩道を渡る。いずれのルートにもみなとみらい地区の誇る景観があり、来訪者を連れて歩く価値があるが、それも雨天以外、そして真夏以外のことである。屋根は一切なく、もちろん地下でつながってもいない。開業時、この立地、そして若干先進的に過ぎる印象のブランド展開に、素人ながら「やらかした感」すら感じたのを覚えている。ここ数年で店は大きく入れかわった。AEONの相当なてこ入れもあったようで、今はインテリアや雑貨に強く、適度におしゃれで、しっかり独自性のある店が並ぶ。おしゃれ・独自というのは飲食店も同様で、よく流行っている。個人的には、みなとみらいの街の成熟というか時間の流れに、今、何とか乗ることができた…という評価をしている。生き延びることが何より大事だとも思う。

ふく
件のクチコミ №68

ハムリーズはかなり広く、大人も楽しい場所。おもちゃは家電量販店より種類が多いので、新しい発見があるかも。小さいカルーセルがあり、気軽に連れていくと危険かもしれない。中に軽食やスイーツが食べられるレストランあり。隣に遊べる場所もある。インストラクターがそこかしこにいて、体験もできる。

Se
件のクチコミ №69

フードコートの充実した施設で映画館もあり軽くぶらぶらするのにも良い個人的にはちょっとお金かかるけど桜木町駅からゴンドラで行くのが好きw夜がやっぱり綺麗でお薦めですね

FR
件のクチコミ №70

たまたま寄ったら1階のマクド前に沖縄育ちのブルーシールアイスクリーム店を発見。沖縄県外での直営店は東京と横浜の2店のみ。シンプルのアイスは400円~。持ち帰り用のカップ入りは350円~あったのでつい食べてしまいました。懐かしさのあまり今回頂いたサトウキビは味も見た目も人気も一番地味そうですが沖縄では一番人気だそうです。

須田
件のクチコミ №71

自転車で良く行ってます。わかりにくい場所になりますが、赤レンガ側に駐輪場有り。リニューアルして、2階にJonathansが出来ていました(2019年3月1日現在)セリアや、スリーコインズ、ビレッジバンガード等リーズナブルなお店も多いと思います。映画館もありますよー!

プリ
件のクチコミ №72

買い物に行こう!!!と横浜市民が行くところではない。何かのついでや、駐車場目的で利用することが多い。昔はマイカルシネマズといえばここ!というのがあったが、いかんせん設備がもう古い。1階フードコーナーもだいぶ入れ替わりました。スーパーやスタバもあります。2階3階は見て回ると良いでしょう。コロナで今はどんな状況か?駐車場には右折では入れないので左回りになる様に向かうのがベスト。花火大会の日は朝から駐車場に行かないと入れません。そして夜遅くにならないと交通規制解除されないのでご注意を。

R&
件のクチコミ №73

誕生日に来ました!特典がいっぱい♡

きー
件のクチコミ №74

バースデーサービスが最高すぎて去年から利用してます

田中
件のクチコミ №75

買い物をするには面白いです。生鮮食品の少ない。ワークポーターズ、映画も有りますし。買い物も楽しいです。近くに、新しい外国船の旅客船ターミナルができます。横浜に海岸は、勿論海のイベント真っ盛りです。面白いですよ。

Bi
件のクチコミ №76

横浜ワールドポーターズは家族でご飯を食べに行ったり、友人と色んなショップを見たりアロハ気分を味わいながらお茶をしたり、一人で映画館を見に行ったり、様々な場面で使うことが出来る施設です。誕生日特典もあります。受付に行って、誕生日であることを証明する必要がありますが、その労力に見合うような特典を各ショップが用意しています。私は去年使わせて頂きました。その時は、アイスクリーム屋にてトッピングを増やすサービスを受けました。平日午後はカフェで、ママ会をしているような光景も見られます。大人数でお茶をしたい時には、こちらのカフェをオススメします。フードコートではクレジットカードは使えませんが、交通ICカードならば使えます。特にオススメしたいのがインテリアショップです。施設内に2か所場所が設けられており、1つは量販店のような形態を取っている店舗、もう一つは個人店です。私は個人店の方のオーナーの商品構成に惹かれています。リバティプリントの生地などがあり、落ち着いて見ることが出来ます。店内はガラス製品など割れやすいものがあるので、子供連れには向かないと思いますが、是非行ってみてください。レストランやフードコート、いろいろなショップがあり、よく行っています。平日昼は子供連れのお母さん、休日は家族連れやカップルでにぎわっています。

りり
件のクチコミ №77

複合施設。桜木町駅から海に向かい桟橋を渡るとあります。景色の素晴らしさを歩きながら楽しめます。コスモクロック、ランドマーク、ウォータフロント等の名所を眺められます。施設はテナントファッションショップ、レストラン、映画館が入っています。

Te
件のクチコミ №78

おしゃれでワクワクする空間です。私はここでアウターをかいました。

良垣
件のクチコミ №79

グルメのお店が多く、素敵なショップも沢山あるので浜に行ったら必ずオススメ⭕⭕

湘南
件のクチコミ №80

横浜といえば『みなとみらい21』散歩やデート、ファミリーも一日中楽しめるよ♪桜木町駅から横浜ワールドポーターズに新しくゴンドラも開通し便利♪でも、初めての方は歩いて、みなとみらい21を目指した方が浜の風を感じられるよ♪

溝部
件のクチコミ №81

久しぶりに訪れたら、一階のハワイアンタウンでフラダンスを見ることが出来ました。開演時間は14時と16時の二回。私は二階にあるハピンズふくふくにゃんこで、猫好きの姪っ子に誕生日プレゼントを購入しました。

Sh
件のクチコミ №82

横浜みなとみらいに有るショッピングモールです。鉄道や地下鉄の駅からはどこを通ってもちょっと歩く感じにはなりますが、天気のいい日に桜木町駅からお散歩がてら歩くと、景色も良いしなかなか楽しめます。映画館も入ってますし、屋上では時々面白いイベントをやっていたり…たまにチェックしてみると良い発見があるかも。個人的には最近6Fに移転してきたYs Roadによく行ってます。1,2階から6階まで直通のエレベータがあるんで、なかなか他のフロアには回らないんですが…シルバニア森のキッチンもあって、なかなか楽しかったんですが、20021年1月で閉店してしまったんですね…残念。

lo
件のクチコミ №83

Hawaiiのショッピングモール気分でも、会計間違えられて気分悪かった〜

y
件のクチコミ №84

ハムリーズ出来てから始めて行ったけど、様変わりした印象。6歳のこどもには1日十分遊べそうな感じ。体験できるフロアも充実。

松石
件のクチコミ №85

ゴールデンウィーク中、ハワイアン・タウン内の“ハレノヘア”にお邪魔しました。残念ながら、蔓延防止措置のため8時で閉店なので、ラスト・オーダーぎりぎりで入店しました。閉店間際なので、私は取りあえず知っている“ロコモコ”を家内と娘は、パンケーキ付きのプレートを注文しました。蔓防なので、お酒の提供はなく、ソフトドリンクを注文。パイナップル・エイドは行くぞ売り切れでオレンジ・エイドをお願いしました。ロコモコは、ハンバーグがとてもおいしく、また量的にも満足できるものでした。コロナが収まったら、ゆっくりと伺いたいです。

佐藤
件のクチコミ №86

久しぶりに行きました。すっかり中高生向けに変わってしまいました。大人向けはほとんどありません。何故かハワイ推しがスゴいので、今ハワイに行けないけど、好きな人には良いかな。

梶原
件のクチコミ №87

沢山のお店があり、買い物に適している。

たな
件のクチコミ №88

昔からよく使っていました。映画をみて3000円買うと駐車場が5時間タダとなり、車でも利用しやすいです!

To
件のクチコミ №89

数年ぶりに訪問しましたが、昔と比べて店舗の内容が郊外のショッピングセンターみたいにだいぶ変わってしまいました。コロナの影響でしょうけど、また賑わいを取り戻してほしいです。頑張ってください!

件のクチコミ №90

中央エレベーターから行ける屋上の展望台が夜景スポットとして有名らしいです。

KE
件のクチコミ №91

横浜のショッピングモールです。お子さんに大人気な場所です。

みき
件のクチコミ №92

映画館は、イオンシネマ!同じフロアの飲食店は、ビュッフェ系も多くて!ゲームセンターも大きめで楽しい5階。他にもカフェ、雑貨、家具、服、1日中楽しめる充実さ。

RY
件のクチコミ №93

誕生日の前後含めて駐車場が無料で利用できます。

ak
件のクチコミ №94

映画や買い物が楽しめます、イベントホールで催事をやっていることも時々あり予定を見ておくといいかも近くにラーメン博物館や赤レンガなどがあり一日楽しめます歩きだと結構大変なのでレンタル自転車など活用すると便利最近アパホテルなど大型宿泊施設も充実してきて横浜らしさを楽しみたい方にはおすすめと思います

Sa
件のクチコミ №95

夜景が素晴らしく、歩いて桜木町迄の道の途中でしたが気持ち良かった。次は、明るいときに訪れたい。

ゲゲ
件のクチコミ №96

平日お休みの方、是非。誰もいません。😁

ni
件のクチコミ №97

期間限定の水族館に行きました!!宇宙をテーマにした水族館というのは初めてでしたが、入り口から世界観がものすごく入館料1200円は高いなと思っていましたが十分楽しめました!普通の水族館と違い、魚の名前や種類や説明の記載は一切ないところが独特でした。アートを見る感覚で行くのがオススメです。

Ma
件のクチコミ №98

ゆったり買い物の後はオシャレなフードコートでお茶や食事がおすすめ!

樋口
件のクチコミ №99

私はワールドポーターズの3階にあるHEATH(ヒース)サンに年に数回ですがうかがいます、こちらのお店の店長サンをはじめ副店長サン(女性)もとてもあたりが優しくて、それと今回は有明店の店長サンもいらっしゃっていて、沢山商品の話 ジーンズの生地の話 洗濯洗剤の話凄~く解りやすく教えて下さいました、それと 話も楽しくて 私は新潟に住んでいますが こちらのお店が大好きで 地元にもお店はありますが、また行きたいな~って思うよう お店の人達の接客商品の知識 凄~く良い楽しいお店です。

佐久
件のクチコミ №100

みなとみらいに、相応しい施設です。洗練されたデザインで、構成され、衣類、飲食、楽しめます。家族連れから、カップルまで素敵な時間を満喫出来ると思います。

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1
  • 地点:http://www.yim.co.jp/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwiLgerv8ejwAhUb_7sIHXd-AJwQ61gI51EoDTD8AQ&usg=AOvVaw3cvaBOaPC3-pMDpTdavoDI
  • 電話:+81 45-222-2000
カテゴリ
  • ショッピング モール
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織