user
鉄舟寺
日本, 〒424-0926 静岡県静岡市清水区村松2188
コメント
チタ
件のクチコミ №1

久能山東照宮へ向う道筋で、立ち寄り鉄舟禅寺の価値感を実感、本堂の前にそれは有り、その価値は後日知りました。

剛克
件のクチコミ №2

普段ロードバイクでポタリングしていて気になっていたお寺で、清水から去る前に初訪問。市内のお寺の中では非常に歴史のある様ですが、幕末の三舟と呼ばれる、山岡鉄舟の銅像や境内越しに見える富士山も良いものです。

光一
件のクチコミ №3

国宝があります。昔はかなり有名なお寺でしたが荒れ果ててしまい。山岡鉄舟氏が再興しました。

ひろ
件のクチコミ №4

御朱印をいただきにお参りさせてもらったのですが、すごーく丁寧に本堂やご仏像の案内までしてくださいました。歴史あるいいお寺を知ることが出来て嬉しかったです。

ko
件のクチコミ №5

(≧∇≦)b 鉄舟像がリアル!

直さ
件のクチコミ №6

鐘楼堂が修復されていますが、遠目に見ると修復されているのがわからないです。(近くで見て修復されている事に気付きました。

sh
件のクチコミ №7

春は桜が見事です。おすすめスポット。

映猫
件のクチコミ №8

江戸城を無血開城の立役者であり彼の死を悲しんで殉死する方も多くあり当時としての教祖的立場もあった程の剣・禅・書の達人の幕末から明治時代に活躍した幕臣、政治家、思想家・山岡鉄舟氏が再建したお寺🙏元々は奈良時代の有名な僧・行基上人が開山し、平安時代には天台宗、室町時代には新義真言宗に変わり、そして江戸時代後期にはお寺自体荒廃して、明治時代にはやっと山岡鉄舟氏がこの寺を惜しんで再興に奮闘して知り合いの住職をこの寺に招いて再建されて臨済宗の寺院になったと言う深い由緒があるお寺です🌿🌿🌿なので文化人や山岡鉄舟氏を愛した方々が訪れた記録がある資料や写真などが本堂内に飾られ展示されています😃また境内奥には山岡鉄舟の銅像と彼のお墓と彼が招いた御住職さんのお墓もあります🙏一番貴重なのはこのお寺の本堂が無料で観覧出来る事で重要文化財クラスの仏教美術品や資料、また自然主義と古典が融合した作品を多く残し、四条派の第一人者川端玉章の内弟子でもありアララギ派の歌人でもあった明治時代から昭和時代にかけて活躍した日本画家、歌人・平福百穂氏の襖画、古さと美しさを感じるご本尊様の仏像、山岡鉄舟氏の有名な肖像写真、さらに鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝公は異母兄である平安時代末期の武将・源義経公が牛若丸時代に愛用したと言われている薄墨の笛(市の指定文化財)の所蔵資料などもあり見応えありでかなり嬉しいです😆😆それ以外にも本堂横には送電線工事事業で亡くなられた方の慰霊碑もあり各界の企業の名が刻まられているのにも必見です💁‍♂️お寺自体広い本堂で木の温もりを感じて素敵でした☘️☘️☘️境内から富士山も拝めれるのも良かった🗻お寺の方はかなり親切で優しくて凄く良かった🌸🌸🌸一応東京国立博物館に所蔵されている現存最古の一品経として有名な国宝に指定されている法華経(久能寺経)19巻を所蔵していたお寺でもありました✨✨✨✨

パパ
件のクチコミ №9

国宝の拝観は今はやっていません。

トリ
件のクチコミ №10

現在は中の展示等はやっていないようです、残念です

Mi
件のクチコミ №11

お寺さんに星つけていいのかわかんないけど景色がいい。

ママ
件のクチコミ №12

お墓があってきてますが山の上にありすごく大変💦年をとったら上がっていけなくなるレベル❗️階段整備や崩れそうな場所のお墓を移動させてあげればいいのに。させてくれないらしい。和尚さんも亡くなり他からお坊さん来てる。その人若いしその人に和尚さんになってくれたらいいのに。

清慎
件のクチコミ №13

お寺の敷地は日本平から東に延びる尾根の端、清水の市街地よりも50m位高い丘の中腹に位置しています。ここからはお寺の敷地・清水市街・清水港を前景に据えた富士山の展望を楽しむことができます。紋切り型観光目的の訪問をお勧めするところではありませんが静寂な雰囲気の中でのんびり風景を味わいたい向きには推しのスポットです。展望の良い所まではやや急な石段を登るのでラフな履物は避けたほうがよいと思います。(2019-04-08)

Ca
件のクチコミ №14

お寺の方に色々親切に案内してしただけました。

ちょ
件のクチコミ №15

清水を代表するお寺です。

増田
件のクチコミ №16

頂上からの眺めは良いです。駐車場は車高短だと厳しいかも…

NG
件のクチコミ №17

ここには、江戸無血開城、一刀正伝無刀流(無刀流)の開祖として有名な山岡鉄舟の銅像とお墓がある。鉄舟の実際の墓は、東京谷中の全生庵であるが、ここのは支墓とでも言うべきか。明治初期に廃寺となっていた名刹久能寺を鉄舟が復興し、寺号も鉄舟寺と改められた縁により、ここにお墓も作られたのであろう。廃寺となった久能寺は行基作の観音菩薩像を安置した「駿河七観音霊場」の六番「駿河33観音第22番」札所であり、それを引き継いだ当寺の本尊も千手観音菩薩であるが、現在の菩薩像は行基作ではないのだろうなぁ・・・

野田
件のクチコミ №18

補陀落山 鉄舟寺は臨済宗妙心寺派の寺院で、本尊は千手観音菩薩です。飛鳥時代に藤原氏出身である久能忠仁が現在の久能山東照宮付近に建立した堂が始まりで、その後奈良時代の僧侶 行基が来山して久能寺と号したといいます。平安時代に天台宗に改め繁栄しました。永禄13年(1570年)武田信玄が久能山に築城する際に現在の位置に移転され、宗旨も新義真言宗になります。明治時代に山岡鉄舟が、臨済宗の僧侶今川貞山を招いて復興し、鉄舟寺と改められた。国宝の法華経(久能寺経)19巻と、重要文化財の平安時代の錫杖。鉄舟ゆかりの品々があるそうですよ。

芹澤
件のクチコミ №19

静かな隠れ家的な温泉で、良かったですよ~

柴田
件のクチコミ №20

歴史を感じさせる趣のあるお寺です、山の上には観音堂があり久能寺からの由来を偲ばせます

さぁ
件のクチコミ №21

今の天皇陛下も,若き頃に訪問されたらしく写真が飾られていました😊お寺に上がらせて頂いて,お嫁さんらしき方が 重要文化財等の事やお寺の歴史等 丁寧にお話下さいました😊ただ残念だったのは,折角頂いた御朱印が全部 判で押されていたのは悲しかった😥

Hi
件のクチコミ №22

今の陛下が御拝観くだされた寺院ですね!牛若丸が弁慶との戦いに使った薄墨の笛が保管されています。

佐藤
件のクチコミ №23

歴史あるお寺です。山岡鉄舟が再建したらしい

大井
件のクチコミ №24

もともとは、現久能山東照宮の場所にあったものを、戦国時代に武田信玄によって移されたお寺です。上野谷中の 全生庵までは遠いので、このお寺で都合が付く時に、鉄舟先生の命日はお参りしています。

大平
件のクチコミ №25

しぶい!階段がよい運動になる。

si
件のクチコミ №26

そんなに見るべきものがあるお寺ではありません。

Y
件のクチコミ №27

御朱印もらえます

西谷
件のクチコミ №28

静岡市清水区の〔鉄舟寺〕の裏山、観音堂の前に芭蕉句碑が建っている。雲霧の暫時百景をつくしけり 芭蕉翁(東海道の芭蕉句碑 ⇒ 静岡市清水区 福厳寺)

あお
件のクチコミ №29

由緒あるお寺です。

スカ
件のクチコミ №30

御朱印いただけました!ありがとうございました!

新井
件のクチコミ №31

宝物殿は26年12月に閉館してしまいました。

Bi
件のクチコミ №32

宝物殿を閉館してしまったから...。

No
件のクチコミ №33

ただの個人の寺

ko
件のクチコミ №34

伊藤台巌寿像1934

情報
100 写真
34 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒424-0926 静岡県静岡市清水区村松2188
  • 地点:http://hellonavi.jp/detail/page/detail/1663&sa=U&ved=0ahUKEwias-T5--jwAhWXraQKHeaLCukQ61gIxjYoDTCwAQ&usg=AOvVaw2IGXQJslpbltUrbedCDvBN
  • 電話:+81 54-334-1203
カテゴリ
  • 観光名所
  • 仏教寺院
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織